【悲報】コーエーさん、風花雪月で得た任天堂の信頼をエンゲージで失う

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97zmmwf/0
FEは俺の者面するから…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xNpSaBg0
逆だろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DDyff3n0
なんでコーエー?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdC0PL440
エンゲージはISメインじゃないの?
コエテクは風花無双作ってたし(こっちもなんか評判悪いが)

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZSH5KPgp
>>6
先生が先生してないifとしてみたら割とみんなそこまでキャラ変わってないんだけど、そもそも先生が先生してないってだけで割と荒れると思ってたら

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58cYYMpT0
任天堂お抱えのISがゴミでサード製の方が優れてるって任天堂がバカみたいじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSeqo52Qd
アホの1がいるのはここですか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdC0PL440
ISの強みは発揮されてるけどな、SRPG部分で
そして弱み(シナリオ)も十分に発揮されてるというw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdmn9s7U0
わしゃ風花より楽しいぞ
ifに耐えられたならシナリオもキャラも何とか慣れる
if(特に暗夜)とか主要キャラ全員が頭おかしいからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2zUUQYO0
>>14
慣れるとか耐えるなんて表現してる時点で評価に値しないだろw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdmn9s7U0
>>18
シミュレーション部分が超面白い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/7S1Ykx0
ISは割と真面目にゲーム内テキスト一文字たりとも書くべきじゃない
SRPGマップ以外は大人しく外注しろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43Ehq/Bap
マップと戦闘システムはIS、シナリオとBGMはコーエー
これでよくね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDYXBXMad
むしろ評価高い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9ivvKm00

と言うかシナリオ云々がどうとか言われても、戦闘がちゃんとしてればいいでしょ?

キャラもクソ
ゲームもクソ
ストーリーもクソ

のメタスコア68点買わない貧乏人が何を言ってても無意味でしょ
ゲーム語るなってのw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdC0PL440
SRPGの部分のが大事だからまあ仕方ないな
次は両方頑張ってくれって感じか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbV6luKy0
風花とエンゲージ今やるならどっち

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUuV4oCM0
>>25
ペルソナ好きなら風花
SRPG好きならエンゲージ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdmn9s7U0
>>25
ファイアーエムブレムとしてはエンゲージ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6H1G4ZC0
エンゲージは神ゲーだよ。
マジで面白すぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv+TJYM8M
根拠のないエンゲージのネガキャンスレがいくつか立ってるけどなんなんこれ?
そこまで必死にネガキャンしないといけないタイトルなん?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIDBGFbj0
コーエーと任天堂入れ替えてるのわざと?
スレタイミスってレス乞食したろテク?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbB5Q7+o0
風花雪月の評価って学園パートやシナリオっていう枝葉の部分だしな
エンゲージはちゃんとSRPGとしての「ゲーム」が評価されてる
エンゲージの方が任天堂やISらしいゲームだと思うよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CecWOu/a0
腐好みのキャラゲーでもあるから前以上に作品同士の対立が増えてる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SteKBrBY0
ポケモンスプラあつ森マリオどころか
FEにすら負けるんか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Lv78y600
風花雪月より面白いぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMiRBvlJ0
風花雪月はSRPGとしてエンゲージよりも大味だよ
昔のFEとはエンゲージの方が近い

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbnPRtbc0
風花雪月とは全然違うゲームだからね
風花雪月を基準に減点法で物を言えば幾らでも批判できるが
マップの完成度とか戦略性とかは風花雪月を圧倒的に凌駕してるわけだから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHWPXabkF
体格復活した事によって難易度かなり高くなったね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1sxeP5md
直前まで2000円で買ったスパロボ30してたから
感覚狂ってハード序盤で結構死んだわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5FLbBmL0
ガストがキャラの製作に関わってるて話じゃなかったか

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6cHh0pp0
マップの完成度も戦略性も風花以下だ
騎馬の意味もなくスキルも2個しかつけれない上級スキルもチェンジで消える
体格も救出や押し出しがないからただデメリットのみカムイとベレト入ったらヌルゲー開幕

 

引用元

コメント

  1. 高評価ですまんのう、すまんのう

  2. すげえな
    何から何まで間違ってて草

    このコメントへの返信(1)
  3. ファンボの頭なんてこの程度だよな
    こいつ等の無知さって例えPSでも同じなんだよな

  4. 信頼を失ったことにしたい相手すら間違っているというな
    プレイする気もないせいぜいが動画勢なんぞこんなもんか

    それはともかくエンゲージ面白いな
    キャラ付けは好みはあるかもしれないがアホの子っぽく見えて根はガチなリュールちゃん好き

  5. こうやってキチガイムーヴしないと現実では誰からも相手にされないんだろうな

  6. まーた痴呆症か監視爺

  7. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6cHh0pp0
    >>マップの完成度も戦略性も風花以下だ
    >>騎馬の意味もなくスキルも2個しかつけれない上級スキルもチェンジで消える
    >>体格も救出や押し出しがないからただデメリットのみカムイとベレト入ったらヌルゲー開幕
    ストーリー部分が優れてるのは風花だけどマップの戦略性はエンゲージの方が優れてるでしょ
    どっちも違う部分が秀でてるので比べるのはナンセンス
    更にカムイとベレト加入でヌルゲーってなんか自分のやってるエンゲージと全然違うなぁ

    このコメントへの返信(1)
  8. これとは別人だろうけどペルキチってFEエンゲージのネガキャンしてるらしいな

  9. 今年入ってからのアホの自演バレID君とかは所詮鉄砲玉や目逸らしで
    この書き込みのほうに真の目的があるんじゃないかと思ってきたw

    まあどんな目的かは知らんけどw

  10. ヌルゲーとか言ってる奴はエアプとしか思えんわ
    どうせ自身はやりもしない誰かの受け売りだろ

    このコメントへの返信(1)
  11. ファンボは親の信頼を取り戻さないとね
    生まれ変わったほうが早そうだけど(笑)

  12. 信頼を失ってくれええええええええ!!
    仲たがいしてくれええええええええ!!

    ファンボって、どうしてこう……😭

  13. ルナやったらそんな言葉絶対出ないからなぁw

    このコメントへの返信(1)
  14. コーエーって昔から任天堂に好意的な数少ないサードだったから本格的に任天堂に寄られるのが悔しいんだなw

  15. キャラグラ可愛いから嫉妬してるのか?つーか風花もエガちゃんルートだいぶ言われてた気がするが(無双のシナリオも)

  16. ファンボの脳内のPSWでは多分そうなんだろう
    現実は全く違うから話が噛み合わないが

  17. 風花もエンゲージもコエテク製で風化は評判善くてエンゲージの評判が悪いのならスレタイの通りなんだけど
    何もかも違うでしょ

  18. あんなに外伝ぶち込みまくってSRPGとしてバランスおかしくなってねえのかな
    実際やってみないとわからないか

    このコメントへの返信(1)
  19. つけられるスキル少ないよなって思うそもそもsp全然てにはいらないっていうのもある評価低いのは風化雪月から入った人たちからだろうな覚醒if路線だとしてもギャルゲー要素が薄いからその方面でも微妙っていうのもあるかも前作みたいな感じで今作のグラやモーション、シミュレーション要素が合わされば最強だった。

    このコメントへの返信(1)
  20. 風花雪月はぶっちゃけシステムがラングリッサーでもスパロボでもデスガイアでも評価変わらんだろうしな
    FEのゲーム性に価値を求めるならエンゲージの方が気に入るだろう

  21. 覚醒ifのあの拷問みたいなシナリオが復活したんかwww

  22. これからはガスト込みで仕事来るんだろな
    前はシブサワだったしどんどん関係が深まってるわ

  23. FEやったこと無いけどエンゲージめっちゃ興味あるんだが、初FEでこれ買ってもいい感じ?
    他のシリーズの方がよい?

    このコメントへの返信(1)
  24. 任天堂とコーエーは本当信頼できる

  25. 悪いが、bgmに関しては全作品is製だぞ?

  26. 戦闘の部分しか高評価の意見聞かんのよ
    ストーリー、キャラ周り、会話部分全部最悪やぞ

    このコメントへの返信(4)
  27. 句読点と改行を知らないのですか?

  28. いい歳こいた大人がうぇーい!やっぴー!よろぴっぴ! とかジャンピング土下座とかぶち込むの何考えてんだよ
    こいつらのせいでどうしても評価しずれえんだよな

    このコメントへの返信(5)
  29. そら叩く目的のクズか犯罪者だらけのコミュニティで聞けばそうなるでしょ
    悲しいなあ職もカネもない荒らし老人は

  30. お前エアプか動画勢か?
    ストーリーやキャラ造形の批判以上にSRPGとしての完成度が高いから評価されてるんだぞ

  31. フォースポークンが大爆死して投入するはずだった広告費(意味深)が浮いたからかFEへのネガキャンに全力投球する方針にしたようだな
    早速ここにも熱心な奴らがやって来てるわ
    その熱意を普通のことに向けられたらもう少しまともな仕事に就けただろうに……

  32. FEへのコンプの拗らせ方がゼノブレ並みに昇華しちまってんな
    まぁ今作のキャラデザがよっぽど奴らに思いっきりブッ刺さったんだろうねぇ

    シナリオもキャラもファンボ以外特に目立って叩いてる人はいないしさぁ
    風花の方が好みって人はいるけどそれは個人の趣向の問題で批判とは違うからな
    挙句やっていないの丸わかりで難易度がヌルいとかアホか
    今作はノーマルでも油断するとキャラがすぐ逝くわ

  33. ファンボがどれだけネガキャンしても順調に売れてるな

    このコメントへの返信(1)
  34. 昔から簡単だと思ったら自分で縛れば良いのがFEだぞ
    俺は武器を自分で作れるやつは一度もやったことないしエコーズの戦技とか新しいの目の要素とか使わないわ
    まあでもさすがにエンゲージはエンゲージしないとしんどいな

  35. それが受けて高評価されてるんだからさすが任天堂だよなぁ
    さすが高学歴集団、市場調査が完璧
    ポーくん爆死させてるスクエニも高学歴入れたらいいんじゃないかなw

  36. つまりお前は遊んでないわけだな

  37. まあその辺の演出はちょっとなあと思わなくもないが
    そんな一部分の演出だけで評価しづらいはないな
    動画勢辺りがケチつけたいだけにしか見えん

  38. マジもんのファーストFEならエンゲージ一択

  39. 宗教上の理由で買わない奴の言葉なんぞ
    メーカーの人間も開発者もユーザーも
    誰も聞かないし聞く価値も無い

  40. eショップのDLランキング、発売以後1位だしな

  41. 細かい部分に粗を探せばそら色々出てくるよ、それこそ風花だってガバい所はあるから当初は叩かれてた部分あったし
    ただ大まかなストーリーは英雄譚として押さえてる部分はちゃんと押さえてるし
    むしろ最後まで進めた人はその辺り評価してくれてる人は多いよ

    っていうか伝聞で最悪って書いてる辺りエアプ勢かよ。自分でちゃんとプレイして出直して来い

  42. よう学歴コンプ

  43. いい歳こいた大人ならユナカ初登場の流れでキャラのバックボーンを察するんだけど
    お前には無理だったのか可哀そうに

  44. 覚醒ifの記憶が蘇って二の足踏んでるワイでも楽しめるんか?
    昔の難易度云々言ってる人はどれくらい昔からプレイしているやつか分からなくて参考にならん
    ちな暗黒竜からプレイしている爺

    このコメントへの返信(2)
  45. これ買うなら過去作買った方が絶対良い
    全てが幼稚で不快

    このコメントへの返信(2)
  46. 名前はfeコンプくんかな

    644472: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/27(金) 05:17:13 ID: EyNDU3NTQ iPhone Safari通報返信
    戦闘の部分しか高評価の意見聞かんのよ
    ストーリー、キャラ周り、会話部分全部最悪やぞ

    644474: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/01/27(金) 05:25:13 ID: EyNDU3NTQ iPhone Safari通報返信
    いい歳こいた大人がうぇーい!やっぴー!よろぴっぴ! とかジャンピング土下座とかぶち込むの何考えてんだよ
    こいつらのせいでどうしても評価しずれえんだよな

  47. エアプが語るな

  48. コエテクの信頼って言葉使うならワイルドハーツ爆死させそうな人たちに言った方がいいと思うよw

    このコメントへの返信(1)
  49. ルナじゃなくても十分キッツイ

  50. 自分もFCからやってたけど純粋な難易度という点なら竜水晶というアイテムのおかげで行動を巻き戻せるから楽と言っちゃ楽
    だけどもノーマル(難易度普通)クラシック(キャラ死亡時ロスト)というのでも初見殺しとか普通にあるので手ごたえはある
    更にそれ以上の難易度もあるので昔以上むずかしさのFEに挑む事もできる
    色々ストーリー云々言われてるけど昔のFEに近いのが今作なんで、FCやSFCGBとかに触れた世代なら十二分に楽しめるよ

  51. ワイルドハーツは面白そうだから買うけど。
    ハードが出回ってないから売り上げは期待出来ないよなー。
    とりあえずPSファンは他ハードのネガキャンよりもハード買ってゲームしろよと思う。

  52. よろぴっぴからのアサシンに変わる瞬間が魅力なんだろ?
    ジャンピング土下座は使わないけどよろぴっぴは必殺を出す時に昔に戻るギャップを出すための演出だし。

タイトルとURLをコピーしました