1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S61NrsIP0
猫かわいいって発売日に少し話題になったぐらいなのに…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxFUvLZCd
Steamでは期待されてたしおかしくはないんじゃね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/CKW0AM0
最多取ったわけじゃ無いし別に良いやろ
ノミネートなんて賑やかし程度に思っとけ
ノミネートなんて賑やかし程度に思っとけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmZrtfpcp
あるか知らんがナラティブ部門なら有りっちゃ有り
風ノ旅ビトとかと同系統
風ノ旅ビトとかと同系統
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R+ehFyOM
猫ゲーなのになんでサイバーパンク?って言われたやつか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOz8jAn5p
>>5
野良猫がスラムを闊歩しても蹴られない世界観として説明が付く設定になってる
住人のロボ達はお手伝いロボットの系譜、猫は神(人間)の愛玩動物だから尊重する世界
野良猫がスラムを闊歩しても蹴られない世界観として説明が付く設定になってる
住人のロボ達はお手伝いロボットの系譜、猫は神(人間)の愛玩動物だから尊重する世界
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeREuBv8d
🔸 A Plague Tale: Requiem
🔸 Elden Ring
🔸 God of War Ragnarok
🔸 Horizon Forbidden West
(なんかうるせぇ奴らがいるからいれとくか)
🔸 Stray
🔸 Xenoblade Chronicles 3
🔸 Elden Ring
🔸 God of War Ragnarok
🔸 Horizon Forbidden West
(なんかうるせぇ奴らがいるからいれとくか)
🔸 Stray
🔸 Xenoblade Chronicles 3
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEh8R7yk0
何の話題にもなってないplage taleのほうおかしいやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxOL8BFCd
>>7
箱枠やろ
箱枠やろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ9Fw3mPa
あっちのTwitterでもネコ茶化されてるのが笑う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5vxxeto0
GOTYは売上よりグラフィック音楽話題性独自性が重視されるし当然じゃね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2xxhPPo0
工作やり過ぎるとニンダイみたいに独自のゲーム賞始められて既存のGOTY駆逐されるから程々にした方がいい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKGzAFOm0
ノミネートだけじゃなくて大賞まで取った去年のIt take twoの方がよほど謎だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAN7uIUka
>>14
itはノミネート前からユーザーからベタ褒めで候補とされてたぞ
itはノミネート前からユーザーからベタ褒めで候補とされてたぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q71Uv15/0
>>23
ユーザーべた褒めで入るならバンサヴァが入ってないのがおかしいけど
ユーザーべた褒めで入るならバンサヴァが入ってないのがおかしいけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6AUPVr200
>>24
だから根本的におかしいんだよ
だから根本的におかしいんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPah7W/dd
売上基準でもメタスコア基準でもユーザースコア基準でもない謎の賞
何の評価だよ
何の評価だよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJKzT+qsa
猫かわいいで引き込んでおいて、キツい展開なゲームだからな。
ゲームとしてつまらなくはないけど、胸くそ悪くてそこにノミネートするようなもんではない。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxOL8BFCd
猫ってSteamでも100万超えてるやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SW/AfIOY0
Best Art Direction
Best Indie Game
Best Debut Indie
この3部門は取るだろうし順当じゃねぇの
Best Indie Game
Best Debut Indie
この3部門は取るだろうし順当じゃねぇの
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxOL8BFCd
多分今年のSteam売上げ本数TOP5
エルデンリング
ヴァンサバ
CoDMW2
モンハンライズ
猫
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skCnvjIv0
エルデン
GOW
事実上この2つの争いだろ
Horizon PS枠
Plague Tale XBOX枠
ゼノブレ3 Switch枠
Stray インディー枠
こういうことだよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89axADeV0
>>21
stray以外も含めて
この説明が一番納得だわ
stray以外も含めて
この説明が一番納得だわ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN7ZuDGE0
>>64
今までそんな枠あった?
今までそんな枠あった?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Va9W1/dta
>>64
GOW発売1週間で選ばれる方が不自然だわ
誰が評価したんだ?
ほんとにクリアして評価したのか?
GOW発売1週間で選ばれる方が不自然だわ
誰が評価したんだ?
ほんとにクリアして評価したのか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oftmZjOM0
メタスコア83点のインディ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN7ZuDGE0
発売直前で突然大人気になって
一週間後には誰も語らなくなった
一週間後には誰も語らなくなった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9OPDxpU0
Tunicとかあるけど、ユーザースコアは低いからインディーのなかではstrayが妥当だろ?
他なんかあったっけ?
他なんかあったっけ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGbB9fLW0
>>32
かなり売れたし一つのジャンル確立したバンサバ
かなり売れたし一つのジャンル確立したバンサバ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6LyQ8+wa
>>35
バンサバはダメだ
だってプレステに出てないもん
バンサバはダメだ
だってプレステに出てないもん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6p+y9fpa
PSしか持ってなくて無料のStrayしか遊んでない勢がいるから仕方ない
他のゲームの事を知らないんだよ
他のゲームの事を知らないんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxOL8BFCd
>>33
Steamでも売れてるだろ
Steamでも売れてるだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HkGeB38p
インディ枠はどう考えてもヴァンサバ
あとアートワーク枠はスコーンに受賞して欲しい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yLntQ2h0
ヴァンパイアサバイバーはやっぱ見た目で蹴られてんのかね
グラフィック信仰って業界くさらすよなーとは思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqTAodJC0
GOTYかと思ったらSONYだった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKYnqS3V0
strayは毎年あるインディー枠でしょ Celesteとかhadesと同じ枠だよ
あとCelesteが選ばれてる時点でグラは関係ないです SIE社員がスタッフロールに流れるstrayが実力で勝ち取った(´・ω・`)
あとCelesteが選ばれてる時点でグラは関係ないです SIE社員がスタッフロールに流れるstrayが実力で勝ち取った(´・ω・`)
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSxdkscba
>>40
それはみんな理解してる
だがなんでインディ枠にストレイなんだ?って疑問なんじゃね?他にも評価高い人気のインディあるのにね
それはみんな理解してる
だがなんでインディ枠にストレイなんだ?って疑問なんじゃね?他にも評価高い人気のインディあるのにね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nrhGUCS0
>>40
celesteやhadesやit takes twoはメタスコアも90前後あったし入っても違和感なかったけどstrayはメタスコア83だろ
不作年でもないのに入っていいソフトじゃないよ
celesteやhadesやit takes twoはメタスコアも90前後あったし入っても違和感なかったけどstrayはメタスコア83だろ
不作年でもないのに入っていいソフトじゃないよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3J1JGwM30
最初から入るのが
決まってたんでしょうな。
決まってたんでしょうな。
コメント
この野良入れるくらいならTunic入れろとは思うわ
既プレイには狂気的な隠しギミックの部分が印象に残るだろうけど
通常のゲーム部分の出来もかなり良かったし相当隙のない作品だったと思うんだがね
なんでゲーム部分はしょっぱい猫が入るんだか
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2xxhPPo0
>>工作やり過ぎるとニンダイみたいに独自のゲーム賞始められて既存のGOTY駆逐されるから程々にした方がいい
むしろそっちの方が良くないか?
ぶっちゃけ桜井氏がYouTubeで自分の考える2022ソフトみたいな動画上げた方が注目されそうなレベルだし
PSアワードの擦り付けかと思ったよ、俺は。
ソニー忖度賞
審査員に猫好きがおるんやろ
猫好きがあの世界に自分の猫を送りたいと思わんやろうが
ノミネートくらいならいいよ
癒着枠はどれだろう
全部でしょ
日本のPS5でリリースされてないだけで他ではプレイできるA Plague Tale: RequiemをXbox枠と思い込んじゃってる時点で、その人の世界観の狭さがわかるな。
猫を虐待しても平気なクズが推してるんやろ(すっとぼけ
特定箇所でボタン押したらなっがい爪研ぎモーションに入るのがクソうざかったな
しかもゲーム的に全く意味がない、探索で多少総当たりが要るから一応試さないとなのに
これがどうこうというよりカービィディスカバリーとか手触り良いのが候補に入らないんだなってことに驚いた
審査基準にソフト売上とユーザーフレンドリー性はないんやろなぁと思う
カービィは既に売れてる上に高評価
故にGOTYとかいう下駄を今更履かせる必要は無い
カービィはゲーム初心者でも楽しく遊べるというコンセプトの元で
当たり判定を広くするとかゲーム内の雰囲気を暗くし過ぎないようにするとか
かなり丁寧に作られてるが
そういったゲーム独自の工夫や努力は完全無視して
フォトリアル!血みどろ戦闘!超高難易度(ただの調整ミス)!バグだらけでも発売後にじっくり修正すればセーフ!
の偏りまくった審査だから仕方がない
GOTYって万人受けするソフトなんか滅多に入らないでしょ
GOTY獲得したとて、日本にはPS5が無いのでソフトは売れないのでだけどね
これどういう基準なんだろう
インディに限ってもTunicやイモータリティーのほうが評価が高いし面白いと思うんだけど
>>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Va9W1/dta
>>>>64
>>GOW発売1週間で選ばれる方が不自然だわ
>>誰が評価したんだ?
>>ほんとにクリアして評価したのか?
ほんとにコレ
去年の同じ時期に発売したFH5は対象外にして今年はこれよ
まあ発売直後からデスストもノミネートするくらいだし
もうまともな賞じゃないよGOTY
なんで毎回ソニーが絡むと胡散臭くなるのだろうねw
まぁ海外の好み優先なんで日本人には判らんよな、GOTYだけじゃなく日本以外の賞ゲーム自体が。
GOWの延期の流れがエルデンのために期間を空けとく予定だったけど
他も回避しだしたから不自然にならないようにギリギリで間に合わせた感が
まだGOTYとか当てにしてる人ってプレステとか好きそう(偏見)
ファミ通とかも好きそう(ド偏見)