【Switchハブ】約束された神ゲー、スト6さんかなり面白そう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEmPdXlV0
攻めゲーでベータ版参加者からもかなり好評な模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQ/YEhWEd
でもスイッチには完全版スト2のウル2があるから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwSgR0S0M
ストリートファイターって全部同じことやってるのに6必要なの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyzbT6CK0
ルーク強すぎじゃね
あとデフォでモダン操作になってるのやめろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQm05XqN0
質はいいのかもしれんけど、新規とかもう入って来なそうでな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCeCkJO1a
初心者お断りの同じようにしか見えないゲームってのがねぇ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QHjO2Cka
どっちもいらん、カプエス出せ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YMWoP8I0
β版参加者なんて積極的な奴は一定以上の信者なのが明瞭な訳で
格ゲーマーに好評で面白かったからって売上数面の人気保証にはならん訳で

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/VbOMRV0

あまりにも売れなくなってるから、アバター作って師匠みたいなこと始めたんでしょ?w

ジャスティス学園かよw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9328wAO0

初心者じゃなくて、
努力できない人お断りなんだよ。

適当に遊べない。
真剣にやらないと相手も面白くないし。

基本的に格ゲー上手い奴は、
自頭がいい気がする。
バカには厳しい。

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwSgR0S0M
>>22
その結果自分の身を滅ぼしてしまう人の地頭がいいとは思わない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3OI8XWF0
攻めゲーでベータ版参加者からもかなり好評な模様

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNTmbiYIa
とりあえずコマンド入力出来ないと技が出ないのは変わらないの?

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EA1WMDWtd
>>29
6からモダン入力ってのが導入されてこれが 方向+攻撃ボタン で必殺技がでるスマブラ仕様になってるよ
コマンドと比べて威力が低かったり強度選択ができないデメリットがあってあくまで初心者向けだと思われてるけどベータテストの時点では意外と強いとの意見もある
格ゲーは敷居高くなりすぎたからモダンは良い試みだと思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNoDvmpm0
攻めゲーでベータ版参加者からもかなり好評な模様

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxVXYRWyd
格ゲーは最初だけ盛り上がって1,2カ月でもう一般人は残らないからな
もうこの課題克服は無理だと思う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9Gteu940
いくら1人用モード充実させて初心者向けにしても女キャラのモデルで逃げられるわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/VbOMRV0

まぁ、ゲーム強くてイキって暴言吐いたバカが干されてるの見たら

ゲームうまいやつは基本的に馬鹿だよw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/VbOMRV0

とりあえずスマブラを貶めす前にさぁ

直近の格ゲー、1本でもスマブラ超えないと、ゴミムシが蜘蛛の糸登ってる姿にしか見えないよw

ストリートファイターⅤ
本数 : 680万本
発売日 : 2016年2月
ハード : PS4、PC、DL
レーティング : B(12才以上対象)

少なくともこの程度のシリーズで真上に唾吐いて、顔に落ちてきてるのは恥ずかしすぎるよw

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hdf4nR/a
なんか変なの動いてるな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEmPdXlV0

なんだよスマブロって、スマブラ

スマブラも至高はDXであとはまあなんだろう・・・蛇足だよね・・・

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNFGES2fd
約束された神ゲーなのに面白そうとは?

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Sg0v6XU0
このクソゲーやってみたけどなんか壁に張り付きまくって死ぬんだがクソゲーすぎるわ
壁割れるギルティ見習った方がいいよ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGXwwqtPM
旧キャラ代わり映えしないな
スト3位一新してほしかった

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKhHgd7Wp
5やってないから入りにくいわ

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDG4sXR2a
結局eスポーツ方面に舵切った時点でそんなに売れないと思うよ
その時点で敷居クッソ高くなるから

 

引用元

コメント

  1. ベータを遊ぶような格ゲーオタクに好評=素人お断り

  2. モダン入力「も」あるじゃなくて、モダン入力へ統一くらいの大胆な路線変更をしないと、もはや新規は寄り付かん
    本質的には読み合いが肝なんだから、操作が簡単になったところで上級者様は勝てるだろうし、なんら問題ないはず

    • その通り。しかもシンプル入力で遊ぶと不利なんじゃないかって感じなのも問題。いっそ必殺技はワンボタンでも良いと思う。ストリートファイターはそれでも許されるよ。

      • >いっそ必殺技はワンボタンでも良いと思う

        闘神伝って昔あった格ゲーがそれ実装してたな
        色々と大味なバランスだったが何気に好きだったなあのシリーズ(ただし昴は除く)

        • 懐かしいタイトルだね
          あれが面白かったから初代PSを買ったよ

    • モダンリュウが猛威を振るっててモダンクラシック論議が起きてるけど
      どちらかを排他するような動きがあるだけで全体は廃れる

  3. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9328wAO0
    >>初心者じゃなくて、
    >>努力できない人お断りなんだよ。

    やってみて面白いから「もっと努力しよう!」ってなる訳で…
    努力しないと面白さを感じられないなら、そら衰退する訳で…

  4. PS5って神ゲーばかりだな(発売前は)

  5. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9328wAO0
    >>初心者じゃなくて、
    >>努力できない人お断りなんだよ。
    >>適当に遊べない。
    >>真剣にやらないと相手も面白くないし。
    >>基本的に格ゲー上手い奴は、
    >>自頭がいい気がする。
    >>バカには厳しい。

    もしかして:素人お断り

    • 対戦ゲームは相手あってのものだからな
      マッチングするのがこんなマウント野郎ばっかりならそりゃ近寄りたくなくなるわ

  6. ファンボ
    「ブヒッチとかいう低性能ハードをハブるだけで売上は数倍に増える」

    • しかし現実は売上が増えることなど無くただ機会損失しているだけである

    • その理屈が正しいとしてSwitchで出たソフト達はPSだともっと売れていた神ゲーであるとしよう
      じゃあ今売れてないSwitchで出てないソフト達って何なの?やっぱクソゲーなの?

    • つまり数倍のブーストがかかって今の体たらくだと

    • 「売り上げが数倍にみえる」幻覚が得られる
      だろうねw

    • ブヒッチってハードは聞いたことが無いからもしかしたら5がつくハードのことかもしれないw

    • それが妄想でない証拠が一度も出てないからな
      逆な話はいくらでも出てくるのにね

  7. >>基本的に格ゲー上手い奴は、
    >>自頭がいい気がする。
    >>バカには厳しい。

    「自頭」とか言ってるくらいだし
    少なくともこいつには厳しいだろうな格ゲーは

    • 少なくとも日本語は厳しい

  8. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9328wAO0
    >>初心者じゃなくて、
    >>努力できない人お断りなんだよ。

    格ゲーマーが努力できる奴ばかりなら格ゲーはもっと大きく変化してるよ
    同じジャンルで持ち越せる要素が多くて、ちょっとWikiで見たコンボレシピを練習するだけで初心者なんか目じゃないくらい戦えるようになるからって理由で格ゲーやってる奴が大半でしょ
    上位層はsりゃ凄まじい努力をしているだろうが、大半のユーザーはむしろ努力がいらないから格ゲーやってるんじゃないのかね
    だからまた1から練習する必要があるレバーレスコントローラーにあれだけ批判が起きたし、ルールが別物で駆け引きの概念が大きく変わるスマブラを格ゲーとして認めたくないんだろ

    • 一応、スマブラは攻撃・防御・投げの格ゲーの基本となる駆け引きはあるんやけどな

      従来の格ゲーとの違いは蓄積ダメージによって被ダメージ時のリアクションが変わる点
      お陰で通り一編のコンボではなく、応用を求められるようになった
      あと、どんなに優勢でもトドメを刺すために隙の大きなワザ(=逆転負けのリスク)を仕掛けないといけない点

      • 自分のコメントに補足すると、これはタイマン時の話
        4人同時対戦のバトルロイヤル時は従来の格ゲーの駆け引きとは異なる点は同感

    • 格ゲーの祭典EVOで長らく採用されたぐらいスマブラは格ゲーと認知されてる
      むしろ格ゲーと認めない人が具体的にどこにいるんだ?

      • 日本のeスポーツ運営界隈かな

      • 普通に格ゲー板とかに行くとスマブラは格ゲーじゃないって奴が未だにいるが?
        ウメハラとかみたいなプロゲーマーはとっくにスマブラも格ゲーの一種と認めてるが

        • 今はむしろ「格ゲー」って呼ばれるのはデバフ

  9. あんなデザインのキャラ動かしたいか?

  10. まず一本のソフトを数ヶ月や数年やる人が稀なんだよなぁ・・・

    • コロナの影響でスト5は来年で7年目になる
      本来ならシーズン4で終わるとこだったからスト6も最低丸5年は続く形になるハズ
      加えて本体8千円+年間ズンパス3千円が最低限必要な点も敷居が高い

  11. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9328wAO0
    >>初心者じゃなくて、
    >>努力できない人お断りなんだよ。
    >>適当に遊べない。
    >>真剣にやらないと相手も面白くないし。
    >>基本的に格ゲー上手い奴は、
    >>自頭がいい気がする。
    >>バカには厳しい。

    良い草が銃パンパンマンのそれw
    違いは海外のパンパン猿には格ゲーが刺さってないってところかw

  12. >>70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEmPdXlV0
    >>なんだよスマブロって、スマブラ
    >>スマブラも至高はDXであとはまあなんだろう・・・蛇足だよね・・・

    日本にもまだDX信者っているんだなあ、っていう感想です
    SSQMで対戦してみてはどうだろう

  13. βやってみたがスマブラ経験者ならモダン操作簡単に習得できる
    ボタン1個で必殺技出せるから突き詰めれば従来操作より強い部分はある
    ここまで敷居下げるならSwitchで出さんかい

  14. 個人的には満足だったけど、アップロードした動画の実況機能がウザい。
    格ゲーは良くも悪くも研究が必要なのにアップされてる動画は実況付きばかりでうんざり。

  15. >>126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EA1WMDWtd
    >>>>29
    >>6からモダン入力ってのが導入されてこれが
    >>方向+攻撃ボタン
    >>で必殺技がでるスマブラ仕様になってるよ

    じゃあスマブラでいいじゃん(いいじゃん)

  16. β版参加者から好評って言われても、β版参加する様なファンなら余程の事が無い限り好評だろうし参考にならないだろ

  17. >>126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EA1WMDWtd
    >>>>29
    >>6からモダン入力ってのが導入されてこれが
    >>方向+攻撃ボタン
    >>で必殺技がでるスマブラ仕様になってるよ
    >>コマンドと比べて威力が低かったり強度選択ができないデメリットがあってあくまで初心者向けだと思われてるけどベータテストの時点では意外と強いとの意見もある
    >>格ゲーは敷居高くなりすぎたからモダンは良い試みだと思う

    マジでスマブラ方式だな。スマブラのリュウとケンはコマンド入力で威力アップするし

    • もう全部スマブラ式で良くないか?
      ただ昇龍拳だけ、飛竜昇天破みたいな強技になっちまうから工夫が必要だけど

      • いっそモダン入力よりスマブラ入力の方がわかり易くないか?

        • 確かにそっちの名なら敷居が高くなってきてやめたけど、スマブラ風でもプレイできるならと帰って来るとかあるかもだし、新規も入りやすくなる

          • switchで出さないなら一緒じゃねぇかな

  18. 何か色々言ってる人いるけどスマブラは日本では対戦アクションゲームで海外では日本の格闘ゲームとはまた別ジャンルのFightingというジャンルに格ゲーと一緒に入れられてるということは知っておいた方が…

  19. RIOTが出すLoL格ゲーが簡単操作+基本無料なら客取られるんじゃないか

  20. まあ高額賞金をチラつかせれば夢見がちなバカが食いついてくるから安泰でしょ

    金がもらえるならクソゲーでもプレイするよ

  21. ポリコレファイターにするなら棒人間動かす方がストレス無いよ
    躍動するブサイクってどこ需要?

  22. ストリートファイターシリーズって今は国内10万も売れないマイナーゲームでしょ

  23. 任天堂の客層 →大人 も 子供 も お姉さん も 一般層
    ソニーの客層 →ソニー信者、ゲ.ハ.ゴ,キ、こ.ど.お.じ.キ/モ/オ/タ.の.チ.ー.牛.の底辺

    ソニーはいい加減、テメーのところのキ.モ.オ.タ.チ.ー.牛.ゲ.ハ.ゴ.キしか相手にされないって自覚しようぜ

タイトルとURLをコピーしました