【超朗報】SONYさん、『Xperia 1V』発表!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMzRMAgk0
✅6.5インチ(4K×有機EL)
✅リフレッシュレート120Hz
✅Snapdragon 8 Gen 2
✅メモリ:16GB
✅ストレージ容量: 512GB
✅外部ストレージ:microSD対応(最大1TBまで)
✅トリプルレンズカメラ
4800万画素 広角+1200万画素 超広角+1200万画素 望遠
✅5000mAhバッテリー / 重さ187g
✅フルステージステレオスピーカー / おサイフケータイ
✅指紋認証(側面)/ イヤホンジャック
✅防水防塵:IP68 / ワイヤレス充電
✅カラー:ブラック、プラチナシルバー、カーキグリーン
✅価格:195,000円前後(直販モデル)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqF8Qfmz0

シャープ

\AQUOS R8 pro 発表/
✅6.6インチ(Pro IGZO OLED×1Hz-240Hz)
✅Snapdragon 8 Gen 2
✅メモリ:12GB
✅ストレージ容量:256GB
✅Leica監修1インチセンサー搭載(ズミクロン)
✅約4720万画素+190万画素
✅5,000mAhバッテリー
✅ワイヤレス充電:対応
✅おサイフケータイ / IP68防水防塵
✅価格:未定

\AQUOS R8 発表
✅6.39インチ(Pro IGZO OLED)
✅Snapdragon 8 Gen 2
✅メモリ:8GB
✅ストレージ容量:256GB
✅5,030万画素+1,300万画素
✅4,570mAh / 未定g
✅ワイヤレス充電:非対応
✅IP68防水防塵 / おサイフケータイ
✅価格:未定

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3gN7e850
おおお

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XuQb8yr0
いらないです

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH3t8MtrH
20万で草
パソコン買えるわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+veXZs5E0
これどうにかして95000円って事にならんか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6smWEAvtd
思ってたより頑張っとる
まあ買わんけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A76yq75a
イヤホンジャックつけるなら4.4mmバランス付けろよ、分かってないな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxc2QC5cd
>>12
4.4mmとか分厚くなりそうで嫌やわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScjcQci10
7aと比較する機種ではないけど19万はちょっと高すぎや

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15s8v//ra

『Xperia 1 V』(XQ-DQ44) 195,000円前後

キャリア版はどうなることやら

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3gN7e850
よくわからんが最近のスマホって平気でこれくらいするんか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTe1klEy0
メモリ16GBってもはやPCやんけ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCybvYog0
>>19
まさかスマホ以下の~煽り出来るやん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTe1klEy0
>>31
ワイのPCと同じや…
しかもDDR5とかやろ?
ワイまだDDR4なんやが…

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCybvYog0
何用なんだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvNuAqRv0
ワイがまだ使って1Ⅱとか12万とかだったぞ
高すぎて買い替える気が起こらん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15s8v//ra
>>24
キャリア版実質半額で6万やしな
これ半額でも10万や

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxc2QC5cd
S-Cinetoneはほんま草

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U1cTsW8a
マジで安いな実売価格はこの半分以下になるんやろ凄いやん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fzczp3RS0
思ったよりええやん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsauRK0K0
いきなり直販出したん?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCmGzIWL0
SIMフリー最初から売るのはええな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvNuAqRv0
バッテリーアチアチは解決したの?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8fkiOQQd
家が買える

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqF8Qfmz0

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsauRK0K0
Xperiaってなんでこんなに軽いんだろうな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fzczp3RS0
>>39
冷却ショボいからとか?

 

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsauRK0K0
>>51
5IIIは結構アチアチだったわ でも同じCPUはもれなくアチアチだしなぁ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sC8UmbAE0
SIMフリー版はキャリアモデルより4~5万くらい安くなるよな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sd58MiBVd
シャープも今SD対応無くなってる?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIEifytLM
無能総務省が制限やめたらええのにな
月7000円で無制限+ハイエンド欲しいってやつもおるやろうに

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pplGqeH40
Galaxy S23 Ultraのメモリ12GBストレージ256GBの価格と同じだけどどうすんのこれ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxc2QC5cd
Exmor Tは凄そうやが
3眼のうち1眼だけなんやな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nGG8YiN0
またセンサーサイズ全部使ってないのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASHyiF1w0
重くしていいから顔認証も追加してくれんかな

 

引用元

コメント

  1. オッサンやから老眼でスマホゲー出来んからスマホは旧式でも十分や

  2. 無駄に足掻いてるなー
    PS5日本軽視は予想以上に世間に認知されてる。だから決算で金融が減益だった。
    ソニーが信用を失ってる証拠。
    そもそもツイッターのイカれ具合が致命的。

  3. ソニーに限らず今のスマホは高くて、気軽に機種変できんわ

    このコメントへの返信(1)
  4. 今までXperia使ってて今5Ⅲだけど最近のはちょいちょい動作不安になるしそろそろ他のメーカーに変えてみるつもりだわ
    ゲーム事業でのSONYの蛮行も目に余ってSONY製品買いたい気持ちも減ってるしな

  5. うちのPCよりも高性能で草
    スマホをそんな高性能にしてバッテリーや発熱の問題どうやって解決するんだろ?

    このコメントへの返信(2)
  6. ベンチマークテストは性能フル発揮するけど
    熱が出るようなアプリの時は性能セーブするのが最近の流行りや

  7. 1万でとは言わないけど、2万以内でお願いしたい

  8. 解決出来ないから出力制御して最高でも7割程度で動かしてるぞ
    カタログスペックを発揮する時は永遠に来ない

  9. Xperiaてシェア率はPS5並みでしょw
    フツーはiPhoneだよな

  10. つかスマホ値段上がりすぎだろ
    4年前にハイエンド買った値段でミドルしか買えねえし
    そのミドルが4年前のハイエンドよりスペック下だからなにも買えねえってなってた

    昨日発売されたPixel7aにするわ

  11. Galaxy S23 Ultraの購入を検討していたけど
    外部メモリが非対応だったから、なかなか買うまでに至らなかったけど

    Xperia 1Vの方は、SDカードに対応しているし
    こっちも、魅力的に感じるわ

  12. 高い高いと言われているけど
    いきなり、高額のスマホを一括で購入する人なんてそんなに居ないし
    キャリアショップで、分割払いにする人がほとんどだと思う

    仮に、キャリアショップで「Xperia 1V」に機種変更するとなったら

    今のスマホの通信代 + 1万円(分割払い)
    ぐらいが、月額で上乗せされるぐらいだろうね

    このコメントへの返信(1)
  13. 3tflops程度のゴミやん

  14. 年間12万も払ってて草
    リボ払いがお得だとか思ってそう

タイトルとURLをコピーしました