1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VzgE9Ujd
ペルソナみたいに何処かでテコ入れしなきゃこのまま終わりそう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VzgE9Ujd
イースみたいにひっそりと信者が買い続ける位だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhK4ywi1d
せっかく3がゴミだったんだからそのまま放置しときゃ話題にもならずIPごと忘れ去られたのに毎日スレ立てちゃうんだから世話ないよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lvf60RvQd
それなのにゼノゼノスレ立てするのかw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmBM540I0
さっさと追加ストーリー配信してくれや
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJoXpUJQ0
いやこれは俺も思ってる
仕方ない部分もあるだろうけどなんかゼノブレイドって枠に囚われてる
あーいうフィールドの連続とあーいう戦闘みたいな
仕方ない部分もあるだろうけどなんかゼノブレイドって枠に囚われてる
あーいうフィールドの連続とあーいう戦闘みたいな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5moIDcMr
3は鬼門だよな。ここでコケると4がキツい
スターオーシャンみたく慈善事業で続けるというコースもあるが
スターオーシャンみたく慈善事業で続けるというコースもあるが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/F/Y+NSK0
3がやりたいことだったなら次は買わんかな…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hN2Fj3fla
乙女
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdxjW1Vw0
地続きのシナリオじゃなくてもいいわけで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCVvjaNYa
3までであの世界観の話は全部やり尽くしたから次は違うことすんじゃない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6QHN+GJd
頭打ちつーか
結局は1だけの一発屋だったなって印象
結局は1だけの一発屋だったなって印象
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhehVv/U0
1本道FF13に対して海外のOWゲーすごい!
となってた時代に上手くゼノ1がマッチしただけだった
となってた時代に上手くゼノ1がマッチしただけだった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTnaeWVV0
これでもテイルズに圧勝してるのは流石だけど、上目指すならもっかい服部女史呼べ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwgB8fyP0
逆に200万タイトルとして残すのも有りや
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9KVeD8ma
ゼノはサーガで死んでブレイドで甦った
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MPKCZru0
まぁただでさえ任天堂の中じゃマニアックゲームの位置づけなんで、その上ナンバリング進むほど新規客が手に取るハードルは上がっていく訳で、ゼノなんとかってブランドは残してもいいけどゼノブレ自体は区切りつけた方がいいかもね。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmBM540I0
>>22
全然広告打たないもんな
全然広告打たないもんな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jh9PZ8gM0
そう思ってるからこそ新作アクション作ろうと思ったんじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fGqQbEF3F
頭打ちって
新作出るたびに販売数増えてるのに?
新作出るたびに販売数増えてるのに?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqIJRg230
ゼノブレならともかくゼノならいくらでもやれんじゃない?
人気の頭打ちってんならそれはもうどこまでもつか分かんねーけど
人気の頭打ちってんならそれはもうどこまでもつか分かんねーけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EN4qkjuup
高橋の頭ん中の宇宙が完結するまではついていくぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIEk+U4B0
高橋がもうキツイ
スタッフにもこのセンスが浸透してるんだったらもう絶望的だな
スタッフにもこのセンスが浸透してるんだったらもう絶望的だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFYfFbaKd
2で死んだシリーズ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esrHg+U4d
今回じっくり時間掛けて過去作キャラとか引っ張ってきたのに200万届くかどうかって初動型で終わったのは頭打ちを感じるわ
その割に高橋はもっと売れたいとか中古に売られたくないとか言ってるんだからズレてるわ
その割に高橋はもっと売れたいとか中古に売られたくないとか言ってるんだからズレてるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LojsfKu0
任天堂は今後もシリーズ展開続けるって明言してるけどな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31BB3g3/d
シリーズは展開するけど話は3で区切りだぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2HyTozk0
予算的な問題もあるんだろうがクロス路線また頑張ってほしい
当時よりシリーズとしての知名度も上ってるし、今ならあの路線も受け入れられやすいと思うわ
当時よりシリーズとしての知名度も上ってるし、今ならあの路線も受け入れられやすいと思うわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLGqy2vW0
ゼノクロでユーザー側が思い描いたゲームにたどり着くことは果たして出来るのだろうか…
ゼルダでさえこんなに時間かかったからなぁ…
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlzQxXBA0
クロスシリーズやりたいが予算付かなそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0DuHzKaa
ゼノサーガをリメイクしろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LojsfKu0
>>41
それはモノリスと任天堂関係ないぞ
権利持ってないんだし
それはモノリスと任天堂関係ないぞ
権利持ってないんだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQ3waKw6p
3で戦闘もネタ切れが見えちゃったし
ゼノ〇〇でいいからリニューアルするべきだと思う
ゼノ〇〇でいいからリニューアルするべきだと思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxwBEOhL0
ストーリーそんな繋がってなくて戦闘もそこそこ変えてくるから頭打ちって事もなさそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsdIOmvG0
最近やたらとゼノブレのスレが立ってるけど
もしかしてE3前に何か情報出てくるフラグ?
もしかしてE3前に何か情報出てくるフラグ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sldFwBP9d
16が叩かれまくってるから話題逸らしたいんだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFTos15DF
高橋の衰えと引き出しの枯渇っぷりがヤバい、それを野放しにしてる任天堂も問題だが
じゃあ今からまた4年とか5年時間空けて「ゼノブレイド4」とか出すの?その時にまた更に年取ってる高橋に作れるの?
それで4は3より革新的な出来になるの?3よりユーザー層広げられるようなゲームになるの?200万と言うボーダーすら維持出来るの?って考えると
ぶっちゃけ今の制作体制のままナンバリング続けたところで頭打ちを挽回出来るとは思えない
じゃあ今からまた4年とか5年時間空けて「ゼノブレイド4」とか出すの?その時にまた更に年取ってる高橋に作れるの?
それで4は3より革新的な出来になるの?3よりユーザー層広げられるようなゲームになるの?200万と言うボーダーすら維持出来るの?って考えると
ぶっちゃけ今の制作体制のままナンバリング続けたところで頭打ちを挽回出来るとは思えない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLGqy2vW0
>>47
高橋の時代遅れ感は同意だが
ゼノブレ3のインタビューみるにスタッフ側は解って高橋にある程度自由にさせてるっぽいのでモノリス側もポスト高橋は用意しつつ在るのかなって感じた
若手中心に開発してるアクションがソレにあたるかは解らんが、モノリスとしてはもう1つ確立したIPは創ると思うよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNdmIfBed
もうブレイドはええやろ
サーガみたいなスペースオペラ調のがやりたい
サーガみたいなスペースオペラ調のがやりたい
コメント
クラウスの物語は終わったのにまたエアプかよ
ゼノブレイドは終わったがゼノシリーズは続く
終わってないよ、まだまだ続く
ttps://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/03.html
最後に、横田さんにお訊きします。シリーズ「集大成」という言葉がありましたけど、「ゼノブレイド」シリーズはまだまだ続きますよね?
横田
はい、続きます! できる限り続けたいです・・・!
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lvf60RvQd
>>それなのにゼノゼノスレ立てするのかw
ファンボーイのゼノコンプって病気は不治の病だから…
なんかps関連の悲報が続きまくっとるせいかファンボが発狂して無知晒しながらスレ乱立しとるなぁ
ゼノブレイドシリーズは3で終わるけどゼノシリーズは続くって言ってたやろ
最後に、横田さんにお訊きします。シリーズ「集大成」という言葉がありましたけど、「ゼノブレイド」シリーズはまだまだ続きますよね?
横田
はい、続きます! できる限り続けたいです・・・!
この感じだとゼノブレイドシリーズが続くんじゃ?
インタビュー見直して来たけどほんまやな
「集大成」というのはシリーズの完結ではなく、
三部作としての「一区切り」ですね。
ってあるしゼノブレイドの名前は残していくのかもしれんな
もはやブーメランで自分の頭を叩き続ける存在になってるな
16まで延命させられてるFFさんもおるんやしゼノシリーズもまだまだこれからや
画面暗いヴになったり本体買えよソフト毎日買えよとか言い始めたら終わりだと思うなぁ〜
自分に都合の悪いものは見えない聞こえないだししょうがないね
ゼノバースも3出ないし、ゼノリボーンも立ち消えたしな
ま、ゼノブレイドシリーズには関係ない話だ
スクエニが死んだらゼノギアスをリベンジしそう
あえて単純化するけど、昔は大好きだったFFが衰退してる現状で、ゼノブレはまだ成長過程だからね。
高橋は確かにロートルかもしれないが、スクエニ内製よりはマシ。
PSに異常に執着し、大本営と同様に任天堂を逆恨みするファンボからしたら、コンプを抱かざるを得ないゲームなんだろうね。
今やファンボの好きそうなゲームって、サードよりもよっぽど任天堂の方が作ってるのにね。
ゼノブレが一番だけど、ゼルダ、FE、メトロイド、ベヨ、アスチェほか。
ポケモンやカービィをガキゲーと呼ぶのは判らなくは無いが、アニメチックなソロゲーってファンボの大好物でしょ。
フォトリアルなんて本当は好きじゃないのは、売り上げから見て明らか。
素直にSwitch買えば幸せになれるのに。
>>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6LojsfKu0
>>>>41
>>それはモノリスと任天堂関係ないぞ
>>権利持ってないんだし
ゼノサーガってDSで出てなかった?
ナムコが出しただけでモノリスは関与してない
DSのゼノサーガ1・2も開発はモノリスだよ
ホントにゼノコンプさんはないな
頭打ちが売り上げなのかゲーム内容的な事なのか知らないけど
なら去年のPSのRPG群どうなっちまうんだよ
ファンボーイが壁に頭打ち()
めちゃくちゃ安いから買ったけど
安いには理由があるって感じ
鉄拳の事?モンハンワールドの事?
頭打ちだと思ってるシリーズにいつまでも粘着するの控えめに言って気持ち悪い
Switchすら持ってないし一生ゼノブレイドを買わない(買えない)連中ですら
日々まったく頭から離れないほど興味が尽きないタイトルなんだから終わらせる理由がない
養分の任天堂キッズがドンドン消えてきているのでキッズ向けにゲームを売るのは諦めてValveかSIEにソフト資産を開け渡して下さい。
ゼノシリーズとベヨネッタをゲーマーに返してくれよ。
そもそも任天堂自身がハードを出すのを辞めてsteamかプレステの軍門に降れば解決する話
ゲームがガキのおもちゃから高尚な大人の娯楽になりつつある中、迷惑キッズをゲーム業界に誘導する任天堂の罪は重い
ID: k5MTg2Njg
あー、はいはい。
高尚な大人を名乗る迷惑キッズ君ね