【悲報】某家電量販店 ティアキンとFF16の扱いに超格差を作ってしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncxNBnj5F

ティアキン:店頭入口すぐの一番目立つ巨大モニター
FF16:店内奥の片隅狭い通路の極小モニター

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5cotWcC0
なんで散々ムービーが嫌われてるのにFF16は12時間もあるの?アホなの?
キンハーもクソにして何がしたいの

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApE+92Px0
お客さまに
クソゲー売るの
忍びない感でまくりで草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKd7yzoKa
FF16なんて国内60万以上売れたサクナヒメとかいうインディーゲーより売れるかもわからんレベルの雑魚だしな
もっと扱いしょぼくていいレベルだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r6Vr4ZR0
ゼルダのほうが発売はやいんだから目立つとこに置くのは当たり前じゃね。ゼルダ発売後はFF16がそこに行くよ
いざそのときになったらピクミン4に場所取られてるかもしれんけど……

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DkLqXIf0
FF16は専用ブース作ってもらえる優遇っぷりだな
人目につかない場所の気もするけど気のせい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5cotWcC0
あのさ真面目に期待してたんだよね16
ムービー12時間で萎えた
ゼルダやります

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c84D3jo9d
アキヨドの画像でもそうだったがプレステコーナには当然のように人が居ないしハードカラーのブルーも相まって本当の寒々しいw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsIJd4WKd
>>11
家電という人質があるお陰かスペースだけは広く取るから尚更な

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NewsSIlz0
本部の指示でいやいや入荷するんだって意思が透けて見える…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfXiWg9ka
もっと暗くしないとダメだよわかってねーな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKd7yzoKa
プレステコーナーはパッケージが青いせいで寒々しいのもあるけどそれ以上にやばいのが
ラスアス2「プレステコーナーに来たオッサン睨みつけてやったわww」
みたいな洋ゲーのキモいキャラが睨みつけてる来るやつな
あとバカみたいにでかいヘッドフォンとか置くのやめた方がいいと思う
いくらゲームが世間で受け入れられる様になったといってもあんなヘッドフォンつけてゲームやる様なキモいオタクは受け入れられてないと理解するべき

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbSNMmx90
プレステって中年引きこもりおっさんが暗い部屋でやるイメージがあるから全面に押し出しすぎると店の雰囲気が暗くなるもんな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSkODPb10
明るい売り場でムービー流しても見えないからな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmAoN59T0
ピクミン3DXの売上鑑みるに普通に4に負けそうだよねFF16
PS5の市場崩壊っぷりでFF15みたいに初動69万、ワゴンにワゴンを重ねてなんとかミリオン達成とか夢のまた夢だし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gt9wrP07a
宣材ちゃんとあるん?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGHBeort0
真っ暗な映像流しても公式ネガキャンにしかならんからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viuxD0Pq0
暗いムービーとか客が避けるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjBS0iaU0
老眼が多いだろうユーザーにあのモニタ位置はツライんじゃないか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnbNTsPy0
むしろSwitchの台にPS5ソフト並んでるの気持ち悪いんだが・・・
うちソニ忖度してるのかな?本当はメインにしたかったけど無理だった感じかw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c84D3jo9d
>>28
プレステの営業担当が来て勝手にswitch台に置いてそう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbsfUo+jd
FF16だけ広告の品って強調されてるな
ダブつき始めたか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbsfUo+jd
広告の品なんてやらなくても売れるIPは売れるんだがな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jhg83xfY0
ヨドバシっぽい雰囲気だなー

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KInqc/VB0
暗いゲームは日陰に置いた方がよいからNE!

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSkODPb10
予約時点で広告の品とかつけるんだな
なんか発売前から投げ売り感がしてよくないと思うけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HQLGHat0
でもパッと見でFF16の方は目を引くな
FFは情弱を騙くらかしてハリボテ買わせる気満々じゃねえかよw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EePsaVSQ0
2023年最速のダウンヒラーの期待がかかるFF16

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVfPFdNyd
これが日本で売れなくてもいいと言い続けた結果か…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/w3GOvI0
コーナーまで暗いとか徹底してるなぁ

 

引用元

コメント

  1. よかったね、ティアキンはその他大勢と一緒に並べられてるだけだけれど
    FF16はもうそれ専用の場所に置いてくれてるよ!

    • この店に行ったことがないから多分だけど、1枚目の画像は両機種の予約コーナーでは?
      左上にSwitchと書いてあるけど、右下にPSって書いてありそう
      それでSwitchコーナーにゼルダは大きく取り上げられてるはず、ロックマンが終わってからの可能性も少しだけ有るけど

      そもそも発売まで1ヵ月後と2ヵ月半後のソフトの扱いを比較することが間違ってる。ロックマンとFF16の予約の比較とは意味が違う。FF16を擁護するわけじゃないけど、印象操作でゼルダを持ち上げている奴に同調するつもりは無い。あいつらと同レベルになってしまうからね

      • むしろ2枚目で本来PSのコーナーだったところにスプラ本体が割り込んでるところが要注目だと思う

        • というかPSコーナー潰してヘッドフォン中心の周辺機器コーナーになってるな

  2. よく行く量販店はまだまだPSが売り場優遇されてるんだよな何考えてんのか知らんけど
    それであのザマなんだから
    PS5とかPSVR2とか店舗入ってすぐ目の前で体験販売やったりしてたけど、売れるどころか体験しようと足を止める客すらいなそうだった
    興味を持たれてない商品はどこでどんな売り方しても同じってこと
    駅とかでハイクォリティな映像流せばswitchなんか捨ててみんなPS5買うだろうとか宣ってたファンボ、これが現実

    • ゼルダ予約しに久しぶりに近くのゲオに行ったら、PS5が全面の位置に来ており、レジの後ろにはPS5本体が大量に並んでた

      在庫捌けなくて困ってるんじゃないか?
      ゲオの(必死な)気持ちが伝わってきたよ!

    • 地元の量販店もPS比較的に優遇してるわ

      その店の模型コーナーで境界とガルガンまとめて大安売りしててそれでも売れ残ってたのが気がついたらゴッソリ消えてたけど(たぶん最終手段とられた)
      そのうちPSも似た様な扱いされるんだろうな

  3. ゼルダがあるから売れなかったんだと言い訳出来てファンボ良かったな

  4. 販促用PVで初見さんの興味を引いて、どんなゲームなのか、どういう楽しみがあるのか、
    やってみたいと思わせられるか、が訴求できるかが鍵かな。

    • FF16映像すら流してないの草

    • もう既にTwitterで結果出てるじゃん

  5. そりゃ、国内シェアが約9:1だもの
    ビジネスなんだから、市場が大きい方を優遇するのは当然やろw

    • あの頭のおかしい岡山でもSwitch無いととっくにタヒでるんだからなw

  6. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r6Vr4ZR0
    >>ゼルダのほうが発売はやいんだから目立つとこに置くのは当たり前じゃね。ゼルダ発売後はFF16がそこに行くよ
    >>いざそのときになったらピクミン4に場所取られてるかもしれんけど……

    夢を見させてやろうと振舞いつつ即座に現実を見せる所業
    嫌いじゃない

タイトルとURLをコピーしました