俺ゲームメーカー「お願いです!ゲームを見るのではなく買ってください!」任天堂ファン「やだけど?」

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HpQ7JTM0

俺「なぜなんですか!?」

任天堂ファン「時間もったいねーしw」

俺「自分でやった方が面白い!」

任天堂ファン「知るかよw」

俺「ゲームは見るものではない!自分でやるものだ!」

任天堂ファン「見ると言うことをやってまーすw」

俺「ゲームを買うものが消えたら作れなくなる!」

任天堂ファン「ゆーちゅーばーが買うからいいだろw」

この連鎖
どうしたらいいのだ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcgtnKSu0
SO6「タスケテ…タスケテ…」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ9IBm+fM
>>2
こたえ
ダウンロード版

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgZFpgUAa
俺ゲームなんてメーカーは聞いたことないな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0fTU5l7a

メーカー「ステマ!案件!宣伝!」

自業自得では?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JR5Poun0
ソニーファンファン®ステーションの話か

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YN4Ny/Zb0
サードはSwitchハブって設定じゃなかったっけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Igrb/syh0
またソニーファンちゃんの自己紹介スレか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9NDSN5x0
ソニーファンはゲーム買えやPSの市場死んでるぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBIuYE/bM

Switchのゲームは売れてるから任天堂信者はゲーム買ってんじゃねーのか?🙄

プレステはまあ…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldjhez4Y0

switchで出ないゲームを任天堂ファンにどうやって買えと言うのだ

むしろサードのゲームならPSに全力のはずなんだから
ステイファンに買ってもらう方がずっと効果的では?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8KVzYFj0
ステイファンが買わないからSwitchマルチになるんだよステイファン

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PzOcpt+0
だが買わぬ、って言われるの効いてたのかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2HIQ7AHd
ソルハカ2「・・・」
SO6「・・・」
延命措置中GT7「コヒューコヒュー」

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i18wC6i+a
お前ゲームメーカーじゃないじゃん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLGIdHSn0
ソニーファン買えよって言われたいだけのスレやろ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TudDYuTR0
買いたいと思えるゲーム作れない無能が悪い

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEuV3JBJM
また恒例のお人形遊びか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+7bIwln0
買うからタイトル教えろ定期

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivxsCQZ1d
スパロボとか同時発売のマルチタイトルでもSwitchの方が売れてたろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMeyYVFV0
ツイッチの視聴数ガーでマウント取る頭悪いやつが
こういうスレ建てるのかと思ったら笑うな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ql6uenHg0

30-0の状況でよくこんなスレ立てれるよなw

そのメンタルだけは大したもんだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZNe2aro0
Switchのゲームって遊んでみたいって思わせるの多いから配信と相性良いんだよな
そしてちゃんとソフト売れてるって言う

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agf52VZpp

>>42
つまり
Switch = 配信を見る → 購買意欲を刺激されて買う
PS = 配信を見る → 満足して終わり

こういう事ですか?w

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UkbH+85d
>>45
PSに至っては配信すら見られてないんだよ。
この間のプレイプレイプレイの視聴者数ひどかったし。

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kD8YCzpQ0
>>45
綺麗な画やムービーシーンを追っていくだけの紙芝居ゲームが多いからね
ゲーム性は無いに等しくボタンポチポチ押してるだけで誰でも先が見れる
ゲームやらない層に売るためソニーとスクエニがPSで始めた手法だよ
PS1,2のころはそれでも飛ぶように売れたから勘違いしてしまった

 

引用元

コメント

  1. 買ってない側がこんなスレ立ててるんだから滑稽というか哀れというか…

  2. ファンボはゲームろくに買わないでこなんくだらない事やってるわけだな

  3. だが買わぬしてクレクレ

  4. ソフトが売れないSwitchで30-0決めてすまんな

  5. ヒント-マルチの売上

  6. 言われて悔しかったシリーズを人形遊びしてるのか

    • しかもただオウム返ししてるだけだから
      普通にソフト売れてるSwitchで売れてない事になってるというおかしなことに

  7. 売れないゲームは動画でも見られんやろ

  8. 見たらプレイしたくなるゲームを作るんだ

  9. 動画や配信が人気なら売れてない理由にはなるんだろうけど、
    見られてもないし買われてもないソフトは興味・関心を持たれてないだけだよ

  10. ファンボの中ではそういう設定として、Switch以下のPSゲーはどういう扱いなん?

    • もう存在しないんでしょう

    • switchに出た時点でクソゲー扱いだからな

  11. まずお前はゲームメーカーじゃない
    入社もできないし、自作で簡単なのを1本創るのも無理だろう

  12. ギレン「諸君らが愛してくれたソウルハッカーズとヴァルキリーとスターオーシャンは死んだ。 何故だ!?」
    シャア「買わないからさ」

    • 愛されてねンだわ…

    • ブライト「何を言うか!押し込んだ小売に損害を与えたソフト共が何を言うのか!」
      アムロ「うちソニ…」

      こんなU.C.0079の世界観とか嫌すぎるってw

    • どうでもいいけど、あん時のシャアのセリフって自虐なんよね
      それ踏まえるとその改変尚の事おもしろいわ

      • 実際、シャアがもっと精神的にちゃんとした大人であれば
        ガルマを謀ったな!シャア!せずにすむ方法でザビ家を謀ったな!シャア!できたはずだからな

  13. ゲーム買わないのはファンボーイですよね…
    ゲームというものを自身の下らないプライドを満たしてマウント取る為のモノとしか考えていないし…
    ゲーム嫌いの人たちが狭い世界で暴れているのがPSWやゲハ板という…

  14. 要するにファンボはソフトを買ってないってことだな

  15. 任天堂決算

    増収増益 
    上方修正
    配当金上積み
    ゼノブレ3 国内48万本(ファミ通パケ推計16万本)/世界172万本
    あつ森 世界4千万本超え
    スマブラSP 世界3千万本目前

    ちゃんと買ってるからこうなってるんだよ

    • ゼノブレ3は蓋をあけるとDL版のほうが多いと言うアストラルチェインと同じパターンだったね
      またゼノコンプが騒がしくなるだろう

      • ヒント:ダウンロードはなぜかSwitchソフトには適応しないんだよなあいつら
        カタチケがあるソフトなんかは特に、ダウンロードの売上が大きくなるのにな

    • カタチケが売れてるって何度も言ったのにな
      それと200万すぐ超えそうだな

      ファンボ哀れ

    • ゼノブレ3、2か月で172万本だからすでに200万本はいってそうだね

      スプラ3 国内501万本/海外289万本 計790万本
      3週間でこれは化け物すぎる
      国内売り上げが海外のほぼ倍ってスゲーな

  16. 最近でもスプラトゥーン3がパッケージだけで300万本売れてるんだが、こいつはどこから来たのやら。

  17. >ゲームメーカー「お願いです!ゲームを見るのではなく買ってください!」
    >PSファン「やだけど?」
    >ゲームメーカー「なぜなんですか!?」
    >PSファン「時間もったいねーしw」
    >ゲームメーカー「自分でやった方が面白い!」
    >PSファン「知るかよw」
    >ゲームメーカー「ゲームは見るものではない!自分でやるものだ!」
    >PSファン「見ると言うことをやってまーすw」
    >ゲームメーカー「ゲームを買うものが消えたら作れなくなる!」
    >PSファン「ゆーちゅーばーが買うからいいだろw」
    >この連鎖
    >どうしたらいいのだ…

    正しく書き直したぞ♪

    • 奴らは見るということすらやってないからなぁ…
      だから、ゲームを持ち上げる際にストーリーすら語れんのよ

  18. 今年だけで4、5本買ったけど
    データでもSwitchユーザーの半分以上がパケ買ってるのに何言ってんだこいつ…

  19. フォンボは客ですらないからな

  20. これは久々の精密なブーメラン

    • というか自分の頭を殴りながら「今殴られてるのはお前ら!今殴られてるのはお前ら!」ってブツブツ呟いてるだけだよな

  21. 任天堂側のユーザーは買ってるだろ
    買ってないのは別ハードのユーザー

  22. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agf52VZpp
    >>>>42
    >>つまり
    >>Switch
    >>=
    >>配信を見る
    >>→
    >>購買意欲を刺激されて買う
    >>PS
    >>=
    >>配信をみる
    >>→
    >>満足して終わり
    >>こういう事ですか?w

    おれこのパターンでスイッチでラムラーナとかエンダーリリーズとか買ったわ
    購買意欲っていうか自分で動かして遊んでみたくなったからなんだがな

  23. ファンボは言われたことの役柄入れ替えて優越感浸ってないで
    オリジナリティある人形劇上演してください。
    観客に響かないんですよ

  24. また投影かな?
    「今回ポケモンファンなら買わないかな」みたいなコメント頑張る暇あったらゲームやれよ
    5ch見てるだけじゃ世間から置いてかれる一方だぞ

  25. 任天堂ファンに動画で済まされるPSのゲーム買えって言ってんのかw
    控え目に言って馬鹿

    • 控え目に言わないと大馬鹿でキ印

  26. ゲーム買いまくってるけど実況ばかり観てる。
    買ってるんだから文句ないよな?

  27. 普段Twitchの視聴数でイキってるのはどこのどなたですかねぇ?

  28. 中古でテイルズオブアライズとロストジャッジメント買った自分はスレ主的には敵になるんやろなぁ…
    (流石に一年前のタイトルを新品で買う気にはならん)

  29. 一体何を言っているんだ?w

  30. 任天堂のタイトルは「一緒に遊びたい」や「自分でも遊びたい」に繋がる場合が多いから、実況だけ見て終わるって人の割合は少ないだろ
    ガイドライン公開してから最高売上更新しまくってるのがなによりの証拠

  31. >俺ゲームメーカー
    おもしれーじゃねーかw

    • 社員じゃねーんだっていう

  32. あれ、PSタイトルは配信数が多いから人気、Switchタイトルは配信数が少ないから不人気ってのがファンボーイの認識じゃなかったの?

  33. ゼノブレイド3は国内48万本世界で172万本
    売れちゃってて凄いよなw

  34. 発売されていないゲームは買えないんですよ
    流石にそれくらいはわかるよね?

  35. もうこの人形劇の台本
    プログラミングで自動生成してるんじゃない?w

  36. 原神があれば十分だから…

    よくよく考えりゃスマホも定価は10万ぐらいするんだから
    デカいけど安いスマホと考えりゃ行けるな!
    この路線でCM打とうぜ!

  37. SIEの敵は任天堂でもMSでもない。まともに買わないPSユーザーなんだよなぁ。ゲームの価値を下げまくり、貧乏人ばかり集めたSIEの自業自得だが

    • 「ライバルは過去の自分」だなんて
      まるで強者じゃないかwww

    • それはユーザーじゃなくて面白いソフトを出さないメーカーが悪いよ
      ハードを持っていたって面白くなさそうなゲームは買わないもの

  38. これが動画視聴者数30万とか誇っていたやつの成れの果てである

  39. 任天堂ファン「プレイステーション?どっかの駅かな?」

  40. もう下手な成りすましはよすんだ
    妄想で語るしかないとか傍目に見ても痛々しい

  41. 俺ゲームさんはまずPS恩義をやめて
    スイッチにソフトを出さないと任天堂ファンは見向きもしないと思うんだ…

  42. 配信者でもPS(&PCゲー)のゲームしかやってない人居るけど
    彼らの生放送や動画が殆どユーザー購買意欲に繋がってない事がデータ事実としてもわかるな
    まあそうなるとそいつがいくら再生数上げても買わないPSユーザーを食い物にして儲けたいダケとなるから意味が無くなる(そいつだけがカネ持ちになっていくだけだな)

タイトルとURLをコピーしました