【悲報】ゼルダの伝説ティアキンに60点をつけたレビュアーさん世界から叩かれてTwitterを非公開にしてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVRkcnvu0

Twitterのレビューコメント欄だと献身的かつ公平なレビューと称賛されているのになぜ・・・

https://www.gfinityesports.com/reviews/zelda-tears-of-the-kingdom-review/

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VqjbAX/a

>>1
Twitterを非公開ってどこが?
ふつうにTwitter見れるけど…

さすがにウソでスレ立てはマズイと思うんだけど一線超えすぎじゃない?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+km86NHY0
>>41
記者名からプロフィール経由でTwitterいくと個人垢に繋がる
前からそうなのか不明だが現在は鍵垢にしてる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9RzLekiM
>>43
リンクのTwitterのリプ欄見るに、レビュー公開後に非公開にしたようだね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ6XjcJMM
まぁ爪痕残そうとしてやりすぎたな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPNtNmokM
こいつクラック版紹介してたってあるけどマジなんかいな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YY52sUs0
>>3
本当ならヤバイなあ
レビューどうこうの問題じゃない

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+km86NHY0

>>3
ツイート漁ってみたらこれのことかな?
https://twitter.com/LawthPokemath/status/1656648729825538049?s=20

普通のデモ版は全ロケーションいけるわけないから、クラックした説があるっぽい?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9RzLekiM

>>57
あーなるほどなぁw
これはやっちまってるわw

そもそもこのレビュアーはレビューよりもゲームガイドを書くことが多いみたいだな

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cquD5VVM
>>57
割れ厨かよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1hOoLZka
まぁ色々な意見があって然るべきだとは思うけどティアキンを60は何見てそうなる?とは思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNAa0LWeM
まぁ色々含めてのメタスコアってのは理解できるけどね
60点は流石にないわなw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnuQktzU0
エルデンの時なら低評価レビューは停止されて乗らなかったから平気だったのにな😭

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+qBwdaGM
>>6
あったなw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPxdSwShM

レビュー意訳

今作は前作と変わらないので、前作が合わない人はオススメしません
なので60点です

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIV2Ezru0
割れ自慢してた問題児記者じゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNArm/Rad
あきらかにおかしいレビューは削除すればいいのにね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jrja8tLuM
ここポケモンSVは8点つけてるんやねw
ティアキンは流石にクリックベイト(虚偽誇大広告)の売名って言われとるわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYUH0p4vM
前作も「みんな点数高いのが気に入らない!」で低評価つけた問題児サイトあったよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIV2Ezru0

>>14
スラントな
任天堂のゲームは割っていいと発言ブレワイの高得点がムカつくと発言
PS4を舐め回してソニーへ忠誠心をアピール

おもしろいことにプレステ版エルデンの100点レビューを一番に出したのもこのサイトなんだよな

blank

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIV2Ezru0

>>23
書き間違えた
一番ではなく一番最後にが正解

ゼルダのメタスコア97?許せん60点だ!
エルデンのメタスコア96?許せん100点だ!

まあお察しだよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfah3uHwd
この程度の批判も受ける覚悟がないなら逆張りなんてすんな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL++hp3Ga
バカだから謎解き出来ないってはっきり言えば評価されたかも知れんのにな?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSKIH+qdM
このサイトはゴッドオブウォーラグナロクには100点つけてるね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmGpDqpuM
まぁ逆張りしようとしてもその限界が60点ってのは面白い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gE9L9QxT0
こいつが百点つけてたらゼルダのメタスコ平均ははいくつになるの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmGpDqpuM
>>21
この60点が平均値かなり下げてるからなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83/SUsMv0
ファミ通と同じでどこからお金貰っているかの点数であって
ゲーム内容の点数ではない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYwxxpEH0
割れ発言してハブられて日本人差別発言した奴か
わかりやすい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQQQT/KTd
犯罪の証拠を晒してたから証拠隠滅をはかったんだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfjX1rqD0
一部のスポーツの評価法と同様に最高得点と最低得点は足切りしないといけないと思う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmGpDqpuM
このTwitter欄でもこいつの割れ指摘されてるなw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHVvs9N1a
GOWに100点付けたとこだろ?
なんか悔しくてやった感が凄すぎて

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTa4Z/Fr0
なんかこういう逆張りする奴ってひろゆきみたいにのらりくらりと反論して相手を煙に撒くイメージだったけど、えぇ……

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6QPub1z0
逆張りにしても60点はない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LD4wcU3AM
こいつ割れ公開した時点でクソ叩かれたし、そのせいで非公開したんじゃねぇのw

 

引用元

コメント

  1. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIV2Ezru0
    >>割れ自慢してた問題児記者じゃん

    点数以前の問題児じゃねーか!!!

  2. 仮にもレビュワーなら自分の宗派に関係なく客観的にレビューせえよホンマ
    その上割れとは救いようがない

    このコメントへの返信(1)
  3. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIV2Ezru0
    >>>>14
    >>スラントな
    >>任天堂のゲームは割っていいと発言ブレワイの高得点がムカつくと発言
    >>PS4を舐め回してソニーへ忠誠心をアピール
    >>おもしろいことにプレステ版エルデンの100点レビューを一番に出したのもこのサイトなんだよな

    こいつPS4舐め回すとか一周回って侮辱だろw

  4. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPxdSwShM
    >>レビュー意訳
    >>今作は前作と変わらないので、前作が合わない人はオススメしません
    >>なので60点です

    前作と変わらないなんて嘘つくし割れ厨だし叩かれて当然

    このコメントへの返信(1)
  5. レビュー読んだ。
    要約すると

    ・発売前の広告が足りない(ゲームの評価に何の関係が?)

    ・攻略の解法が多すぎて目が回る(手法が多くて困るなんて初めて聞いた)

    ・おそらくブレワイ以前のゼルダファンが批判してくれるだろう(他力本願)

    とのこと。

    このコメントへの返信(2)
  6. デビットマニングみたいなもんで
    中身はソニーのライターでしょ
    ゲームレビュアーの何割かはソニーの社員だと思うよ

    このコメントへの返信(1)
  7. チュートリアルの時点で前作と同じなんて感想は先ずありえないんだけどな
    ゼルダ嫌いなヤツは遊ぶなと言うならまだ理解できん事もないが
    そういうヤツはそもそも買うな遊ぶな評価なんてするなってカンジよ

  8. ゲーム舐めまわしてる奴が気持ち悪すぎて無理
    なんでソニー界隈はこんなのばっかなんだ

  9. 宗派はまだしも割れは人間としてアウトだわ

  10. 犯罪者が偉そうに点数付けてんじゃねーよな
    犯罪平気でするような奴だしSONYから金貰っててもおかしくはないよな

  11. キチガイと犯罪者はps独占w
    こうゆう連中と同じだと思われたくないのでpsは絶対買いませんw

  12. エアプの妄想ってファンボーイと同じじゃんw

  13. Amazonの「むらびと」並みの中身のないレビューだな

  14. メタスコアは明らかに低い場合以外は参考にならないし気にしても仕方ない。
    エルデンリングだってライトなゲーマーにレビューさせたら絶対点数下がるだろうし。

    このコメントへの返信(1)
  15. IGNJの編集長のダニエルが確か元SIEだしありそう

  16. エルデンの時は低評価レビュー載せなかったしなぁ
    metacriticの基準もフラフラと変わりすぎやねん

    このコメントへの返信(1)
  17. でも正直エルデンを面白がるような外人達がゼルダも面白がるって一貫性皆無で矛盾しすぎておかしいとは思うがな。それが成立するならメタスコアなんざ全くあてにならん代物だ

  18. デイワンパッチ云々でレビュー待ってもらってたしな〜
    バグ改善しなかったし、まぁスコアは忖度でしょうね

  19. クソゲーもクソレビューもそらあるでしょ
    クソ人間のファンボくんと一緒よ

  20. なんつうかこういう人間もいるからメタスコアの信ぴょう性もなくなっていったんだよな

  21. こういう待ってました!!
    って感じで低得点つける糞馬鹿はゲームに対しての憎しみが強すぎてただの答え合わせ的にまるわかりなんだよな
    0点爆撃とかも普通に考えたらありえない異常な事だからね

  22. 点数なんて気にせず自分でプレイして面白いか判断するのが一番ではあるけど、
    そもそもメタスコアなんて見るのはコアなゲーマーだけだし、メディアとしてはその人達が参考になるような点数付けるのが道理じゃないか

  23. PSはホライゾン以外100点のとこか
    答え合わせ早かったなw

  24. ps信者はろくなのいねえな

タイトルとURLをコピーしました