【悲報】スクエニ渾身の一作ことPS5『フォースポークン』さん、グラ悪過ぎて大炎上www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufp+UiB0MNIKU
うわぁぁあああああ

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQDDu70sMNIKU
>>1
ゼノブレイド2の最低解像度は脅威の368p
ゼノブレイド2に石を投げなかった者にフォースポークンを批判する権利は無い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vyjy2y6MNIKU
クソゲーなのにクソグラとか褒めるとこないやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJaphKUBMNIKU
スクエニからグラフィック取ったら何が残んねん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n86FUcgeaNIKU
>>6
過去の栄光

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq64I3KydNIKU
>>6
スクエニって昔からグラゴミだよ、それこそFF7の初代PSから
FF10も同時期のドリキャスシェンムーのが圧倒的にグラ綺麗だし
ずっとプリレンダムービーで誤魔化してきたメーカーだから

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/S6zkLBMNIKU
50年もかけて作ったのにおかしいなあ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qC5fAlxG0NIKU
>>9
いや、そこまで開発期間伸びたら逆にグラが時代錯誤になる。
開発期間が29年かかったというギネス記録持ってる時計じかけのアクワリオとか16bit時代のグラだしな。

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq64I3KydNIKU
>>40
たしかに
前作から6年かかってるゼルダ2は発売前なのにもうグラ汚いと話題になってるな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePT6YaavMNIKU
PS2でも出来そう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsoIsSUFMNIKU
エミュ使ったPS2のほうが綺麗やろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47W7jobO0NIKU
まぁps5のゲームじゃきついだろね
需要のないハードで出すのはやる気出ないよ
ソニーから金もらったからしぶしぶ出してるだけだし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oL5tC4cMNIKU
はあ?順分綺麗だし死ねよバーカ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNWfd/edMNIKU
>>13
グラだのポリコレなんかどうでもいいよバカ
UBI以下の虚無ゲーになってんだよカス
クソ自演末尾Mが。去れよチンカスが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kh84CuFeMNIKU
これはこれで味があっていいよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kh84CuFeMNIKU
今のグラフィックだけいいゲームに比べるとこっちの方が良いわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmd/FCgMMNIKU
ルッキズムに配慮した

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kh84CuFeMNIKU
エルデンリングとフォースポークンなら俺はフォースポークンの方選ぶかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6maVyBuvMNIKU
何も褒めるとこなくて草

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8injc5O0aNIKU
みんなフォースポークン大好きだね
それの事ばかり考えてそうw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3bxSCLn0NIKU
PS5の性能が足りんのや!

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2WLpeo10NIKU
遊ぶにしても、後発じゃ無いし普通PCじゃね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxnMCieT0NIKU
体験版やればグラが変なの分かるから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9kLmhr10NIKU
炎上するほど売れてない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30VHR5Rr0NIKU
FF16の試金石だからな スクエニのアクションってこんなもんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:za16saP1dNIKU
PC版の要求高過ぎ!スペック低いPS5のがすごい!とか何か言ってたけど
結局それくらいのPCじゃなきゃ駄目だからPS5はただスペック不足なだけってオチなのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omWF6vmJ0NIKU
試算して予算きめたらこうなりました

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCMGoIg/0NIKU
スクエニが最早無条件で信じられないというか……

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTZPCVEf0NIKU
あんまりCPUやらGPU酷使すると液体金属が漏れてしまうから仕方ないw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GKxckog0NIKU
ぶっちゃけハイファイラッシュの方が次世代グラだと思った

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30VHR5Rr0NIKU
スクエニ製ゲームここまで全部死んでんだけど大丈夫か?

 

引用元

コメント

  1. 急速に死ににいってるアホメーカー
    救いはない模様

    このコメントへの返信(2)
  2. PS3レベルな所が滅茶苦茶あるからなぁ

  3. 魔法パルクールでの移動と戦闘の爽快感とか言うけどちょっと前に出たソニックの方がずっと素早いし操作性も良好で、戦闘もスピーディーでありながらテンポよかったぞ

  4. 擁護せずに「任天堂ガー」ですか
    こうやって誰にも相手されずに消えていくんやな

  5. 曲がりなりにも国内最大手のサードが旧世代機を切り捨てて出した大型タイトルなのにこの有様かよ…

  6. グラやfps落としてるのには見ないふりしてps5はミドルクラスのpcより優秀とかなんだか言ってるからなぁ…

  7. ファンボの目には4K画質に見えてるから問題ないぞ

  8. >>78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQDDu70sMNIKU
    >>>>1
    >>ゼノブレイド2の最低解像度は脅威の368p
    >>ゼノブレイド2に石を投げなかった者にフォースポークンを批判する権利は無い

    携帯モードでもそこまで下がらない
    ほんと息吐嘘だわ

    このコメントへの返信(1)
  9. 恐ろしいのは、例のごとく無かったリスト入りすなるんだろうなってことかなと思う。
    既に話題が次の「発売前ソフト」になってるだろ?

    このコメントへの返信(2)
  10. 次はホグワーツとワイルドハーツか
    貧乏神に憑りつかれてかわいそうに…

  11. 「正直これくらいのグラの方が安心する」んじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  12. 自分は大きく見せる為に盛り
    相手は必要以上に下げる

    このコメントへの返信(1)
  13. FF14とソシャゲという救いがあるぞ

    このコメントへの返信(1)
  14. 無かったことリスト入りするとは思ってたけど
    まさか初週の週販が出るまでもなく消えるのは想定外だったわ

  15. PCデモ版を4K最高設定でやってみた 60fpsを切ることはないので性能は必要十分ぽい
    最高設定のせいかそれなりに綺麗ではあるけど、草のポップアップが酷いところがあるのと、
    前進して遠くの草に近づいた際、突然その草の色が変化することがあって、これがとにかく不快
    遠景と近影のモデルがうまく繋がってない?わからんけど何か変、他じゃ見ない気持ち悪さがある
    あ、ゲームは頑張ったけど10分で飽きました

    このコメントへの返信(1)
  16. フォースポのグラ悪いつってもスイッチのゲームとは比べものにならんだろw

    このコメントへの返信(7)
  17. なんで比べないといけないの?
    自称高性能ハードが酷い出来だったら叩かれて当たり前では?
    頭の中液体金属漏れてんの?

    このコメントへの返信(1)
  18. そりゃ当然だろ
    何で急にSwitchの話を持ち出したん?

  19. いつの間にかフォースポークン批判からハード批判になってて草
    そういう所だぞ

    このコメントへの返信(2)

  20. 自称高性能ハードのPS5独占ゲーがクソグラだから叩かれてるんだろ?
    あたま液体金属漏れすぎじゃね?

  21. その言葉を否定してグラガーグラガー言ってる連中の持ち上げてるゲームがこのザマだから叩かれてるんやで

    このコメントへの返信(1)
  22. そもそもゼノブレイドはグラフィックで勝負してないw
    2Dゲーにグラショボwって言ってるのと同じくらいバカな話よ

  23. ソシャゲも順調に業績落としてるだろ

  24. FF15大失敗全く反省なしルミナスネキ「オープンワールド最高峰のグラフィックを目指す(キリリ」

  25. PS5って4Kでゲームするのに全然スペック足りてないよね
    フルHD60fpsの方を推していった方がいいと思う

    このコメントへの返信(1)
  26. そもそも公式がバッチリ大言壮語吐いてる時点で何も言い訳できねーのがな
    口は災いの元って言葉はゲーム業界じゃPSW専用なんじゃねーのかって錯覚するレベルだなこりゃ

  27. グラフィックなんて面白さの前では大した問題にはならない、面白くない上でグラを売りにしてたのに大した事ないから問題になる

    このコメントへの返信(1)
  28. PS5のカタログスペック10倍の4090で
    一応解像度4倍フレームレート2倍、必要スペック計8倍の値がPS5より安定してるから正しく性能使えてはいるんだよね
    PS5で720p30fps割り込む場面でも落ちる事なく普通に描画出来てるから
    根本的な絵作りでスクエニに技術がないだけで

  29. 技術力不足で最適化が足りずただ重いだけのクソグラという最悪の展開w

  30. この黒人主人公前科3犯らしいなw
    念のため言っとくけどゲーム内の設定なw

  31. 最初にID: c1NjEyNTc がスイッチゲーのグラガーっていつも通り見当違いのPSageと任天堂ハード批判を始めたからPSが叩かれてるだけだが?
    まさかPSが他ハードを叩いてもPSは叩き返されないとでも思ってんのか?
    さすがコンプレックスは人一倍のファンボw逆恨みの被害者根性もトップクラスだなw

  32. スクエニのソシャゲ路線は大嫌いだし大規模ip路線で進んで欲しいのもあるからまあいずれ買うよ。

    このコメントへの返信(1)
  33. いいからフォースポークン買えっつの

  34. マルチでSwitch版もあるなら比べる意味がわかるがなんでここで唐突にSwitchが出てきたの?

  35. フォースポてなんかトースポみたいだな。

  36. マトリックスとか最初のUE5デモが1440pの30fps可変、XSSで720pになるんだけど
    ポークンみたいなゲーム出してグラグラいうならその辺のフルHDあたりをターゲットにしてグラフィック作り込みした方がいいと思うんだよね
    でもPS信者って30fps見ると目が潰れるんだっけw
    マトリックスやUE5デモでも潰れてたのかな?w

    このコメントへの返信(1)
  37. 既にいっぱいいっぱいなのに大規模路線いけとか今以上に滞るだろ

  38. グラも大したことないならいっそゲーム性に力注げば良かったのに

  39. PS4のMetro Exodusとかの方がまだグラフィックス綺麗だったぞ・・・

  40. >>78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQDDu70sMNIKU
    >>>>1
    >>ゼノブレイド2の最低解像度は脅威の368p
    >>ゼノブレイド2に石を投げなかった者にフォースポークンを批判する権利は無い

    なら俺は権利あるな
    ポークンのグラになんとも思わないので賞賛も批判もねーけどな
    遊ばねーゲームを年がら年中批判してまわるほど暇じゃねーし

  41. ハイスペック要求してグラがいいのは当たり前、低スペでもよく見せる工夫が技術力だがそんな能力はなかったってだけだろ

  42. くったりスペックだっけか・・・なつかしいな
    あれを未だに通用すると思ってるのが何とも言えんわ・・・

  43. 【速報】ポーくんさん、牧場物語リメイクに初週敗北

  44. 目が潰れてて何も見えないから想像で「マトリックスデモスゲー」って絶賛してたんでしょ

  45. 技術のないメーカーが低スペハードで出来ることなんてないしね
    だからポリコレ全面に押し出してるんじゃないの?

  46. キチガイくんじぶんでgood押したの?

    だっさwwwwwwwwwwww

  47. グラフィックを売りにしてるのにダメなのか?

  48. 魔法パルクールという語感はクソダサくて逆に好き

  49. >たしかに
    >前作から6年かかってるゼルダ2は発売前なのにもうグラ汚いと話題になってるな

    おっさんの脳内人形劇ワールドの話題なんて知らんがな

  50. グラフィックより処理重くなるところが気になる
    ゲームは移動と魔法の切り替え慣れてきたら探索が楽しくなってきた

  51. グラより中身が大事ってずっと言ってるけどクソエニだから
    もう中身は全く期待できないのはいまさらだしマジでクソエニからグラ取ったら何が残るんだ

  52. 抗え、最後まで

    このコメントへの返信(1)
  53. 何時ものクソエニじゃん、平常運転だよ

  54. どうあがいても絶望

  55. 普通に綺麗なんだけど文句いってるやつブラウン管でやってんの?
    120hz以上のモニターもってないの?

  56. 性能が面白い人って居るんやね

  57. マップの隅から隅にファストトラベルしてもロードほぼなしやから、グラはもう気にならん。
    むしろ高グラでロード爆長より全然快適。

タイトルとURLをコピーしました