お前らがFF14を遊ばない理由「月額1500円も払えない無職」しか理由がない

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQqTXAsSd
普通働いてたら1500円ぐらい出せるよ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/Vgj8sua
今時1500円払ってストレスを貯めるってドMかよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RD6jFJbEa
FF14に興味ないからやらないだけだよw
まるで生活必需品みたいな扱いで語るやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5GWDTd+0
大縄跳びなんてしたくないです

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPBGW5E/a
オンゲー昔やってたけど疲れるねん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBEX/abfM
ワキガなんて他人事だと思っていた

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxNgU1Fwa
普通に働いてたら1500円の価値を見いだせないだろ
デイリーでルレ回すことに1500円はニートしか食いつかねぇ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRWmIObUa
今更時間泥棒のMMOなんてやる奴おる?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MT4FT9Zx0
そもそもやりたいか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AIIZM9N0
そんなことしてる時間がない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63IdNUlg0
新作で忙しいんだわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nudy0Udk0
1500円は安いし出せるが、月500時間は出せない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RD6jFJbEa
>>16
重労働すぎワロチw
死ぬわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCvkZBqyd
アンチが連投してて草
覇権ゲームのFF14に嫉妬してるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTx6YTgh0
興味も無い遊びもしないゲームに
100円すら出さんだろ基本

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxNgU1Fwa
普通に働いてる設定を活かしたいなら
パチンコとかソシャゲよりも使いたくなるようにゲームに1500円分の付加価値を付けろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRWmIObUa
もうラグナロクで懲りた

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cq9JLX1V0
大縄跳びが楽しいの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QusiXD+M
俺に毎月1500円払えって言ったら払うのか?
意味ないことに誰も金払わないだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNwD29ZOd
>>24
覇権なんだが
世界で一番人気のMMOに金払えないのは貧乏人だろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oKJfSoOr
1500円の価値が無いので無理

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMrD8dc40
まぁお前らが今更始めても1000円で済んでる俺は1500円払うお前らをバカにするけどなw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSMx+mL80
ブルプロ来たら一気に過疎になるキチガイ専用ゲームff14w

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNryJKPl0
ff14つまらんねえよ
グラはPS3レベル、戦闘は覚え大縄跳びだし、ハウジングは好きな場所買えない
基本無料でもやらん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOtVomJRd
>>32
グラがしょぼいのが一番きついよな
あんな世界で頑張ろうとか浸ろうと思えん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T90Lyar7d
面白そうに見えないからやらないだけ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mjbnuXYd

ええええええ????

FF14って1ヶ月1,500円もかかるの?

ほぼゲームパス4ヶ月分じゃん!!!!

1,500円って
ポリオワクチンで75人の命救えるぞ!!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNryJKPl0
かといってドラクエ10とかPSONGSもやらん
ネトゲはオワコンってこと

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T90Lyar7d
ブルプロは来たらやるで

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylTm5lmuM
山程ゲームあるのにオンゲーに時間割いてたら
他の作品遊ぶ時間無くなるだろ
俺達はタイムリミット付の生命体なんだぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhBq7PaRa
MMOはそもそもやらないほうがいい負のジャンルですし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNryJKPl0
ブルプロもあれ運営やる気ないからな
しかもバンナムだし

 

引用元

コメント

  1. この世の1500円以下のゲーム全て買ってんのか?

  2. やってたけど、正直普通に遊ぶにはストーリーだけやれば満足なんだよね
    わざわざエンドコンテンツやってストレス溜めたくないし…。
    そうなるとコンテンツ不足で飽きてくる
    てかネトゲのくせに装備もスキルもみんな一緒っていうのがつまんなすぎる

  3. リボ払いで地獄に落ちそうな思考

  4. お前ら→フォンボ

  5. 何故やることを前提で語っているのか
    興味があればやるし無いからやらない
    ただそれだけだろ

  6. 金よりも時間が惜しい

  7. PC買えないっていってるファンボにFF14は関係ないじゃん
    まさか劣化版でやるのw

  8. 月額1500円払える無職に向いてるのは間違いない

  9. MMOというジャンル自体が人を選ぶだろ
    少なくともメジャーではない
    FF14の他にもTESO(英語版)やったことあるけど、結局合わなくて辞めたし

  10. マスターオブエピック的なスキルシステムのMMO出してくれーーーーーー!!
    みんな同じ装備、同じ魔法、同じスキル、ソロのMMOはMMOじゃないんだよ!

    • 14はかなりMOよりだよなぁ

  11. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nudy0Udk0
    >>1500円は安いし出せるが、月500時間は出せない

    お金の問題じゃなく時間無制限でかかるMMOやる時間がないだけよな

  12. >まぁお前らが今更始めても1000円で済んでる俺は1500円払うお前らをバカにするけどなw

    こういう民度なんでしょお↑?

  13. まーた
    浪費してる=金持ちっていう勘違いしてるアホが出てきたw
    金持ちってのはけちで無駄な支出を抑えられる人なんだよなw

  14. こんなゴミに出すカネないなあ

    このカネでお高めのラーメン食う方がよほどよい

  15. やらなくなった理由は今日は一日中やって進めるぜー!→マルチ必須ボスで人が集まるのを待っていますで止まりまくってやめた。

    ゲーム進行に自分以外の人が必要な事が嫌。誰かを待たないと話が進まないのがめちゃくちゃストレス

  16. MMO自体興味ないし、そもそもバージョン毎にパッケージ購入しないといけないのに、継続課金必須なのが個人的に好きじゃない
    月額上げて月額課金のみで全バージョンプレイ可能にするか、パッケージの単価上げてバージョン毎の買い切りにするかどちらかにしろよって思う

  17. やってたよ
    もう辞めた

  18. 月額1500円程度で貧乏人煽りとか見てて可哀想になってくるな…

  19. タダでもやらないわ

  20. 馬鹿なこと言ってねえで働け!

  21. MMOやるとそればかりの生活になってしまう
    他にやりたいゲームがいっぱいあるからもういいや

  22. 昨日だか一昨日だかにアプデ来たのに、こんなスレを乱立させてるのがもう答えなんですよ。
    信者でさえゲハで暴れるしかないゲームだってな!

  23. 本スレ>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCvkZBqyd
    >アンチが連投してて草
    >覇権ゲームのFF14に嫉妬してるな

    アカウント数はフリートライアルも合算、金額もFF11・DQ10含むMMO合算の金額じゃないか

  24. 払えないんじゃなくて、単純に価値観とやる気の問題だしなあ。
    覇権ゲーだろうと価値もやる気もなけりや払う意味無いし。

  25. 長年FF11やってたからFF14はさすがに楽しめなかったね。

  26. UIがダサすぎるからまずそこから見直したほうがいいと思う

  27. 毎日やらないと置いていかれる前提のゲームデザインだから社会人には時間的に厳しい
    カジュアルなゲームを隙間時間に少しいじる位しか出来ないからねw

  28. はまりそうで手が出せない
    はまり過ぎて会社に来なくなって辞めた奴知ってるし

    • ネトゲって怖いよね
      自分も昔モンハンフロンティアやりたかったけど手を出せなかったわ

  29. 人様にこうやって強制するとこが宗教そのものやな
    いつもSwitchが売れて人気なのをコカコーラやマックに例えるけどFF14は例外と思ってるのかな?

  30. 金払ってストレスゲーやりたくないんだわ
    ああFFならピクリマ6作発売日に買いましたよ

  31. ギスギスした職場から帰ってきてまたギスギスしたオンライン大縄跳びをやる神経が分からない

  32. 昔はMMOが新鮮でやってたけど、、、
    成長感は皆無だし時間かかりまくるし、なんかアホらしく思えて辞めたわ
    好きな人、ゴメン。俺も自身を否定してる感じ。でも当時は面白かったんよ

    • 最初の珍しい時期ならみんなとまったく新しい世界を冒険している空気があったんだと思う
      ただ今となっては自分も周りも世間も結局MMOがどういうものかってのが分かっちゃって昔見たいな空気はもう無理なんだろうな
      ゲームとしてみるならどうしても薄めて進行スピードを落として無理矢理毎日コツコツを強要されるものでしかないし

    • MMOにかぎらずマルチゲームって結局楽しいのは最初だけなんだよな
      誰もがゲームの仕様を把握しきれてない状態だからプレイレベルの差もないし
      失敗しても問題ない空気だし、むしろ失敗その物を楽しむ空気すらある
      けれど時間がたつにしてプレイスタイルの違いが浮き彫りになり効率VSまったり構図になり荒れる
      まぁ、たいていはオートマッチング使っておきながら効率重視思考の奴が増えてくるのが原因なんだがね
      その結果ほとんどのユーザーがソロの方が気楽というオンゲ全否定状態になっていくわけよ

  33. MMOなんて斜陽ジャンル今更やらんよ

  34. FF14にリアル有人いるとかじゃなきゃやる価値ないわ
    流行りのソシャゲに毎月1500円ずつ課金した方がガチャで引いたものが残るだけまだマシ

    • 即サ終

      • 即サービス終了するソシャゲが流行るわけがないやろ
        人気が落ちてサービス終了の危険性ならFF14だって大して変わらんし、サービス終了したらそれまでにかけた金は全部無駄になるのも同じ
        人気だからで騙されてるけどFF14だってあのスクエニのオンラインゲームには変わりない

  35. 興味無いものに金なんか出すわけないじゃん

  36. PSが基本無料ばかり流行るのは金がないからなんだね♪

  37. 時間がねえんだよ
    MMOを会社のPCでやるわけにもいかないしね

  38. まずパッケージを購入してそれから月1500円払ってクソほど時間かかるあれやこれやを継続的に…てこれもう宗教か塾だろ

  39. 興味がない以外に理由はないだろ
    遊びたいやつは既にやってるだろうし

  40. いいから教祖様にもっと貢げっつーの

  41. 時間の無駄としか
    買い切りゲーと違ってMMOは数千時間以上プレイ時間とられるし
    人生をそのゲームに捧げてもいいくらいの気持ちがあるならやればいいんじゃねってレベル

  42. 月1500円x1万人と仮定すると、(人数は適当)毎月1500万円
    4カ月でソフト1万本売り上げ。年間なら3万本。そこそこの売り上げで
    主にサーバー費用、バージョンアップ、アップデート考えても。CS用開発に本気になれないわけだ。

  43. おかしいな…
    もっと安くて快適なゲームパスを高い高いと罵ってた連中がゲハには居たような気がする

  44. なんなら月1500円あげるから遊んでくれと言われても断わるんだが…

  45. 全てがソロで出来るならそんくらい払ってプレイするよ

  46. 普通働いていたらオンゲーやっている暇無くなってくるよ・・・

    • 暇はあるかもしれないけど心のゆとりは無くなる

  47. いつもの客のせい・客がバカなせい・客が貧乏なせいの三種の神器で草
    ほんと低能って種を変え品を変えをしたとおろで結局根底の頭の悪さも引き出しの少なさも変わらないから本質は一切変わらないんやな

  48. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNryJKPl0
    >>かといってドラクエ10とかPSONGSもやらん
    >>ネトゲはオワコンってこと

    もはやネトゲとかオンゲの強みがほとんど無いですからね…
    昔はCS機では出来ないものができるというのが非常に大きかったけれど今はそんなものなんてほとんど無い…
    それどころかいまやCS機の方がストーリーとかもきちんと作り込まれていて余程ゲームしているのが現状…
    自分は余りOWに興味が無くてPSO2やっていて惰性でNGSもそこそこやっていたけれどもポケモンSVプレイしたらPSOがあまりにも微妙すぎると感じてやる気がなくなりました…

  49. DQ10はWii時代からの惰性でまだやってるけど
    新規におすすめできるかと言えばどうだろうなぁ…
    まあ自分みたいなヌルいやり方でも本当のエンド以外で困ったことないから敷居は低いと思うが
    かといって10周年とか言ってる昔のゲームを今更新規がやるとも思えんというのが本音

  50. 正直UIがごちゃごちゃし過ぎててFFは11も14もやる気が起きんかったわ

  51. 社会人なら、どれだけ時間が取れるか分からんないオンゲにお金払うのって、1500円でも安くないと思うけどな。
    そもそも月の出費が1500円だけのワケもなし。
    結婚して働いてる人間の方は普通は切り詰めるものだよ。
    そこに思考がいかない奴こそが無職なのでは?

  52. 昔1年くらいやってたけどガチでストレスでおかしくなったわ
    やべー奴しか生き残れない蠱毒の壺みたいな世界だった

  53. 月額ゲームパスに付加価値で負けてんじゃん

  54. やらないヤツを攻撃してく異常者の集団。それがFF14信者。
    吉田あああとか、クソ寒いし気持ち悪いし知らねーっつーの

タイトルとURLをコピーしました