日本、欧州、アメリカの2022年最も売れたゲームソフトトップ10が発表される!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eryLaXbb0

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+gCba440
>>1
国内10位にエルデンリング入ってんのか意外すぎる100万くらいうれてんのか!?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0gw9Z5M0
日本のガラパゴスっぷりひでぇな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7/aBuD80

>>4
なぜ米英日の3国で文化圏が違う日をガラパゴスと表現するのかが解らん…

「世界の各文化圏を満遍なくピックアップして日だけ違う」ならガラパゴス呼びで良いと思うけど

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tQNz8Or0

>>4
ガラパゴスだから個性あっていいんじゃね?
どこも欧米みたいになったら終わりだろう

先住民インディアンが終わってるみたいに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4P0T7w20
日本もスイッチ以外ダウンロード版込み込みにしろ!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI4qbiR90
日本人は精神年齢が低くて貧乏化が進んでいるということだね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZImrbT2N0
ポケモンはどの国でも安定してんな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq+qfTf/0
世界がCoDやってる中でがきんちょシューターしか出来ない日本人草

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRmRQ7f/0
>>8
こう言う勘違いしてるキモヲタ居るが
世間からしたらポケモンだろうが
CoDだろうがキモヲタはキモヲタなんだよ
ゲームやってる奴にカッコイイとか
ねーから虚勢はんなw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYli7GCT0
ポケモン強すぎるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0cmm/zv0
ポケモンやればわかるけど英語圏は小さい子供がやってる
英語圏プレーヤーとの野良マッチがやばい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGc6leJJ0
ジム・ライアンの有能さが分かる結果だよなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFum1vhp0
ホライゾン意外と売れてるんだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LSyGFT+0
レゴスターウォーズって面白いの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+shR3cm0
任天堂すごすぎるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueR7nSLlM
真面目な話海外の任天堂はDLデータ含んでないから含んだら割と違うやろな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MquvW1hF0
>>18
DLなしでランクイン逆にすげーな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2aiVKHl0
>>18
DL無しでここまで遜色ない結果なんだからすげーよな任天堂

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52GR1W/F0
日本は任天堂王国だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+908q9D0
svバケモンすぎでは?
何ちゃっかりランクインしとんねん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeJldB7l0
日本も実銃所持解禁しないとな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22ImzjXKa
任天堂って日本だけなんだ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yPo0Ipr0
マイクロソフトのCODが強すぎる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgTpDYDEp
UKはマルチは全機種合算
USはそれに加えて任天堂とテイクツー以外はDL版も集計対象

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjkapTLH0
>>34

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+908q9D0
>>34

このデータでニホンガーとか言ってるやつがバカみたいじゃん

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDa33KMFa
>>34
いつも通りのデータだな

 

引用元

コメント

  1. マルチ合算しないと任天堂に勝てないからな
    PC版出てるゲームは割合でPS低いのアマランとかでバレてるし

  2. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0gw9Z5M0
    >>日本のガラパゴスっぷりひでぇな

    それを言い出すとアメリカのNFLとMLBも大概だけどな…

    • 欧州はFIFAが強いし、国ごとの傾向はあって当然なんだけどファンボーイが求めるPSWとは異なるんだろうね

    • ガラパゴスって井の中の蛙って意味ではないはずなんだけどなぁ

  3. 同梱版買わされてる感あるからなぁ
    発売日からかなり経ってから
    ホライゾン1位なったって聞いたことある

  4. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgTpDYDEp
    >>UKはマルチは全機種合算
    >>USはそれに加えて任天堂とテイクツー以外はDL版も集計対象

    全機種マルチが基本とかPS終わってんなw

    • これぐらいのハンデ戦じゃないと見れるランキングにはならないんだろう

  5. つか、スプラ3はガキデーとか言ってる島国から出たことないというか英語もわからないヤツは勘違いしてるが海外はCodとかをガキが日本でのスプラ3の規模でやってるから、どっちがいい歳してガキゲーやってんだよって話するならcodなんだよなw

    • ガキがどうとか言い始めたらファンボーイと同レベルに堕ちてるから要注意な

  6. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0gw9Z5M0
    >>日本のガラパゴスっぷりひでぇな

    まーた都合が悪くなるとどっちもどっちとか喚きだす中立ぶった愚か者が何かほざいておりますな(呆)

  7. やっぱファンボは北米=世界だと思ってる節があるな
    DLの件といいシングルタスクすぎて情報が処理できないのかな

  8. これSteamも集計されてるんやろな
    根拠となる数字を書いてない時点で、そう思ってしまうわ

  9. CODが国内で人気失ったの
    PS4のせいだぞ
    2018年には50万本売れてたのに
    最新だと6万本
    4年であっという間に没落
    人のせいにしてる場合じゃねぇ

  10. 日本でCoDが売れなくなったのはAPEXやPUBG、荒野行動に人口を取られすぎたのがデカいだろう

    ソニーファーストは、半分は同梱版だろうがかなりマシになったな

    今まで最高世界売上140万本だったんだから、マシになるのレベルは低いが

  11. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI4qbiR90
    >>日本人は精神年齢が低くて貧乏化が進んでいるということだね
    こんなんでも日本のPS5の普及台数は3位か4位だぞw

    • 「ソニーの責任でなくPS5が売れてない理由とは?」という大喜利に対する回答がそれか
      やっぱファンボーイにユーモアのセンスは無いな

    • そこで疑問が浮かんでも目の前の端末で国内市場の購買層を調べない辺りが進歩ないよね。

  12. 情弱発見器草
    でもこの勘違いが後もファンボの脳内ソースになるんだろうな

  13. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22ImzjXKa
    >>任天堂って日本だけなんだ
    米英のトップテンに1本も入ってないとかならわかるが、なぜそういう
    感想が浮かぶ?

    • そういう事にしないと都合が悪いんよ
      ファンボの都合とか関係無く現実は現実だけどな

  14. ファンボ
    「女子供とニワカ共を除外して再集計しろ!」

    • ならcodの売上めちゃくちゃ減りそう

  15. CODがゴリゴリのカジュアルゲームであることは作ってる当人たちもソニーすらも認めてる事実なのにファンボだけが高尚な大人向けとか主張してんのホント滑稽(遊んだ事ないからですね)
    何ならポケモンの対戦の方が戦略性高いだろ

  16. 「精神年齢」とか「貧乏」とか
    ファンボはまた今年も政治系の板やなんjあたりからワード借りてきて
    使いパシリみたいな反日の真似事するのかw

    • むしろゲハでファンボがいつも言われてることだろそれw

    • 本業の間違いでは?

  17. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgTpDYDEp
    >>UKはマルチは全機種合算
    >>USはそれに加えて任天堂とテイクツー以外はDL版も集計対象

    このことを考慮するとSwitchのゲームは日本で人気なのは海外でもちゃんと売れている
    海外で人気のPSソフトが国内では売れない
    叩き棒にしているAAAのGoWやCoDなどは買わずに無料ゲーばかりやってるからだろ

  18. 北米も欧州も各々の陣営の購買力が匹敵してる結果やな
    日本だけが任天堂以外の購買力が無さすぎる
    ファンボはいつまで他人の褌で相撲を取るのか?

  19. なお記載さてないけど、任天堂はデジタル版は含まれてないという
    手加減してやってる感ある

  20. 全部PSの手柄みたいに言ってんのか、、、

  21. なるほどSIEが発狂しなさるわけだ

  22. ゲハの世代って中年なんだろうけどさ、周りでゲームやってる人の情報とか入ってないのかな?
    やっててもソシャゲだよね。それで子供はSwitchなんだからこの結果に驚いているのが背景を想像できて悲しい。

    • ゲーム自体は殆ど卒業したけどハードの話題だけは興味がつきない感じ

  23. >>75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+908q9D0
    >>>>34
    >>草
    >>このデータでニホンガーとか言ってるやつがバカみたいじゃん

    「みたい」じゃないよね

  24. エルデンリングが入ってるだけで一気にデータがうさん臭くなるの草

タイトルとURLをコピーしました