【質問】もう飽きたゲームの展開といえば?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vumkTzX0
敵の化物は人間だった

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5pSmexAM
バトルで勝つ→ムービーで負ける
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T3uiF+o0
ムービーからの歩いてムービー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cs4D4Xyaa
>>3
分かる。こっちはゲームがやりたいんであって映画が見たいんじゃねーんだよな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EW6sknKK0
>>3
ちょっと前に、その歩きも強制お散歩させられるゲームが出てきた
少しでもルートから逸れようとしたら、そっちじゃないと引き戻される
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlGsDc5c0
洗脳されて敵対
これ本当につまらん
敵対する理由を考えることの放棄
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Umu1yA5+0
>>4
わかる。ゲームにしろアニメにしろ物語として停滞してるように感じて早よこの展開終われって思う
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08JlSWgv0
>>4
洗脳と操られはトイレどうしてんのか気になる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0qKn8o7d

お頭!子供の生き残りが居ます!

どうせ何も出来ん、捨て置け

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhjr5nRf0
>>5
平清盛がこれして平家滅んだんだよなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10yk8dBR0
「よくぞ来た勇者よ」
「あなたは皇帝(王)になりました」
「〇歳になる前に死ぬ」
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVeWq8w40
死んだはずが生きていた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10yk8dBR0

ボスをワンパンKOしたのに戦闘後ムービーでこっちが瀕死

これをやりたがるやつの幼稚さには付き合いきれん

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYJ6oixn0
タイム制限有りなゲーム
これゲーム楽しめない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qs65VozD0
1番最初に出会ったキャラに最終的に裏切られる
マジでこれやめて欲しい
そういう目でしか見えない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2hCjtBY0
ラスボスがよくわからない存在
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4QNSqX90
ダンジョン探索しててやられた
レベル1からやり直し
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9JaoiwP0
パーティー分断
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vENL5bd/0
前作の主人公を今作の主人公がサツガイ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C//yZqns0
逆に性懲りもなくお姫様が拐われないと始まらないゲームもある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyEc3pdD0

高齢のJRPG開発者は子供のママゴトと同じ

なんで言うとおりに動かさないんだ!?
なんで決まった通りに瀕死にならない!?
この調子で突然操作を中断したり強制してくる

JRPGつくってる開発者みんなこれ

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFZZVaHA0
やりたくもないミニゲーム強制
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAudQiDs0
クリア後に真のエンディングあり
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynZzT4F90
自己犠牲
主人公死亡
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uc4j8ot0
誰かが死んでお涙頂戴展開
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyEc3pdD0
勝てないバトルだとか演出強制に付き合わされるのがウンザリ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFcf/Zxnd
牢屋に閉じ込められるイベントは好き
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXa5d0jN0
せっかくスッキリ終わったのにエンドロール後に次作を匂わすムービー
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/QA57Ct0
RPGなのに周回をやらせること前提なゲーム
馬鹿だろ
意味わかんねーよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSHWM5Yk0
ラスボスはショパン
ラスボスはフェイズ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vumkTzX0
ノベルゲーの多世界解釈も飽きた
便利だからってやりすぎ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BuHMu8bj0
歩いてる場面を足元からねっとり映して遠景へ移行
クドくて胸焼けする「ボクの考えた最高にカッコいい描写()」詰め合わせのムービー

引用元

コメント

  1. 結局全部個人の感想だし
    大半は「ゲームの展開」じゃなく「物語の展開」について語ってる気がする。

    なんにせよ楽しめなくなってきたら自分から離れた方が良いよ
    所詮娯楽に過ぎないんだから

    • ゲームの物語は面白くないから基本スキップしてる
      それでも楽しめてるんだから大きなお世話

      • 俺もスキップしまくりだなー
        ゲームはシステムで選び遊ぶのでシーンは飛ばしまくり

  2. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSHWM5Yk0
    ラスボスはショパン
    ラスボスはフェイズ

    これどういう意味?

    • 両方ググると何となくわかる。ショッキング展開のひとつ

    • 俺がアスピック

  3. 物語にゲームが付いてるもの全部(逆転裁判みたいなものはもちろん除く)
    こっちはゲームがやりたいんであって、物語なんて勧善懲悪で十分、捻らなくて良い。面白ければ良いけど、ただ背中が痒くなるだけ
    その点ブレワイやティアキンは良かった。物語が好きな人は見れば良いし、そうじゃ無い人はスキップしても問題無かったから

  4. わりい やっぱつれえわ

  5. ポリコレ

  6. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynZzT4F90
    自己犠牲
    主人公死亡

    ※個人の感想です
    作ってる側は「そういう役目のキャラ」として作って
    そういう役目が待ってるの知ってる上で作ってるからなんとも思わないのかもしれんが
    エンディングまでの付き合いでそれなりに愛着の付いたキャラが不幸なまま終わるの
    遊ぶ側との意識の乖離が結構あるんじゃないのと思ってる

  7. 強いて言えばヒャッハー系の、なんか分かりやすい戦闘狂の敵キャラ(しつこくて終盤までやたらと絡んでくる)みたいなのはもういいかな…って

  8. セーブ回数制限や『一品物なのに』使用回数制限ありやな
    (正確には飽きたというより嫌いなだけやが)

    なので、初代バイオとかストレスしかなかった

  9. ゲーム内で撃たれる ダメージで済む
    ムービー内で撃たれる 永眠

  10. 非常に革新的

  11. 記憶喪失

    ゲームに限らんけど

    • 記憶喪失ならゲームに限らず世界観の説明するのに便利すぎるからな…

  12. 序盤のマスコットや神様勢が実はラスボスだった

タイトルとURLをコピーしました