ポールHD、子会社のCRESTがアクアプラスを買収

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ectIQgcv0

https://gamebiz.jp/news/361178

ポールトゥウィンホールディングス<3657>は、12月9日、連結子会社のCRESTがアクアプラスの株式を12月28日付で取得し、子会社化することを発表した。なお、取得価額は非開示。

また、この株式取得に伴い、アクアプラスの子会社であるフィックスレコードも子会社になる。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnRyurigd
クレストってなんぞ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrWU6cd1d
>>2
赤い企業

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvJJqE1ar
今はとらのあなだっけ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NLZOE79d
PSしぼう?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whjH/AVid
新作大爆死してたしそうなるわな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fik/bMka
とらのあなの方が大丈夫なのかって気がするが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDloBgQd0
>>6
全店舗閉めたからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFVXDkuZ0
>>8
潰れたのけ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZ8CruB9a
>>8
池袋BL店舗だけ生き残ってる

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjOuUUJG0
>>8
全店舗閉店したのか知らなんだ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vHPFj3+0
デバッグとネット監視とか良いところに変われましたな🤣

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIzy+ENLM
ポールトゥウィンってデバッグかなんかもやってる会社だよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5WmJjWl0

>ポールトゥウィン

ピットクルーを吸収した会社か

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ew22M08z0
とらの放蕩息子やってたから流石に追い出されたか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vHPFj3+0
君が小さく見える

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaYlgJArd
ポールトゥウィンってなんか酷いんじゃなかったっけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV/mz+LF0
ゲームのデバッグやる企業だっけ
というかアクアプラス売るってことはとらのあなはやっぱり相当ヤバいのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLall6zzd
ポールHDは中韓の会社だよ
要はとらのあなに売られた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wupMSdha
>>16
新大久保にある会社だな
求人関連では評判良くないな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIzy+ENLM
>>21
新大久保とかモロすぎて草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJ8M9uGHM
モノ苦労務があのざまじゃあな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIzy+ENLM
まぁとらの状態見れば売られるの時間の問題だったからな
それが来ただけだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLall6zzd
つうかとらが買ってからうたわれ以外ろくなソフトだしてないし
うたわれに何年掛けてんの
そら売られる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qfk46vp0
アクアプラス買ってどうするんだ
うたわれしかないのに

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wupMSdha
>>20
中韓はここ数年で日本の萌え関連を買い漁るんじゃないか?
両本国の政府規制やフェミ運動の厳しさが増していく環境だから

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2SMIviHd
>>20
トゥーハート3作らせるんだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC9Au3Y90

葉っぱの遺産を食いつぶして、需要のないところに需要のないゲームを出してるのが悪いだけなんだよな

VITAまではニッチオタク向けにダンジョンRPGつくってたけど
あの時期がピークじゃね?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tR41tdi0
CRESTってMETALLIC CHILDのところじゃないの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8vk9v2rM
モノクロームに殺られたのか、、、

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oA0OAZb0
ピットクルー

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV/mz+LF0
あれ名古屋の会社じゃなかったっけここ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wupMSdha
>>30
ああ、よく見たら連結ホールディングスはそっちのようだな、M&A連発しているようだから見間違えやすかったわ
グラ制作会社やレコード会社も設立してローカライズ企業とかも吸収しているから企業規模はとらのあなよりデカイんじゃないか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oA0OAZb0
Ipの360度展開を目指す

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ew22M08z0
>>32
言われてんなw
まあ今の市場俯瞰したらヲタゲーでPSメインとか正気じゃないし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJ8M9uGHM
中韓相手に恩義だからPSに出す主張は通らないかも

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NH3AYG0/a
とらのあなって実店舗閉めたほうが逆に好調になったらしいな
そりゃそれ以上のお荷物がどんな扱いを受けるかは…

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsE9Waej0
とらのあなに捨てられたのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oA0OAZb0
ダントラ出せや

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq3dY0Qp0
うたわれ爆死の結果か
あんなもん売れるわけないししゃーなし

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ph1d9WO70
>>39
時期的に開発中か前には決まってたやろ
あきらかに資金繰りに苦労してたな内容なんだし

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3L1SlIl0
>>61
予約の時点でわかってたろうな
こういう店舗特典で釣る奴が一気に伸びるなんて事はないから

 

引用元

コメント

  1. ダントラ2作をswitchに出せばあとはどうなってもいいよ
    しかしピットクルーが関連会社とか周辺のきな臭さ抜けねえなぁ

    このコメントへの返信(1)
  2. ポールが知らん間に色々手広げてて草
    あとKOTY常連化やらかし以来全く名前聞かなくなった猿楽てまだ生きてんのなw

  3. CRESTってSANETTY Produceとキュービストを吸収合併してHIKEに社名変更するんだっけ?

  4. PSのせいでまた一つサードが死んでしまった

  5. うたわれSwitchにいい加減出してくれ。
    Steamの持ってるけど積んでるんだ。
    ごろ寝でやりたい

    このコメントへの返信(2)
  6. 欲しいのはIPだけだろうからホンマに終わったかもな
    にしてとピットクルーか。懐かしいな。
    イーガーディアン、ガーラ、ガイアックスとかその辺やもんな
    電通や博報堂や大広やADKとも親和性高そうやね、場合によって商売敵やけど。

  7. 資料見るとゲームの展開がsteam、任天堂、PSの順番に書かれてるのな
    PS一番期待されてないんじゃないの?

    このコメントへの返信(2)
  8. そりゃ失敗した原因そのものだしな

  9. PS一神教のアクアプラスからしたら本望でしょ
    PS様を崇めまくってきた結果なんだから

  10. ポールHDって調べたらいかにも怪しさ全開の企業で草

  11. とら全店閉めたんか
    メロンとずいぶん差がついたな

    このコメントへの返信(1)
  12. スチームデッキ買えよ
    switchにはいらん

  13. 同人誌作ってた友人が
    「とらには二度と出さん!人を舐めるな!メロンは誠実で親切」と言っていたから
    まあ、そんなこんなが積もり積もったのかもしれないね

  14. 普通に売れると予想される順だね

  15. うたわれくらいならCeleron積んだ3万円台の中華Winタブでも十分動くぞ

  16. いつ潰れてもおかしくなかったからな
    買われて良かったんじゃないかな

  17. 2作ってどれにするんだ?
    1,2,2.2あるが

    このコメントへの返信(1)
  18. IPだけ取られて社員は全て解雇コースかな

  19. 続き物の2と2-2って常識的に考えればわかるだろ

  20. 正直まったく聞いたことない会社だわ
    サイトぐぐっても全く知らねえ…
    かろうじて猿楽庁ってのはなんか聞いた気がする程度

  21. せっかくだから今ぐぐって出てきた話をいくつか置いときますね
    ・今年下川の代わりに代表取締役になった野田は元ファミ通(アスキー時代から)・株式会社エンターブレイン常務・KADOKAWAのゲーム事業推進室担当室長の経歴を持つ人間
    ・Wikipediaにある下川の父親がやってることになってる関連会社フードットは今年10月に倒産

タイトルとURLをコピーしました