1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トップ10に初登場のタイトルがなかった今週のランキング。そんな中、『星のカービィ Wii デラックス』が変わらず好調で2週連続で首位を獲得。通算では6度目の1位で、累計販売本数は37万3615本となっている。
続いて2位と6位には、『バイオハザード RE:4』のプレイステーション4版とプレイステーション5版がランクイン。4月7日には無料DLC“ザ・マーセナリーズ”の配信が開始され、時期は未定ながらPS5版にはPS VR2向けの無料DLCの配信も予定されており、まだまだ盛り上がりは続きそうだ。
また、9位と10位には先週は圏外だった『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と『マリオパーティ スーパースターズ』がそれぞれ再浮上し、人気の根強さを証明する結果となった。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
- Switch/8991台(累計1926万1351台)
- Switch Lite/5983台(累計527万208台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/37536台(累計418万1349台)
- PS5/39836台(累計282万6327台)
- PS5 デジタル・エディション/6369台(累計45万5911台)
- Xbox Series X/739台(累計18万4436台)
- Xbox Series S/178台(累計25万1277台)
- PS4/1211台(累計786万4825台)
- Newニンテンドー2DS LL/64台(累計119万1170台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年4月3日~4月9日。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY0WJ4TD0
代わり映えしないつまんないランキングだな
こんなのでよく盛り上がれるね
こんなのでよく盛り上がれるね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v846zUXG0
>>2
そりゃソニーファンにはつまらんだろうな。
そりゃソニーファンにはつまらんだろうな。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BjwZmhuH
>>2
お前らソニーファンが買わないせい
お前らソニーファンが買わないせい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqswlLiFM
>>2
悔しそうw
悔しそうw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtOhZM9q0
相変わらずハードに目を向けないな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3UGrXxK0
PS5盛りすぎwwwwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23XfWbh1d
なんかSwitchが一位に戻ってから一度も
ハードに目を向けると・・・
てコメントしなくなってね?
ハードに目を向けると・・・
てコメントしなくなってね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzYrc4Sd0
PS5がピッタリマークしてSwitch追い込まれまくってるじゃんw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FbNoP5Y0
>>10
差は広がってるんだぞ?
差は広がってるんだぞ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atkPhlWx0
>>10
どういうこと?自分だけが理解できる言語じゃ伝わらないよ?
どういうこと?自分だけが理解できる言語じゃ伝わらないよ?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+mvFAnRr
>>10
いつまでSwitchのケツ見てんだよスケベ
いつまでSwitchのケツ見てんだよスケベ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zEOvy+E0
PS5増えたけどSwitchに負けてる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUnSZRMa
はい今週もPS5の負けw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObibV9zY0
本体少し盛り返したのにソフトはしょぼしょぼだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfpCr4LL0
PS5完全にピークアウトやん
ここからFF16まで何も無いぞ
ここからFF16まで何も無いぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0+mcWJHd
バイオ結局肝心のPS5では10万程度ってもうダメだな・・・
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtOhZM9q0
Nintendo Switch(有機ELモデル)/37536台
PS5/39836台
有機ELざっこwwwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyp6VPsv0
これもうバイオはPS4版が勝つんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNMHU9+J0
マリパがこの時期にジャンプアップしてくるとはねぇ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fKrq7wP0
増えたけど負けてんじゃんPS5
なんか増える要因あった?
なんか増える要因あった?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:np7qfV9Sa
ハイ!予想通りクソステ惨敗w
明日のステプレ頑張るしかないなw
明日のステプレ頑張るしかないなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zEOvy+E0
ハードが普及してないとソフトは売れないよ
つまりFF16出てもPS5は駄目
つまりFF16出てもPS5は駄目
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGaffOW20
ソフトで語ることないならハードに目を向けろや
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjUnSZRMa
>>31
ハードには目を向けないけどソフトには目を向けてるファミ通さん
ハードには目を向けないけどソフトには目を向けてるファミ通さん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Xg0pg9/0
ん?
PS5の下降とまった?
PS5の下降とまった?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6D0eg2GN0
2DS売ってるとこ教えて
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mRrHgM50
1万円台から買えるSwitchと6万円のPS5が同じくらいの台数かー
そっかー
そっかー
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v846zUXG0
>>37
switchとPS5、どっちが普及してると思う?
どっちが販売期間長いと思う?
switchは何十連敗もしてなきゃおかしい時期だよ。
switchとPS5、どっちが普及してると思う?
どっちが販売期間長いと思う?
switchは何十連敗もしてなきゃおかしい時期だよ。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mRrHgM50
>>48
売り上げ金額ベースならSwitchは何十連敗もしてるんじゃないかな
売り上げ金額ベースならSwitchは何十連敗もしてるんじゃないかな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v846zUXG0
>>57
ユーザー居なきゃ意味無くね
金額ガー金額ガー
ユーザー居なきゃ意味無くね
金額ガー金額ガー
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHx3jONr0
今週のPS5は4万切ると思ったけど意外と維持したな
アマゾンで抽選なくなったのも影響あるか?
アマゾンで抽選なくなったのも影響あるか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZrpw6+8a
ここ2・3日AmazonのPS5本体も売り切れなくなったんだぜ…
コメント
売上ベースで言ったらソフト売れてない分PS5が完敗では?🤔
おいおい硬派で大人な真のコアゲーマーさんたちは
曰く女子供の喜ぶガキゲーにどれだけ負ければ気が済むんだい
カービィかなり好調だな
マリカはポケモン、スプラ超えるとか異常すぎる
ソフトが売れない理由は「転売屋がPS5を中国に流してるから」って言ってたけど。
転売屋いなくなったのにどうしてソフト売れないの?
金額ベースで比較するなら利益率を考えないとな
金額で見るってことは要するに販売元がどれだけ儲けたのかってことだし
【PS5リリース以降のハード週販対決】
NSW 117勝
PS5 9勝
ちなみに金額ベースでも計算してみたけど大差なかったよ
NSW 112勝 (期間トータル約5715億円)
PS5 14勝 ( 〃 約1867億円)
Switchは一律ノーマル(有機ELじゃない)Switchの価格で
PS5はディスクありの価格で計算したから正確じゃないけど
【PS5リリース以降の販売台数】
NSW 12,788,919台(累計28,712,908台)
PS5 3,282,238台
【2023年の販売台数】
NSW 988,861台
PS5 904,849台
台数が追いつかないと察するやいなや金額の話にすり替えてるの控えめに言っても醜いよ
ヒントDLが通じなくなったんで、今度はヒント金額ですかね…
売上金額で煽ると利益パンチでKOされる未来しか見えないな
売れても赤字の逆ザヤPS5じゃあ絶対に勝てない項目
金額で勝ちだ!とかもうかの国の精神的勝利レベルの惨めさだと気づかないのか
PS5の売り上げがちょびっと伸びた理由
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230401-OYT1T50050/
中国からの入国、4月5日から水際対策緩和…陰性証明の提示不要に
一時期上野駅で、でかい荷物持った旅行者多かったなあ
というかぶっちゃけバイオRE4が現段階で10万くらいしか売れないってことはもうPSは駄目なんですよ。
しかもPS4とほとんど変わらないしランキング抜かれてるし。
少し自己解釈も含めた話をすると、皆思っていることが「RE4とFF16がこけたらPSは完全に終わり」
と思っているのよ。
しかも大半が「どう考えてもFF16よりバイオRE4のが売れるはず」「どうせFF16は工作しまくって数字盛るでしょ」なわけよ。
正直バイオ4は工作しまくったエルデンとは違って、PS5のタイトルの中ではホグワーツ超えてしっかり売れるだろうと思っていたわけですよ。
しかし蓋を開いてみたらこのザマで「バイオ4の力をもってしてもPSはもうどうしようもない」という最悪の結果を出してしまったという事。
つまりバイオ4のほとんどはPCに流れている、何故こうなったかは簡単で品薄商法で本体数を盛ろうと放置した結果、コロナ渦でゲームを売り込める最大のチャンスの時にPS5が買えないことにより一般層へのPSへの関心が完全に無くなってしまい、結果「PCでsteamのゲームした方が安上がりで便利じゃん?」とPCゲームへの関心が無かったプレイヤーがそっちに流れてしまったわけ。
つまりSIEいつもの「目先の数字にとらわれて、後々の育つ芽を自ら潰した」ということ。
完全に自業自得なわけですよ。
任天堂の市場を奪おうにも、既に絶対に不可能な領域まで差が広まってしまい無理な状態。
サードもまだソニーマネーに期待しているメーカーはあるが既に「うちソニ」が使えないためどんどん離れている。
このスレで皆口酸っぱく言っていたけど「売上げ数だけ見て利益見てないのは駄目」って言っていたのが完全に可視化しているわけ。
ハードの数を無理矢理普及させて数字だけ作ってっも、利益をもたらしてくれるソフト達を軽視した結果がこの数字なのよ。