1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:350wNgBeM
どのへんが終わってるんだ?
■PS5でミリオン売れそうなソフト
なし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SR0+v/nRr
>>1
それでもFF16なら…FF16なら何とかしてくれるっ…!
それでもFF16なら…FF16なら何とかしてくれるっ…!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKNZRG+/0
完全に終わってて草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4GbYKjM90
ビリオンはワンちゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZsv+55nM
これがオワコンか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07dbnNTqM
PS5はミリオンゼロでフィニッシュしそうやな
なんだかんだでプレステ市場初か
なんだかんだでプレステ市場初か
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKNZRG+/0
>>7
携帯機だけどVITAという前例があるぞ!
なおそれを西湖に携帯機撤退したが
携帯機だけどVITAという前例があるぞ!
なおそれを西湖に携帯機撤退したが
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v08gBcyI0
>>9
国内vitaはマイクラがミリオンいってたような
国内vitaよりゲーム売れてなさそうのが今の国内PS5だよ
ヤバさを感じない方がどうかしてる
国内vitaはマイクラがミリオンいってたような
国内vitaよりゲーム売れてなさそうのが今の国内PS5だよ
ヤバさを感じない方がどうかしてる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfgYV6q10
ホント終わってる
**2,730 アンチャーテッドコレクション
**2,651 レインボーシックス
*98,482 ホライゾンフォビドゥンウェスト
*15,038 ダイイングライト2
127,664 エルデンリング
186,471 グランツーリスモ7
**2,224 バビロンズフォール
*12,131 ゴーストワイヤートーキョー
*21,076 FFオリジン
**3,807 ネプテューヌ
*13,463 ラストオブアスリメイク
*14,446 黎の軌跡2
*20,257 ソウルハッカーズ2
*31,128 地球防衛軍6
*21,410 ヴァルキリーエリュシオン
*19,317 スターオーシャン6
*29,377 ゴッド・オブ・ウォーラグナロク
モノクロームメビウス
ゴートシミュレーター3
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zeyf/fx7M
>>8
ひえっ
ひえっ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKNZRG+/0
>>8
インディゲームの市場かな?
インディゲームの市場かな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1sfFH3d0
>>8
サターン末期かな?
サターン末期かな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MthwZTW80
>>8
ワンダースワンの方がまだ売れてそう
ワンダースワンの方がまだ売れてそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDpY/YvY0
>>8
10万行っただけで気のせいか売れたなって気にさせる
10万行っただけで気のせいか売れたなって気にさせる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJtgFu2m0
>>8
もしかしてこれ
計算すんの面倒くさいけど
合計してもゼノに届かん?
もしかしてこれ
計算すんの面倒くさいけど
合計してもゼノに届かん?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmPGrkh50
>>8
こうしてみるとGT7はPSWの中ではトップのソフトなんだな
こうしてみるとGT7はPSWの中ではトップのソフトなんだな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vcfc0k83M
>>51
だ、抱き合わせ…
だ、抱き合わせ…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBlVidPSd
>>51
ファーストだしPSのマリオと考えたら妥当。なお
ファーストだしPSのマリオと考えたら妥当。なお
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UzgoyJ80
>>8
本体の普及台数を考えろ
13倍したら……それでもミリオン3本か
ホント終わってるな
本体の普及台数を考えろ
13倍したら……それでもミリオン3本か
ホント終わってるな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjnbEAB30
>>8
全ソフトメーカーの墓場プレステといわれるだけあるね
全ソフトメーカーの墓場プレステといわれるだけあるね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cfxEc4jo0
>>8
こうみるとサードも全然大作出してねえんだな発売から2年は経ってるのに。
こうみるとサードも全然大作出してねえんだな発売から2年は経ってるのに。
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v08gBcyI0
>>62
SIEを含むソフトメーカーのほとんどがPS4との縦マルチで国内ではどれも不発ってだけ
PS5はロンチ年から最新版のCoD出てるんだぞ
バイオ村も当初はPS4を切るみたいな感じになってたのに突然に縦マルチ発表
ロンチで転けてから供給増やせず、ハードが売れないから採算割れを恐れてPS5独占が増えなかったんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r52ep9PX0
子供だましても定価たかすぎて親が買わんわなw
高くてもパソコン買うやろ
高くてもパソコン買うやろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8+zi/HaM
>>15
子供っていまやプレステ知らない子多いらしいぞ
子供っていまやプレステ知らない子多いらしいぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tf3wPEvX0
大谷翔平のストレートが自分に向かって飛んできたぐらいの絶望感
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6mSC0fJa
世界でもミリオンヒットしてるソフトそんな数ないのがツラい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftwfIHvZ0
PS5がオワコンって言ったのは日経だな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JaHwwew0
金かかってないゲームならいいけど、尽く金かけてるゲームなのがまたヤバい
軌跡とモノクロくらいか、開発も宣伝も金かけてなさそうなの
軌跡とモノクロくらいか、開発も宣伝も金かけてなさそうなの
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvSy2Y0u0
ボーダー下げてハーフにしてもFF16が入るか怪しいハード
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nU2P3YdT0
ハードもないソフトもないってまじめに詰んでる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vv+kCXh+0
ミリオンはなくてもメガヒットしたタイトルはあるだろ!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4jFJfya0
リスキルやめろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDqL/PM20
Steam含むマルチタイトルだったら大半がSteamといい勝負してそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELDJWZY7M
PS5改めプレイディア2
遊べる映画が目白押し
遊べる映画が目白押し
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywmy/TpOr
ちゃんと終わってて草w
コメント
PS5最後の切り札(?)のFF16ですら国内単独ミリオンは無理だろと皆に思われてて草www
そろそろクリスマスとか年末なのに売れそうなソフトが無い時点でもうね…
さすがに草
マニア向けなゲーム機だなw
抱き合わせ戦術もハード量産能力の無さで打ち消されてこの惨状
実際問題、仮に
・PS5が定価で買えるようになる
・各ソフトメーカー(ファースト含む)がPS4との縦マルチ※をやめる
ってなっても国内ミリオン(DL含む)が達成できそうな気配がない
※PS5独占は各ソフトメーカーの開発費回収面から不可能なので考えないものとする
SS末期でもPS5国内よりはマシだったろ。
うたわれファン、前作から1年経ってるのに
PS4からPS5への移行が全然進んでないのな
PS5のスペック必要感じてないんじゃないの?
・ハードが全然売ってない
・売っててもハードの値段がクソ高い
・独占ソフトがショボすぎる
・ライバルハードは絶好調
・上位互換のPCが存在する
念には念を入れて詰んでる状況や。
あのクソ長爆死予定リストを期待したのに…
売上本数が追加されてるスレ8で満足しておくれ…
しかし最近はこの手のスレにファンボも寄り付かないのな
PS4全盛の頃くらいだったら特攻してきて見事に踊ってくれてたのに
ファンボも内心PS5は諦めてる?
北米でX|Sに逆転されちゃったからな
だからという訳でもないだろうが、週販の数字盛り過ぎじゃね?
もう諦めて何かのアンチをゲリラ的にやるだけになってるよね
積みゲーが山なので自分の中では終わりがない・・・
やり尽くした人にとっては終わりだろうけどね
終わってない事にしてもいいけどそれならxboxも終わってないって事だよなぁ
まあAB買収でSIE自体が終わりそうだけど
サターンどころかPC-FXやな
PC-FXに失礼過ぎるだろ
独占タイトルは結構あったもんな
ぴゅう太と比べても専用ソフト数で負けてるっていうね
PC-FXは事実上ファーストのハドソンがNECアベニュー差し置いて最後まで付き合ってたぞ
ソニーみたいにPCに逃げるなんてマネはしなかった
他にもHunexとかのサードの独占ソフトも多かったから多分発売2年の時点で比べたらPS5より独占ソフトは多いしハード寿命末期になっても変わらないと思う(中後期にアニメの動画集的なゲームじゃないソフトが結構出てた分で独占ソフト本数かさ増ししてるのは見ぬふりでw)
終わったじゃなく終わってるだな
実際この間尼で顔真っ赤にして必死にポケモンのネガキャンで暴れ回っただろう
早速締め出されたがw
日本じゃウケないってのはもう認めちゃえよ
PS4の資産がない人は買う意味が本当に薄い
プレステという事を抜きにしても、折角のクリスマスに薄暗いゲームなんか買いたくないよ…
すでに終った後だから終わらない…
なんという冷静で的確な判断なんだ()
そのうちPS互換機を自分で売り出したりして…
キッズリターン定期
PSまともにやった最後の世代でも30代位だよな。20代は知らんだろ
PS1、2から何て40、50代だろうし
PS5は残機もコンテニューも使い果たした後だよ
親のソニーはコイン(金)出してくれなさそうだしゲームオーバー一直線か
俺は一応「日本では」終わってるという事にしておこうと思う
どこで売れてるか知らんが海外では好調らしいからな
ただ日本でPSが売れる事は今後もないだろう
隙を生じぬ五段構え…
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfgYV6q10
>>ホント終わってる
>>**2,730
>>アンチャーテッドコレクション
>>**2,651
>>レインボーシックス
>>*98,482
>>ホライゾンフォビドゥンウェスト
>>*15,038
>>ダイイングライト2
>>127,664
>>エルデンリング
>>186,471
>>グランツーリスモ7
>>**2,224
>>バビロンズフォール
>>*12,131
>>ゴーストワイヤートーキョー
>>*21,076
>>FFオリジン
>>**3,807
>>ネプテューヌ
>>*13,463
>>ラストオブアスリメイク
>>*14,446
>>黎の軌跡2
>>*20,257
>>ソウルハッカーズ2
>>*31,128
>>地球防衛軍6
>>*21,410
>>ヴァルキリーエリュシオン
>>*19,317
>>スターオーシャン6
>>*29,377
>>ゴッド・オブ・ウォーラグナロク
>>モノクロームメビウス
>>ゴートシミュレーター3
何がヤバいってファンボが定期的に立てる大作(死亡予定リスト)スレの面子でコレっていうのがもうね・・・
少なくともPC-FXは堂々と戦って散ったよ
ブロッ権やAmazonレビュー爆撃で規制されたりするような根っこが腐ったやり方はしてない
転売ヤーを放置どころか共謀してイメージ悪くなったよね
ただでさえ信者しか買わないのに、そこから更に絞っていくスタイルだと高スペック高価格しかない
本体安くバラ撒いて、ソフトとネット定額で稼いだら任天堂とも被らず莫大な利益出ただろうに
安くてライト層は任天堂、高くてヘビー層はPC、ソニーは中間でも狙うのかね?
PCに逃げるというかPCのパーツが出てたというか
PC-FXボード繋げばPC-98でFXソフトが動くって発想は良かった