1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
無理だよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzPCpHHY0
攻略本あっても無理や
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doviKordr
出来るやろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
拷問官「もちろんネットで調べるのも禁止やで~」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N2V3Obr0
余裕
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdx9PyYm0
記憶消されないなら行けるやつもある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xa9hSkoe0
ドラクエ7初期版127時間でクリアしたが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RjVigqOd
余裕やろ
みんな昔は攻略本もネットも無しでクリアできてたんだろ?
みんな昔は攻略本もネットも無しでクリアできてたんだろ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JffJZ6760
どれもクリアするだけならできるやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b43wCsaP0
ドラクエとかFFぬるい
ロマサガならきつい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdx9PyYm0
中学の時の友達呼んでくれば余裕かも知れん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
ちなワイは大人になってからドラクエ3全クリした
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcwFSXV00
ドラクエ2はやりたくない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5OJp0SF0
ドラクエ1は無理じゃねーかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFQG4EBTM
時間かけりゃ誰でもできるだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
ポケモンならどや?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YErdTMS0
何でギリギリ可能にもならない優しめなの持ってくるのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N2V3Obr0
FC版だとしても余裕
内容知らなくても経験値が違いすぎる
内容知らなくても経験値が違いすぎる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyxRaFCd0
DQ3アレフガルドは攻略本になかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn7Sdx8E0
FC版ドラクエ2を5周したから余裕や
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDvsIW0md
時間制限なければどっちもいけるやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Np+fXlpfa
クリアできないRPGとか転生ブレイブぐらいだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
ガキワイ「エアリスかわええなあ♪」
拷問官「エアリス死ぬけど黙っとこwwwww」
拷問官「エアリス死ぬけど黙っとこwwwww」
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyxRaFCd0
DQ4きぼうのほこらも無いか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7V9sUww0
クリアは出来るけどレアなアイテムとか色々コンプしようとすると地獄
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
拷問官「あとは君の目で確かめよう」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5WuHKAq0
シャドウ死ぬじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3R8fsf2a
RPGなら余裕やろ
ドルアーガは攻略本なしでは無理
ドルアーガは攻略本なしでは無理
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ujy0B/1Rp
攻略本無しでアンサガを楽しめ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDvsIW0md
>>33
ワイが見てるのは説明書(別売)やからセーフ
ワイが見てるのは説明書(別売)やからセーフ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
拷問官「優しすぎた?攻略本なしでたけしの挑戦状のほうがよかった?」
コメント
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
>>拷問官「優しすぎた?攻略本なしでたけしの挑戦状のほうがよかった?」
はいタイトル画面でパンチ2万回
マイティボンジャックとか攻略法が
個人の脳内含めて世界からロストしたら
誰もクリア出来なくなるんじゃね
それともあれ時間かければクリア出来るもんなの?
ロマンシアやキャッスルエクセレントは当時攻略情報なしでクリアできた人いるのかな
アイテム全回収とか隠し要素とか含めて全クリなら辛い奴もあるけど、ラスボス倒してシナリオクリアなら余裕だろ
ドラクエはそもそもとして「RPGは難しいほど面白い」と高難易度化し一部のオタクの為のゲームとなっていた所に万人向けに難易度を抑えたRPGとして作られた物、そしてFFはそれを真似て作られた物だから寧ろクリアするのは簡単な部類なんだがなぁ…
まあ最近のゲームと比べてしまったら不親切と感じても仕方がないが時代としか言えない
クリアするだけなら別にいらんが…
ドラクエ1は村人との会話をちゃんと聞いて情報収集すれば詰む要素はないと思う
問題は2の金のカギだな
あれは実質ノーヒント
あとは太陽の紋章?祠の外周にあるやつ
山彦反応あるのに無いけど?って友達結構居た
ドラクエはレベルを上げればなんとかなる仕様だし、ファイファンも救済措置あることが多い
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FY2IH5c+0
>>ガキワイ「エアリスかわええなあ♪」
>>拷問官「エアリス死ぬけど黙っとこwwwww」
実際は…
ガキワイ「エアリスかわええなあ♪」
拷問官「ほ〜ん。エアリス死ぬこと教えてやろwwwww」
明確に殺意を覚えたのは初めてのことだった
ネタバレされて一週間くらい無気力だったわ
FF6とかDQ3のSFCリメイクとかはクリアするだけなら楽勝なレベルの難易度だと思うよ
しらみ潰し作業ができる人なら余裕やろ
村人全員と会話するとか宝箱全部空ける、行き止まりでも全てのダンジョンを歩き尽くす事が出来る人
それは今のプレイヤーには立派な拷問やろ。
FFⅡなら多分いけるはず
細かいところ忘れてるけど当時攻略本無しでクリアしたから
エクス「姫様?」
最近出番ないよなお前
情報なしなら、両方とも2がちと辛い
攻略本なしで厳しいのってDQ2くらいじゃない
2は太陽の紋章で積むと思う
洞の裏手に回るやつ