任天堂は同じ土俵で闘おうとしないよね

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2WcMWXX0

PSでもゼルダ出してみるべきだよね
想像してみ?
マルチになって魅力が下がった気がするなら、それが本来のゼルダのポテンシャル、そういうことじゃないかな?

その気づきが任天堂を更なる高みへ押し上げる

まずはPSで出すこと
同じ土俵で戦うことでみんな高め合うことが出来る
何も間違ってなくない?

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8A6/FYRHd
>>1
クレクレみっともない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFczgbvv0
>>1
スペックが同じ3機種のハードだとサードは全マルチだから
ファーストセカンドの差だけになるから任天堂一強だよ?
PSで何故ゼルダ発売しないといけないの?自社ソフトを。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCoYZLvYd

任天堂ら最初から自分らの土俵でしか商売してないぞ

プレステとか蚊帳の外

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT4y2o7J0
なんだサブカル河村スレか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDZDsLAG0
PS側がSwitchに来い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D6Sa5tTr
>>4
一度来たんだが本来の目的(スーファミCDによる市場乗っ取り)を見抜かれて叩き出されて逆恨み
→任天堂を潰すまではとゲーム業界にしがみついて現在に至る

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aogb+PdH0
サード「ほーんじゃあの」→PCという土俵に次々移行

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7Uk5MGDa
まずは日本のパケ市場で戦ってみようぜ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrU01p9V0
SIEがまともなもん作ればいいんじゃね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LZmqwkG0
ソニーって他人の土俵でしか勝負してないのウケるw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBy7Girjd
ソニーが任天堂のレベル、土俵まで上がって来れて無いからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LA3JvsV0
なんでメジャーリーガーがマイナーリーグで戦わないといけないんだよ(^_^;)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhELXKTd0
幕内に任天堂しかいない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kxH6CseM
同じ土俵とかw
高め合うとかw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebyPdMXN0
ソニーと同じって買収工作やら数字操作や好評につきサービス終了とかマイクロソフトへの妨害とかの土俵で戦えってこと?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjPds7We0
マルチはスイッチの圧勝なのにこんなスレ立てるの頭沸いてんのか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7b9haTbT0
まあ、ハード撤退するまで待てや
次の次くらいはコケる可能性も無いとは言えんしw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7wqhlB/M
PSがまず同じ土俵に上がってこれてないよね
早くこの高みに来なよ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT4y2o7J0
ソニー側は携帯機市場(PSP/VITA)とガキ向け市場(ごんジロー)に
果敢に攻めにいったというのに任天堂ときたら

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yr72cnUq0
自ら土俵を作り自ら戦うのが任天堂

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT4y2o7J0
>>19
まさにそれが山内さんの考え方やな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHrFp6A80

ソニー的には任天堂が作った土俵を奪いたいのだろうが…

自分で作ればいいのにね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZMpBsw+M
PS12でせっかく築いた土俵をPS34でぶっ壊してりゃ世話ないわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:av4tWibi0
同じ土俵というなら、低性能のSwitchでソフト出してみろよ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tyQ1YRCWM
これ真理かもしれん
もしPSにBotWが出てたとしてインディーゲームにしか見えなかっただろうし
土俵を限定するアプローチの仕方が上手いだけなのかもしれん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXkIygE00
>>24
そのブレワイより圧倒的に格下のドラテンやらCCFFやらパワプロが
売上ランキング上位に居座ってたのが去年のPS市場

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/VKgl9h0
>>24
ブレワイ出た時の他機種ユーザーの悲鳴にも似たクレクレ連呼見てるとそうは思えん
あいつらには間違いなく、物凄く魅力的なゲームに見えてたはず

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWCGKvNX0
土俵の外で仕掛けて土俵に上がらせないソニーが何か言ってるwwww

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJm+eulZ0
そりゃ任天堂としては客のいない土俵になんか上がりたくないよw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdOEigctd
任天堂のライバルは任天堂だからな
ポケモン面白いからゼルダはいらない!とか言われないように必死になってる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo6efU60a
プロレスで言うなら、任天堂がリングでベルト持って歓声を浴びてるところに、リング外に現れてイキってるのがソニー

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLbjmu9W0
土俵が違うと思うなら騒ぐなよ
最大の敵は無関心

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/h2slRPa
土俵(PSVR2)を作ったぞ
サードはさっさとソフト出せ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uormOBn50
あとから割り込んできて
俺と同じ土俵で勝負しろ!!!!
ってアホかよw

 

引用元

コメント

  1. そりゃあ任天堂が闘ってる相手は「消費者の無関心」であって、同業他社じゃないからね

  2. 無職引きこもりは商売というものが理解できない

  3. ソニーってVITAで逃げたままだからとりあえず同じ土俵の携帯機をまた出してもらおうか

  4. 任天堂のいない土俵で戦ってるならイージーゲームのはずでは…

    • 任天堂が別の土俵で相撲を取り始めたら、
      こんどはMSと札束での張り合いになって
      ものすごくしんどい思いをしてるもんだから
      「おまえも一緒に苦しもうぜ」と言って
      任天堂にオイデオイデしてる感じ。

    • イージーが過ぎてpsメインのサードが手抜きでゲーム作るのに慣れすぎた結果が今なんだよねw

  5. 客の満足度を高めたい任天堂と、自尊心を満たしたいだけのソニー
    そりゃ同じ土俵には立てんよ、見てる方向が真逆だもの

    • そもそも、ソニーは他人の土俵に背乗りして利益を掠め取ろうって考えやろうしなw

      • そもそもPSが今いる土俵はスーパーファミコンから奪った物だからねぇ

      • それででかくなった会社だしねえ

  6. 本スレ>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDZDsLAG0
    >PS側がSwitchに来い

    座礁「来ました」

  7. PS5の土俵はお金が掛かり過ぎる
    絵だけ綺麗な低クオリティ品ばかり
    そんな土俵に任天堂が立とうとするはずが無いだろ

  8. ff16のメインテーマが米津で盛り上がっとるけどpsのソフト金かける所そこなんか?って思うわ

    • というか、ゲームでの話でマウント取らないあたり、ほんとあいつら終わってる

    • 米津自身はちゃんと資料与えたらテーマに沿った歌詞は作ってくれるが…明らかに適当に仕事与えたであろうPOP SONGがあるからな。FF16はどうなるか

  9. 同じ土俵でも幕内と十両は対戦しないでしょ。
    そういう事。

  10. ボクシング世界王者相手に寝転って
    ヘイヘイビビってるーって煽るくらい不様

    • しかも道路挟んだ向かい側の歩道からな

  11. ファンボは現実と言う土俵から逃げるなよ

  12. SIE も自社ハード専用ゲームを作れば良いだけじゃね?

  13. SIEと同じ土俵に立とうとしたら、嫌われ者になり市場も潰れてまうやんけ

  14. <ハード台数>
    【任天堂】出荷台数
    【ソニー】返品及び新装整備品含む生産出荷台数

    <ソフトウェア本数>
    【任天堂】ダウンロード専売含まず
    【ソニー】ダウンロード専売含む

    <売上高におけるサードデジタル分>
    【任天堂】手数料収入のみ計上
    【ソニー】売上全額計上

    <デジタル比率>
    【任天堂】金額比率(説明資料で特定タイトルについて数量比率を出すこともある)
    【ソニー】ダウンロード専売を混ぜて単純に数で割った無意味な数字

    <NPD、イギリスなど海外のソフト売上ランキング>
    【任天堂】デジタル分含まず
    【ソニー】デジタル分含む

    最後のはともかくとして同じ土俵に乗らないのはソニーさん

  15. 米国にも睨まれてて、また技術を垂れ流した売国企業と同じ土俵まで堕ちるとか嫌だよ

  16. <ハード台数>
    【任天堂】出荷台数
    【ソニー】返品及び新装整備品含む生産出荷台数

    任天堂のハードは販売台数じゃなかった?

    • 基本的にはセルインだよ
      販売動向の説明なんかではセルスルー

    • 決算説明資料で「セルイン」(小売りへの販売)と明記されてるから出荷台数だね
      別で「セルスルー」(顧客への販売)もグラフとしては出してるけど数字は出してない

  17. 散々サードからハブられてるだのSwitchハブだの言って任天堂が孤立してる風に叩いてたくせに
    今更「同じ土俵で戦ってないから卑怯!」ですか…

    クレクレの言葉を変えただけなんだとしても今までで一番呆れたかもしんない

    • 夜しか活動出来ない体質の敵に「俺たちに不利な夜に戦ってるから卑怯!」とか言い出すソニーアニメ主人公思い出した

  18. そもそも過去にも同じ土俵で戦ったことなどない件について。
    アミューズメント業務機器メーカーを出身母体とするセガを破った際にしても、
    家電メーカーが掟破りの業界紙と組んで仕掛けたことだったわけで。

  19. 何で任天堂がお前のレベルまで堕ちなきゃいかんのだ?お前が上がってこいや。もちろん正攻法でな!

  20. 商売の基本は人がやらないことだろ。
    営利団体に競えというのはあほかとしか

  21. 同じ土俵で戦わずにパリティ契約や工場買収してるのがソニーだろ

  22. 山内溥「うちはケンカしたら弱いんや」からの社是「独創」だぞ
    血の海で芋洗いたがる糞馬鹿よりは博打屋の方がおもろいわ

  23. 人の褌で相撲を取って連戦連敗の奴が言うと、ギャグにもならんよ

  24. 任天堂と同じ土俵に上がったら勝てないと言って逃げてるサードに言え

  25. 元々任天堂の土俵に乗り込んできた側が何言ってんだ

    • んで返り討ちにされて引きこもってるのが現状なのにな

  26. その土俵がオワコン化で消滅して行ってるから向かう訳が無いんだよなぁ…。
    消滅しつつある土俵に居座り続けるSIEが一番阿呆だよ。

  27. そもそもゲームがキッズとゲーマーのものだったところに
    どこいつやパラッパ等、カジュアル層にウケるゲーム出してライト掴みまくったのがPSの良かったところだったのに
    高スペック路線に自分達で勝手にシフトして自爆して挙げ句の果てに「おい!同じ土俵で勝負してみろよ!」はあまりにクレイジーだと思います…

タイトルとURLをコピーしました