https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/10hbpa8/miller_leaker_that_had_accurate_information_on/
グダグダのパーフェクトダークよりそっちに注力するわな
箱PC勢「パフェダクもトゥームレイダーもどっちも楽しみなんだわ草」
あ、遊べないハードがあるらしいwwww
いつからEmbracerはMSになったの?
>>15
『トゥームレイダー』新作をAmazonがパブリッシングへ。Unreal Engine 5を採用し過去最大の作品を目指す
https://www.famitsu.com/news/202212/16286727.html
Unreal Engine 5を採用し、マルチプラットフォームで展開予定。
Amazonマジかー…
SIEもアンチャーテッド出すしかねーな
Amazonプライムで出来たりするのか?
ソニーは発表したゲームちゃんと出すけどMSファーストって行方不明のゲーム多すぎない?
去年出たソニーのゲームの多くは2021年に発売予定のソフトだったんだが?
状況を理解できてない奴らって何者?
https://hidebusa1.com/2022/03/20/%E3%80%8Eperfect-dark%E3%80%8F%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AEthe-initiative%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%80%81%E3%81%93%E3%81%AE1%E5%B9%B4%E3%81%A7%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0/
>>24
トップダウン式で作ろうとしたらリードスタッフと対立して大量離脱
大金ばらまいて各スタジオのベテラン集めてきて上手く統率がとれるのかと不安視されていたが
案の定な結果になったな
ファースト滅ぼしたジムライアーさんには継続してほしいよな
もともと作ってたMSの新スタジオThe Initiativeが従業員辞めまくったせいで
クリスタルダイナミクスと共同になったけど、
そのクリスタルダイナミクスが今度はお手上げしたってことか
Xboxって今世代機には殆どファーストゲーム出ないんじゃね?w
去年はas dusk fallとPentimentってインディみたいなゲームだけだったよね?
しかも片方は日本語非対応だったw
マジで口だけ番長フィル・ペテン師ーやで
パブとして成立するんの?
丸投げしてんだろ?アマゾン
開発中止が続くAmazonのゲーム開発部門「Amazon Game Studios」はなぜ失敗したのか?
https://gigazine.net/news/20210201-amazon-game-studios-failure/
ここ完全に死んでるよ?
『LOST ARK』全世界で2,000万プレイヤー突破!Steam欧米版でも成功を収める
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/08/116665.html
>>47
死体蹴りやめなよ…
Amazon Gamesが運営するMMORPG「ロストアーク」の欧米向けサービスで、規約違反のBOTに対する一斉処分が実施され、同時接続者数が大幅に低下したことが明らかになった
「ロストアーク」は6月中旬頃に88万人前後の同時接続者数を記録していたが、大量のBOTが蔓延る状況に多数のプレイヤーから不満の声が上がっていた。
海外メディアによると、運営のAmazon GamesはBOTに対して大規模な措置を取ることを予告していたが、これが実施された結果、同時接続者数は27万程度にまで減少した。
最期の望みなのか知らんが25日のXbox Developer Direct?に随分期待してるみたいだけどこれで大した発表なかったら箱信者壊れちゃいそうね…
しかもソニーはフォースポークに2年もの時限独占代を支払ってしまっている
コメント
>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/mm33b0
>>MSが発表会やるとこういうFUDが世界的に発生するのほんと草
答え合わせきたな…
何もかも妄想と願望でしか語ることが出来ないファンボ
ファンボも他所の心配してる暇あるならSIEの心配してやれよ…
一応ホライゾン2やGOW出した2022年と違って今年は何の予定も無いから他所を笑ってる状況じゃないぞ
流石にスパイダーマン2を何も予定がないとは言わんだろう
TGAで発表されたデススト2が今年発売じゃないならスカスカだが
コジプロは15年に開設して、19年にデススト発売してるから、デススト2は今年出る確率が高い
>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF/mm33b0
>>MSが発表会やるとこういうFUDが世界的に発生するのほんと草
最近は特にひどいなw
パーフェクトダーク64版は、ストーリーも面白かったし、
エイリアン軍団にラップトップ投げて陣取りするチャレンジにもはまった
それ以来、面白かったことあるの?
・・・と思ってたらゼロでずっとIP止まってたのか
ゼロは速攻やめた思い出しかない
64のは当時としてはいろいろ革新的で面白かったけど、ゼロは小綺麗になったってだけな印象だったなあ
ただでさえFPSゲーなんて飽和してるし、ファン以外でも興味持つような斬新なギミックとか作って欲しいね
国内だろうと国外だろうとファンボ恩義たちのやることは変わらないな
スイッチ発売初期にスイッチを買って壊す動画投稿してた海外ファンボたち今何してんだろw
そこだけ界隈で必要以上に叩くミニ集団とかしてるから誰も近寄らないだろうな殆どデマ妄想だし
仮に表に出て来ても頭の○○○○人として誰にも相手にされなくなって行くだけの人生
生きてて楽しいのかな
再編を崩壊とは言わない
他所が仮に消極的な動きを見せてもPSにとって何ら朗報じゃないからな?
もはや他人の落としたパン屑を拾う力すら残ってないんだし
ごめん
何か返信になってた
>>103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8isIqSG0
>>>>18
>>Amazonプライムで出来たりするのか?
アメリカだとAmazon Lunaってクラウドゲームサービスあるから
そっちに提供する可能性はワンチャンあるかな
乙女「終わってクレクレ崩壊してクレクレ」
SIE「買収失敗してクレクレAB倒産してCODの権利だけクレクレ」
パーフェクトダーク?ああ、P2Pアプリか。