『ハリー・ポッター』の世界を冒険できるオープンワールド・アクションRPG『ホグワーツ・レガシー』が初登場。67196本を売り上げ、首位に輝いた。
魔法を駆使した爽快なアクションをはじめ、さまざまなチャレンジやミニゲーム、家具や装飾品を自由に作り出したり、魔法生物の育成など、やり込み要素も満載で、今後も継続的な売り上げが期待できそうだ。続いて2位以降には、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』や『スプラトゥーン3』、『マリオカート8 デラックス』といった、トップ10常連のタイトルがずらりと並ぶなか、注目したいのが7位の『Nintendo Switch Sports』。
今週は7127本を売り上げ、国内における累計販売本数はついに100万本を突破した。本作もつねに、ランキング上位に食い込んでいるタイトルのため、これからもじわじわと売り上げを伸ばしていくことが予想される。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
- Switch/12513台(累計1917万5551台)
- Switch Lite/10048台(累計520万5755台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/32464台(累計388万1605台)
- PS5/81798台(累計242万4815台)
- PS5 デジタル・エディション/11776台(累計37万3503台)
- Xbox Series X/506台(累計17万4391台)
- Xbox Series S/3429台(累計24万7584台)
- PS4/1115台(累計785万2944台)
- Newニンテンドー2DS LL/91台(累計119万541台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年2月6日~2月12日。
ハードは売れてるからDL版が売れてそうだな
おい!!ソフトが売れてないって?!!
圧倒的にDL版が売れてたPS4から更に2割増の市場だぜ?
今時パッケージのみのランキングに意味があるかっつーーの?!
これがPS5の実力だ♪☆
スイッチはパッケージ売上が正義なんだからハード売上だけでなくパッケージ売上が落ちたらもうお役御免だろ
スイッチの時代は終わりPS5の時代が到来しました!
あ、明日からの30スレは立てないように
必要性は全くありませんので
問題はジワ売れするかだ
流石サードの墓場PS5
ハリポタ参考データよ~
ホグワーツ・レガシー(2023/2/10)
67,196→*67,196 PS5
賢者の石(2001/12/01)
12,495→139,356 PS
*7,338→*49,131 GBC
13,452→*31,645 GBA(2002/01/31)
秘密の部屋(2002/11/23)
*4,445→**4,445 PS
10,928→*46,855 PS2
*7,329→*44,874 GBA
**,***→***,*** GC
アズカバンの囚人(2004/6/26)
**,***→*16,239 PS2
*5,448→*22,516 GBA
**,***→***,*** GC
炎のゴブレット(2005/11/26)
**,***→***,*** DS
**,***→***,*** GC
不死鳥の騎士団(2007/11/22)
**,***→***,*** PS2
**,***→***,*** PS3
**,***→***,*** 360
**,***→***,*** DS
**,***→***,*** Wii(2007/8/2)
謎のプリンス(2009/7/16)
**,***→***,*** DS
大爆死じゃねえか
キャラゲーじゃそりゃ無理か
おめでとう
ハード売上年間台数(ファミ通)
switch
2017年 3,407,158台
2018年 3,482,388台
2019年 4,493,885台
2020年 5,956,943台
2021年 5,579,127台
2022年 4,804,546台
2023年 538,864台(2/12まで)
累計 28,262,911台
PS5
2020年 255,150台
2021年 968,185台
2022年 1,154,054台
2023年 420,929台(2/12まで)
累計 2,798,318台
差 25,464,593台
※歴代ハード売上台数
1位 DS 累計3286万台
2位 GB 累計3247万台(出荷)
3位 NSW 累計2826万台
4位 3DS 累計2459万台
5位 PS2 累計2198万台
実際どのくらい前例あるのかね6万って
ただPS5版エルデンの12万程度も超えられなさそうだな…
まだまだ需要の底が見えない
あんだけ話題になってホグワーツ爆死って
これまでにPS5買ってる人はどこ行ったの?


コメント
フォースポークン2000割ってて草
このゲームのDL率どうなってるかな
一部店舗で品切れしてたらしいし流石にファルコムよろしく2割弱ってことはないだろうけど…
でもDL専用ゲー込で6割なことを考えると3割程度の可能性…
訂正:このゲーム→ホグワーツレガシー
流石に来週から一本も売れないってのはないだろうけど、ジワ売れするほどでもなさそう
まあ爆死というより「この程度よね」って感じ
あれはガチのジワ売れ
品切れとはいうけどつまり予約状況と最近のPSの売れゆきみての絞りだからね
実際には在庫が十分でもパケで10万いったかかなり怪しいと思う
それが流れたDLもそんな言うほどじゃないと思うんだよな3,4割くらいじゃないか?
社会現象レベルで売れないと無理でそ
某ps速報は流行ってるように見せようと必死にまとめまくってるようだがな
仮にそうだとしても日本のファンボーイは買わないことを自白してるだけなんだよね
この出来で10万行かないとなると日本市場見切りつけられそう