1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
DL版はアーリーアクセスあり、品薄、PCはDLのみ
こんだけ条件揃ったら売上の9割はDLだろうな
地球防衛軍6は6割だったし、パッケージ限定売上は意味ないな
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjJq9NdCa
>>1
確かにDL多そう
但しPSではDL全く売れないことは証明済みなので
確かにDL多そう
但しPSではDL全く売れないことは証明済みなので
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
エルデンも比率6割だった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17GmrMgKp
パッケージ売上楽しみだね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSUTofjJ0
まだパッケージの売上判明してないのにもう売れない理由作りか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>4
品薄だからDLに流れるしパッケージが売れなくても問題なし
品薄だからDLに流れるしパッケージが売れなくても問題なし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSUTofjJ0
でもそれってPSソフトの売上じゃないですよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyIHH0P9p
まぁ実際売り切れてるしDL比率高そう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>11
PSだけで8割はDLだと思う
PSだけで8割はDLだと思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx1mBOaOd
PC版もPSの手柄!
下手するとXBOX版もPSの手柄かの様に騙り出すからな
下手するとXBOX版もPSの手柄かの様に騙り出すからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>12
PCはともかく箱版なんて売れないだろう
PCはともかく箱版なんて売れないだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
ホグワーツはDLにアーリーアクセスありでしかも品薄
DL比率がとんでもないことになるのは確定な
DL比率がとんでもないことになるのは確定な
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIKNQ5vNp
パッケージ売上は9万と予想しとく
177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDFqO+RC0
>>17
無理に決まってるじゃん
フォースポークンと同レベル
3万越えたらお祝い
無理に決まってるじゃん
フォースポークンと同レベル
3万越えたらお祝い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mM5e3Rb0
そもそもどう見ても日本の売上なんか当てにしてないゲームなのに日本売上で語るのが馬鹿
馬鹿にするならフォースポくらい海外も爆死しないと無理
馬鹿にするならフォースポくらい海外も爆死しないと無理
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL6Slr1gM
??「ウチの場合はDLは2割弱です」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>19
エルデンと地球防衛軍のDL比率6割
はい論破
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GL6Slr1gM
>>23
残念でしたw
発言引用しただけで何も論じてませーんw
残念でしたw
発言引用しただけで何も論じてませーんw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1hZOPmp0
>>23
ソロゲーでその理屈はなぁ
ソロゲーでその理屈はなぁ
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDFqO+RC0
>>23
それソースないじゃん
それソースないじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXthrg2gd
初週はパケ4万、DL3万の7万くらいかねぇ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGAwj0byH
出た、お得意のなすりつけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKBDkWo7a
言い訳が早いな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hf8C/qjh0
DL○割ってパッケを元にしてるのにパッケ売れてなくてもDLで売れてるんだぁぁは情けなくならんのか…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2wMsvYnp
まぁPS5に関してはパッケが9割だろ
ソースはPS5DEの割合
ソースはPS5DEの割合
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmg7D215H
PSソフトのパッケージ売上って5万そこらだよな?
DL率6割だったとしても精々10万強じゃん?
DL率6割だったとしても精々10万強じゃん?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drR597FJ0
そんなにDLがいいなら今からでもパッケージ版中止したら?
初めから無ければ騒ようもないしお得だろ
初めから無ければ騒ようもないしお得だろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mM5e3Rb0
どう足掻いても日本で売れてることにしたいのか
別に世界で売れてりゃええやんって擁護のつもりで言ったんだけどな
別に世界で売れてりゃええやんって擁護のつもりで言ったんだけどな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>40
Twitterトレンド独占で話題沸騰
5chでも大人気
通販サイトでは品切れでも売上1位
これで売れないと思うの?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/KZU7V30
>>46
パケについては市場に出回らん限りどうにも出来ない
エルデン並に何日も前から注目されてはなかったしPS5版だけなんで出荷は多くないのでは
パケについては市場に出回らん限りどうにも出来ない
エルデン並に何日も前から注目されてはなかったしPS5版だけなんで出荷は多くないのでは
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TtyY2HaM
>>46
それで売れたやつもあれば売れなかったやつもあるからな
これは後者
それで売れたやつもあれば売れなかったやつもあるからな
これは後者
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/KZU7V30
直前までの盛り上がり薄かったしポークンと同程度のパケ5万出荷ってとこでは
DLについては原神エペ越えない限りは
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSUTofjJ0
DL主流ならディスクドライブいらんて話よ。
過去資産?もう随分昔からダウンロード主流って言ってたよね?
やっぱりPS4時代もDL版じゃなくてパッケージ版買ってたんだ。
過去資産?もう随分昔からダウンロード主流って言ってたよね?
やっぱりPS4時代もDL版じゃなくてパッケージ版買ってたんだ。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZJqJdJ3a
どうせマルチの数を棒にするんだろ?
そりゃsteam分dl比率は上がるわな
そりゃsteam分dl比率は上がるわな
コメント
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSUTofjJ0
>>でもそれってPSソフトの売上じゃないですよね
コレなんだよな
ただファンボの超理論でDLは全てPS版での売上なるんだから議論にならないだけで
良ゲーが売れたらよかったねで終わる話
ブレワイ超えたエルデン97みたいな売り方してなかったら誰も文句言わないよ
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>>>19
>>エルデンと地球防衛軍のDL比率6割
>>はい論破
DLがパケの1.5倍しか売れてないってマジ?
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>>>40
>>Twitterトレンド独占で話題沸騰
>>5chでも大人気
>>通販サイトでは品切れでも売上1位
>>これで売れないと思うの?
今までそうやって持ち上げたPSソフトがいくつもあったがそれが売り上げに結びた例が過去一度たりとも無いんだよ
>>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnLWZkSi0
>>>>40
>>Twitterトレンド独占で話題沸騰
>>5chでも大人気
>>通販サイトでは品切れでも売上1位
>>これで売れないと思うの?
Twitterはあっという間にニンダイに塗り替えられた
5chの買わない連中に大人気でも意味がない
通販サイトのランキングは最近工作が酷い
今週SwitchはDL専用しか発売されてないから余程ショボい数でなければホグワーツが1位になるじゃん?
束の間のパッケージ売上で騒ぎそうなのはファンボだと思うんだよね
「大半」程度じゃ話にならないレベルで売れてねーけどな
別に8割でもええけどパッケージ2万とかならDL入れたって10万ポッチやぞ
パケが品薄って今までの惨状から小売りが入荷抑え始めたのでは?
ショボい売り上げになるかもしれないから予防線張ってるのかな?
Switchでの売り上げがPS5の超えたらどうすんだろうな
DL比率6割9割ってソフトの総本数に対してなの?それともパッケの本数に対してなの?
普通はソフトの総本数に対しての比率なんだがファンボの脳内ではもっと異次元な事になってて仮に総数が10万売れたソフトでDL比率が9割と公表されたらパケが1万DL版が9万ってならずに「10万の9割!?それって総数で19万売れたって事か!爆売れ!」てなってる
つまりあいつらはDL比率を総数に更に足す数字だと本気で思い込んでる
この間の決算もだけど、数学じゃなくて算数ができないのかな…?
おっ、返品頑張ってるんだな
なら発表すればいいじゃない
スプラのように
ソフトの転売価格がかなり強気なので出荷自体相当少なそうだよなあ
日本のPSで始めてDL8割行くんじゃね?
PSはDLがーって言ってやつの頭の中ではパッケージ売上で上位になってるゲームはDL版が売れてないって事にしてそうだな
DL数だったらSteamと合わせてイキれるもんな
売り切れならパッケージいっぱい売れてるってことなのでは…
その時点で矛盾してるよなw
仕入れを思いっきり絞られていれば矛盾はなくなるかな
まあ、このソフトはそんな事は無いと思うけど(たぶん)
switchにも出るのに良く売上本数でマウント取れるよな
日本だと普通にswitchの方が売れそう
「箱なんて売れてない」「マルチならPSが一番」とドヤ顔で主張しながら箱やPCの売上をちゃっかり合算してPSの手柄にするからなアイツらw
しかもその行為に関してファンボ連中誰もおかしいと思わず咎める事もしないのがマジでヤバいww
Switch版まで計算に入れて自慢してるのもあったよ…
ってかSwitchマルチはクソゲーって設定はどこへ?
PS5版が本当に売れてるなら主にドアロードのせいで阿鼻叫喚になってないとおかしいんだよなぁ
べつにそこまでいうなら今後ランキングの数字を頭の中で倍にして見てやってもいいよ?それでもあまり変わらないから
いやランキングにすら入らねぇから何割だろうが何倍だろうが0なんだ悪いが
尼見たら予約特典なしが普通に売ってるけど品薄ってどこの世界の話?
>売上の大半はDLなのに
間違った前提でマウント取ろうとするのは無理筋だよ
地球防衛軍だぞ
DL版なんて売れるわけないだろ
PSユーザーなんて金持ってないんだから