1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soWv/VoV0
真実
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqG6L1940
需要と供給の邪魔してそうなるから転売ヤーは社会のゴミなんだろ
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6rqQhdla
>>3
中国での需要と日本国内の供給過多が釣り合うように転売屋が調整してくれてるんだろ
ソニーは転売屋に感謝しろよ
中国での需要と日本国内の供給過多が釣り合うように転売屋が調整してくれてるんだろ
ソニーは転売屋に感謝しろよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBkjEpxvM
草ァ!
もうゲーム機としては必要とされてないよこれ
もうゲーム機としては必要とされてないよこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0CxjA9+r
店頭販売はちょっとな….
あんなデカくて目立つもん持ち歩きたくないわ
あんなデカくて目立つもん持ち歩きたくないわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFYBc+KU0
とりあえず謎の転売ヤーの持ち上げ
基本的にどんなやつでも市場に寄生してるクズだろアイツら
基本的にどんなやつでも市場に寄生してるクズだろアイツら
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYEXGYCz0
つうかヨドもなんで売場圧迫するだけのゴミ入荷すんだろ?
そもそも売れたって利益でないんでしょ?
ソフトシェア糞過ぎて客引きにだってなんないし
そもそも売れたって利益でないんでしょ?
ソフトシェア糞過ぎて客引きにだってなんないし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93mes2Pda
>>8
ソフトは安売りしてるしな。
ソフトは安売りしてるしな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFlyp66A0
転売屋が中国向けに取り合ってるだけだしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtycDTjC0
一般人も転売できなきゃ買わない(´・ω・`)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQwl4pm20
全部転売屋のせいにされてるけど相手が誰だろうと売れてるんなら出荷すればいいだけだよね?転売屋だって在庫がダブつけば値下げせざるを得ないんだよ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmdMrYPwa
>>11
転売屋が転売屋に売ってる状態だからなあ…
転売屋が転売屋に売ってる状態だからなあ…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVzGq6CX0
ネットのヨドバシでなんで売らないの?
持ち帰れないよ
持ち帰れないよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4Q1gFSLd
買取り暴落してるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBkjEpxvM
>>13
ルデヤいくら?
ルデヤいくら?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ/98SHha
>>13
ほんまや
68000円かよ
ほんまや
68000円かよ
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Flx1nZCp0
>>13
まだ13000円も儲かるのか
日雇い労働より稼げるな
まだ13000円も儲かるのか
日雇い労働より稼げるな
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Flx1nZCp0
>>160
プレステ値上がり分を入れてなかった
日雇い労働の方が稼げるかもな
辛いけど
プレステ値上がり分を入れてなかった
日雇い労働の方が稼げるかもな
辛いけど
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2TdDXOPd
>>169
毎日仕入れて転売できなきゃ意味ないから日雇い労働の方が稼げるな 辛いけど
毎日仕入れて転売できなきゃ意味ないから日雇い労働の方が稼げるな 辛いけど
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMOVAWS2M
>>169
労働しながら小遣い稼ぎに転売するのが正解
労働しながら小遣い稼ぎに転売するのが正解
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysbxUhgQ0
黒カードに加えて身分証明書が必要だから、お母さんのカード作戦は無理よ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysbxUhgQ0
ほんとだ、ルデヤの買取68kになってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBkjEpxvM
>>18
え、何それアカンやん
もう1万も儲からんやん
夢も希望もないな
え、何それアカンやん
もう1万も儲からんやん
夢も希望もないな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4Q1gFSLd
在庫抱えて転売屋が逝くのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1BU5hH90
中華需要満たしたか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysbxUhgQ0
GT7の同梱版って定価67kだよ?
買取68kじゃ儲け無しじゃん
買取68kじゃ儲け無しじゃん
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBComzGCM
>>24
抱き合わせのクソソフトだって500円くらいで売れるかもしれないだろいい加減にしろ!
抱き合わせのクソソフトだって500円くらいで売れるかもしれないだろいい加減にしろ!
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmFhsJzj0
買取価格下がったからPS5が売れなくなったのか、PS5が売れなくなったから買取価格が下がったのかわからんけど、露骨に影響しあってるのは笑うわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBkjEpxvM
スマン、ガチで聞きたいんやが
転売価格が下がった今
ゴミ捨て子ちゃんのストロングポイントって何?
転売価格が下がった今
ゴミ捨て子ちゃんのストロングポイントって何?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnRhPqgX0
ルデヤ、注目なのは同梱版も68kなんだよな
同梱版が出荷の殆どと考えると
66,968円(税込/ディスクドライブ搭載モデル)
転売しても千円しか儲からない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ/98SHha
>>27
同梱ソフトは査定0円だからはいつも通常版と同じ買取り額だぞ
同梱ソフトは査定0円だからはいつも通常版と同じ買取り額だぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBsC+/cqa
わざわざカード作ってまで欲しいとは思わんってことだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pT1aung7d
中華の需要も減って来たんやろね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VG8JLUcZd
PS5特需終わったのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnRhPqgX0
58kのxbox series xと
68kのPS5
まだまだPS5の方が需要あるんだなー
と思ったら
定価を考えると実はXSXのが転売の利ざや多くて逆転してた
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBkjEpxvM
>>33
草
草
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPxSF+pa0
チャイニーズや日雇いの汚らしいジジイがたむろってるところに混ざる勇気は無いなぁ
ある意味、健全な営業を妨害してるよね
ある意味、健全な営業を妨害してるよね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJovFI/P0
どちらかというとそこまでしてでも買いたいと一般客に思われてないってだけだぞ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysbxUhgQ0
需要が減ったのか、出荷が増えたのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WBkjEpxvM
>>37
両方かなぁ
両方かなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2DlJElQd
これってヨドのテンチョが身内に買いにこさせてルデヤ?だかに売らせて折半して小遣い稼ぎ出来るよな
パチンコ屋のテンチョみたいに
パチンコ屋のテンチョみたいに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4Q1gFSLd
今まで臨時収入ありがとうPS5って事だな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysbxUhgQ0
買取一丁目だと65kなんですけどwwwww
いつもルデヤより高額買取なのにどうなってんのww
同梱版65kはガチで赤字になるじゃん
いつもルデヤより高額買取なのにどうなってんのww
同梱版65kはガチで赤字になるじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ihh6HNh0
買わぬ売れぬwww
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnRhPqgX0
こうなると、クリスマス前にして普通に店頭に並ぶかもね
中国転売が落ち着いたなら、実需でソフトも売れるんかな?
冷静に考えると悪いことではないよな
かなり出荷されてる
コメント
お客様のなかに日本人はいませんでした
僕は何を思えばいいんだろう
日本人はまともだったってことで喜べば良いんじゃね
歌詞だよ(マジレス)
元よりPSはカード現金化の商材だからセーフ
PS5転売価格がボーナスステージだっただけ
どうせ買えないんだろ?Switchあるからいいや、とほとんどの人が認識してる
ハードなゲームがやりたいひとはXBOX、はてはゲーミングPCにいく
わるいなPS5、もうお前の居場所は無いんだ
買えないとか以前にほとんどの人はPS自体の存在を知らない
知ってるのは今まで惰性で買ってた人たちくらいだろう
転売で本体買えない→ソフトが売れない→売れないから新しいソフトも出ない→ソフトがないから本体も余り始める(今ここ)
ここからps5普及させる方法を述べよ。
尚期限は任天堂の次世代機が出るまでとする。 (配点5点)
任天堂「ファースト・セカンドかフル稼働でやりたくなるような作品作ればいいのでは?」
超面白い新作バンバン出してかつてのSCEのようなサルゲッチュ、クラッシュ、トロに勇なま、パタポンのようなゲームも多数発売すればよゆーよゆー
実現性は配点にないからこれで満点や
期限は「MSのアクブリ買収終了まで」だと思うよ。ソフトが競合しまくってるんだから。
オモチャ屋は仕入れなければいいだけだけど(実際次々辞めてる
電気屋はソニー全体は切れないからさ…可哀想だが…
PS4からPS5への移行は進むだろうけど
元のPS4ソフトの売り上げ自体
たいして多くないんだよ…
「買って良かった!」って思ったハードはたくさんあったけど「危ねぇ…買わなくて良かった…」ってハードは初めてや
これが、ずっと言われてる転売の害悪でしょ。本当の需要が分からなくなり、供給の量も分からなくなるって
でもそれを2年も放置してたのがソニーなんだよな
だから「本当の需要を分からなくさせる」のが目的だったんだと思うよ
自分でそれやってちゃ世話ねーわ
実際は上辺の数字に目が眩んだんやろ
なお低能ゴッキーや転売擁護カスどもは
遅かれ早かれそういう風になるから転売やめてよねってメーカー等が表明してることは一切都合よく聞く耳持たずに転売行為を自己正当化してるクズまみれな模様
PS5が、普通に売っていても
一般人は買わないのはハッキリしたね
まぁソフト見ると「趣味は暴力とサツジン」みたいな外人のパッケか、一極により過ぎなオタク路線か、どうみても場違いなキッズ向けソフトが数えるほどしかないからな
選択肢なんて無いも同然だわ。こんな地獄に消費者引き込もうと身銭切ってるサードってどんだけ馬鹿なんだって話すらある
もう熱も引いて果てには凍りついたわ。もういらない。
逆に一般客にクレカ作らせる名目として利益を得てたりしてな
買って何すんの?
日本中のヘイトを集めてしまったPS5、これからどうなるんだろうね。
ソニーグループ全体にも影響しそうだね。
来年のFF16の売上はどうなってしまうのか、今から楽しみだね。
だが売れぬ!
ココ最近はps5の週販多かったから在庫がダブついたんかねw
普通に店に並びだして一般客に売れるかがわかるようになるな…
年末普通に余ってそう。
昭和のろくに情報もなくて地雷買っちゃう子供みたいなの令和に現れる筈もないだろうし
値引きしてくれたら買ってやってもいいぜ!
これから店頭に並ぶようになって普及するかな…
6万するゲーム機だと子供に買うって感じしないし
信者は基本ケチなんで空想するだけで買わないからこうなるw
へープレステって5まで出てたんだ
なだらかな曲線で買取価格が落ちるならわかるが、ここまで一気に落ちるのは理由が気になるな
桁違いに大量の供給があったとかかな?
調べたらすぐわかった ヨドバシの一部店舗が黒カードなしで買える様になった事と大量供給が重なって値段が暴落したっぽい
ただそれらも転売ヤーにかなりの数を狩られたっぽいから、暴落したままになるかはちょっとわからないかな
上がったとしても売りたい奴がつり上げてるだけで実際の相場とは異なってるからなあ
唐突に跳ね上がるのは基本そう
NTTや公共料金支払いでNTTカード
ドコモ支払でDカード
PayPay銀行使ってるからVISAカード
カードばっかりで熱が冷めたPS5買うためにヨド黒カードいらない
PS6を買うつもり
おまえらニュース見てないのかもしれないが今中国大変な事になってるんだわ
中国各地でデモが行われて集権ペー倒せってなってるんだよ
だから価格下がってるんだと思われ
どうして価格が下がるの?
今の金持ちが次の政権次第では生贄に捧げられるからとか?
中国の政情でPS5の買取価格が暴落って
色々な意味で答え出てるよね
???「転売屋に日本人はいませんでした〜いませんでした〜いませんでした〜」