【悲報】FF16さん、最高でアマラン6位まで上昇するも早くも7位に転落

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCpud/4r0
一時はマイクラ、トレジャーズを超え6位になるも早くもマイクラに逆転され7位に
ちなみにアマゾンの特典付きは27位

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmKB+LoZa
スプラとポケモンが不動すぎてなあ
特に発売から少したったスプラ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCpud/4r0
>>3
その2つはともかくマイクラに一瞬で上回られるのは流石に論外でしょ…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhCUIVKt0
無限列車効果かSwitchの鬼滅が上がったな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyAYZRA40
ランクインしてるPSのソフトがFF関連と同梱しかねえな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBqpLfSma
スクエニ「なんでだよ!なんでこうなるんだよ!こうなったら山手線ジャックしてやる!」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIzOhhZc0
>>7
ジャックしてコケると痛々しいからなあ
ゲームも漫画も

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxO51zPNa
未だにFF予約してまで買おうとしてる奴らって惰性で買ってるだけだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTG5Iec8a
FFパワーってすごいな!
PS5ソフトで上位に行けるなんて!?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98b4zClh0
>>11
ソルハカ2も予約開始直後はこのくらいの順位だったんだぜ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngH1PNond
>>12
ソルハカ2にはPS4版があった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCA5KF7X0
>>17
別集計のPS5版もだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngH1PNond
>>21
1位のPS4版に比べてPS5版低すぎとか煽られた記憶があったけど気のせいか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCpud/4r0
ちなみに先週のマイクラの売上本数は11005本

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB6cNwXD0
吉田でも大爆死なのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F9TEKi40
>>14
言うて吉田ってまだff14だけの一発屋なんじゃない
他に最近作ってた?ヒットした奴で

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKRDJVSv0

>>26
実はビートたけしや明石家さんまタイプでは無く
小島よしおやダンディ坂野タイプなのかも

何にしても予約直後で1位取れないのはヤバいマジでヤバい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1DJ/FO5a
FFも堕ちたもんだね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTG5Iec8a

16の期待値が高いおかけで、FFブランド復権もありそうだな!

ゲーム内容も面白いといいが!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjY77JwXr
そもそもFFオジサンたちはPS5買えてないのでは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwBmrl36r
FFってゲームオタクがやるもんやろ?って高校生が言ってるのは衝撃やったわ

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4eqrbhg0

>>19
俺が高校生の頃にはすでにそんな雰囲気あったぞ
ゲームオタクっていうかなんていうか
ある種のガンダム的な立場というかゴジラ的な立場というか
有名なんだけど基本謎のマニア枠って感じのあれ

格ゲーや2DSTGはもっとヤバかった感じ
大人のやるゲームって印象だった

若者向けなんだけど、俺より上の世代向けだった常に
俺が小学生の頃は中学生が、高校生の頃は大学生が好むゲームだった

俺の世代に関して言えばそのガンダムのほうがメジャーだしぶっちゃけ

それから10数年経過してるんだからそりゃそうなる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFQ7IUVqr
これこそフリプで十分

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwVmTBQB0
エッチな女キャラがいないからな
この時点で大多数の奴はスルーする

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUiSKlc0a
FFおじ不足だし妥当な順位

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1u1kK4JSM
ここからは発売日付近までは浮上はないと思うぞ
PS5専用で遊ぶの余計ハードル高いし
本体が安くなれば売れる可能性はあるが…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvh7B1TSa
つかさポケモンの評価ちゃんと直されてるのな
ネガキャン潰されちゃったのかw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+wedxly0
そう言いつつ発売日が近づいてから慌ててPS5を買いに走る姿が容易に想像付くわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYfHpW2J0
予約開始時の一位も取れなくなった
PS5デバフは凄いなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCpud/4r0
この程度で宣伝になるならプレステのゲームはもっと売れてるはずでは?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYihR5970
初週10万くらいかなこりゃ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9F4UuhRd
初週20、30万レベル濃厚だな・・・

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6yjoJlC0
>>38
そんなに売れる?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9F4UuhRd
>>39
抱き合わせ同梱版あるか次第かな・・・
その頃も品薄になってるか知らんけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGNlS5Cn0
>>38
流石に50万は売れると思うんだけどな
これでもかなり少ない予想だと思うけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpYw6McN0
>>42
FF15が69万だからそれより条件の悪いFF16が
50万は厳しいのではないかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkXDPglw0
FF15の値下がりと7リメイクのフリプなによりスクエニゲーの爆死連発
その結果がこれよ

 

引用元

コメント

  1. PC版の出る直前にフリプになると踏んでる人間が多そう
    これ買うのは新規なんて居なくて、全員FF7R買ってる層だろうし

  2. >18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjY77JwXr
    >そもそもFFオジサンたちはPS5買えてないのでは

    ×買えない
    〇買わない

  3. 本スレ>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+wedxly0
    >そう言いつつ発売日が近づいてから慌ててPS5を買いに走る姿が容易に想像付くわ

    売ってるか?
    売れるのか?

  4. 今見たら14位と47位だったよ
    これは期待できそうだな()

  5. これぞ前作が響いたってやつだな
    ハードの強烈なデバフ効果もさることながら13以降はクソばかり出して15はDLC途中打ち切りで挙句FF7Rの1年でフリプ落ち&PS4ユーザーをDLCや続編も切り捨てとか普通のユーザーなら見限るわ

    どうせこのアマランも工作込みの代物だろうしそれでこのザマって事は現実はもっと悲惨なんだろうよ

  6. どのくらい売れるか知らんけど、結果には凄い興味が有るわw

  7. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qBqpLfSma
    >>スクエニ「なんでだよ!なんでこうなるんだよ!こうなったら山手線ジャックしてやる!」

    スクエニ「世界は売れた、日本はどうだ」(ニチャァ)

  8. ps5同梱版に抱き合わせされてる未来が見える

  9. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WB6cNwXD0
    >>吉田でも大爆死なのか

    「あの〇〇さんが作ったゲーム!」言われても大半の人は誰が作ったか興味ないからなぁ…

    それこそ、ファンボの心の支えであるエルデンリングを「宮崎氏が作ったから!」って理由で買った奴はおらんやろ
    (フロムのソウルゲー最新作って理由で買った人はおるやろうが)

  10. 爺しかやらねーだろ

  11. >>吉田でも大爆死なのか

    まず吉田が別に有名でもない

    • 他に比べてマシなだけだしなあ
      野村、北瀬、鳥山と汚物よりはマシだけど、浅野と比べるとまたそれは微妙だし

    • というか、ver.6のあいつマジでダメだ

  12. 死亡確認

  13. クソゲー乱発しすぎたツケ。
    元信者でPS5持ってるけど発売日には絶対買わんわ

  14. 下手したら本編なのにFFラーメン以下もありうるなこりゃ。

  15. FF13と15は結局13シリーズ(ファブラなんたら)で、FF7Rは過去作のリメイクといいつつの続編、FF14はMMOなので除外として13以降初めての新規ナンバリング(一部ではFF6の世界に繋がる世界だ何だと言われてるみたいだが… それが本当ならFFラーメンみたいに過去作巻き込むな)
    一般層をふるい落としたPS3でのFF13シリーズを引きずりすぎた為に、「生まれる前から伝説」なFFシリーズ屈指の人気タイトルFF7のリメイクを持ってしても求心力の低下が露呈したFFを(時限付きとはいえ)PS5限定で展開するという逆風吹き荒れる中でどれだけ売れるのかは注目すべき点ではある
    これがコケたらマジでFFシリーズ終わるだろ(後は派生で細々食いつないでいくくらいか)

    • FFが終わるって言うよりもう既にゲームとしてもメーカーとしても終わってるって事に気づいてない作り手側に問題がある。

  16. FFの訴求力低下の問題ももちろん大きいが、FFとPS5買ってじゃあその後どうすんのって道筋が見えないから興味はあっても7万円は出せないなぁって人が大半だろ
    PCで動くならそっちでって数ももはや無視できないだろうし

  17. 吉田だから安心!吉田だから絶対面白い!
    っていう気持ち悪い信者が持ち上げてるイメージしかない

タイトルとURLをコピーしました