1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3beGfuk0NIKU
スイッチだけでは赤字でしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRUCb2US0NIKU
>>1
文句は金出さねーセガに言えって
文句は金出さねーセガに言えって
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCPaiv620NIKU
>>1
ファースト、セカンド製ソフトをマルチにする必要全くないでしょ?
赤字だとしてもベヨネッタ買った1割のユーザーでも別のswitchソフト
買ってくれればそれらのソフトは売れるわけだしね。
それに任天堂製品は他ハードで発売しないからハード買っても損はない。
ファースト、セカンド製ソフトをマルチにする必要全くないでしょ?
赤字だとしてもベヨネッタ買った1割のユーザーでも別のswitchソフト
買ってくれればそれらのソフトは売れるわけだしね。
それに任天堂製品は他ハードで発売しないからハード買っても損はない。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75kDXfAQ0
>>1
売れて関係者が喜んでるのに赤字ってソースは?
売れて関係者が喜んでるのに赤字ってソースは?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxHgBdredNIKU
いらない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omqEKln10NIKU
即クレクレ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRPYq/poMNIKU
してるじゃんベヨネッタ1
マルチだし
マルチだし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQz0BM6j0NIKU
本音言えよ
PSでもベヨやりたいんですってな
101みたいなこと期待してるんだろうが
PSでもベヨやりたいんですってな
101みたいなこと期待してるんだろうが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZTuP1OvMNIKU
元々ベヨはプラチナとセガのIPだから、4は財布を任天堂からテンセントに変えると言ったらそのまま他のハードでも出る
任天堂の手綱無しでどういうもんが上がってくるかは知らんけど
任天堂の手綱無しでどういうもんが上がってくるかは知らんけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t1I1SFeMNIKU
>>6
間違えるな。プラチナにIPは2作しかない。
ワンダフル101リマスターがプラチナ単独で、
ソルクレスタがハムスターと共同だ。
他のタイトルはクライアントに全権がある。プラチナはただ「これはワシらが作ったんやぞ」と主張出来るだけだ。
間違えるな。プラチナにIPは2作しかない。
ワンダフル101リマスターがプラチナ単独で、
ソルクレスタがハムスターと共同だ。
他のタイトルはクライアントに全権がある。プラチナはただ「これはワシらが作ったんやぞ」と主張出来るだけだ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEJNyDoD0NIKU
PSで出したほうがゲーマーのためだよね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnj4ZeGp0NIKU
>>7
スイッチで出した方が一般人の為になるな
確かゲーマーって一般人の100分の1の価値すらないんだっけ?
ならスイッチで出した方がベヨの為でもあるわなw
スイッチで出した方が一般人の為になるな
確かゲーマーって一般人の100分の1の価値すらないんだっけ?
ならスイッチで出した方がベヨの為でもあるわなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bShqxytX0NIKU
買わないゲーマーw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKTYUbM6dNIKU
もともと買い手がなくて任天堂が金出したのに汚い金で囲ってるとか言ってる奴いて怖いんだが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1CAWvYc0NIKU
うーん、いらないかな
スタイリッシュを狙ったアクションゲームならもっとワチャワチャさせながら高速アクションしないと欲しいとは思えんな
スタイリッシュを狙ったアクションゲームならもっとワチャワチャさせながら高速アクションしないと欲しいとは思えんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p40/uL6K0NIKU
任天堂以外のどこもプラチナにお金出してあげなかったんだからしょうがないよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOKY4eVW0NIKU
バビロンズフォールの事忘れてない?プラチナゲームズ開発だよね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0Ge1/uG0NIKU
あのBBAが四人揃うとかギャグなのでは?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ApFlsng0NIKU
クレクレからのだが買わぬ
ゲーマーってなに?
ゲーマーってなに?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSBHFYCN0NIKU
セガがやる気ならいつでもマルチで出せるでしょ
2・3以外
2・3以外
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTB1e5nc0NIKU
セガかプラチナが金も積めば良いんじゃないか? 任天堂が自らIP手放すのはあり得ないし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dz2LpR6aNIKU
ソニー倒産を発表
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t1I1SFeMNIKU
マルチ解禁にはセガが自社主導で再始動するか、
任天堂以外の会社が名乗り出て新たなスポンサーに収まるかだな。
どちらのケースも2と3は販売不可能だ。完全な新作を作るわけだが、2と3に使われたデザインやBGM、新規に考案されたシステム等の流用は不可になる。
任天堂以外の会社が名乗り出て新たなスポンサーに収まるかだな。
どちらのケースも2と3は販売不可能だ。完全な新作を作るわけだが、2と3に使われたデザインやBGM、新規に考案されたシステム等の流用は不可になる。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1YcLO9f0NIKU
>>24
システムの流用は別に大丈夫だよ、遊びにパテントはない。BGMもアレンジすりゃ問題ない、業界のルール的には。
ただそんな問題以前に、セガ単独で4作るとは思えんし任天堂以外が金出してくれるとも思えん。そもそも任天堂ですら4にゴーサイン出すかワカラン。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t1I1SFeMNIKU
ファミ通のインタビュー読めば、プラチナがベヨの新作を企画して営業掛ける先はセガじゃなく任天堂になってるのが分かる。
つまりもう新作をやるのは任天堂の役目だと、セガに話が付いてるって事だ。
つまりもう新作をやるのは任天堂の役目だと、セガに話が付いてるって事だ。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snJYJu3P0NIKU
>>25
まだ読んでないけどベヨ3って任天堂側から作ってくれって依頼が来たって神谷が言ってなかったけ
まだ読んでないけどベヨ3って任天堂側から作ってくれって依頼が来たって神谷が言ってなかったけ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t1I1SFeMNIKU
>>28
そうなんだけどインタビューは全く逆なんだ。
企画草案はスケバン頓挫した頃に始めた。
今作でディレクターやる人等を呼んできて企画書を纏め始め、島崎さんにデザイン起こしてもらってから、Switch版の1と2移植をやってる時にアプローチした。
任天堂から良い感触を得たんで、稲葉さんが神谷にビデオメッセージ作らせて任天堂に見せた。
それが決定打になって開発が決定した。
そうなんだけどインタビューは全く逆なんだ。
企画草案はスケバン頓挫した頃に始めた。
今作でディレクターやる人等を呼んできて企画書を纏め始め、島崎さんにデザイン起こしてもらってから、Switch版の1と2移植をやってる時にアプローチした。
任天堂から良い感触を得たんで、稲葉さんが神谷にビデオメッセージ作らせて任天堂に見せた。
それが決定打になって開発が決定した。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTB1e5nc0NIKU
どーせ任天堂の庇護離れたら死ぬIPだし、任天堂に頼るのが正解だよ
任天堂の宣伝力、資金力、任天堂ゲームとしての信頼性の無いベヨネッタなんてVANQUISHと同じだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYlvFFtNaNIKU
他機種に出しても移植費用も回収出来なさそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0wCJO4a0NIKU
任天堂キャラの衣装は無理でも2と3の任天堂が
持っているぶんの権利を買い取れば他機種でも出せるな
まあそんな酔狂なメーカーがあるかは疑問だが
持っているぶんの権利を買い取れば他機種でも出せるな
まあそんな酔狂なメーカーがあるかは疑問だが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZBy9ssj0NIKU
あと一番でかいのが日本語をあててる声優だな
今のベヨネッタの日本語は任天堂が許可出してるから他機種でも無印に日本語入ってるけど、完全にセガが任天堂無しで作るなら
そのキャラに合わせてる声優使えないんじゃね?
今のベヨネッタの日本語は任天堂が許可出してるから他機種でも無印に日本語入ってるけど、完全にセガが任天堂無しで作るなら
そのキャラに合わせてる声優使えないんじゃね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX+tEKWc0NIKU
モノリスもだけど捨てられてから任天堂に拾われたってこといい加減覚えろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EM967LXf0NIKU
ようつべにPCエミュでヌルヌル動かしてる動画あるけどマジで羨ましいわ
内容は神ゲーなのにSwitchのポンコツっぷりに足引っ張られてる
まともなハードで発売されてたら余裕でメタスコア90超えてるデキ
内容は神ゲーなのにSwitchのポンコツっぷりに足引っ張られてる
まともなハードで発売されてたら余裕でメタスコア90超えてるデキ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ApFlsng0NIKU
>>32
まともなハードに売れないゲーム出してるどっかのメーカーが金積んだらいいんじゃない?
まともなハードに売れないゲーム出してるどっかのメーカーが金積んだらいいんじゃない?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnj4ZeGp0NIKU
>>32
文句あるならまともな癖に購買力がマトモじゃないハードに言えよww
文句あるならまともな癖に購買力がマトモじゃないハードに言えよww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGGnG8vHdNIKU
マルチじゃなくて任天堂次世代機はよでいいよ
ベヨはもう任天堂のものだしそこに色々言っても仕方ない
ベヨはもう任天堂のものだしそこに色々言っても仕方ない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0wCJO4a0NIKU
文句言うなら任天堂ではなく最初に売り込みにいったのに
そんなのいらねえよって言ったSIEに言うんだな
そんなのいらねえよって言ったSIEに言うんだな
コメント
マルチってことは箱PCに出せば良いわけだな
それでスレ主は満足するんだよな?
連中にとってはSwitch独占ってだけでムカつくらしいからマルチでPS以外の他機種に出るだけでもポークアウトだなんだのお祭り騒ぎだろうな
2の時に誰も金出さなかったけど任天堂だけ出してくれた
いざ2リリースしたら他社からクレクレ始まったって神谷がブチギレ暴露したエピソードの説明またしなきゃいけないの?
奴らは三歩歩いたら忘れるからな
識者
「任天堂に買収された三流ディレクターの発言に信憑性など皆無」
「プラチナゲームズは早急にSIEの完全子会社になるべき」
そもそもセガの立ち位置なんて1以降ではほぼ名前貸しみたいなもんだろ
スタオ出たんだから黙ってそっち持ち上げてろよ
まだいってんの?それとも鳥頭なの?
スイッチで買ったけどPCや箱で出るならまた買うと思う
金出すところがあればまあ可能性は0ではないかもね?
まさか任天堂の金で作れってわけではないよな?
連中は平気で言うよ
「任天堂が金出してPSに移植させろ」ってな
プラチナはいらないわw
今度はベヨネッタクレクレか?
あれ?元々どっから来たんでしたっけ?w
無いものねだりしてないで今あるものを買ってやれ
だが買わぬして追い出しておいて任天堂が復活させたらクレクレとか恥って概念無いの?
しかもどうせ後発マルチしても難癖付けて買わないのは目に見えてるし
ベヨネッタ1ならマルチだけど?w
2や3は任天堂IPでもあるので無理ですw
これからも金出すのも任天堂なので100万以上売れてれば問題ないでしょうw
バビロンズフォールはPS専用でいいよ
普段はグラガー言いながらどんだけクレクレしてんだ
そんなにやりたきゃSwitch買え、それで済む話だろ
各々ゲーム機は、もっと独占ソフト増やしてそれぞれの色を出していくべきでしょ。じゃないとつまんない
・もともとxboxで出したのが最初
・セガはわりとxboxより
・任天堂はMicrosoftから色々ソフトやキャラクターを提供されてる
ここから考えても
まずxboxに出すんじゃない?
PSに積極的に出す理由あんまりない
マルチ展開は99.9%ないだろうけど
残りの0.1%があってもPSはないってこったな
>>スタイリッシュを狙ったアクションゲームならもっとワチャワチャさせながら高速アクションしないと欲しいとは思えんな
時期が近いから比べやすかったけどニーアよりエンタメとして格上だよな、まさにワチャワチャとスタイリッシュでユーザーを楽しませる精神にあふれてる
ニーアやバビロンとベヨを分つものが何かといえばそれは任天堂の存在しかないんだよな
にしても何を想定してるんだろうな、この無いものねだりのファンボ君は
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQz0BM6j0NIKU
>>本音言えよ
>>PSでもベヨやりたいんですってな
switchだけでPSに出ないのが許せないだけ。PSでも出たらそれで満足して買わない
脱任だの何だのと騒ぐだけ騒いで
だが買わぬで終了だろうなぁ
ここ数日発狂具合と頻度がすごくない?
特大悲報でも来る予兆?
PS撤退
FF制作中止かswitchマルチ
ドラクエ3と12がswitch独占
どれだ?
少なくともドラクエ3はHD-2DだからPSには100%出ないだろ?後初PC箱になるか?普通にマルチになるか?くらいか
対中半導体輸出規制に同盟国も足並み、近く合意へ=米高官
(○イター)
DV男が逃げた嫁に、俺のところに戻る方がお前は幸せだと粘着してる状態。
犯罪一歩手前やぞ
ただ、ハゲは任天堂に感謝するって言ってる割に、OPの企業ロゴ変じゃなかった? セガとプラチナのロゴは看板から抜け出してピカピカ光ってデッカク表示されんのに、任天堂ロゴは荷物の段ボールに印刷されてるだけなの、何なん?
嘘を書くなよ。セガは看板じゃなくて旗だよ。セガは旗の先がいキラキラしていただけでロゴはキラキラしていない。任天堂は今箱だけど今のカラーの赤とロゴだから視覚的には目立つし赤色の周囲をちらっと光った。
プラチナは名前の如く光らせた方が良いだろ。
そもそも任天堂(おそらくセガ)もムービーや動作を確認をしているからあのムービーに意見があるなら言っているだろう。自分達があのムービーを見ているって事は任天堂は許可をしているって事だ。
うろ覚えだったのは悪かったが、「ちらっと」とか言っちゃうほど、任天堂だけ他2社と演出がおかしい事には変わらんだろ? 大恩人より版権は手放さないのに金を出さなかったセガのが扱いデカイと同等でなく差をつけてるのは本当に感謝してんの?って話で任天堂が口出す出さないとかの話じゃないよ。大体、「ウチのロゴもちょ派手にしろ」って任天堂が言うイメージないじゃんw 現実でもそういうニュアンスとか空気読めなくて回りから疎まれてるでしょw
疎まれてるのはお前だよ
空気読め
全然関係ないけど任天堂ストアのダウンロードランキングでスプラ3抑えてベヨ3が1位になってるw
チケットでニンテンドーチケット?ってやつでスプラ3とベヨ3にしたわ。
まさかベヨにも使えると思わなかったから。
そういう人多そう。
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3beGfuk0NIKU
>>スイッチだけでは赤字でしょ
任天堂が金出してるんで大丈夫ですよ気にせずヤクザゲームでもやってて下さい
オンライン要素の事かと思ってクリックした瞬間に意図が分かって後悔したわ
毒うずらいい加減ウザイからベヨはシリーズ終了でいい
小島名越原田宮崎松山ヨコヲ横井とかよりもマシ
弁護士の人が以前「この仕事やり始めて初めて知ったが、時系列を整理して物事を記憶できるのって実は立派な才能 それができない人のなんと多いことか」って趣旨のツイートをしてるのを見たことがある
こういうスレ建てられるのがまさに時系列の整理ができない人間なのかもしれん
MS「マルチしたら勝手に死んだぞ?」
まずはPS4移植版の1をもっと買って売上貢献してからそれを言ったらどうなの。任天堂の厚意でWiiU移植時に追加された日本語吹替も収録されてるし
そもそもpsにベヨネッタが出たのは2年前のヴァンキッシュとのセットだけだろ、ベヨ劣化はともかく
恥ずかしげもなく起源主張すんなよ
PS5に移植したらナイーブエンジェルモードだけになりそう
数あるクレクレの中でもとびっきりみっともないのがベヨクレクレよな
醜いクレクレ奴ぅぅぅ