1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6EqDrzQr
コンテンツの事を思って苦言を提してる有名プレイヤー達がカプコンのステマ部隊にフルボッコされてて笑ったw
そもそもモダン操作とか追加しても新規は来ないよ、そう言う層はスマブラみたいなゲームをやるからね
寂れた雀荘が牌をドンジャラに変えたって何も変わらないのと同じなんよ
そもそもモダン=今風ってなんだよ、色々と客をバカにし過ぎだろw
既存ユーザーは古臭いって事か?今風の奴は簡単操作しか出来ないユトリって意味か?
つかなんでモダンとクラシカルで対戦出来るようにしてんだよw
ぷよテトかよ、モダン派とクラシカル派で争わせて残ったユーザーを減らすのが狙いなのか?
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NZPt/c60
>>1
自業自得やんけw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+N0tZ550
まぁ従来はコマンド修行してさらにシステム理解しないといけなかったからね
今作でコマンド修行省いたらプレイはしやすくなるんじゃないか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD1T0KvB0
スマブラでリュウケンやテリーやカズヤ使ってコマンド入力でボコってるわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qaRYtNOd
車のマニュアルとオートマみたいなもんだろ
最初の内はオートマ限定をバカにしてたが結局みんなオートマだけになるという流れは歴史が証明している
マニュアル使いはそのうち絶滅危惧種になる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ivb1qT7Da
識者ってランクマッチに賭けてるような人やろ
ローカルで顔見知りとしか遊ばん人もいるんや。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDZo+kQ60
キャラによってはモダン有利もあるだろうから面倒くさいな
賞金が跳ね上がったから必死な人は多い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIZv3Ea8d
今回のモダン操作は従来操作にも引けを取らないくらい強いから個人的には好みでええやんって思う
差し返しや迎撃に意識割けるのはそれだけで強い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gziQBUPX0
ウル2なんかはPro操作してる側がLITE操作してる人を拒絶出来たが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ivb1qT7Da
全部技出せないで雰囲気操作で
友人と定例でキャリバーやってるんで
カジュアル操作はちと気になる。
キャリバーは操作が楽なんだよ。
攻守に専念してガチャガチャやってもそれっぽい技がでるし。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJky1n0w0
まぁいままで業界の雰囲気的にもゲーム会社的にも初心者お断り、経験者の意見しか聞きません!みたいな感じだったのにいきなり方向転換してきたところで初心者は見向きもしないわな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrVutDua0
まあ何も真新しさが無くていつもの格ゲーだなぁとしか思えなかった
何が凄いのか全然わからん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jokotczE0
キーボードで遊びやすくする為の配慮だろ
それだけsteamのユーザー数が馬鹿に出来なくなったんじゃね?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdwtkf8Q0
コンテンツの事を思って苦言を提してる有名プレイヤー達がカプコンのステマ部隊にフルボッコされてて笑ったw
そもそもモダン操作とか追加しても新規は来ないよ、そう言う層はスマブラみたいなゲームをやるからね
寂れた雀荘が牌をドンジャラに変えたって何も変わらないのと同じなんよ
そもそもモダン=今風ってなんだよ、色々と客をバカにし過ぎだろw
既存ユーザーは古臭いって事か?今風の奴は簡単操作しか出来ないユトリって意味か?
つかなんでモダンとクラシカルで対戦出来るようにしてんだよw
ぷよテトかよ、モダン派とクラシカル派で争わせて残ったユーザーを減らすのが狙いなのか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:de8kLS5F0
まぁ従来はコマンド修行してさらにシステム理解しないといけなかったからね
今作でコマンド修行省いたらプレイはしやすくなるんじゃないか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SQgcwCu0
スマブラでリュウケンやテリーやカズヤ使ってコマンド入力でボコってるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4JsjGYsp
まあそういう層はスマブラするってのはわかるけどこんな怒るような批判はしなくても良いのでは?
オワコンゲーにイライラするのは時間が勿体無い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4RwSsND0
車のマニュアルとオートマみたいなもんだろ
最初の内はオートマ限定をバカにしてたが結局みんなオートマだけになるという流れは歴史が証明している
マニュアル使いはそのうち絶滅危惧種になる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOEAB4xtd
ポケットファイターみたいな感じにしとけば良かったのに
格ゲーやらんからモダンでも微妙に感じたわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCLdHjey0
モダン操作に苦言呈してる著名人って誰よ?
プロゲーマーの大概は別にいいんじゃねみたいな反応だったが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXaqWQd00
識者ってランクマッチに賭けてるような人やろ
ローカルで顔見知りとしか遊ばん人もいるんや。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWYj+biP0
著名人って具体的に誰よ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eH5aMwwD0
ワンボタンスクリューとかはアリじゃね
ダメージ量80%を踏まえて上級者はコマンドと使い分けするだろうしそうでない人達への敷居も下がるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHuEkOs10
キャラによってはモダン有利もあるだろうから面倒くさいな
賞金が跳ね上がったから必死な人は多い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QSRZxYc0
今回のモダン操作は従来操作にも引けを取らないくらい強いから個人的には好みでええやんって思う
差し返しや迎撃に意識割けるのはそれだけで強い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCLdHjey0
そもそもモダン操作無いとパッドで遊びようがないんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0ElQBCg0
ウル2なんかはPro操作してる側がLITE操作してる人を拒絶出来たが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btZU7YFbd
格ゲーマーもまともな人は新規取り込まないと先がないのを理解してる
だから開発がなんとかしようとしてるのを無闇に否定したりはしないよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfuDOG6dp
このジャンルのプレイヤーは新参プレイヤーを一切歓迎しない
よって廃れて行くのは当たり前のジャンル
さっさと終わらせた方がいいのにカプコンは本当にアホ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0ElQBCg0
全部技出せないで雰囲気操作で
友人と定例でキャリバーやってるんで
カジュアル操作はちと気になる。
キャリバーは操作が楽なんだよ。
攻守に専念してガチャガチャやってもそれっぽい技がでるし。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZOq2o2cu0
まぁいままで業界の雰囲気的にもゲーム会社的にも初心者お断り、経験者の意見しか聞きません!みたいな感じだったのにいきなり方向転換してきたところで初心者は見向きもしないわな
引用元
コメント
新規獲得の努力しないと先細りして行くのが分からんのかね?ただ問題は、モダン操作のみにしなかった所。旧来の操作も残せばどっちが正解かって話になるよ。キャラ毎にモダンが合う・クラシックが合う、とかにもなりかねないし。
まとめがクラシカルとモダンの二重になってる?
サムネはにらめっこしてるの?
それとも福笑い?
レバーレスを筆頭にコントローラー問題
クラシックとモダン派閥
操作はモダンで楽になった反面システムが複雑になる
これで初心者がやりたがると思う理由を教えてくれ
格闘ゲームの大元になっているスト2のスタイルが世間では通用しなくなっているのにメーカーとベテランプレイヤーだけがこれ以外の解は存在しない!とすがりついてんだもんな
そりゃ格闘ゲーム衰退するわ
ずっと前から言われてたことだから、それはもう良いんだよ
病院に行けって言われてるのに放置して手遅れになったようなもの
問題は今になって見苦しい悪あがきをして既存のファンを捨てようとしてること
手遅れコンテンツあるある
まあそれほどその既存のファンは新規で増加すると思われる人数よりもかなり少なくなったんだろうな
もうそんなファンは捨てても許される範囲なのはもう格ゲージャンルとしての手遅れ感ある
ぶっちゃけ格ゲーって生き残りたかったらもう初代ストリートファイターまで一度退化させて作り直さないとダメだよね
一度対戦要素を削除してゲームをデザインしてヒットさせたら対戦要素付けてよし、くらいまでやらないと遅かれ早かれ死ぬだけ
ヒットボックスとか異様な周辺機器が出ている時点で既におかしい
コマンド入力を最適化できるのが時間的な利点になるゲームデザインて時代に逆行してるんよな
ボタンの多すぎるゲームだからああいうデバイス使いますならわかるけど
個人的には新規は諦めて、未来は無いけど今いるファン向けに出来る限りの事をした方が良いと思う
新規を取り入れる努力を始めるには遅すぎるよ
こんなことずっと前から言われてたのに、何もしなかったんだから、こうなることは覚悟して今まで新規を切り捨ててたんでしょ?だったらそれを通しなさいよ。今更ジタバタするのは見苦しいって
見苦しいかどうかなんてどうでもいいやろ
限界集落格ゲ村老人のお気持ち表明
キャリバーわかる
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD1T0KvB0
>>スマブラでリュウケンやテリーやカズヤ使ってコマンド入力でボコってるわ
スマブラのリュウケンは原作に逆輸入したら即環境トップ取れるくらいのぶっ壊れ強化貰ってるからな
まあそんなリュウケンでもテリーやカズヤを筆頭とした他のファイター達に比べたら下位グループなのがスマブラの魔境っぷりを表してるが
天の性杯とかな
ゲーム性違いすぎるて
上位のカズヤはともかく、
リュウやケンも開発が進んで(特にリュウ)、テリーはとさほど変わらないと思うよ
システムの苦言よりは
なんか意味あんの? って気持ちが強い
日和ったのか知らんけど、案の定モダン操作は攻撃力8割にされるらしいじゃん
結局対戦じゃクラシックおじに殲滅されちゃうんじゃない?
つうか本当に新規を獲得したいなら
モダン操作以外は出来なくするしかない
そんなのストリートファイターじゃないと発狂するなら
タイトルも変えていい
中途半端に老害の顔色伺ってるから古参にも新規にもそっぽ向かれんだよ
まあカプコンはユーザーよりeスポーツのスポンサーの方が大事なんでしょうね
スト6は知らんけど3DSのスト4のLITE操作はファンボ共が糞ほど馬鹿にしてた記憶があるなぁ
てかLITE操作なんて結構前からあったのに新規なんて増えず先細っていったのが今の格ゲー界隈なんで
これな
今更感が凄い
今回のワールドツアーは、ガチな格ゲ好き以外にも楽しいと思える要素があり、実際に体験版も好評だった。だから、一部の閉鎖的かつコアな連中だけを相手にするより、モダンモードみたいなのを入れて、ライト層を取り入れるのは正解だよ
文句言ってる連中は、自分達が格ゲーを衰退させた戦犯だと理解しとけ
ストゼロ辺りで家庭用にはボタン必殺技やオートガードとか簡単操作モード的なのは入れてたんだけどな
当時は効果無かったのかな?まぁ自分も使わなかったが
カプコンはぶっちゃけその種の簡易操作が上級者より強くなり得ること自体に対してはっきり言って否定的な最たるメーカーじゃね?
そもそもストゼロのオートモードって確かあくまでオートモードという初心者向け用の一つの独立モードで、ゼロ3のイズムのベースみたいな感じで必殺ゲージとかのシステムも通常モードと別じゃなかったっけ?(ゼロ3のXイズムのマイルド版みたいな感じでスパコンゲージがレベル1までしかなかったとかだったと思う)
そもそも「面白そう→でも操作難しそう」ではなく「面白そう」って思ってもらえてるのかって話じゃねーの?
筋肉だるまみたいなリュウとか、どこの層向けだよってキャラデザだし、かわいいカッコいいっていうキャラで初心者釣るのも大事じゃね?
筋肉なければ強くねーだろってやってたら、ドラゴンボールのキャラだっていつぞやの筋肉ムキムキトランクス状態が溢れて肥大化止まらなかったぞ
そもそも「面白そう→でも操作難しそう」ではなく「面白そう」って思ってもらえてるのかって話じゃねーの?
筋肉の塊みたいなリュウとか、どこの層向けだよってキャラデザだし、かわいいカッコいいっていうキャラで初心者釣るのも大事じゃね?
筋肉なければ強くねーだろってやってたら、ドラゴンボールのキャラだっていつぞやの筋肉ムキムキトランクス状態が溢れて肥大化止まらなかったぞ
なんで4の路線やめたんだろうな
あのデザイン良かったのに
まさか5から更に悪化するとはなぁ
モダンじゃ新規増えないってのは同意だけど
ただ格ゲーおじさんの中にはモダンがあると嫌な層が一定数要るんやなってのが透けて見えるコメントで草
いやーこいつらホント見る目無かったなー
大人気やん