1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOP1bZkEp
もうすっかりSwitchでしかゲーム遊ばなくなったもんだから
他機種から移植されたのを後発で遊ぶ頃にはやたら高評価で期待が高まってるわけよ
そんで遊んでみたら「ええ…?」「これが?」「いつ面白くなるの」「なんだこのオチ!?」とかってなりがち
そんなソフト
・十三機兵防衛圏
・ペルソナ5R
・Inscryption
他機種から移植されたのを後発で遊ぶ頃にはやたら高評価で期待が高まってるわけよ
そんで遊んでみたら「ええ…?」「これが?」「いつ面白くなるの」「なんだこのオチ!?」とかってなりがち
そんなソフト
・十三機兵防衛圏
・ペルソナ5R
・Inscryption
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjmNOxm30
イース8
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEPXSos60
>>2
イース8も全然だったな9は面白かったんだが
イース8も全然だったな9は面白かったんだが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEPXSos60
オクトパストラベラー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyaVYIwmM
タクオ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7YWAPnD0
十三機兵はやたら複雑な舞台設定が明かされていくのまではよかったんだが
「それ全部仮想現実でしたー!」ってオチはどうかと思ったな
キャラ達に睡眠学習させるのにそんな複雑な世界にする必要あった?って
「それ全部仮想現実でしたー!」ってオチはどうかと思ったな
キャラ達に睡眠学習させるのにそんな複雑な世界にする必要あった?って
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyaVYIwmM
>>10
笑ったスタオかよ
笑ったスタオかよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PK+LDu9A0
十三機兵かな
体験版しかやってないが面白さが分からなかった
体験版しかやってないが面白さが分からなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQl3jq21a
ペルソナ5とニーアは間違いなく過大評価
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3v0opGq0
>>13
間違いなくとか言うなよアホ
俺は両方とも好きなんじゃボケ
間違いなくとか言うなよアホ
俺は両方とも好きなんじゃボケ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQl3jq21a
>>21
過大評価してるな
どの辺が面白い?
過大評価してるな
どの辺が面白い?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWEpCOxe0
ダークソウルやった時はこんなつまんねーゲームでPSは盛り上がってたのかと思った
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaXCQm0r0
夜廻かな 絶賛(?)されてる理由がよくわからんかった
ダークソウルリマスターは面白すぎて11周もやっちゃった
ダークソウルリマスターは面白すぎて11周もやっちゃった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEBjPXY/M
ぶっちぎりであつ森だろ
生まれて初めてこれがステマってやつなのかと実感したゲーム
このゲームを超絶ごり押しで1000万本売り切ったのは任天堂アッパレとしか言いようがない
生まれて初めてこれがステマってやつなのかと実感したゲーム
このゲームを超絶ごり押しで1000万本売り切ったのは任天堂アッパレとしか言いようがない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKk39ebN0
あつ森
本体ごと買って後悔したソフト歴代No. 1の圧倒的な糞ゲ
いやもうゲームですらないわこれ
本体ごと買って後悔したソフト歴代No. 1の圧倒的な糞ゲ
いやもうゲームですらないわこれ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3v0opGq0
あつ森は金の道具も壊れると聞いてヤル気なくした
壊れるなら作るメリットないだろ
壊れるなら作るメリットないだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGlXlKBv0
ダクソは楽しめたからSteamで2と3も買ったわ
イース8はしょぼくて投げた
イース8はしょぼくて投げた
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKbPkNvf0
十三機兵
シナリオをベタ褒めされてたから良いのかと思ったらそんなんでもなかった
展開や描写がものすごく雑だし
この人物のシナリオ必要?って思うルートもあるし
ルートキャラが機兵にのる理由も過程も雑に端折ったりしてかなり薄い
ルート最後まで、又は最後に突然、気がついたら機兵に乗ってました、
いつのまにか戦いに参加して何故か戦う機満々でした、とか
プレイヤー置き去りとかも平気であるし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUBc9J5jr
>>22
十三は人物描写が薄っぺらいんだよな
全員恋愛脳だけで動いてるし
十三は人物描写が薄っぺらいんだよな
全員恋愛脳だけで動いてるし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTFwqdnL0
イース8は後半の山を超えて盛り上がるところまではストーリー薄味過ぎると思うんだけど
なぜか凄い評価されてるよね
なぜか凄い評価されてるよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKbPkNvf0
>>25
8は軌跡要素の探偵シナリオがクソすぎなのと
防衛戦がマンネリの上、無理矢理何回もやらされる以外はゲームとしてはしょぼいの抜きで面白いと思う
マジで軌跡要素のクソ探偵シナリオとかぶち込んだやつは許さんってレベルだけど
8は軌跡要素の探偵シナリオがクソすぎなのと
防衛戦がマンネリの上、無理矢理何回もやらされる以外はゲームとしてはしょぼいの抜きで面白いと思う
マジで軌跡要素のクソ探偵シナリオとかぶち込んだやつは許さんってレベルだけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3v0opGq0
どう森はDS・Wii・3DS等で出ているから、それらと比較するとSwitch版は過大評価だと言いたいんでしょ
現にSwitch版にゲンナリして3DS版を買ったという人もいるし
Switchの本スレにもいた
現にSwitch版にゲンナリして3DS版を買ったという人もいるし
Switchの本スレにもいた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pg64HPx9M
>>26
ちゃうだろ
ちゃうだろ
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+c3ymyYhM
>>26
こういう奴は一部の声を誇張しすぎてる
あつ森が過大評価されているというよりはファンの
一部がないものねだりしているところをアンチが
恣意的に切り取って批判に使っているだけの話
こういう奴は一部の声を誇張しすぎてる
あつ森が過大評価されているというよりはファンの
一部がないものねだりしているところをアンチが
恣意的に切り取って批判に使っているだけの話
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/lxFvbc0
ペルソナ5はたしかにガッカリした
まあ、xbox版なのでここに書くなと言われたらスマン
まあ、xbox版なのでここに書くなと言われたらスマン
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J9kfC220
イース8は論外
インディー以下のレベル
P5Rは嫌いじゃけど一気に飽きがきたわ
斑目で止まってる
このだるいカレンダーシステムずっと続いていくんか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qkklHft4M
イース8
プレステってこんなのもてはやすほど
堕ちたんだなって
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUBc9J5jr
ニーアもswitch民が始めたら期待外れだと感じると思うわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESx9i5g+M
十三なんとかはキャラ出し過ぎなのが無駄に思えたな
主役格3人ぐらいに絞った方が良かったと思う
主役格3人ぐらいに絞った方が良かったと思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1H813bM0
ペルソナとニーアは若者に受けてるから
老害はやたらと下げがち
老害はやたらと下げがち
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBaVzRPz0
ニーアマジでこんなもん?って印象だったな
しょうもない意識高い系映画とか好きそうな奴等が持ち上げてるのが透けて見えた
しょうもない意識高い系映画とか好きそうな奴等が持ち上げてるのが透けて見えた
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/rrflP5a
>>40
先入観で遊ぶのやめなー?
先入観で遊ぶのやめなー?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESx9i5g+M
ニーアはケツが評価されてるだけじゃね?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQwklvkH0
アンダーテール
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GqIPG4C0
>>45
これ
これ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUBc9J5jr
十三が薄っぺらいと感じるのはそこにテーマやメッセージ性や人間ドラマがないからなんだよな
分解したシナリオをパズルのように組み立てることにしか興味ない如何にもオタクが作ったようなシナリオ
分解したシナリオをパズルのように組み立てることにしか興味ない如何にもオタクが作ったようなシナリオ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+L8ewz/0
P5Rとニーアはゲーパスでやったが、どっちも神ゲーとは言いがたい
最後までやったら評価変わるのかも知れんが
最後までやったら評価変わるのかも知れんが
コメント
「Switch版で初めて遊んで」というマルチが前提の条件を無視して始まるあつ森コンプ
ステマで国内1000万本売れるのならソニーはここまで落ちぶれねーよw
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/lxFvbc0
>>ペルソナ5はたしかにガッカリした
>>まあ、xbox版なのでここに書くなと言われたらスマン
ゲーパスだから躊躇無く止められた、ってのはあるな。
中古グルグル前提ならギリ許せるレベル。
あつ森とかオクトラとかあげてるのはスレの趣旨を理解してないな
だってファンボーイでしょうし…
全く関係ないネタでもいきなり任天堂ガーSwitchガーとか発狂するようなモノですよ…
ファンボーイにそんな高度な能力が有る訳無い…
ステマの意味絶対知らないだろ
ソニーによって意味が歪まされてるからな
ニーアどうこう言ってるやつも、結局買って遊んでるしなwほんと滑稽だよな。移植前はボロクソに言ってんのにw
遊ばないよりいいやん
どこかの買いもせずに批判や持ち上げしているようなモノより余程健全ですよ…
ファンボに騙された人が自分の感想言ってるってだけやろw
十三機兵は序盤でなげたな
群像劇なのにテンポ悪すぎて先が気になる前にめんどくさくなったわ
良い作品だとは思うが「ゼーガペインって凄かったんだな…」が先に来るのよね
十三機兵はもともと『やってないけど大賞』だから過大評価じゃないだろ
あつ森ガー怒涛の三連投に草
カチンときてIDコロコロ顔真っ赤にして書き込んだんやろなw
ニーアは元々ケツだけみたいな評価で期待外れとは違わんか?
思ったよりケツが良くなかったという意味かもしれんが
スレ主旨理解してないファンボが発狂してて草
バイオ0
セールで買ったけどシステムがゴミすぎる&ロードがアホみたいに長いからやってられん
ディスガイア5
イース8
ドラクエヒーローズ
戦ヴァル4
GE3
あつ森とポケモンやな・・・
あつ森は単に自分には合わなかっただけだけどポケモンはもうあの戦闘テンポがだるい
んで戦闘シーン簡略化してほしいと思った
コメントするなら内容ちゃんと見ようね
虫の知能では難しいよ
十三機兵はダメだと言われる理由は理解できるが俺は面白いと思った
それで良いと思う
散々言われてるのにまだ理解できない人いるんだな
『Switch版で』だから他機種とのマルチ(主に移植)タイトルの話をしてるんだぞ
因みに自分はスイカリムかな
前評判で期待値上げすぎてたのもあるけど、自分の思っていた方向性の自由は全くと言っていいほどなくてガッカリした
誤字すみません、スカイリムです
スカイリムはPC版でMODを入れないと意味無いよ
バニラ(MODを入れないものをそう呼ぶ)のままでは面白さの30%も出ないんじゃないかな
MODを作れるツールが公式で配布されているから、それを含めて評価しても問題無し
CS版を評価してる人のほとんどはPSユーザーでゲームのことなんて何も分かってないんだからそもそも信じるのが間違い
まともなユーザーはPS3を買わずに携帯機やPC(後にスマホ)に移住済み
スイッチ産じゃないのばっかで草
要するにゲハ以前のゲーム単体の問題なだけだろ
「PS5が欲しい」とだけ言ってやりたいソフトを挙げない人が多いけど
こういうコメントを見ると納得できる
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1H813bM0
>>ペルソナとニーアは若者に受けてるから
>>老害はやたらと下げがち
下げてるのが老害とか言ってる時点でお前は間違いなく若害(自覚ない所もまんまそう)
結局PSユーザーはゲームのことは何も分かって無いし、下手くそなんだよ
そんな奴がゲームの評価したゲームなんて、まともなゲーム好きが評価すればクソゲーだらけになるのは仕方ない
誤)そんな奴がゲームの評価したゲームなんて
正)そんな奴が評価したゲームなんて
十三機兵は異常に持ち上げられすぎたな
欠陥もあるがなんだかんだでバニラウェア製のグラとかはしっかりしてるし、
好きな人はハマるタイプのゲームとして静かに楽しんでれば良かった
声のでかい儲脳の素質持ちが騒ぎまくった結果、反動で評価が逆に落ちた