1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEnze7Wdd
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-09/RU292KT0AFB401
古川俊太郎社長は会見で、今期のハード販売について、前期比で約2割強の減少が続いていることを踏まえると「今回は少しストレッチな目標」だと言及。ただ、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の公開やゼルダ新作の発売など「7年目を迎えたスイッチビジネスを加速させる取り組み」を通じて、「少しでも販売計画に近づけられるようにしていきたい」と述べた。
また現時点でハードの価格改定の予定はなく、次世代機については「常に新しいハードの開発は進めているが、この場で申し上げることはない」と述べた。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz3Ggb1id
本当に古川は秘密主義だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lei5D98Wd
なぜそこまで強気なんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiPTCR8sa
強気にもなれるだろ勝手に他は死ぬし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8rywQ+Ed
NXみたいに次世代機の存在はもう発表してもいい頃合いだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3e0STgKa0
この分じゃ次世代あっても再来年度ぐらいになりそうだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P51PCn450
キャンセルされたって噂あったがあれ本当なのかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91oON+IDd
>>11
キャンセルってSwitchProの話でしょ
キャンセルってSwitchProの話でしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rf5rRJ07M
ティアキン仕様含めて同時購入向けに本体出荷が増えるこのタイミングで次世代機発表なんて匂わせすら出来んだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1u32z+Vv0
この人何もポロリしてくれないな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P51PCn450
となると更に新しいSoC使うな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRcICTUMa
市場の反応を見るためにあえてどうでもいい上位機の噂を流してるとかはあるかもしれない
もう出来上がってるのにキャンセルした試作ハードって沢山あるらしいしな
もう出来上がってるのにキャンセルした試作ハードって沢山あるらしいしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdJavL+D0
高性能なハードが欲しけりゃいくらでも選択肢はあるだろ
特に真の○○みたいなのが充実してるハードもあるから
任天堂ハードにこだわらなくても良いし
特に真の○○みたいなのが充実してるハードもあるから
任天堂ハードにこだわらなくても良いし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uwROSlB0
>>29
ポケモンとかゼルダみたいな独占ソフトがカクカクなのだが
ポケモンとかゼルダみたいな独占ソフトがカクカクなのだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+++VwDRC0
Switch 1500万目標となると、年末の新ハードは無さそうだな
いつもの3月になりそう
いつもの3月になりそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53U5GdfCd
ファーストセカンドゲーがガックガクなのは擁護できん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqqeX0ZO0
ここまでゲームハード1強だとSIEの工作動向もうちょい見てから次世代機発表する余裕いくらでもあるからな
正直言ってサード死にすぎだから今までの敗因みたいに次世代機開発遅れてサードが寄って来なくても
マリオスマブラポケモンスプラをちゃんと作って出せば簡単にシェア根こそぎ持っていけるし
正直言ってサード死にすぎだから今までの敗因みたいに次世代機開発遅れてサードが寄って来なくても
マリオスマブラポケモンスプラをちゃんと作って出せば簡単にシェア根こそぎ持っていけるし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:952PWrR/0
まあこれ自体はいいけど、任天堂って宮本いなくなったらやばい気がする
経営陣が古川みたいなゲームの事がわからない数字屋が主導権握るとファン離れそう
立場的には宮本はナンバーツーだけどトップみたいな影響力あるからバランス取れてる
経営陣が古川みたいなゲームの事がわからない数字屋が主導権握るとファン離れそう
立場的には宮本はナンバーツーだけどトップみたいな影響力あるからバランス取れてる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qyzv20k/a
コスト増でなんだかんだSwitchも苦しそうやな
値下げ待ちとかなくなるから長期的に見ればメリットではあるか
世代間の価格差があると次世代でネガキャンされまくるだろうし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNgq8HABr
そろそろ次世代ってのと競ってる時点でおかしいと気がつけよ…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpRY0Z0x0
>>53
もう競ってないだろ
Q4の売上ダブルスコアだぞ
もう競ってないだろ
Q4の売上ダブルスコアだぞ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNgq8HABr
>>55
既に欲しい人には行き渡ってて買い替え需要相手にダブルスコアしか開いてないの?
終わってんなぁ…
既に欲しい人には行き渡ってて買い替え需要相手にダブルスコアしか開いてないの?
終わってんなぁ…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqqeX0ZO0
世界では売れた売れたと言いながら
世界でもSteam版しか売れてないのに
PS5のほうが勝ってるってどんな気持ちで言ってるんだろう
世界でもSteam版しか売れてないのに
PS5のほうが勝ってるってどんな気持ちで言ってるんだろう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Y6+gAIV0
これだけ引っ張るという事はいつ出してもすぐに逆転出来るという絶対の自信があるんだろうな
それだけスイッチ後継機が凄いのか、仕込みが凄いという事なのか
まぁ今世代で自社ファーストタイトルが大幅にブランド増したし、多角化で利益も確保出来てるから経営上は全く問題が無いのだろうが
それだけスイッチ後継機が凄いのか、仕込みが凄いという事なのか
まぁ今世代で自社ファーストタイトルが大幅にブランド増したし、多角化で利益も確保出来てるから経営上は全く問題が無いのだろうが
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNgq8HABr
>>63
ぶっちゃけ互換ありの性能アップ版に少しのギミックで売れるの確定してるもの
これをやられたらソニー瞬殺
ぶっちゃけ互換ありの性能アップ版に少しのギミックで売れるの確定してるもの
これをやられたらソニー瞬殺
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZVB/jqEd
Switchがこれだけ売れた後の反動はデカそうだな…
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqqeX0ZO0
>>70
今までなら自滅してたけどもうサードとSIEのソフト弱すぎなのと
マリオ映画でマリオ使えば次世代機購入させる仕込みも出来たんだから反動あっても少なそう
今までなら自滅してたけどもうサードとSIEのソフト弱すぎなのと
マリオ映画でマリオ使えば次世代機購入させる仕込みも出来たんだから反動あっても少なそう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGUEuKE/0
迂闊に情報出すとソニーがパクってくるからギリギリまで情報出さないだろ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Y6+gAIV0
>>71
情報出さなくてもサードに開発機渡せばその時点でソニーに筒抜け
ソニーの恩義マン間者みたいなのが至る所にいるだろうから
クズエニとかに渡してたら即日ソニーに情報が渡るだろう
情報出さなくてもサードに開発機渡せばその時点でソニーに筒抜け
ソニーの恩義マン間者みたいなのが至る所にいるだろうから
クズエニとかに渡してたら即日ソニーに情報が渡るだろう
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjCDLL9Wd
>>71
MLBがあるから
情報出さなくても筒抜け
MLBがあるから
情報出さなくても筒抜け
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxymfYKxa
ティアキンとピクミン4出してゼノブレ3のDLCも最後まで終わったし大きいタイトルがもうないのよね
だからもうすぐ次世代機じゃないかって話だけど
だからもうすぐ次世代機じゃないかって話だけど
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yr7Kdowt0
SwitchもIPも全部のアイデア踏襲してるだけだし
亡くなってから何もビジョンがない
数字遊びでサブスク強化した位か
亡くなってから何もビジョンがない
数字遊びでサブスク強化した位か
コメント
ソニーの恩義マン間者とか下手なホラーより恐ろしいな……
そもそも任天堂の出すゲームの機能をソニーはことごとくパクってきた
歴史があるワケで。
ポケットステーションも振動機能も全部任天堂の後追い。
そういう意味ではいずれ出すであろう後継機・新ハードに関しては
本当に情報漏洩に気をつけてほしい。奴等は蹴落とす為なら何でもするし。
>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P51PCn450
>>となると更に新しいSoC使うな
それは無いな
ソフトをつくる期間を考慮してない
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8rywQ+Ed
>>NXみたいに次世代機の存在はもう発表してもいい頃合いだろ
WiiUの失敗もあったからNXの発表は早めにしたんじゃないかな?
NXはDeNAとの協業発表時にソシャゲに移行するなんて誤解を招かないように発表しただけだね
具体的な話はその後も伏せたままだったし
スイッチの前倒しは、ソニーの横やりで部品調達が困難になったからやろ
そりゃ決算の場では次世代機の発表なんてせんやろ
普通に考えてちゃんと専用の場所整えて発表するやろ…
同感。ほんとそれな
メディア扇動にひっかかる奴、多すぎる
サードよりインディーのが面白いとかなってる現実よ…
そりゃ値下げする必要がないからしないし、むしろこのご時世値上げしないだけありがたいよswitch
GKはグラガーグラガー、ガクガクーガクガクーって頭悪すぎやろ
円安で値下げはかなり難しくなった
そもそも売上が落ちていないので値下げの必要性も薄いが