Switch『ファンタジーライフi』開発は稲船敬二が率いるレベルファイブ小会社担当!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJ4+oEc7r

https://www.fantasylife.jp/fli/
タイトル    ファンタジーライフi
グルグルの竜と時をぬすむ少女
ジャンル    みんなのスローライフRPG
機種    Nintendo Switch
発売日    2023年予定
価格    未定
CERO    審査予定
制作・発売    株式会社レベルファイブ
開発    株式会社LEVEL5 comcept

https://www.level5.co.jp/level5comcept/
株式会社レベルファイブ 代表取締役社長/CEOの日野晃博と、株式会社comcept CEO/コンセプターの稲船敬二が手を組み、
レベルファイブの
100%子会社 として「LEVEL5 comcept」が生まれました。
「LEVEL5 comcept」は、レベルファイブの大阪拠点として、ゲーム・アプリの企画開発や人材獲得などの事業に取り組んでまいります。

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wKbus3ea
>>1
何故キャラデザを一新しなかったのか

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpNx27hk0

>>1
公式サイト見に行ったけどディザー以外に何もなかった

シリーズ初プレイだったあつ森は未だに惰性と義務感で続けてるけどもう次は絶対買わないので
あつ森で個人的に全く評価できなかった点が改善されてるスローライフゲーだったら買いたいな

毎日遊ばなくていいゲームですからUIをあえてクソにしてあります
必死にアイテムコレクションしなくていいゲームですからあえてアイテムリストを充実させてません
みんなと触れ合ってほしいコミュニケーションゲームなのであえてソロプレイでコンプできなくしてあります
でもネトゲじゃないから通信環境のことは何も考えてません
そういう余計なお世話はいらないから

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of5DR6UQd
海王はどうしたんだよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAMjY/KKM
>>2
2で海王出てくるの素晴らしい

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULHSO0mua
あつ森のパクリに見える

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXhZnE4F0
>>3
実際は全然違うゲームだけどあつもりっぽい整地シーンあったな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQ3MJKNy0
ソシャゲは諦めたんか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiUA/U4/0
ブラウニーブラウンは?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJxXt+4I0
>>5
レベル5案件は引き受けない的なことを言っていたような

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ajecgply0
>>5
もう無いだろブラウニーブラウン
任天堂子会社1UPスタジオとブラウニーズに分裂してる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULHSO0mua

ソシャゲコケるのって大抵集金システムに失敗してるやつなんだよな

人口が莫大ならそれでもなんとかなるんだけど基本的には特定の層に課金させるモデルなので

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lF6MujPEa
お金にうるさそうなゴールデンコンビの結成ですね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:920UTD3o0
また変な連中がすり寄ってきたみたいだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6IYdITdp
稲船かー
期待感がなくなった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU3DwzZb0
イナフキンまだ生きてたか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRD01vbaM
まさにどん判

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RABuQy7W0
久々に見たなこの人

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmTy5EXn0
ドンハンカネドブ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5WP2HjMM
稲船はレベル5でスマホゲーだしてたけどいつの間にか始まっていつの間にか終わってたよな
そうか稲船か…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRFdqB6V0
レベルファイブ
俺たちのバイブル

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EblNUgolM
リマスター?完全新規?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJxXt+4I0
>>20
完全新作

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzHW/UEL0
レベル5に買われてたことも知らなかったw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4Nr0q2D0
稲船とか久しぶりに名前見たわ
ちょっと期待するか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6IYdITdp
稲船さん完全に日野さんの下請けと化してて草
https://www.level5.co.jp/level5comcept/

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sQpfv6ma

>>26
ドラコロコケた後は完全に下請け会社と化してるなw
これ別にもう会社分けてる意味なくね?

というか稲船は丸くなったんかね。上司として地味に出来る事やってる感じなのかも

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5r7W5Bf0
稲船は本物のデッドラ2を作ってくれよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ1L1qopd
ファンタジーライフ~あつもり風味~
と言う印象でした

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3k/u3+f0
どん判金ドブは自分への戒めだったんだよね…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHTgnvxXa
稲船の理想ってまんまプラチナゲームズだと思うんだよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNWeWtGN0
re dashって結局どうなったの?
中止の噂は聞いたけど公式発表あったっけ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fD4QIG/C0
>>34
正式発表はない
何年か前に参加作曲者が「資金集められなかったから終わった」と書いてたんで中止は確定してる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1k4v5iX0
ソシャゲの壮絶に大失敗したのに
捨てられて無かったんだ、日野寛大過ぎる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DxEqCZ20

恥ずかしすぎる老害

稲船氏:
そうですね。なので,だからこそ「稲船敬二だから売れた」というのを証明したいんです。

4Gamer:
実は証明そのものは簡単ですよね。

稲船氏:
そう。僕が出ていったあとのカプコンで,バイオとかロックマンが売れなければ,その時点で証明終了です。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULHSO0mua
>>37
バイオ売れ続けてるので稲船さん…

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdE+hV2G0
>>37
これ記者は「独立後にヒット作を作ればいいんです」って言わせたかったやつだろw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cAnpyM50
くっそ楽しみ
ソシャゲ版はゴミだったからCSに戻ってくれてよかった

 

引用元

コメント

  1. 結果を見てから批判すりゃ良いのに

  2. 木を切るシーンはかなりどうぶつの森っぽいと思われる

  3. イナフキンは社名通りコンセプトの打ち出しまでは結構いい感じに見えるんだけどね
    実際に出来て来る物がなぁ

    • ガンヴォルト開発に関して稲船にはアイデア出し以上の事させてないのとか見てもよくわかるわ
      マイティとかリコアとか必要以上に出張ったのは全部失敗してる

  4. >>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hpNx27hk0
    >>>>1
    >>公式サイト見に行ったけどディザー以外に何もなかった
    >>シリーズ初プレイだったあつ森は未だに惰性と義務感で続けてるけどもう次は絶対買わないので
    >>あつ森で個人的に全く評価できなかった点が改善されてるスローライフゲーだったら買いたいな
    >>毎日遊ばなくていいゲームですからUIをあえてクソにしてあります
    >>必死にアイテムコレクションしなくていいゲームですからあえてアイテムリストを充実させてません
    >>みんなと触れ合ってほしいコミュニケーションゲームなのであえてソロプレイでコンプできなくしてあります
    >>でもネトゲじゃないから通信環境のことは何も考えてません
    >>そういう余計なお世話はいらないから

    どしたん?雪で交通機関が遅れたり麻痺したりでイライラしてるの?

    • エアプの感想やしなコレ

      • 言うほどエアプとも思えんが
        最初期の2か月しかやってないけどUIまわりがキツくてやめた感はあるので
        もちろんそれ以外は面白かったけどね
        そのあたりが改善されてるのを期待するのも納得はできる

    • 一人で黙々図鑑埋めるのだーいすき!ってだけの話だな

  5. 少なくともPV見た感じは面白そうだった

  6. 稲船敬二さんか。。。
    関わった昔の作品って、この人が優れてるから良ゲーなんじゃなくて、他のディレクターの能力のおかげなんじゃないかな
    特にSFCぐらいまではプログラマーの功績も大きいと思う

    • 元から家から出ないし大雪は関係ないよ

  7. 小学生の時にファンタジーライフを遊んでいてswitchで出ることを待ち望んでいた甥っ子たちがこないだの発表を観て喜んでいた。どうか彼らをガッカリさせるような出来で出さないで欲しい

  8. ぶつ森コンプの連中の過大評価の極みなんだけどなぁ。所詮はプレゼン120点ゲーム及第点より下の毎度のレベル5クオリティだぜ?

  9. 稲シップって結局個人としてはビッグマウスだけで
    独立してもなんらそれに見合う成果を出せなかったよね

    これならカプコンで骨を埋めた方が良かった気がする

    • 独立してからマジで成果残せてないからな
      なんならレベルファイブの凋落始まったのも稲船と共同でソシャゲやった辺りからっていう

      関わって唯一こけてないガンヴォルトはほぼインティの成果だし

  10. >>94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdE+hV2G0
    >>>>37
    >>これ記者は「独立後にヒット作を作ればいいんです」って言わせたかったやつだろw

    むしろそう返すのが当たり前なんだけどな・・・・・・

  11. やっぱ絶滅危惧種の稲船信者混ざってるだろw
    badが露骨すぎる

  12. 会社から出ても結局ロックマンから逃れられなかった人か…

  13. ほんとにTLFOはねに持ってるからな(しつこい)

    • TFLOじゃなかったか?

    • あれのためにハード買ったって人散見するしな
      恨み骨髄でもしゃあない

  14. ファンタジーライフはシステムも良かったけどテキストもちくちく言葉や下ネタのような不快な要素がなくて作り込みが凄かったからこれもそうであってほしい

    • そう、そこなんだよ
      徹頭徹尾優しい世界なのにしっかり王道ファンタジーを展開しきったんだよな
      悪役もいないし胸糞悪い演出だって微塵もなかった
      ああいう世界観の物語が今の世の中には必要なんだ

  15. カプコンから出てずっとイマイチの稲船じゃ期待できんなw

  16. とにかく粗を探して叩きたいだけの人達の意見って印象
    これに限らないけどネガキャンすることで買わない理由探してんの?って人達いるよね

  17. 町を発展させるためにライフを切り替えてって、好きなライフだけじゃクリア出来ないんか?作業ゲームになりそうで不安だわ。前作は好きだったから、各ライフだけのイベントを充実させて、何回もやりたくなるゲームにしてくれや。

タイトルとURLをコピーしました