1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5z6A/mk/d
11はつばいから丸6年経っても開発中の動画すら出てこないとかもう呆れるレベル
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrX8TQ+Oa
constantに出す理由が無くなっただけでしょ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7q9GxV1d
開発期間の長いタイトルはいずれ忘れ去られていくよ
どんどん客離れしていく
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cskxwetX0
トレジャーズの予約もあんまり伸びてないよね(コング見る限り)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkRddvTR0
>>4
どんなゲームかイマイチ伝わってないと思うよ
どんなゲームかイマイチ伝わってないと思うよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnLb+zzJd
ポケモン落ち着いたら多少は伸びそう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD9Wxm5d0
レベル上げて殴るだけってむしろ最新のゲームだろ
ソシャゲにいっぱいある
ソシャゲにいっぱいある
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n52McA+l0
今の若い子てドラクエやFFよりバトロワのが思い出のゲームなんだろ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS1wLa5d0
65過ぎた爺さんのペースに合わせてる
外注の中小スタジオの人員確保が難しい(人手不足)
ダイプロジェクトやモンスターズ開発仕切り直しなどスピンオフがグダグダ
思いつくだけでも色々ある
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWxGUnvN0
DQを1本待つ間に学業ステージが2つ進んじまうんだよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7BXE8Wwd
同社の7R、ファイファン16やスタオー6やヴァルキリーって時代に沿った新しい何かあった?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8byisAzca
画面写真の1枚すら出せないってのは流石にやばい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l59nqtz20
12っていつ発売されるか知らんが
11から大幅に売り上げ落とすと思う
11から大幅に売り上げ落とすと思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qbh0DLr0
開発陣が老朽化してるからじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfqkKETE0
FF16なんかより遥かにドラクエ12のが楽しみ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQnAVP9D0
11でやりきった感あるしすぎやんももういないしモチベーションが湧かないんじゃね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7Ta5u1nd
ドラクエ11のメタスコアって何であんなに高いの?12があれ超えるの無理だと思うのだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfqkKETE0
まぁJRPGで一番面白いし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCKjA/7l0
>>18
ゼノブレの方がマシレベルで退屈だろ
11は楽しい時がやれる事増える中盤だけしかない
ゼノブレの方がマシレベルで退屈だろ
11は楽しい時がやれる事増える中盤だけしかない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I2ayPHZ0
またカプコンからバトルデザイナー引き抜いてるのかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSGTJZMZr
ブレワイの後だと、どのゲームも冒険してる気になれない
マーカーの場所でアクションボタンってのがダルいわ
マーカーの場所でアクションボタンってのがダルいわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfqkKETE0
ブレワイは街少ないし収集要素とパズルが多いだけで
新しい場所行くワクワク感みたいなのあんま無かったな
新しい場所行くワクワク感みたいなのあんま無かったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elzQhvP5r
>>22
ブレワイみたいなガチの名作をドラクエと比較するのやめてくれ
ポケモンよりはるかに格下なのがドラクエなんだから
ブレワイみたいなガチの名作をドラクエと比較するのやめてくれ
ポケモンよりはるかに格下なのがドラクエなんだから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSGTJZMZr
>>22
街とか少ないというが、冒険においての街は拠点でしかないから
あらたに訪れた街の人のためにご近所へ悪い奴を倒しに行くとかってテンプレはほどほどにしといて欲しい
街とか少ないというが、冒険においての街は拠点でしかないから
あらたに訪れた街の人のためにご近所へ悪い奴を倒しに行くとかってテンプレはほどほどにしといて欲しい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWxGUnvN0
>>32
それよりも絶対に復活させちゃいけない奴の封印解けちゃいました、倒してくださいを無くさねーか?
それよりも絶対に復活させちゃいけない奴の封印解けちゃいました、倒してくださいを無くさねーか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01uVBVGPa
>>34
7以降ラスボスの出現理由が概ねそれだからな
逆に1、2みたいに最初からゴールが決まってる方が最近だと珍しい
7以降ラスボスの出現理由が概ねそれだからな
逆に1、2みたいに最初からゴールが決まってる方が最近だと珍しい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2xxhPPo0
もし開発早くて毎年ナンバリング新作出したら爆死しまくりして数年でIP終了するだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFM1MVcB0
発展する時期はとっくに過ぎてるし開発費もかかるから
数年寝かせないと回収できない
数年寝かせないと回収できない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+TcIjpi0
ドラクエってボリュームの多さでも開発時間かかってるとおもうけど
それがしょぼいってことはドラクエよりボリュームないのはみんなしょぼい?
それがしょぼいってことはドラクエよりボリュームないのはみんなしょぼい?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UqiyiXNa
変にグラに拘らんでいいわ
なんならDQ10オフのリソースそのまま使ってくれて構わん
なんならDQ10オフのリソースそのまま使ってくれて構わん
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2k3Qatjd
>>28
2頭身とかやだよ
2頭身とかやだよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t180/Q+40
>>66
オンライン版の方じゃね
表情がすげー多彩でアレ腐らすのは勿体無い
オンライン版の方じゃね
表情がすげー多彩でアレ腐らすのは勿体無い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzVm/VsCM
11ですらPS4の開発グダって途中から開発始めた3DS版の方が先に完成してミニゲームも入るっていうアホみたいな事してたからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMmkI8ET0
>>29
プレステは常に他の足を引っ張るな
プレステは常に他の足を引っ張るな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpXp1VZ8d
11が遅れた一番の理由はシナリオ修正
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fQRWvVr0
ショボいって言われたからUE5でドヤり出したんんじゃないか
大人向けってのもユアストーリーで大人になれよとか言われたからだろう
大人向けってのもユアストーリーで大人になれよとか言われたからだろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1tcnjFJp
低予算で人員いないんじゃね
第3以外はスクエニは人いないんじゃね
第3以外はスクエニは人いないんじゃね
コメント
FF7Rの惨状見てからもの言えや
HD2DのDQ3も楽しみにしてるけど、なんでこんな続報ないんだろ
FF7のリメイクで金がない
独占の為のソニーマネーが底をついた
後は人手不足
浅野班も人あっちに持っていかれてそうだし
今年は10で10周年展開しまくったから来年の35周年シーズンだろ
ドラクエトレジャーズを買う予定
DQ12も出れば買う
しょぼゲーと貶しながらも発売すれば買うんだろw
買う金が奴等にあるとか思ってるのか
まぁ、あまりにも続報が無さすぎるとは思うな発表以来なにかあったっけ?
結局は買うと思う
続報皆無過ぎてSwitchが10年選手になってもSwitch現役のうちには出ない予感すらある。
続報無さすぎるし、12が出ない事にはモンスターズとか他作品に手も付けられないでしょうし、9のスマホ移植もさっさとしてくれ。今1番プレイが困難なドラクエは9になってるし、すれ違い系で困ってるのかレベル5絡みで遅いのかわからんけど。
10オフラインの売れ行きでブランド力はなんとか保ってるようには見えるけど、完全新作ならどの程度売れるのかは読めないな。もし自分が小売のバイヤーなら悩むわ。
正直、個人的にはドラクエに飽きてるからさほど興味ないな…
11すらswitchに出るまでやる気なかったし。
時代遅れだから開発体制をアップデートできてないんだろ
スクエニが無脳の忖度恩義マン集団だからな
仕方無い
一体、何を持って時代遅れなんだ?ゲームスタイルか?
どのジャンルのゲームも殆ど変わってないぞ?全て時代遅れなのか?
浅い人間が斬新だと思い込んだけど、実際は他の人が捨てたゴミ集めたFFよりはマシじゃ無いかな
そんなしょぼゲーの12がPS独占になったら任天堂ファン発狂とか言ってたの?w
「PS独占」である事だけが重要なんだぞ
switch叩いてイキって優越感(笑)得る為の棒だからな
自慢のPS独占ゲーで叩けないからってゼノブレだのゼルダだのポケモンだの持ち出すな
時代遅れだのしょぼゲーだの言ってる時点でどういう層が叩いてるかバレバレなんだよ
GKが「ポケモンは時代遅れ」なんて言ってるうちにポケモンは段階を踏んで遂にオープンワールドに、FF本編はエリア制に回帰し、ドラクエ本編は新情報一切なしという惨状に
処理落ちしまくりのバグだらけだけどなw
時代遅れとかはともかくドラクエは今後の事真剣に考えた方がいい
昔から代理がいる鳥山以外の代表的スタッフ代わりがいないだろ
というか既にすぎやんが抜けてしまったわ
DQはつど時代に合わせてるが? 時代遅れというのはファルコムが発売してるようなゲームだぞ?
「11から6年」と言ってるが11Sが出たのが19年9月だろ?
12開発決定も最近だと思ったし単純に「11から何年」とかで計るべきじゃないと思うけどねぇ?
とはいえ11Sから数えても、もう3年は経ってる
一般層の興味関心を維持するという意味では、プリレンダのコンセプトムービー的なものでもいいから1st PVくらいは出せる状態にはなってないとマズいだろ
DQ11も割と直前まで何も情報出なかったしそんなもんじゃね?
プリレンダのコンセプトムービーとかFFみたいなことをやりだしたらむしろがっかりするわ
真剣に考えた方が良いって、当事者が自分よりも考えてないと思えるのか
でもPSには欲しいんでしょ?
独占で出してクレクレ、だぞ?
勿論「だが買わぬ」だがな
オープンワールドのアクションRPGだけが至高って考えてる連中こそが古臭くなってるけどね
DQよりFF7のリメイクに時間かけすぎな方があかんと思う
この感じ…PSは厳しいか
もう11の時みたいにPS版を強硬に優先させる事は無理っぽいからな…
堀井の大筋の台本が出来てからだからそら遅くなるやろw
スクエニ自体が時代遅れだからw
まあ、ミーハーな堀井雄二は絶対オープンワールドやりたいんだろうが、組めるのがチュンやL5のようなトコロでなくあんな狭いマップすら満足に作れなかったDQ11チームではなぁ…
あとスクエニの上層部は下請けに投げっぱなし任せてるだけで左うちわだからなあ
だからやる気のある人は皆辞めてるわけだしスクエニブランドを擦りまくって少しでも老後楽したい人が入る会社になってしまったよな
1と2の間は1年もなかったんだよね
今の子供はFFもドラクエも興味ないからな。