1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cxT9iU70
あれだけ咲いてたら普通の花屋だぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSLnANhhd
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSLnANhhd
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTF6MAvM0
人気キャラだし>>6みたいなイメージを払拭したかったんだろうね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXupws2Rp
>>6
花という字には
イヒがあるんや!
花という字には
イヒがあるんや!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcLVgEM9a
>>3
高級花売りになっただけでは?
高級花売りになっただけでは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AccxMqoM0
>>3
これ大衆ソープから会員制高給ソープになっただけやろ
これ大衆ソープから会員制高給ソープになっただけやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwnehiULH
>>3
悪化してんじゃねーか
悪化してんじゃねーか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tui10p5c0
>>3
これは確実にやってますわ
これは確実にやってますわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8LdGkWV0
あんなスラム街で誰が花なんか買うんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4s8xFWTp
花屋なら花屋だぞ
マッチ売りも隠語だぞ
マッチ売りも隠語だぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G08RX744a
考えすぎじゃねぇかな
実はこういうエロが隠されてるwみたいな深読みが好きなオタクが騒いでるんだろうか
実はこういうエロが隠されてるwみたいな深読みが好きなオタクが騒いでるんだろうか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9fPqxDSa
花びら大回転
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hn66n0Aa
顔見てイケメンなら格安で売るっていうのはそういうことだよなw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFzJcrMA0
ゲームを楽しむには想像力が必要だよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH2b4OkCd
リメイクの花を選ぶイベントがゴミだった記憶
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tS8aDms0
スクウェアってわりとそういうメーカーだしなぁ、バハラグとかタクティクスオウガでも性的暗喩はあるし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypOOv3vxd
>>13
バハラグは絶許
バハラグは絶許
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHtodyvdd
知らずにやったならそれはそれでスクウェア社員の語力レベルが怪しいって事になるじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXebo2d/0
少女が花を手売りしてる わかる
ババアが花を手売りしてる 意味深
ババアが花を手売りしてる 意味深
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKFav7kWa
普通に考えてあの花売るだけで成人女性の2人分の生活賄える訳ないだろと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHJqKxJW0
>>16
タークスがいるし古代種と把握してる奴らが黙って見てるとは思えないが
タークスがいるし古代種と把握してる奴らが黙って見てるとは思えないが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTF6MAvM0
>>16
いつ頃からか神羅C(タークス)が諸々の生活面を保障してる設定になってたはず
いつ頃からか神羅C(タークス)が諸々の生活面を保障してる設定になってたはず
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXebo2d/0
7Rのビジュアルやらかしてるよ
あんなリメイクほしかったか
子供がワクワクするようなディフォルメをだなぁ
あんなリメイクほしかったか
子供がワクワクするようなディフォルメをだなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ya5j3Zzb0
任天堂ファンの危険があるようなことしてないと思うけどね
やっても口だろうから何も問題ない
やっても口だろうから何も問題ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTjUsCgYM
FFDQ板でずっとエアリス叩いてたやべーのが延々同じこと言ってたな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnLPIvlk0
何のために花売ってんだって話だな
それで生計を立ててるんならそれなりの質と価格になってるはずで
それで生計を立ててるんならそれなりの質と価格になってるはずで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkSgbjrna
追加料金で変わるんだろ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGHg8pnW0
家に花の在庫たんまりなら売ってないって事だろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSaX0tP2M
ケシの花だから高く売れるというのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRoCIlvia
隠れ蓑の商売だしな
ユニコーンには触れないだろうよ
ユニコーンには触れないだろうよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXupws2Rp
もっとそそとした雰囲気のキャラデザにはできなかったのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZNvTkIaa
ビアンカの宿屋の娘って設定もなかなかあれだなと思ったものさ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFvV1Z0Ed
アイス売りのエアリス
「冷たいのあります」
「冷たいのあります」
コメント
むしろこの時期のスクウェアって喜んでこういう要素入れてただろ
任天堂ファン関係なくね?
プレイしたユーザーが言ってるから任天堂ファンはほぼ関係ないな(一応リマスターの7本編やCCFF7とかはあるけど)
>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZNvTkIaa
>>ビアンカの宿屋の娘って設定もなかなかあれだなと思ったものさ
流石にこれは言いがかりだと思うんだ
むしろ自称オトナムケさんがニチャニチャしながら言ってたような…
自称考察班がよく言ってるゴシップやん
これに関してはスクエニは「やっている」よ。
あと花売りの女性は改善どころか悪化な気がするが。
匂わせなだけでガチではないやろ
この時期のスクウェアってこういう要素をFFに限らず入れてたからな
今となっては否定するだろうけど
所謂黒い○○でも狙ったのでしょうかね…
ミッドガルじゃ花が育たないから花自体が高級品ってはなし
花一輪で1ギルは高級品なんか?
ポーション一個50ギルやぞ
実際エアリスがどうかは分からんけど、花売りが売春婦の隠語ってことは事実だからな
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tS8aDms0
>>スクウェアってわりとそういうメーカーだしなぁ、バハラグとかタクティクスオウガでも性的暗喩はあるし
暗喩?
TOは「略奪・レ●プ」ってモロでてくるし
「よおし、この女はお前達にくれてやる。好きにしろッ!」だし、
バハラグは「○○は大人になった!」だし
直接的すぎて草も生えない
そういや、FCのゴルゴ13で「ふたりだけのセレモニー・・・ おとなはそのままよ こどもはBボタンを おしてね」ってのがあってね・・・
そもそもFF7の内容をちゃんと知ったうえで揶揄してるんだから
どう考えてもそれを言ってるのの大半はFF7をやったうえで言ってるのが大半だろ
ファンボゴッキーが一番嫌いな存在が裏切り者で一番好きな罵声が裏切りなのがこの一例だけでもにじみ出てるの草
何でも性的暗喩にしたり女の趣味を男の影響とかすぐ言い出すやつ
童貞が知ったかでイキってる
Guns N’ Rosesってアメリカのロックバンド知ってるか?
訳すと鉄砲と薔薇
大人ならこの意味解るよな?
花売りってのは、つまりそういう事だ
ガンズ・アンド・ローゼズは、ロサンゼルスで活動していた2つのバンド、ハリウッド・ローズとL.A. ガンズの名前の一部を合体させて誕生したという。
流石に恥ずかしいよ
隠語の花びらは…