1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbPBIhxV0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELL3pxXY0
ゴミゲー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+dVun670
草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxQyFFJB0
注目ポイントは30fps縛りなのにXboxファンサイトの忠誠心でPC版よりメタスコ高くなるかどうかだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVmHLrdGa
ゲームパスday1だと開発者やる気なくなるのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NE75CF0hM
ゲーパスデイワンは地雷
どうしてこうなった…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6eWK9zo0
いい加減金太郎飴FPS脳死で作り続けるのやめろよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+EmDIkJr
すまん、ゼルダやらずにこんなゴミゲー買う奴おる?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDTU5foH0
ソニー「ファーストデイワンやるとクオリティが落ちる」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iRjNXtCp
メタスコアは62www

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCi90sKw0
すまん
誰でもROM落としてエミュれる
エミュキンタマやるわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuVCvcHI0
箱信以外全員予想してた結果やろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxLE/3QK0
だからゼルダ直前のリリースだったんだ
捨て駒
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djwwKbXkp
さすがマイクロソフト
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRJ7S9/90
最近だとマイクラレジェンズもクソだったみたいだしなんでMSに買収されるとダメになるの?
ゲーパスのせい?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuVCvcHI0
>>23
札束攻撃するだけでIP育てる気がまるでないからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOdKHzhsM
プレステユーザーはレビューで敬遠してスタジオ消滅させるけど
箱ユーザーは実際にプレイしてスタジオに金を落とすからな
ここがかなり大きな違いだと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdfbtOe3a
>>25
少し触ってやめてる奴ばかりだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiBtCddS0
>>26
少し触っても金落ちるならレビューだけ見てやらん奴らよりマシやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOdKHzhsM
>>26
それでもスタジオの利益には確実に繋がってるからな
そこが大きな違いだと言ってるんだよ
一方でフォースポークン買われずに利益も出ずにスタジオ消滅しちゃったプレステ独占タイトルさん…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rI5FhFNZM
年初にもベセスダの開発者リストラされまくってたけど、こりゃ残りも一掃されるなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9EAIhLkr
メタスコアも62点じゃん
14件だからそれなりに方向固まったしもうあかんねこれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rf7oCocSM
メタスコア63ってお前w
フォースポークンより下やぞw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2a7sJJW0
ゲームパスでばら撒かれるゲームを真面目に作れるかっていうと
まあ無理だよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOdKHzhsM
>>35
完全買い切りのフォースポークンを真面目に作らなかったのは何故?w
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHt9krx10
草
>マイクロソフトがパブリッシャーをすくい上げることに多くの人が反対している理由の代表的な例です。AAA ゲームが再び未完成のまま出てきます。この会社は、ゲーム業界で何をしているのかまったくわかっていません。理解に苦しむ人もいます。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbPBIhxV0
ソニー十時CEO「ファーストタイトルをデイワン配信すると質が落ちるからうちはやりません」
(´・ω・`)
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOdKHzhsM
>>38
フォースポークンはどうして質が悪かったの?w
なんの因果もない話だな
ハイファイラッシュ滅茶苦茶面白いぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbPBIhxV0
うわああああああああああああああああ(´・ω・`)
Redfall | Reviews
8.5 – XboxEra
8 – Niche Gamer
7 – Spaziogames
7 – PCGamesN
4/5 – VGC
3/5 – Metro GameCentral
3/5 – Windows Central
3/5 – VG247
2.5/5 – GamesRadar
6.5 – Press Start
5- GamingBolt
4.5 – WellPlayed
4 – Gamespot
4 – Noisy Pixel
Metacritic: 63
Opencritic: 64
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xK0AO+xNM
>>42
Xbox Eraの提灯レビューが悪目立ちしすぎてて腹痛いww
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:di5lgU3U0
>>42
XboxEraが最大限贔屓目に点つけてるのが笑えるw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf5wB4l0a
ゲームを擁護できないって分かったら余所のゲームネガキャン開始
終わってるのはユーザーの方だったわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XiJNhUr0
え、面白くないゲーム作ってんなら辞めて転職したほうが普通によくね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbcBGhCaa
これスターフィールド大丈夫かな?
引用元
コメント
>>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCi90sKw0
>>すまん
>>誰でもROM落としてエミュれる
>>エミュキンタマやるわ
毎度犯罪自慢する決まりでもあるのか?
KPDだけじゃなくてH(犯罪者)PDも追加で
調べたらウルフェンシュタイン3Dが1991年?
30年以上も続いてるジャンルだし、山ほど類似ゲームがある中で、まずまともに遊べる真っ当なゲームで無ければ評価されないし、その中で独自性が無ければ他から移行する意味も無い。
HALOや、Doomにすらかつてほどの引きが無いのもそうだしね。
Apex超えられないなら意味ない。
自動翻訳の雑な文章で読んだので正しいニュアンスかは分らんけど、4人プレイ前提のシステムがキツイのとクエストは面白いものもあるが基本フィールドを移動しながらザコ掃討がメインになってるのが残念というのが評価を落としてるみたい
バグ等はあまり問題なさそう
まあ、プレイしてみて個々で判断できるのがゲーパスデイワンのいいところであって、プレイせずに騒いでるファンボは勝手に騒いでりゃいい
小一時間ほど遊んだがちょっと古臭い感じするがそれなりに楽しいよ。
個人的にメタスコアはどうでもいいが、気になるのはこのタイトルを今後どうするかだなあ。
基本的に楽しいし独自性もあるんで今後も続けてほしいところ。
>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHt9krx10
>>草
>>>マイクロソフトがパブリッシャーをすくい上げることに多くの人が反対している理由の代表的な例です。AAA
>>ゲームが再び未完成のまま出てきます。この会社は、ゲーム業界で何をしているのかまったくわかっていません。理解に苦しむ人もいます。
デイワンだと点数下げるボーナスポイントなんですね
そもそもMSは買収しても基本開発に口出さないから・・・
以下BingAI
(マイクロソフトは『Redfall』の開発には関わっていません。Bethesda Softworksが開発しています。)
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yf5wB4l0a
>>ゲームを擁護できないって分かったら余所のゲームネガキャン開始
>>終わってるのはユーザーの方だったわ
またソニー信者にブーメラン刺さってるぞ
今日のファンボが言われて悔しかった事やろw
アプデ続けて欲しいね fallout76は長くかかったけど取り敢えず持ち直して今もアプデ、新コンテンツ増やしてるし、これも持ち直して欲しい
セーフハウスで弾薬補給出来ないのがあかん
毎回サパークラブ行くしかないし敵の湧きも早くてデイライトでも敵の射撃が正確すぎてきつい