1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TWe7/g00
【速報】MS/AB「CMAがなんか喚いてるが10年契約の提示から譲歩はしないぞ」
https://www.windowscentral.com/gaming/uk-regulator-claims-that-activision-blizzard-microsoft-merger-will-hurt-competition
マイクロソフトは、CMAの暫定調査結果(マイクロソフトによる強調)に応えて、次の声明を私たちと共有しました。
私たちは、CMAの懸念に対処する効果的で簡単に強制可能なソリューションを提供することをお約束します。ソニー、任天堂、スチームなどにCall of Dutyへの長期的な100%平等なアクセスを許可するという私たちのコミットメントは、ゲーマーと開発者への取引の利益を維持し、市場での競争を激化させます。CMAのパブリックコンサルテーションの回答者の75%は、この取引が英国のゲームでの競争にとって良いことに同意しています」と、マイクロソフトのコーポレートバイスプレジデント兼副法務顧問であるRima Alailyは述べています 。彼らは付け加えた:
Activision Blizzardは、CMAの暫定調査結果に応えて、次のように共有しました。
「これらは暫定的な調査結果であり、CMAは懸念事項を書面で述べており、両当事者は対応する機会があります。今から4月の間に、CMAが私たちの業界をよりよく理解し、人々が素晴らしい選択肢と公正な取引を得ていると確信でき、競争力のある公正な取引ビジネスが革新して繁栄し、英国経済全体が生産的かつ持続的に成長できる環境を促進するという定められた使命を確実に達成できることを願っています。」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TWe7/g00
なお任天堂はMSとの間に同契約を締結、Steam(Valve)は「過去の実績からMSを信頼しているので」契約は不要と宣言済み
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Te3LoM+0
また甘いこと言ってるなms、ダメだこりゃ
キチガイソニーなんか譲歩価値ないのいつになったら学習するんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TWe7/g00
>>3
逆、他社と契約済みの内容から一歩も譲歩はしない宣言
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN311wXD0
>>3
個人的にはMS性格悪いなと思ったわ
結果的にSIEは無理筋な要求しかできなくなるし、できなくさせてる。
勝利条件は本来なら10年契約でも良かったのに、それをMSから提示されたから阻止しかなくなってる。
これはソニーの大企業病というかヒラメ思考をよくわかってやってるんだよな。お偉いさんに調子いいこと言って戻れなくなるあれ。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUAMycpt0
>>7
無理筋な要求してんのSIE定期
「PSに出し続けろ」
「独占コンテンツはするな」
「PS5に勝るXSXの強化されたハードウェア機能は使うな」
「ゲーパス入れんな」
誰だよこいつ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TWe7/g00
Activision BlizzardのCEO Bobby Kotickが今朝英国のテレビ出演で話したコメント
「英国を見て、ブレグジット後の英国について考えてみてください。
おそらく初めて不況に見舞われる国でしょう。そして、不況がもたらす深刻な結果を目の当たりにする最初の国でしょう。
もしあなたが英国で、信じられないほど教育された労働力を持ち、多くの技術的な才能を持っているとしたら、それはどうでしょう。ケンブリッジのような最高のAIと機械学習がある場所です。このような取引は、雇用の創出と機会をもたらすものであり、積極的に受け入れるべきだと思います。
そして、ソニーとマイクロソフトのどちらのプラットフォームであるかということは、全く問題ではありません。
それは、テクノロジーの未来に関わることです。
そして、彼らは今、昨年からこう言っています。
Rishi Sunakは、イギリスがヨーロッパのシリコンバレー、あるいは大陸のシリコンバレーになりたいと言っています。
もし、このような取引が成立しなければ、シリコンバレーではなく、デスバレーになってしまうでしょう。」
北米はソニーが裁判所から逃亡、欧州はプロセス通り10年契約提示で救済進行中
うだうだ言うなら英国だけ切る準備があるんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9jAN+G/0
すぐに擁護入るねw ワロス
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K55VhRB90
もうどうやってもCODはソニーハードから出ていくしかない
ジムがイギリスから茶々入れたとこで無駄なことよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qZoOZs+a
MSはソニーに裁判で争おうと言ったろ
ソニーはしっぽ巻いて逃げてCMAに泣きついたがこんなとこに影響力なんか皆無
逃げた時点で終わりだよソニーは
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q09JK6aG0
ソニーお得意の時限独占やってあげればいいんじゃないの?
Xboxで新作CoD出る年のプレステは去年のCoD発売で
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1VXH/fvd
次はCMAと裁判でソニー逃げて終わりだなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9SnFEJX0
ガチでイギリス見放して終わりっぽいな
サッカーと石油以外全てオワコンの国になりそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1VXH/fvd
どのみち裁判になればソニー陣営が圧倒的に不利
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qZoOZs+a
イギリスなんか物価高でPS5ですら普及してないからな
こんな衰退市場に価値はない
アメリカで1強になるほうが利益は大きい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBGosacL0
どのみち買収はすると思う
アクブリのモバイル利益が大きいからね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9SnFEJX0
EU圏外だから正直どうでもいいんだよね
EU入ってたらヤバかったけどバカだから離脱してくれたし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUAMycpt0
イギリス取って破談にするか圧倒的買収支持の株主取るかの選択だろこれ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDeXnJzC0
うちCMAわかてま?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzRJ6Hiv0
まあ地域から撤退した方が泣きついてCOD出してくれと懇願するだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDeXnJzC0
>>26
イギリスだと箱は本体地域をUSに変えるだけで買えそうだけどな
PSは知らん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TWe7/g00
真面目な話イギリスの行政側がブレグジット前で感覚止まってるからな
まあ日本も同じ島国だし他国の事言える立場では無いが実情と自意識が完全にズレてる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DVPWIJMa
任天堂みたいに自分からCoDはジョガイお言えばいいのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyvhHpKZ0
イギリスだけCoDもディアブロも出ないとかなったらゲーマーはブチギレじゃねえの
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFPlQqX9d
>>30
PS買えばできる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUAMycpt0
>>31
いや、イギリスから撤退やぞ。他の国で出てもイギリスは「無い」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BhMYV5td
>>34
北米版買えばいいんじゃねえの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HQbFkVb0
CMAは買収を止める指示はできねえからなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q09JK6aG0
イギリスって1万本売れたら1位になる国だからそんなにゲーマーいないんじゃないの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IyvhHpKZ0
箱なら国設定変えるだけで行けるけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB9nYUdV0
中国はどうなってんの?
そもそもABのソフト売れてないか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzRJ6Hiv0
>>39
中国はそもそも先日契約破棄になったからABのタイトルはもう出ないよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzRJ6Hiv0
撤退で訴えられても問題はない。MSとして裁判された方が有利
引用元
コメント
PSの独占は綺麗な独占!箱の買収???ふざけんな!!!!
これどう考えてもキ印よな
何だかS○NYがゲーム業界全体の敵な気がしてきたわ
遅すぎ
味方だった事ある?(直球
そりゃそうだろ
勝負の場に立ちたければSIEも出てきて真正面からやりあえばいいのに裏工作ばかりで自分は裁判から逃げてるしな
茶番に巻き込まれて可哀想
裁判起こされてるけど法的に拘束力のあるやつ起こされてたっけ?
起こされてない。
この10年契約に難癖付けてるだけ。
ゴネたせいで任天堂が漁夫の利を得るコント
コレ
しかも取りこぼした所で任天堂は別に損はしないという
任天堂は高みの見物。
見物がてらに次世代機開発とソフト開発で大儲け。
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q09JK6aG0
>>ソニーお得意の時限独占やってあげればいいんじゃないの?
>>Xboxで新作CoD出る年のプレステは去年のCoD発売で
そして旧作はご丁寧に無料で配るっと
EUやCMAは難色は示しているが懸念の内容は今までMSが言ってた譲歩案で解決できるものばかり
MS法務部も特に問題視してない
FTCはメタ裁判で敗北確定
ソニーは全力で逃亡中
フィルもナデラも買収に自信があると言っていたのは当然だわな
MSは裁判でも正面からやる気だからなw
ソニーのせいでその気にさせてしまったんだけどw
最初から時間稼ぎしか出来ないのにw
100万歩譲ってMSが裁判に負けて買収不成立になった場合、プレステだけ除外してマルチ展開とかMicrosoftの譲歩案以上にソニーが困る事態になりうる可能性濃厚なんだがな。
ソニーに対してはMicrosoft以上にブチギレてるわけだし、サードの立場のままだったらどんなソフト展開の仕方をしようが公正取引委員会の出る幕は無いし。
何の関係もない外部が買収失敗と吹聴してるだけで
海外じゃもう買収完了大詰めって認識で進んでるんだな
ファンボが大暴れしてた理由ってこれかな?w
そもそも任天堂とsteamに提供することが約束された以上、AB買収になんの問題もなくなっちゃったんだよね
しかも肝心の唯一ゴネ続ける奴は話し合うことすら拒否する始末
まるで赤子
どうでもいいかも知れないけど、yahooニュースでのこの問題に関するコメント欄を見ると何故かソニー信者が大量に沸いてるんだよね。
買収反対コメやソニー叩きするとBadつけられ、逆のことするとGood付けられる。
yahoo民ってソニー信者の巣窟なのかな?
そもそもyahoo民は異常者しか居ないぞ
>勝利条件は本来なら10年契約でも良かったのに、それをMSから提示されたから阻止しかなくなってる。
ただの天邪鬼の根性曲がりな自業自得では?