TANGOソフトウェアから三上真司が退社、そしてプレイステーションスタジオへ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njio9sdod

TANGOソフトウェアから三上が退職

https://twitter.com/TrueAchievement/status/1628656719076130819?t=wEEnXa9R0jEi6rzOUmvZqg&s=19

「本日、スタジオ ヘッドの三上真司氏が今後数か月で Tango Gameworks を去ることを決定したことをお知らせします」と Vaughn 氏は述べています。「三上さんは、Evil Within フランチャイズ、Ghostwire: Tokyo、そしてもちろん Hi-Fi Rush での仕事を通じて、12 年間、Tango のクリエイティブ リーダーであり、若い開発者をサポートしてきました。」

Tango Gameworks は Ghostwire: Tokyo と Hi-Fi Rush のサポートを継続し、Bethesda の上層部は Tango のリーダーシップと協力してスタジオの次の段階に取り組みます。

33 年のキャリアを持つ三上は、業界で最も印象的な履歴書の 1 つであり、オリジナルのバイオハザードを作成し、バイオハザード 4 までフランチャイズ内の多数のゲームに取り組んだことで知られています。 Dino Crisis、Viewtiful Joe、Vanquish などの注目すべきゲーム。

三上氏は 2010 年初頭に Tango Gameworks を設立し、同年後半に ZeniMax に買収されました。彼は 2014 年にサバイバル ホラー ゲーム The Evil Within を立ち上げ、3 年後の 2017 年には続編の The Evil Within 2 を立ち上げました。最近では、三上は Ghostwire: Tokyo と Game Pass のヒット Hi-Fi Rush でエグゼクティブ プロデューサーとして働きました。

電子メールの中で Vaughn は Hi-Fi Rush を「近年 Bethesda と Xbox で最も成功したローンチの 1 つ」と呼び、リズムベースのアクション ゲームは「ビジネスと Tango に大きなプラスの勢いをもたらした」と付け加えました。

三上真司がTango Gameworksを去ることについてどう思いますか? コメントでお知らせください。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njio9sdod
うわああああああ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njio9sdod
なにこれ三上

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njio9sdod

三上「俺、プレステにソフト出したいんだ…
だからTANGO辞めるわ…」

これが真実の模様

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZ4uLOqad
三上マジか
サイコブレイク3出ないのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:032dAySr0
>>6
タンゴが無くなるわけではないので普通に出るよ
Xbox/PC専用になるけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMU23V6ud
レイオフじゃなく自主退社か
オファーどっかからあったか独立か

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:032dAySr0
>>8
もしくは単に引退かもね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVKzQid/0
>>14
サイコブレイク2以降は後進育成に徹していたからね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QXNmM8g0
どこにプレイステーションって書いてあるん?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITqeAhWg0
マジで糞箱終わった…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1HjNaMM0
独立かねぇ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy1hntvm0
また中国?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1HRLgbZ0
切腹の人?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1HjNaMM0
>>15
切腹の人

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPu9agAid
MSの下で働いててなにが不満なんだよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSLEdhPp0
三上、バイオは?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G34kN0nO0
だいぶ前から後進育成に回ってたし、三上関与しない体制からHi-Fi RUSH出たの見て引き継ぎ完了と判断したかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEMfV1Cn0
最近カプコン竹内と仲良かったし、カプコン絡みのとこに戻るんじゃね

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e6Bx7Sc0
>>19
三上退社理由はバイオ4PS2はNGの言動が辻本一族のお怒り買って追い出しで辞めたので戻れる訳がない

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nocH8zsOa
>>66
辻本に嫌われてるの稲船だけやで

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEMfV1Cn0
>>66
会長三上さんと定期的に飯食ってるそうだし、去年も竹内とカプコン絡みの動画にも出てるし…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYoSZ5VY0
ゲーム業界ってサッカー並に移籍が活発で面白いよね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVlKOJdPd
引き抜きかな
自主退社だし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBJVe8lLd
また買収先の人間が逃げたw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDKxu0ov0
ディレクターをやったのは2014年のサイコブレイク1が最後

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHb9Qmvid
今年58歳か他にやりたい事でもあるのかもね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSLEdhPp0
バイオリベ3完成させるんかね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h88S51pL0
ゴーストワイヤーよりHi-Fiのほうが売れてるっぽいしな
今のMSからして方向転換でタンゴはホラゲー作れない可能性ある

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv5YRBzH0
三上自体がバイオ関係でしかロクに成果のない過去の人だからあっそうで終わりだな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KqjdGxHa
MS傘下でAB買収の件見てPSに行くはずないだろと思ったらどこにも書いてないやん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE6rTgnq0
評価を固めてきたTANGOから今抜けるとか惜しいね

 

引用元

コメント

  1. フィルから激励と感謝の言葉も送られてるしソニーの強制解雇Japanスタジオ破壊人事と一緒にすんなや

  2. 前に噂になってた三並の会社に行くのかな

  3. ファンボの妄想が混じってるな

    • 某国「アメリカと核シェアリングする話が進んでいる」
      アメリカ「そんな事言ってない」

      某国「日本がホワイト国に戻すことを検討している」
      日本「そんな事言ってない」

      とにかく自分等にとっての朗報を妄想垂れ流すメンタリティが似すぎてんだよ

  4. 息を吐くようにウソをつくのがファンボ

  5. HifiRushが悔しかったんやなw
    Tango自体は残るしサイコブレイク3出るとしてもTANGOからだろうし
    PS信者はソワソワする日が続いちゃうなw

  6. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHb9Qmvid
    >>今年58歳か他にやりたい事でもあるのかもね

    年齢的にあと1本作れるか作れないかぐらい?
    本格的に裏方に回るのかな?

  7. 後進育成という点ではHiFiでもう大丈夫だろうって判断したんかもね

  8. 狩野英孝との対談だったかでそろそろゆっくりしたいって語ってたから引退かな
    Tangoはサイコブレイクも2の時点でチーフじゃなかったしスタジオ離れる準備はしてたんだろうな

  9. 仮にPS陣営に移ったとして、今の開発体制と同等以上のものを用意できるのか?
    山鬱さんのポリフォですらボロボロですやん?

  10. 引退か?それともディレクターに戻りたいんかな

  11. プレイステーションスタジオって
    まだこの世に残ってたっけ?

    サブカル河村世界線の話?

  12. >>ディレクターをやったのは2014年のサイコブレイク1が最後
    >>今年58歳か他にやりたい事でもあるのかもね
    体力勝負のディレクターはよっぽどの事がない限りやらないかなぁ……

  13. 元々辞めるつもりだったけどヒット作が無いままだと泥舟から逃げたとか言われそうだし
    評価の高い作品が出た事で今ならと思ったんじゃないの?
    三上さんが抜けたとしても2好きだし3も出して欲しい

  14. 誰もGOD HANDの話してない

    • 引退には微妙に早いし、次どうするのか楽しみに待っとくわ
      リタイアまでインディーで軽いバカゲー作り続けてたら面白い…

  15. 妄想がひどいな。
    ならなんでジャパンスタジオ解体したんだよw

  16. プレイステーションスタジオisナニ

  17. 息をするように嘘をつく

  18. そんなにお爺ちゃんに孫と一緒にサイコブレイクさせてあげたかったなんて…()

  19. MSマネーでなんか作って欲しかったが残念だ

  20. 記事タイトルで嘘つくときは【識者】とかを頭につけといてもらわんと

タイトルとURLをコピーしました