1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UQsd3gRd
任天堂ファンは言い訳してないでガキ向けのゲームで遊びそして満足しているという自覚を持とうな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/gSGG3y0
FC時代から今までずっと任天堂ソフトは全年齢ですけど?
頭悪いの?
頭悪いの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59ulmQoKa
ゲームじゃ満足できなくてこんなスレ立てを…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UQsd3gRd
図星をつかれた任天堂信者共が壊れちゃった😭
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKN4V0Nrp
あ 老害だ
くっさ
くっさ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2BP3WKh0
スレの半数以上自分のレスで相手が壊れたとか騒いでて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UQsd3gRd
今日も任天堂信者相手に完封してしまった…
つまらん
つまらん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nMXgDi70
カービィはここの独身おじおばがやってたらおかしいよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pucQZz8J0
明確に子供向けっぽいタイトルってヨッシーくらい?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDEOT0Eka
ガキがー
オトナはー
(笑)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MP86UXxd0
普通にカービィでもポケモンでも楽しんだもん勝ちやろw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCjA4vVKM
一部を切り取って全てとこき下ろす
下手くそなあおりの典型
下手くそなあおりの典型
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gT0q3u300
こうしてネット上すら話し相手が居なくなるのでした
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hz1kelT5d
全年齢向けじゃなかったら国内で数百万本も千万本も売れないから
日本に小学生って600万人くらいしか居ないんだぞ
日本に小学生って600万人くらいしか居ないんだぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP7neDdf0
>>18
中高生入れても1200万人
任天堂しか売れてない2800万台をどう認識してるんだろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rR9JvlpE0
子供に付き合ってやるくらいなら分かるが1人で任天堂のゲームやってる大人はやばい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MP86UXxd0
>>19
こういう煽りカスって、どういう風にヤバイかについてはいっつも喋らんよな
こういう煽りカスって、どういう風にヤバイかについてはいっつも喋らんよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlfR/qCy0
まあ本当にオトナになると分けるけど、大人にきついのはスクエニあたりのゲームなんだわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dinwOjiDr
脳トレみたいに年寄りがやるケースもあるし、確かに全年齢
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma0Zm+2bM
FFとかは臭すぎて本当に無理に寝るよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCjA4vVKM
操作とリアクションの繰り返しによる
達成感の提供は
別に絵柄による年齢イメージと関係ないんだけどな
煽りとして使えてた時代はもう過去になってるだろ
達成感の提供は
別に絵柄による年齢イメージと関係ないんだけどな
煽りとして使えてた時代はもう過去になってるだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP7neDdf0
>>24
本能的に楽しい
針人間、豆腐ポリゴンでも面白いように作ったシステムに
ガワ被せてストーリーや世界作ってるというのを理解しようとしないのよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:69AQaaL+M
任天堂は子供向けに作ってるのに買うのはこどおじ、こどおばっていうね😭
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71bP+quV0
ポケGOは何故か60代↑というGBポケモンすら開拓できなかった世代にヒットしたのは驚いたな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jw1xn1Pva
子供向けってよりアクション苦手な人向けだぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3xXk33i0
>>28
ドンキーとかゲロムズいので
一概にそうも言えない気はする
ドンキーとかゲロムズいので
一概にそうも言えない気はする
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/gSGG3y0
>>32
カービィのコンセプトの話だよ
カービィのコンセプトの話だよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3xXk33i0
>>33
カービィか
あれはそうやな
でも初代のデデデは結構強いんだよな
カービィか
あれはそうやな
でも初代のデデデは結構強いんだよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0atDpimbd
誰がそんなテンションで言ってるの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6IdyXJf0
大人が遊んでも面白い子供向けなんだよな…
コメント
老若男女にしか需要がないSwitchと違ってPS5はガチ大人向けゲーマーだからな
褒めてて草
褒めてねぇよ、職場でも陽キャどもがあつ森がどうとかポケモンがどうとか言ってたけどさ、要はSwitchのユーザーにとってゲームってのは話題や遊びの1つしかないわけ
何か問題あるか?
人付き合い無理そうな君には関係なさそうだし
あるだろ、それって最悪つまり究極のところ無くても困らないってことだろ
他にデートとかカラオケとかで遊んでるんだから、その追加でswitchでゲームって娯楽も遊んでるってだけじゃん
ゲーマーならゲームをやれよ
つまりソフトが売れてないPS5もゲーマーは居ないということだな
ゲーマーという言葉になんかプライド持ってるみたいだけど
側から見ると聞いても無いのに講釈垂れてるヤバいやつでしか無いんだよね
悲しい
ゲームが無いと生きていけないのはヒキニートだけだぞ
ゲームは娯楽だから遊びでいいし、大人が遊んでもいいし、いつ辞めてもいい
酒が無いと生きていけないとか言ってる奴がいたら真っ先に救急車呼ぶが、ヒキニートは収容するところないから罪だが
年中独りぼっち野郎だったか
何を勘違いしているのかは知らんが突き詰めていけば無くても困らないのは別にswitchに限った話じゃないぞ
最低限の生存には本質的に一切必要ないのだから極限の状況になれば切り捨てられる運命にある、それが娯楽用品というものだ
さらに言えば、娯楽の数は今の日本のように平和を享受していられる条件下ではとどまることなく増え続けるのに対し、人間が1日に利用可能な時間はどんだけ長くても24時間というのは誰にとっても変わらない、だからこそより興味を引くような内容の娯楽に優先して時間を割くのであって、それ自体は何もおかしい話じゃないんだわ
ゲーマーならゲームを買えよ
究極でも最悪でもなく、ゲームはもとより娯楽なんて須くそういうものだよ
金も時間もかかる娯楽なんていざとなれば真っ先に切り捨てられていくからね
それを避けるなら老若男女をゲームという娯楽に居着かせるのが不可欠なんだけど、殆どのメーカーはそれを理解してないんだよ
これわかるわ
任天堂信者も内心ユーザーからいつ飽きられるかビクビクしてるんだよなw
まったくもって滑稽だわw
自演バレ君…
IDお仕置きされるレベルでキチガイ発言しかしてないのに
何でまだ書き込めるのかわからない
お前の存在が滑稽なんだが
こいつ、根本的に頭おかしい
ps5のガチ大人向けゲーマーとやらはゲームにしか拠り所がないって言ってるねぇ
そもそも老若男女の意味すら分かってなさそうなのが…
俺だけはお前に賛同してやるよ
端末替えただけとかマジで頭悪い
老若男女の意味もIDの仕組みも分かっていない可能性が濃厚ですね・・・
ID変え失敗してるよ😂
一人ぼっちの夜
でも上を向かずにうつむいてスマホかPCの画面見て虚しくポチポチしてるだけだぞこいつw
脳に障害ありそうだなここまでくると
まあpornhub向けだから大人向けですわな
たまにはソフトも買ってあげような?
ポルノハブ公式「PSユーザーはエロ動画見てないでゲーム買えよ」
例のアレ3連発は草
ガキゲーだなんだって喚き散らしてる方が精神年齢低いよね(実年齢は兎も角として)
人に見せびらかすわけでもないのに一々誰向けとか気にしないわ
怒涛の例のアレ連続投稿
まぁそれだけファンボ共の発狂具合が凄まじい事になってるんだろう
例の裁判所からのコンテンツ契約開示請求はSIEにとって正真正銘の死刑宣告だからこの発狂祭りは断末魔的なもんかねぇ
サード最大のオンギマンであったスクエニの松田は自分に火の粉が降りかかる前に社長辞めて逃亡するみたいだしいよいよって感じかな
じゃあPSは犯罪者養成向けだな
そっちがレッテルを貼るならこっちは事実を基づいてのレッテル貼っても問題ないな
親玉からして副社長が児童売春の犯罪者だからな
その満足しているところにわざわざケチ付けてくるのは人品が卑しくないかな?
ワンパターン過ぎて飽きたわ
なんかまた発狂が酷いけどFTCから尻尾切りされる以外のナニかが起こるんですか?
たしか虫の知らせは週末に発生するって話だったね?
GK「任天堂のゲームはガキ向け!ガキ向けなんだああああああ!!!」
尚ホグワーツや鬼滅でうれションする模様、大人向けとは…
まあハリポタは児童文学だけど当時子供だった客層は今は大人だし鬼滅は少年漫画だけど出版社や本屋が実際の主な客層は中年って明言してるし
それってこどおj…
コテハンをつけられたことをいまだに恨むナミシコ自演バレ君2号であった
一つだけついたバッドが効いてることを物語る
自演(badひとつだとバレるな…せや!全部に3つつけたろ!)
草
自ら複数端末持ち説を補強していくムーブで草
自演バレ、ナミシコ、複数端末持ち(うpうp、ソワソワ、弟)、good自演…
一人で属性てんこ盛りすぎ
改めて見るとキモいなあ、これ
恥の概念がないから出来るんだろうな
キチガイ極まってる
ファミコンのマザー2のキャッチコピーが「大人も子供も、お姉さんも」だった任天堂。それからのいろんなゲームのCM見ても、決して子供向けだけな訳ないのは解るのに。
「よい子とよいおとなのPlayStation」
昔はそんな事も言ってました
そんな良い子も今ではブヒッチとか言って喜んでる可哀想な大人に成長しましたとさ
時とは残酷やね
その人達たぶん当時既に30後半とかだと思うよ
調べたら、やっぱSMEが頑張ってた時期のキャッチコピーなんやね
そもそも大人向けゲームって物自体がな
一般人相手に言って見ろよ下手するとR元服な奴かなと思われるぞ
スクエニの社長退任とかで暴れてんのか?素人だからよう分からんが曲がりなりにも自社を代表するシリーズ最新作のリリース前に辞めるってヤバい感じするが
ディスガイア7発売直前に急に社長が辞めた日本一くん(会長が兼任するハメになったのでガチで突然だった模様)と同じ事してんなよ
SIEが死神みたいになってて草
全年齢向けとして出してるんだからそら全年齢向けだろ
グッズ展開とかモロ若い20代くらい狙いあるよね
和菓子屋がカービィコラボしてたりするし
クッソ可愛いの
グラだけご立派な子供騙しゲーばかりのPS
それじゃあカービィWiiデラの真格闘王やってみようか?
勿論リーフ、サンドに頼らず
あぁコピーチャレンジオールプラチナでもいいぞ
もう一度子供に戻ってみたい
もう一度子供に戻りたいの
一日だけでもなれないかな?
遊んでる間は誰でも童心に帰れるのが良いゲーム
年齢重ねただけのクソガキであるファンボには一生分からない
商品に全年齢対象って書いてるんだから全年齢対象だろ
もしかして自分の意見で世界が回ってるとでも思ってるのか?
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UQsd3gRd
>>任天堂ファンは言い訳してないでガキ向けのゲームで遊びそして満足しているという自覚を持とうな?
まるでガキのような理屈
PSにはこんな幼稚なやつしかいないのか
居ないぞ
そもそもゲームやってる時点で五十歩百歩と見られる
そしてゲハやってる時点でそれの更に遥か下な訳だが
子供の方がゲハ民と一緒にされたくないって思うと思うわ
ぶっちゃけPSのCMみたいに暗い部屋でフォトリアルゲームやってんのと、任天堂のCMみたいにワイワイカービィやってるのと、どっちが世間から見て印象が良いかと言えば…
日常生活の中で大人としての行動を積み重ねていない奴ほど、どうでもいい点で大人であることに拘る
関係ないけど
テイクアウトスイーツ専門店とはいえカービィカフェのお店が大阪に来るのは関西住みとして嬉しい
大人なゲーム「らーびあんれびおーさ!」
「大人」は自分の趣味が子供だまし扱いされて怒ることはあっても
「お前のやってるものは子供向けのゲーム!僕のは大人向けのゲーム!」なんて喚かないんだよなぁ…
大人になり切れなくて大人ぶりたい子供だから聞かれてもないのにそういうことを言い出す
しかもそれが思春期とかならまだしももう人生の終盤に入って来ているようなのが喚いているなんていうのが嘆かわしい…
最近のあれは売れてないことはちゃんと自覚してるだけマシかもしれんな。
マシなだけでこの有様だからあんま変わらんかw
ポケモンデータ破壊バグ多発。酷すぎ
どうした?何言ってもブーメランだけど
ps5エルデンリングデータ破壊多発
https://www.mutyun.com/archives/186535.html
そもそもガキ向けが蔑称や揶揄になると思ってる方が浅いんだろ
ガキより知能が低い虫しかいないのがファンボゴッキーなんだし
というかガキは大人以上につまらなさや興味のなさに対して残酷かつ酷薄だよ、風立ちぬの上映中にずっと見てられなくて立ち歩くように