1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1E5FYMm0
ソニー、今年中に少なくとも50億ドルを投じてさらなる大型買収を目指す
では、ソニーは今後1年間で何を購入するつもりなのでしょうか?
もちろん、用意された資金はプレイステーション部門だけでなく、ソニー全体に対するものであることに留意する必要がある。
とはいえ、スクウェア・エニックスの現在の市場評価額は50億ドル台であることを記しておきます。言ってみただけです!
https://wccftech.com/sony-playstation-more-big-acquistions-5-billion-to-be-spent-2023/
では、ソニーは今後1年間で何を購入するつもりなのでしょうか?
もちろん、用意された資金はプレイステーション部門だけでなく、ソニー全体に対するものであることに留意する必要がある。
とはいえ、スクウェア・エニックスの現在の市場評価額は50億ドル台であることを記しておきます。言ってみただけです!
https://wccftech.com/sony-playstation-more-big-acquistions-5-billion-to-be-spent-2023/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epqRpQlj0
ずいぶん下がったなあ
T2無理とやっと気づいたんか
T2無理とやっと気づいたんか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvKLhfP30
スクエニ程度なら買えるかな?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ry/hBAZ0
>>4
全額ゲームに突っ込めるほど余裕ねーぞ
全額ゲームに突っ込めるほど余裕ねーぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEETQpP+0
カドカワだろうな
ゲーム以外にも相乗効果あるし
ゲーム以外にも相乗効果あるし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98uYLi4/a
スクエニって今でもセカンドパーティーみたいなもんだし
仮にドラクエ12をPS5独占なんかで出したら核爆死して開発費が回収できなくなるから
結局マルチで発売するしかなくて買収する意味は薄いと思うんだが
仮にドラクエ12をPS5独占なんかで出したら核爆死して開発費が回収できなくなるから
結局マルチで発売するしかなくて買収する意味は薄いと思うんだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WszZRQ+Oa
スクエニは黒字ですよ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gh+9vHKaa
聳え立つクソゲー量産メーカー買うん?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xjsg4hCU0
バンジーは無駄金だったなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kf4jfCpiM
グループ全体の予算
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDmxZB7Xa
どのみち文書開示したらもうスクエニは二度とMSと契約できなくなるぐらい信用を失うから
それならいっそソニーに取り込まれるのが一番いいかもしれない
ソニーもその準備の為なのかFF16の無謀なPS5独占で会社を傾かせようとしてるだけだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0cJpHjUd
MSがAIの会社に投げ銭したのの半分くらいか
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUihzk/w0
>>13
あの投げ銭は数年掛けて回収できるからね
クラウドもAzure独占だから旨味も大きい
あの投げ銭は数年掛けて回収できるからね
クラウドもAzure独占だから旨味も大きい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsMOIiVc0
スクエニとかいらなくて草
買わなくても恩義してくれるし、ff14以外爆死だし
買わなくても恩義してくれるし、ff14以外爆死だし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqWEBJmH0
700兆円の予算は?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtWtXDUn0
アクティ諦めます宣言に等しいじゃん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EgWxCUe0
は?700兆なんだが?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7p4l++90
いいからスクエニ買えっつうの
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WT1w8E7k0
問題は再来年度の投資枠だよね 3年でどれだけの枠を設けるのか(´・ω・`)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2ouTh+j0
スクエニ?
誰も反対しないのでは?
誰も反対しないのでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM9Xce4u0
税金つかおう!
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6Pp3bvDd
どうせ買うならフロムやカプコン買えよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Jyrw92S0
バビロンがPS独占になってクソ箱終わったああああああww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38o6hxR80
スクエニ買うの?w
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDy/ObMz0
買わねえっつーのw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVWWovkf0
グループ全体で使える額ならもっとしょぼいとこしか無理じゃんwww
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxUh9kvna
この金で日本のサード囲うつもりか…
まぁ海外がほぼ箱に取られるからPS3みたいに日本に引きこもって任天堂とMSに嫌がらせかするしかないよね
多分サードも楽して大金もらえるなら全力で乗ってくるだろうし
まぁ海外がほぼ箱に取られるからPS3みたいに日本に引きこもって任天堂とMSに嫌がらせかするしかないよね
多分サードも楽して大金もらえるなら全力で乗ってくるだろうし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EgWxCUe0
スクエニ買収して全てPS独占にしてどうなるのかはちょっと見てみたいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ub5zvIQka
SIEの囲ってるスクエニIPは片っ端から爆死してるからないわな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Alt92Sfr
もちろん買収したソフトは全機種マルチにするんですよね?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMNtjFPI0
MS憎しのあまりバンジー高値でつかんでデッテニーで遊ばれてるだけなのくっそウケルから
こういうお笑いムーブもっと見せてくれ
こういうお笑いムーブもっと見せてくれ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2in8HxA0
スクエニを買ったら、ドラクエが死ぬ
ドラクエはライト層が多いハードに出さないと売れないからな
前作も3DS版の方が売れたし
集金版がないと、PSに出せないぞ
ドラクエはライト層が多いハードに出さないと売れないからな
前作も3DS版の方が売れたし
集金版がないと、PSに出せないぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXUsif+Y0
>>38
おっさん
ドラクエなんてもうどのハードに出しても売れねえだろ
おっさん
ドラクエなんてもうどのハードに出しても売れねえだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4KdhoTRH
50億ドルでモノリスソフトだな、これだけ出せば買収は出来るだろうし、ドラクエやFFは PSで出るだろうが
買収でもしないとゼノ新作はPSでは出ないし
買収でもしないとゼノ新作はPSでは出ないし
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqzTfuvM0
>>39
ほぼ100%任天堂が株持ってるんだけど、SIEが任天堂に売ってください!て言いに行くの?w
ほぼ100%任天堂が株持ってるんだけど、SIEが任天堂に売ってください!て言いに行くの?w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nixHUCc0
集金版と言うメインストリーム
コメント
>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L4KdhoTRH
>>50億ドルでモノリスソフトだな、これだけ出せば買収は出来るだろうし、ドラクエやFFは
>>PSで出るだろうが
>>買収でもしないとゼノ新作はPSでは出ないし
こういう阿呆が金さえ出せば任天堂もMSも買えるとか考えるんだろうな
3億円で買われたモノリスソフトが随分と高くなったものだなぁ
まぁそこまで高くなったのは任天堂の手腕によるものだし
任天堂の子会社だから買うことはできないんだけど
つーか結局ゼノに拘りまくるよな
これでコンプじゃないとかモノリス貶めまくるの本当になんなんだかなー
買収って合意がないとできないってわからないらしいよ
どこでもいいから買えるもんなら買ってみろw
KPD700兆の行方の方が気になるw
AB買収されても50億ドルでもっと良いところ買ってやるからいいもん!
ただガキが駄々をこねてるだけやな
もはやアメリカのゲストで業界は完全に買収合戦状態だな
SIEもアメリカでの優位は保ちたいのだろう
すまん盛大に変換誤爆した
「ゲストで」のところは「ゲーム業界って」に修正
37億ドルで買ったバンジーの事を思い出してw
普通に半導体とかセンサー、自動車に投資するんじゃないの?特に半導体は新工場作るとか言っているが
業界のために買収反対したその口で買収を行う?
何だ?信者も教祖も統失がやってんのかマジで
AB買収されてCOD出なくなったらファーストソフト作れなくなる!
って泣き言言うならその50億ドルを開発費に回せよ
ほとんどが工作費になるから燃料にしたほうが幾分マシそう…
そもそもトヨタ並みの広告費をステマFUDに使う糞グループだからねえ
買収じゃなくてゲーム作ってくれよ
ソニーとは言ったがSIEとは言っていない
つまりゲームに投資するとは限らない
ゲーム部門は縮小させて、保険やクルマに投資するのかもしれない
どっかを買収してゲーム事業を続けるってのより撤退の方が現実味を帯びてきてるのに
50億ドルでブロッ権かw
アホな会社やw
AB買収劇に関しては『お前AB買収したらPSにワザとバグ仕込むつもりだろ!』
等とSIEがいかれた台詞を発してるレベルだからな。
ココに来たらもう買収を諦めて国内・海外の妨害に力を入れるべきだと言う
結論に達したんだろう。自分達を高める努力をしない所が最高に
ソニーと言う感じがするぜ……
あんなの自分達がやってでもなけりゃ到底考えつかない暴挙だよな
PC版だけバグまみれなソフト最近出てたはずだけど、まさかねぇ?
スクエニ買収するくらいなら無理してでもコナミ買収する方が
良さそうな気もする
この金額はソニーG全体の話だしメインはゲームじゃなくて半導体関連じゃねーの?
そんな金あったら税金ちゃんと払えよ
スクエニってSIEでもなかなかやらないPS5独占を看板タイトルでやってくれる鉄砲玉みたいなサードなんだから買収しない方がPSのためになると思うが
またマイクロソフトのマネして失敗するパターンか
PS5完成してないのにXSXに合わせて未完成品発売するわ
XSS出すと知ってこれも真似してデジタルエディション出すわ
買収も真似しするわ
独自性ないんかこいつら
そりゃ昔からパクったものを独自規格にして独占する会社だし
ゲームへの投資金は事業徹底に使う債務整理用資金だったりしてな
買ったら逆に任天堂ハードにもソフト出すんじゃね
CoDであんだけ駄々こねたんだし
買収阻止したいだけだから出さないぞ
一年後に出すとか、性能的に出せないとか、あーだこーだ言って引き延ばしつつ、次世代機には出す、やっぱり採算が取れないので出せない、任天堂がサポート(意味深)したら出せるけどなあ(チラッ)みたいなことを延々とやるんじゃないか