1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVnZW8Df0
消費者庁の有識者検討会で、ステルスマーケティング、通称「ステマ」を規制する方針が固まった。
ステマとは、広告ということを隠して商品、サービスを宣伝する手法のことだ。
なぜ今、ステマが規制に向かっているのか。
日本でもいよいよ法規制へ
景品表示法は、消費者向けの広告などについて規制を設ける法律だが、ご説明したようにステマは規制対象ではなかった。
そこで、景品表示法の不当表示として、「事業者による表示であることを消費者が判別することが困難であると認められるもの」
という内容を新たに追加する。SNS以外に、テレビやラジオなども対象とされる見込みだ。
違反した場合、広告を依頼した事業者名を公表するなどの行政処分を行い、従わなければ2年以下の懲役または300万円以下の罰金または併科とする。
両罰規定で法人も最大3億円が科される可能性があるという。
https://japan.cnet.com/article/35198436/
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlhx9fRm0
>>1
ソニーに超特大のダメージやんけ
ソニーに超特大のダメージやんけ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ5tfFd+0
マジかよソニー大ピンチじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65QlxYzs0
ソニーバンナム集英社アウトだな
今までさんざんやってきたからな
今までさんざんやってきたからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIzRlGAn0
デビッドマニングで有名なソニーさんアウト
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hwEvUa3d
電通ソニースクエニピーンチ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2WUQgs60
ニンテンドーは例のステマやめないとマジでヤバいね
早く例の会社潰せー
早く例の会社潰せー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyepMAMo0
スクエニさん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhtNVPKoa
ソニーの危機だ!!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oysJw3xa
控えめに言って最高かよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8oSpyLEd
任天堂終わっちゃうの?🤔
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mwiLYIkd
6月から始まるからFF16は対象になる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgNP2RRcd
ソニー怒りの大量解雇
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzaqh+xfa
なぁに1200人部隊は不滅よ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdBalpi50
電通、スズキ、ソニー終了かな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qou2zC10
PSはステマじゃなくてあまりに熱心なファンが多すぎて暴走してるだけでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QoPk7k+0
ステマできなくて困るのは韓国は大人気ということだけど
マスゴミが嘘をつくのは許されるからなんか変わるの?
マスゴミが嘘をつくのは許されるからなんか変わるの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csYQujGo0
>>21
Z世代に韓国大人気らしいけどステマだったの?
Z世代に韓国大人気らしいけどステマだったの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tv0qCd+gr
Zipatoni社
クリスマスにはPSP以外いらない
デビッドマニング
1200人部隊
クリスマスにはPSP以外いらない
デビッドマニング
1200人部隊
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ5tfFd+0
まあこれを機にプレステにしがみついてるキモいやつは足を洗うべきだ
ここにいるような連中なんざ全員市場から相手にされてないんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upYdEyic0
有名人にゲーム遊ばせるPVみたいなCM無理だね
ソニーも一般人みたいな役者にゲーム遊ばせるPVみたいなCM無理だね
ソニーも一般人みたいな役者にゲーム遊ばせるPVみたいなCM無理だね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ5tfFd+0
>>25
広告そのものはなんの影響もないぞ
広告そのものはなんの影響もないぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upYdEyic0
>>28
じゃあ意味ないよ
じゃあ意味ないよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ5tfFd+0
>>32
これに該当するパターンは「スポンサーでもないのに変なタイミングで商品をタレントに持たせる」とか「急にプレイステーションが大人気だという記事が上がる」とかだからな
CMは当然CMとわかる
これに該当するパターンは「スポンサーでもないのに変なタイミングで商品をタレントに持たせる」とか「急にプレイステーションが大人気だという記事が上がる」とかだからな
CMは当然CMとわかる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8oSpyLEd
>>47
一斉にYouTuberがSwitchやりだすのもだめなの?
人気作なら普通にみんな飛びつくと思うけど
線引きはどうやって判断するんだ?
一斉にYouTuberがSwitchやりだすのもだめなの?
人気作なら普通にみんな飛びつくと思うけど
線引きはどうやって判断するんだ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSIHN95Zd
ステマ出来ないとチョニーさんが死んじゃう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hwEvUa3d
そこら中に[PR]って付きそうだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sW5Sp2sF0
刑罰が甘すぎるだろ
違反企業や個人、指示、教唆、依頼した集団は氏名所属公開、継続公示の上、
最低5年はインターネット使用禁止にしないとな
違反企業や個人、指示、教唆、依頼した集団は氏名所属公開、継続公示の上、
最低5年はインターネット使用禁止にしないとな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssQ+OrMsr
ゲートキーパー…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDruv7aD0
デビッド・マニングの見解は?
コメント
広告とステマの違いすら理解できないファンボーイ
ステルス・マーケティングと普通の宣伝行為の違いを解らないコメがチラホラと見かける
まあ線引が難しいのかもね
これがあるからホグワーツに全力だったのかぁ!
この手のを見てると、本当にファンボって地頭が悪いんやなw
ステマは減っても
他を煽る行為は変わらんだろうから今までステマしてた部隊が
攻撃部隊に加わってますます迷惑な奴らが増えそう
なるほど虫が騒ぐわけだ
へぇ、いつ任天堂ってステマしたんやろ
任天堂が一番関係ないやんけ
スクエニはダメージあるか微妙だなぁ
アキバやらをフォスポの広告だらけにしてもあの様なんだし
メタスコアや尼でやってもないSwitchソフトに底評価爆撃(規制暦あり)
発売もしていないPSソフトを神ゲー扱いするスレ乱立(爆死後は例のラインナップからひっそり削除)
もう法規制するしかないやろコレw
・YouTuberが任天堂のゲームする
・量販店の棚に任天堂のゲームをたくさん並べる
・ランキング上位に任天堂のゲームが並ぶ
・任天堂がゴールデンタイムにTVCMを流す
・京都サンガの背中に任天堂のロゴを載せる
追加求む
彼らにとっては全部ステマです!!
psに大ダメージで草
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qou2zC10
>>PSはステマじゃなくてあまりに熱心なファンが多すぎて暴走してるだけでしょ
早速切り離しに掛かってて草
ゲートキーパー事件だのデビッドマニング事件だのやってるソニーが今更逃げられると思うなよ
むしろステマ規制法の事例として未来永劫語り継いでいけ
邪魔なSIEが大人しくなって大喜びってことで激震って書いたのかな?
K村鳴紘がヤバい!
競合(してるのか?)他社によるステマが長い年月を経てようやく無くなるから任天堂に大激震なんだな()
宣伝して買って貰えても駄作しかないからまた買わなくなるサイクルになってるんだろうな
fireTVで見る時つべの広告いくら消してもスクエニ出てくるのウザイけど
ミンサガFF7CC+フォースポスタオ6エリュシオンのラインナップが流れてきて流石にワロタ
数十年前のリマスターと駄作しか宣伝するものがないんだね
電通や博報堂やら大丈夫かな
ピットクルー、ガイアックス、ガーラ、イーガーディアンとかも元気にしとるんかなぁ
ファンボビビりすぎ
ヒント:ゲートキーパー
コレまでは合法だったがチョニーや電通がステマやったら公然と犯罪として叩けるわけだ
これは楽しみだねえw
ここまでくると逆に何がステマにならないのか気になる
ソニーが参入してる業界「やったぜ!」
世間にステマが取り沙汰される何年も前から既に真実に気づいていたけど特に社会に影響は与えられなかったゲハ民
「ほんの一部」だけど複数の実例があるのがソニー
・ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金
https://eiga.com/news/20050809/14/
・韓国公正取引委員会、ブログ利用した「広告でないような広告」を取り締まり、ソニ
ーコリア、エバー航空などに課徴金
ttps://xtech.nikkei.com/it/pc/atcl/NPC/15/262980/012800008/
・「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」
ttps://diegoro.tumblr.com/post/20695025
「これは広告です」って出せばええやん
テロップ入れるの好きだろ?
社員に第三者を装わせて他者製品のネガキャンさせるとか
レビューサイトに金積んで高得点レビューさせるように仕向けるとか
架空の評論家に自社製品を良く言わせるとか
そのへんはステマと認識できなさそうだな
ステマは別にいいけど、この法律FUDにも対応出来るの?
そっちかー
ニンダイ持ってるのほんとつよいわ
ピットクルーは親会社に吸収されたよ
最近その親会社の傘下に買収されたのが株式会社うたわれるもの…じゃなかったアクアプラス
デビット・マニングさんにコメントを求めないと
問い合わせ先はどこですかね?
ttps://www.famitsu.com/news/202301/24289142.html
※本記事はソニー・インタラクティブエンタテインメントの提供でお送りします。
よし!ちゃんと入ってるな!
まとめサイトの管理人にメーカー直々にご飯奢るのはセーフですよね
朗報以外の何物でもないな
ソニー終わったw
控えめに言って
や っ た ぜ !!
ニンダイはステマもあるで
ソニーに明らかな前科があって
確実にダメージがあるのはソニーだけの状況で
任天堂に擦りつけようとする神経
ヤバすぎない?中立とやらがあり得るのならこのSONY信者の動きはただの異常者にしか見えないと思うんだけど
ここによく突然沸く自称中立は何が言う事ないの?
それともニンダイやれなくなるとでも思ってる馬鹿なのかな?
これって下手すれば言論弾圧とか憲法の人権の尊重をいちぢるしく損なうだろ
こんなことが平然とまかり通る時代になっちまったんだなぁ
逆だろ。情報の正確性こそ市民国家の維持には必須だぞ
例えば、政府や有力団体が一般市民を装って世論を誘導したら民主主義なりたたんだろ
これがソニーに都合が悪い時にだけ現れる自称中立か
任天堂決算来たけど売り上げと利益微減か
減少の原因はハード売り上げと研究費かな
それでもソフト売上あがってるからそこまで減ってないな
ファンボ「任天堂ダイレクトはステマ!」
単純に極端な円安によるものと思われ
任天堂も売り上げは海外の方が大きいからな
実際出されたソフトの売り上げ本数は相変わらず桁外れだし
円安のおかげで海外分が売り上げ低くなるのよな
ギリギリベヨネッタ3ミリオン行ってるのか
まぁ、ファンボが無知さらしながら勝利宣言しとるわ
本当にやってるとこは、袖の下でなんとかしそうだな
任天堂公式YouTubeのよゐこの○○で○○生活もステマらしいよ奴ら
「いちじるしく」やぞ
ファンボがミリオンは無理オンとか言って馬鹿にしてたのに…
そいつらの大半は普通の宣伝行為もステマ扱いして任天堂を攻撃したいだけのファンボだぞ
ファンボ曰く任天堂のソフトが売れまくるのがステマらしい
ソニーだけこの法律で大損だからって発狂すんなよファンボw
いい事だとは思うけどどうやって取り締まるの?
困るのSONYみたいなクソだけだから心配しんな
「Twitterのトレンドに上がるのはステマ」は見た覚えがある
詐欺PVも規制してくれ
フォースポークンの店頭PVとか完全に別ゲームだろ
任天堂はダイレクトマーケティングやねえ
まあ普通に宣伝してて売れるなら隠す必要ないし
幾つも前科のあるソニーには注目しておかないとw
アストラルチェインと同じパターンかファンボーイも成長せんな
嘘をつくのも言論の自由とか思ってそう
ニンテンドーダイレクトもテレビCMもステマらしいぞ
ソニー・ピクチャーズじゃないですかね
任天堂「そんな…PSがダメになったら張り合いがなくなるじゃないか(激震)」
ごめん、元から相手してなかったわ
まあファンボは任天堂のゲームの面白さが広まっていってる現状に対して「ぐぬぬ」と思ってるから
それはおかしい!全部違法なすてまだー!と合理化して防衛規制するのは仕方ないw
今後はファミ通やガジェット雑誌みたいに開き直ったような阿諛追従が増えそうだなw
ゼノブレ系が発売前だけやたら持ち上げられるのってあれステマなん?発売されたらばり静かなるやん
それを言うならPSでも出るゲームのことだろ
ファンボが勝手にアライズだの黎の軌跡たのヴァルキリーエリュシオンだのSO6だのの比較に出しまくってた記憶しか無いが
それゼノブレ系じゃなくてPSのスペシャルラインナップ系のことだろ…
まーた言われて悔しかった事をそのまんまオウム返しかファンボくんw
ゼノブレがいつステマしたんだ?wステマしても売れないPSのゲームじゃねえんだぞw
まあファンボはスイッチで出てるゲームの評判が上がっていく状況が許せないだろうから
それを「すてまだー」と喚いて防衛規制発動するのも無理ないけどなw
それは多分マシなファンボ
重度のファンボは本気で任天堂にダメージを与えられるとか思ってそうだし
そうか・・・
ウォークマン海外進出時にサクラ使ってそれを公共放送の全国ネットでそれを美談として語ってた
某S社はどうするんだろうな⁽棒⁾
PS5が普通に買えるようになってるぞ
↑最近のこのステマどうしよう?
マイナスのステマが減るからお得だろ?
そういえばYouTubeでNURO光の広告見なくなったな
>>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8oSpyLEd
>>>>47
>>一斉にYouTuberがSwitchやりだすのもだめなの?
>>人気作なら普通にみんな飛びつくと思うけど
>>線引きはどうやって判断するんだ?
YouTuberが自腹で買ったかどうか…かな
ある意味ステマではないのかも
あっても売れないので・・・
GK事件やステマブログもなかったことリストにしようと必死だなぁ