【大悲報】任天堂、またサウジの王子様に株を買われる【7%】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sgj/WyX0

233 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW 120b-/rmX [59.85.197.159])[sage] 投稿日:2023/02/15(水) 19:18:55.84 ID:Jt3+auxq0
任天堂について、パブリック・インベストメント・ファンドは保有割合が増加したと報告 [変更報告書No.2]
https://s.kabutan.jp/news/n202302150856/
任天堂 <7974> について、パブリック・インベストメント・ファンドは2月15日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、パブリック・インベストメント・ファンドの任天堂株式保有比率は6.07%→7.08%に増加した。報告義務発生日は2月8日。

■財務省 : 2月15日受付

■発行会社: 任天堂 <7974>

■提出者 : パブリック・インベストメント・ファンド

◆義務発生日 保有割合(前回→今回)   保有株数

2023/02/08  6.07% →  7.08%   91,967,400

サウジの王子様任天堂株買い増し(´・ω・`)

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kX50buYJ0
アサシンクリードみたいなゲーム作るのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEzlUgVX0
ほらね、だから上場しなければいいんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+t4EKOfd
>>7
レベルファイブ日野「上場しなければ自分のシナリオでやりたい放題できるぞ」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDpgpGiJ0
KOFにフード被った顔よく見えないキャラが出てきたのは笑った

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lctXbE6zM
買収堂
これはモスク不可避
アッラーは偉大なり!

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5znog8Yd
馬鹿のフリするにしても限度があるわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8F3q5P/0
株に詳しくないんだがサウジアラビア企業になるのか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VimnAo3B0
問題になるのは1/3を超えたときだよ
20%を大きく超えてきてから騒げ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNPUfEWT0
大半は任天堂自身が抑えてるんじゃなかったっけ?

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7NkEph30
>>18
10%くらいしかないよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMFexs550
詳細は知らんけどSNKとは違うんだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:diM9nmoad
今放出されてる分買っても任天堂をどうにも出来ないぞ?
株主として意見は出来るだろうが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VimnAo3B0
>>20
株主総会開催と議案の請求は出来るな
他の株主の賛成が得られなければ特に何も起きないが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJ6XIY2pM
かつてMSが買えなかった時点で無理です

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCZZmMCid
マリオの弟の名前がサウージに変わります

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hu8MJ7Cd0
>>26

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFygKQPr0
ただのファンなのでは

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THdmDI1s0
社名がムハンマ堂になってからスレ立ててくれ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UpwHTV20
>>29

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffXPoarX0
>>29
ちょっとわろた

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CD1HuShUM
純粋なファンだよ
ゲーム大好きらしいからね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCZZmMCid
王子はサッカーとニンテンドーが好きなんだな
この人怖い方の王子だっけ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2tvp4zc0
スクエニなんか資本注入されてるんだけど・・・任天堂どころじゃないぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYAP0h9K0
マリカーに砂コース多い理由が分かった

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pR65IKGk0
砂漠ステージ出すからな任天堂は

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYeeajfy0
普通に金出してくれてるだけやろこれ
石油も金も余りまくってるんやろ、どんどんつぎ込んでくれ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSk4fOld0
買い増してるのは不気味だな

 

引用元

コメント

  1. 崩壊の足音が…。

  2. ソニーもAB株買わなきゃ(使命感)

  3. 買収出来ないのわかってるのに買うって事は上がると思われてるんやで
    基地外曰く任天堂株は落ちる一方で好転要素なしのはずなのにおかしいなぁw
    ここ数日ずっと上がりっぱなしだけどさw

    このコメントへの返信(2)
  4. 『ハリー・ポッター』の世界を冒険できるオープンワールド・アクションRPG『ホグワーツ・レガシー』が初登場。67196本を売り上げ、首位に輝いた。

    PS5/81798台(累計242万4815台)
    PS5 デジタル・エディション/11776台(累計37万3503台)

    任天堂心配するよりハリポタゲーム買ってやれよ
    あれだけ煽って本体台数より売れないってもうね

    このコメントへの返信(1)
  5. 散々イキっておいてホグワーツが67196本しか売れないPS5の話か?

    このコメントへの返信(1)
  6. お前の精神が崩壊してるのか?w
    もう株価落ちた決算前まで戻しそうなぐらい上がってるんだけどw

  7. 良かったなソワソワ君
    ホグワーツ67,196本だってよ

  8. トップ10までで7.2万本、トップ10以下は上限ですら5024本
    11位から30位までほぼ独占してるくらいじゃないとまた本体台数がソフト売上を上回るなコレ…

  9. 通りでソワソワしてたわけだ

  10. 本当にヤバくなれば新規発行なり、市場買付なりして自社保有分を増やすだけだからな
    金はあるからその辺はどうとでもなるだろうし

  11. お前のな

  12. ファンボがPSを買うのは(自称)貴族とか言ってる間に任天堂は王族に買われるのであった

  13. ガッカリダイレクト連呼くん

  14. 君懲りずによく来るね。なんで働かないの?

  15. 危なくなったら株増やして社内で買えばいい

  16. >>112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7NkEph30
    >>>>18
    >>10%くらいしかないよ

    その割合ならどうやって会社維持してんだよ…

  17. 任天堂買収は実質不可能ってのは昔聞いたな

    このコメントへの返信(1)
  18. MSも鼻で笑われたって話よな

  19. 案の定バカが湧いてでたわw
    株式の事を知らないバカは恥晒すだけだから出てくんな。

    このコメントへの返信(2)
  20. ホグワーツが見事に崩壊したねw

  21. どれだけの株を買えば買収できるのか、任天堂が売り出してる株が発行可能株式総数のどの程度か位は調べてから書き込めやバカがw
    そしてむしろ金ガンガン湧いてくる富豪にすら無視されてる糞ニーの信用の無さを危惧しろよキチ害共www

  22. >>112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7NkEph30
    >>>>18
    >>10%くらいしかないよ

    コイツも知ったかぶりのバカだわwww
    もしかして発行可能株式総数の10%とか思ってんのか?
    煽り入れるならもう少し株式勉強してこいよw

  23. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THdmDI1s0
    >>社名がムハンマ堂になってからスレ立ててくれ

    正直笑ってしまいましたw

  24. ニートが株の事で知ったかするな定期

  25. 株式会社の事を解ってない人が何か喚いてるな。

  26. 売りに出されてる分はとりあえず買うって感じなんだろうか
    それはそうとソニーの株は石油王にすら買う価値がないと思われてるってことでいいのか

  27. 任天堂は毎年ちゃんと配当出すから機関投資家ほど長期保有する
    株価ばかりが利益じゃない

    このコメントへの返信(1)
  28. GKがカサカサしてるスレですね

  29. それだけ信用があるって朗報だね

    ☆終☆

  30. 配当率3%だから配当目当てにしては弱い、株主優待もたいしてない
    配当目当てなら最低でも5%↑でその配当率でも安定してるところは多い、上を見れば20%近い株もある
    ソニーが配当率0.6%の最底辺だからって一緒にしちゃだめだぞ
    それにここ数年の任天堂株上昇で利確後に手放す機関投資家沢山いたんだけど株ニュースチェックしてないのか?
    その度にもっと下がる等と言って目標株価を思いっきり下げたりして下心みえみえムーブかましてるんだけど

  31. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYeeajfy0
    >>普通に金出してくれてるだけやろこれ
    >>石油も金も余りまくってるんやろ、どんどんつぎ込んでくれ

    というか、いずれ枯渇する石油産業のために新しい投資先探してると思われます

    このコメントへの返信(2)
  32. 株価ちょっと下がっただけで叩いてくるからな
    上がったり下がったりを読むもんなだよ

  33. 枯渇まで辿り着かなくてもいつ次のエネルギーに置き換わるかわからんからな
    石油が実際そうやって地位築いてんだから
    候補自体は既にいくらか存在するわけだし

  34. 今は新たに金融業もやってるって聞いたな
    中東版のスイスみたいになるつもりらしい

  35. 下がった時だけ騒いで上がった時はだんまり
    Switch発売からずっとそうだけど
    ゲハじゃ下がった話題しか見ないのに株価3倍にも膨れ上がってるというw

タイトルとURLをコピーしました