ブレスオブザワイルド「ストーリーおもんないです。武器壊れます。戦闘つまらないです」←人気の理由w

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZg/ilEp0
なに?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDrRkI6vM
感性幼稚そう
原神好きそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRrkpdeha
そりゃエアプだからでしょ
武器が壊れるの高評価ポイントやで

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4wWKBjOa
面白いから以外ある?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRrkpdeha
武器が壊れるのは当時から高評価なのに
武器が壊れるからつまらないとかエアプもいいとこ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZg/ilEp0
>>8
いや、ブレワイ信者草
武器壊れるのだるいってユーザーの
声も多数あるから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GInGK0ha0
ティアキンから始めてもおもろい?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4DecO9P0
ブレワイは雰囲気ゲー
あと戦闘とストーリーはライト層には十分

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfSu1LQY0
マジかよスカイリムやります

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5es6exvd
ゲームを楽しむ才能がなくてかわいそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVbQBhRy0
任天堂のゲームだから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c/5z+580
武器の耐久値は賛否両論やろ
ワイは終盤に撤廃すればよかったのにと思ってる
条件は4神獣解放とかにすればええ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2Q+lip10
崖登れます

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgO2xfQk0
このゲーム攻略サイトをいっさい見ずに寄り道しまくったやつが一番楽しんだよな
効率知っちゃうとアカンわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmGLeoHeM
面白さで誤魔化してるだけのクソゲー定期

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RltjSJyLM
Switchにゲームがないから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4+vFfHE0
武器壊れよりも雨がクソ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgO2xfQk0
>>26
こっちの批判はめっちゃ見た
降ってもいいけど頻度を考えろって

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxvF8LMK0
せっかくのオープンワールドなのにスキルツリーで実質シーケンスが固定されるよりかは武器耐久のがおもろいわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqC/zCKGM
絵柄がキモくないしガキ向けでもない
以上

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U7sEYq+E0
馬鹿が多いから

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZt2fT6K0
なんGで叩かれたから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyC+F/470
マスターソードがある以上、モブ武器が壊れる設定なのはしゃーないやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+fQf1+V0
>>33
結果ほぼマスターソード固定になるのがね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUDXcnnn0
武器投げられるの好きやわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ddi2U7/vd
ゼルダ大好きなチー牛任天堂信者はエルデンリングにボコボコにされて草なんだ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF/kCHiG0
武器耐久値とかマジで何が面白いと思って実装してんの?
下位武器量産の作業や壊さない為に戦闘スルーとか何もかもがつまらなくなるだけなのに😮‍💨

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ht+9l+410
ブレワイエアプワイ
ブレスオブファイアスレかと思ってスレ開く

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/+ymsPY0
老若男女問わない見た目にしてオープンワールド初経験のライト層を大量に囲い込めた

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeYGTPir0
初見ハート3つでマスターソードなしでラスボス連戦してクリアしたけど、難易度的にはちょうどよかったしおもろかったで。普通にやったら簡単すぎて萎える

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvFSqirNa
あめ降るのはいいけど崖登りに影響あたえるな
あとマスターソードくらい無限につかわせろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpAAwDLGa
ブレワイって自分でやるのも楽しいけど
動画で見るのも楽しいからすごい
オープンワールドとか他人がやってるの見てもクッッソつまらんのに

 

引用元

コメント

  1. 6年たっても分からないのは相当な奴だな…

  2. ほんと感性ガキなんだなファンボって
    ストーリー含めてゲームが面白いから以上の理由ある?

  3. 武器が壊れる、雨で崖が登りにくい、ならどうしようって工夫ができないタイプには向いてないよ

    このコメントへの返信(2)
  4. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+fQf1+V0
    >>>>33
    >>結果ほぼマスターソード固定になるのがね

    はいエアプ確定
    マスターソードは壊れないが使いすぎると一定時間使えなくなるし
    強化状態以外では他に攻撃力高い武器いくらでもあるから
    マスターソードはピッケル扱いされる方が圧倒的に多いし少なくとも固定は不可能

    このコメントへの返信(6)
  5. ここまでエアプなのは珍し…くないのがファンボ界隈なんだよな
    マスターソード戦闘に使う方が少ないし、ライネルボコって武器回収する方が多いわ

  6. 武器壊れる壊れるって喚いてるけど、実際プレイしてたら武器余ってライネル武器すら捨てることあるって実感してるはずなんだけどな。

    このコメントへの返信(3)
  7. 固定は不可能だけど未強化でもピッケル扱いはしないかなw
    箱を壊す斧に気付かない人は多くても、鉱石用のハンマーを持ち歩く人は珍しく無いはず

    このコメントへの返信(1)
  8. ふと気になって調べてみたらソウルシリーズには元々耐久値の概念あってエルデンでは撤廃されてるのな
    ・・・叩き棒にする割にこういう話題は絡められないんだな

  9. ライネルでなくても属性武器拾いまくったりするしな

  10. アホな事ばっか言ってないで自称ストーリーは最高であり武器が壊れない16を買ってやればいいにね
    戦闘は吉田も虚無面になるレベルのクソっぽいが

  11. ブレワイに対してはストーリーおもんないという前提で話をしようとするが、ストーリーこそ割と評価されてるから、こういう記事ではいつも?が浮かぶ
    まぁエアプだし、disろうとしてるヤツに言っても無駄だが

  12. 実際にプレイすると武器の耐久を気にするのは序盤までで騎士シリーズ辺りを拾えるようになったら気にならなくなるんだよね
    気になるのはポーチの枠と矢の残数の方

    このコメントへの返信(1)
  13. 万人が面白いと感じる完璧なゲームなんて存在しないしな
    もし完璧なゲームができたのだとしたらゲーム業界は終わりだな

  14. この武器壊れるだの雨だの崖だのって批判も
    発売日から3,4年経った時に突然騒がれだしたから気味が悪いんだよな

  15. キャラを操作してて心地良いのと、武器が壊れる事を含め段取りが楽しい所を個人的には評価してる。
    楽しませてもらうゲームじゃないから、何周遊んでも飽きない所も素晴らしい。

    書いてみても全然伝わらないね・・・。実際に触ってみないと分からないよ、ブレワイの面白さは。
    少なくとも自分はそう思う。

  16. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZg/ilEp0
    >>>>8
    >>いや、ブレワイ信者草
    >>武器壊れるのだるいってユーザーの
    >>声も多数あるから

    それ以上に問題視しない声が多いってことやろ

    このコメントへの返信(1)
  17. 逆に言えば、マスターソードと同等以上の武器が十分にあるならハンマーなり斧なりの代わりに使うという人も珍しくないだろう
    自分個人の話ならマスターソードはどうせ復活するし、ハンマーや斧の代用品として割り切ってその分他の武器を多く持っていくという選択肢を選ぶこともあるというだけ

  18. 草刈り機にしてました…(小声)

  19. 強いて言うなら、後何回使えるかが可視化されていて欲しいとは思う
    特に属性武器は弱点を突く時にだけ使うことが多くて、今どれくらい使ったものなのか忘れることもあるし
    まあ未使用品かの区別はつくし、忘れたら新しいのを取りに行けば良いだけなんでそこまで見えるようになって欲しいというわけでもないけどね

  20. むしろゲームデザイン的に壊れなければバランスが崩壊するか、ゲーム進行に応じた武器しか手に入らない上、上位武器が手に入ったら一部の特殊効果付きの物以外の下位武器は完全にゴミ化するくっそつまらない凡ゲー化するのが目に見えるからね
    その程度のこともわからない奴が雑音を垂れ流しているんだなくらいにしか思えないよ

  21. 武器が壊れるのも、雨で崖が滑るのも、任天堂がユーザーの反応見て問題だと判断すればティアキンで変更されるでしょ。どうせあと2日で分かる事なのにいつまで煽りあってんねん

  22. 木は専用の道具なくても爆破すりゃいいけど鉱石は転がって行っちゃうからなー

  23. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZg/ilEp0
    >>>>8
    >>いや、ブレワイ信者草
    >>武器壊れるのだるいってユーザーの
    >>声も多数あるから

    自分の脳内多数なんだろうけどカービーが好きなんじゃない?ブレワイ好きにあんまり変なのとは遭遇しないな、むしろ話題に入れなくて急に叫んだり一人で空中の誰かと喋るやつとかいるな、ブレワイ嫌いって

  24. あれ?
    そういえば雨だ武器だと言ってるのにあの天候の金属武器(装備)の危険性については語られないね

    このコメントへの返信(1)
  25. 本スレ>>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeYGTPir0
    >初見ハート3つでマスターソードなしでラスボス連戦してクリアしたけど、難易度的にはちょうどよかったしおもろかったで。普通にやったら簡単すぎて萎える

    よくこういう奴いるけど武器や盾足りてるのか?
    壊れるの条件の一つに耐久度以上に手ごわい相手だとこちらからの攻撃や相手の攻撃で簡単に壊れるぞ?
    城に行けばまぁ良い装備があるけどそれだけで足りるか?
    ハート3つも強調してるがそれまでのシリーズと違いチョイ強のザコの攻撃1発で3つ消えるなんて当たり前だし

    このコメントへの返信(2)
  26. 好奇心のない人間には辛いゲームでしょうね

  27. RTA動画みて自分でクリアした気になってるエアプ勢でしょ

    このコメントへの返信(1)
  28. 前にサードの開発者が言ってたやん
    PSユーザーは少しでも詰まるとクソゲー扱いして即投げるってw

  29. ガーディアン系の武器とか全然語られないよな

  30. 初見て24分でクリアしたとか言ってブレワイ下げしてた人とかな
    いきなり壁抜け、リモコン爆弾で狙った所に飛んでいく、ラスダンの武器配置、雷カースガノンの盾割りとか
    知識として知っていても出来るわけないのにな

    このコメントへの返信(1)
  31. 毎度武器の耐久と雨位しかネガキャンできる要素がないってことはブレワイはすごいゲームなのでは?
    それ以外はファンボーイも文句のつけ所が無いわけでしょ?

  32. 面白いから売れてるんだよ?
    分からないのはお前自身おせなんで

  33. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+fQf1+V0
    >>>>33
    >>結果ほぼマスターソード固定になるのがね

    マスターソードそこまで強くないから別武器使う事多いし、鉱石叩く用になりがちだったわ

    このコメントへの返信(1)
  34. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+fQf1+V0
    >>>>33
    >>結果ほぼマスターソード固定になるのがね

    エアプ極まりすぎやろ

  35. ぶっちゃけskyrimやFalloutほどやる事が色々あるわけじゃないのが逆に良かった。
    OWのARPG系だが、RPG側の要素よりもアクション側の要素が強く、
    ステータス振り分けもHPとがんばりだけとシンプル。
    出来る事は沢山あるけど、やれることが限られているからこそOWの入門にも適してる。
    逆に従来の一本道や指示ありのRPGに慣れてる人には楽しみ切れないってのはあるかも。

  36. あと指示待ち人間にも無理
    「何していいかわからない、不親切なクソゲー」って人は一定数いる
    ギチギチに縛られた作業ゲーが好きで得意な人とかがそうなんだけど「何をしてもいい」は「なんでもできる」なんだけど、自分で考えてあれやってみようこれやってみようができない

    このコメントへの返信(1)
  37. あれできる人は変態扱いだよな界隈でもw

  38. ゼルダとしては30点ぐらいのゲーム
    敵の種類もダンジョンも少ないしアイテムを集めてく楽しみもないし
    ただオープンワールドという骨組みとか操作感はよくできてたと思う。
    脳死でダラダラやってなんかぶきひろったーてきたおしたーみたいなライト層にはあれぐらいがいいんだろう

    このコメントへの返信(2)
  39. 脳死してる奴がうだうだ言ってもねぇ

  40. 生物0点がなんか言ってる・・・・・・

  41. ブレワイとかテラリアとかはガッツリはまったけど
    フリーシナリオ系のゲームはダメだったわ(オリエンタルブルー中盤で止めた)

    これどういう心理なんだろうな

  42. 矢も足りずに困るのは序盤までやし…

  43. ものの見事に各種要素の見解が皆バラバラなんだけどこれ理想の遊ばれ方じゃね?

  44. ファンボーイがキャンキャン鳴き始めて、いよいよ発売直前なんだと実感するわw

  45. まぁマスターソードは後半戦では良くて保険扱いだよな…

  46. 武器の耐久はマジでまったく気にならなかったな
    むしろ耐久少なくなってきたら投げつけてそのまま武器変え特攻みたいな感じで普通に楽しかったわ

  47. 弱い武器も敵に投げて壊れるけどダウンを取れるっていう使い方が出来るから意味はあったし面白さも出てた思う
    他ゲーで初期に拾える剣とか銃使うことあるか?フォールアウトは修理に使えたけど

  48. 完全強化のマスターソードは強いし割と耐久あるから使う時間長くなるがマスターソードで一辺倒っていうなら他ゲーはマジで後半同じ武器しか使わんぞ

  49. DLCの剣の試練をクリアしなければ覚醒時以外攻撃力30だしね
    騎士の剣にちょっと攻撃力アップが付いたら抜かれる程度でしかない
    そして普通にプレイしたら大抵はマスターソードを抜ける頃にはその程度の武器なんて簡単に手に入る
    何なら素の状態で攻撃力36の王家の剣や攻撃力52の王家の両手剣だって手に入るようになっている

  50. いや、雨の崖はマジクソだよ

  51. マスターでハートがんばり初期値、食事妖精マスターソードなしでカースガノンからエンディングまでやったけど、盾はナベブタ4つでも足りるんだが武器は初期だと足らないから武器ポーチは結構拡張したな

    動画じゃガノン簡単に倒してるけど、カースガノンよりガノンの方が難しい

  52. 戦闘面白いだろ。他社のアクションゲームを蔑ますのってフロム信者丸出しだな。一生ボスの周りくるくる回ってろ

タイトルとURLをコピーしました