【朗報】カプコン、プラットフォーム別のパッケージ売上数を公開!一位はあのハード!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kojvWqA9p

2021年度

PS45 375万本
switch 360万本
xbox 50万本
PC   15万本
パッケージ計 800万本

DL版計 2460万本

https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/annual/2022/annual_2022_07.pdf

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbKBvQp80
>>1
ライズ、サンブレイクなくてもPSの方が上なのか
おかしくね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO0Y2PG+0
pcすくねwwwww
パソコン主軸にするとか無理だろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW6VBms9a
>>4
わざわざ馬鹿だって自白しなくてもいいのに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvkejcXI0

タイトル数も必要じゃね?

PS 13本
Switch 5本
XBOX 2本
PC 1本

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOGgeZ0Ar

>>5
一本あたり各々平均
PS45…28万本
switch…72万本
Xbox…25万本
PC…15万本

なんか箱に追いつかれそうだな…

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHED7YDFa

>>11
これがカラクリか

プレステとxboxたいして変わらねえのな

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JboEmRXG0

>>11
追いつかれるという判断をするのではなくて
どちらもDLを重視した消費者だというのが分かるだけでしょ

もっと突っ込んで言えば
PS、箱ユーザーはPCユーザーと同じ思考
客が思い切りかぶってると言えるんでないかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s38GxL100
>>5
そもそもこのタイトル数って新作の本数じゃなくてリピートがかかった旧作含むすべてだろ
PSは古いソフトもジワ売れしてるって話になる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzk0mRtT0
物理勢力まだ1/4もいるのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE6pelxV0
“売上”じゃなくて“出荷”なのが笑うとこだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZjTNbLVM
>>7
任天堂も含めて出荷した時点で売上に計上するのが普通だよ、ダウンロード版は小売を介さないからダウンロード数=売上だけどパッケージは小売を通してるから出荷=売上
ゲーム業界じゃなくともそのルールは当たり前、経済学勉強しような

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIgcE01aa
>>17
たまに世界中のゲーム屋とか小売で
売れた数を任天堂は把握してると
思ってる人がいるよな

 

200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlnrTvOwa
>>25
欧米は大手小売と直取引が基本
外資系小売&外資ベンチマーク企業が多い
アジアの新興国も同じビジネスモデルで
メーカーはVMIで小売からPOSデータを貰うから
大半の地域は売れた数を把握できるんだよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPc3k2/hd
PCのパッケージって何?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NNz41l90

なんだ?パッケージか

DL込みで全体どうなってるかが大事やんな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOHmmOi70
PSで出したソフトはそのままxboxに出せると思うけどマルチすらしてないのか
やっぱり出しても和ゲーはxboxで売れないんかね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4muTb4Vp
>>10
これはパッケージだけの話だからXboxは非常に不利
多分バイオ村だけしかカウントしてないが、ダウンロード込みならもう少し増える

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOHmmOi70
>>24
なるほどたしかに
xboxはパッケージ無しですってソフト多い気がするな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s38GxL100
PCのパッケージで15万本とかどこで売れてるんだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/FF/Amod
PCのパッケージ見たこと無いが、九十九とかにはあるのかね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yx1Kbvi3d
意味不明だなPCのパケなど作ってないだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4muTb4Vp
2022年3月期のカプコンってパッケージタイトルはPSはバイオ村、Switchはモンハンストーリーズ2くらいしか大物は居ないはずだが
バイオ村もPSだけだとこんなものか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s38GxL100
>>16
PSは旧作がジワ売れしてるって事だよ
古いゲームが何作も小売から再発注されて数千本とか数万本とか売れてるんだろう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+Qf8DF40
>>21
それでも箱レベルなんだが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDpUceuDa
PCのパッケージって、タイピングソフトみたいなやつか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSBNXBz8d
なんでDLと合わせた数字は
発表しないの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WS/grlb1d
2021年度か
Switchはモンハンライズの売上が大きそうだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORkdfiBQ0
ほんとswitchのソフトが旧作もジワ売れしてる(PSは売れてない)ってのがトラウマになって
PSの旧作が売れてるって叫び続けて事実って事にしようとしてるんだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s38GxL100
>>27
PSにはベスト版ってのがあるんだわ
そういうのってファミ通でもフルプライスとは別集計になってるからベスト版がジワ売れしててもフルプライスの本数は一切増えない
メディクリ500とか1000とか見たらベスト版が数万本になってたりする事ある

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMcQ51Kbp
PCのパッケージは多分Steam版ライズサンブレのダウンロードコードのやつ
ツタヤとか一時期はセブンにも置いてた

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek+rAUeia

2021「年度」なんでSwitchはライズのリピートとストーリーズ2かな

それよりデータの2020年度 モンハンライズ初週だけで365万本出荷してるのがスゲーよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTVVH5bY0
2021年3月末のライズの売上が300万本、その後年度内に500万本伸ばしてるから
DLを考慮してもパケのうち殆どがライズの売上だね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2mo/eYv0
する事ある(今のPSにはない)

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPyfWqkN0
プレステ本数の割に売れてないな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZMHKS1q0
PCのパッケージ版とは🤔

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJBB5o/p0
PCにパッケージあんの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek+rAUeia

ワールド発売した年は825万本も出荷して利益あんな低かったんだな
海外パッケージが日本に回って来たのも納得 多分ワールド500万出荷とかして大損こいてる

バイオは基本売上変わらないから300万本程度ってデータから判る

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu8Svry40
>>41
ワンコインや投げ売りとかで稼いだ数字だからな、利益はライズと比べて悲惨なものよw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+7jPeg80
2018年凄いな。ワールド?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJvHyWw/M
ちなみにDL売り上げは
steam > eshop > PSストア
だな

 

引用元

コメント

  1. 素で合算

  2. あーパッケージ出荷本数かw
    売れたかどうかは関係ない訳だねw
    psはどんだけ小売に押し込んでるんだろうなw

  3. パケで箱に追いつかれそうなのは不味いですよ!!

  4. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s38GxL100
    >>PSは古いソフトもジワ売れしてるって話になる

    新作がろくに出ないから旧作しか買うもんないだけでは?

  5. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s38GxL100
    >>>>27
    >>PSにはベスト版ってのがあるんだわ
    >>そういうのってファミ通でもフルプライスとは別集計になってるからベスト版がジワ売れしててもフルプライスの本数は一切増えない
    >>メディクリ500とか1000とか見たらベスト版が数万本になってたりする事ある
    その値段でしか売れないってこと言ってるんだね。
    中古しか回らないわけだ

  6. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kojvWqA9p
    >>2021年度
    >>PS45
    >>375万本
    >>switch
    >>360万本
    >>xbox
    >>50万本
    >>PC
    >>15万本
    >>パッケージ計
    >>800万本
    >>DL版計
    >>2460万本
    >>https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/annual/2022/annual_2022_07.pdf

    PS45!?40世代先のゲーム機だと…!?

    実際4と5分けたらどんなもんなんだろうか

  7. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZjTNbLVM
    >>>>7
    >>任天堂も含めて出荷した時点で売上に計上するのが普通だよ、ダウンロード版は小売を介さないからダウンロード数=売上だけどパッケージは小売を通してるから出荷=売上
    >>ゲーム業界じゃなくともそのルールは当たり前、経済学勉強しような

    桃鉄は出荷と販売分けて発表してたがこれはどう違うんだい?

    • 全てを把握しているわけではないが売れたと確認できてる本数を言ってるだけ
      つまり実数はもうちょっと上がる可能性もある

    • 桃鉄は国内販売のみなので翌週にはメディクリなどで実売がわかるからだね

  8. 出荷本数も成果扱いしたらスクエニお得意の小売り押し付けも正義ということか

  9. なるほどPCのパッケージ=Steam版ライズサンブレのダウンロードコードか
    Steamでの購入ってPayPalやWebmoney辺りのイメージがあったから全く思いつかなかった
    15万本も売れるんだね

  10. 絶対にタイトル数で割っちゃ駄目だぞ!

  11. 今のPSヒエヒエの状態でさえスイッチPSに負けとんのかい

    • >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvkejcXI0
      >>タイトル数も必要じゃね?
      >>PS 13本
      >>Switch 5本
      >>XBOX 2本
      >>PC 1本

      >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOGgeZ0Ar
      >>>>5
      >>一本あたり各々平均
      >>PS45…28万本
      >>switch…72万本
      >>Xbox…25万本
      >>PC…15万本
      >>なんか箱に追いつかれそうだな…

    • それ言うため2日も待ったのか…

タイトルとURLをコピーしました