【急募】FF16が爆発的ヒットでティアキン超えする方法

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fluPgtQp0
なに?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTgYY0Iga
そんなものはない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb1vDlSy0
ない
でも俺は期待して待っとる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQ36lTBz0
switchでも出す

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTg5Y+uja
まずPS5だけって時点で無理やろ
switchの方が保有率はるかに高いのに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fe5y/gK5a
ティアキンずっと遊ぶと思うわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NO+VVRf0
ティファ並みにエロい女を常時パーティ入りさせる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoLhY4Yc0
>>8
結局はこれよ
15の失敗を見る限り

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXKDcUIc0
メタスコア買収して発売前に120点出してもらう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNCDMo6N0
Steamでの発売待ってるわ
ps5は人柱たのんだ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdbmDrgB0
Switchとpcでも出せばまあまあ売れるやろ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbVttxhn0
>>13
ワイも考えたがそれでもそんな売れなそう
言い訳できるだけ独占がましやないか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82bWIDCnd
無料で配布

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D17SuTMoM
今どきFFやりたくてプレステ買うみたいな人おるんかな
買ったところでそういうライト層はFF以外にやるゲームプレステにないやろ
洋物アクションばっかやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79ysM6Y30
ストーリーはともかくFF×DMCの戦闘はまあ楽しいやろ
そこだけ期待しとる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2byJrlXF0
評判よかったFF7Rもクソゲーやったしな
評価高くてもワイは買わへんわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b1CjmEud
PS5同梱版30000円でも無理なレベルやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/93WL7V0
定価9900円でびびる
もうゲームはDL版でいい派だったけどこれはアマゾンでパケ版かうわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zx9X6/ZN0
steamで出たらやるわ
7reは途中からやってないけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlACXWdj0
まずナンバリングを捨てることから
これだけで新規クソ入りにくいやろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6pxmr3l0
>>22
言うてペルソナは4や5から入った奴多いしそこは言うほど影響無さそう
15,16ともなるとだいぶイカツイ見た目なのはそうやけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzQF6c9i0
オンライン要素つくってVtuberにやらせればアホが買うやろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MV6FFlnD0
空気すぎてビビる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb1vDlSy0
ストーリーの良さは求められてるだろうけど、話が面白いからと言って購入に結びつくかと言うと今の時代はそうでは無いと思う
FF16でしか体験できないような新しい要素がないと無理、そしてそんなものはない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXKDcUIc0
発売後一週間だけ半額セールしてその後一年はセールしません宣言するんや

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J2IsKXo0
無い
恨むなら転売業者に売れればいいの精神でPS5普及を適当にこなしたソニーを恨め

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2byJrlXF0
今の時代ストーリーが面白いだけだと動画で済まされるやろ
ゲームとして面白くないと

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9NNIfFcM
え?来月発売やんw大作面してるけどマジ空気やな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h040rFsV0
無理やろ
ワイは買うけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rV4SdlS0
FF16買ったら全員に1万円あげます!

 

引用元

コメント

  1. そんなものは ない

  2. ゼルダより面白いゲーム作るだけでよくね?
    それが今のスクエニに出来ればの話だが

    このコメントへの返信(1)
  3. スクエニが2000万本自社買い

    このコメントへの返信(1)
  4. 例え神ゲーだったとしてもPS5じゃ無理だけどそもそも本当にPS4じゃ動かないのかって話なんよ
    腐ってもFF15は一応owだし、ぱっとみのグラもFF16よりも精密に見える
    フィールド制になってグラの精密さも下がってるFF16がPS4じゃ動かない理由が政治以外にあるならそれがアピールポイントやろ

    このコメントへの返信(2)
  5. >switchでも出す
    PSよりマシで終

    >ティファ並みにエロい女を常時パーティ入りさせる
    モデル抜かれてそっちだけ人気で終

    >メタスコア買収して発売前に120点出してもらう
    だが買わぬ

    >無料で配布
    だが要らぬ

    >オンライン要素つくってVtuberにやらせればアホが買うやろ
    そのアホは言う程絶対数が多くない

  6. スクエニとSONY及び関係会社の職員の給与から天引きでFF16を提供すればそれなりの数は捌けるんでない?
    正直正攻法じゃどうやっても無理

  7. それだけエフェクトが美麗で壮絶(表現上の配慮)なんやろ

  8. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rV4SdlS0
    >>FF16買ったら全員に1万円あげます!

    割とマジでこれしか無いだろ

    このコメントへの返信(1)
  9. Switchで出したところでどうにもならないでしょ
    アラフォー以下のユーザーにとっては自分より上の年代の人がやってた知らないゲームシリーズでしかない

  10. せめて5万よこせ
    1万じゃ利益100円もないやろ

    このコメントへの返信(1)
  11. FF15よろしく発売後の値下げえげつないだろうから大丈夫でしょ

  12. 特に良い方法はないけど、とりあえずPC版も出しといた方がいいんじゃないか
    後発じゃなくて同発で

    このコメントへの返信(1)
  13. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb1vDlSy0
    >>FF16でしか体験できないような新しい要素がないと無理、そしてそんなものはない

    FF16でしか体験できない新しい要素あるじゃん
    やたら暗くて見辛いってのと魔法(無属性)が

    このコメントへの返信(2)
  14. 500円くらいのインディーゲーム漁ったら見つかりそう

  15. >ストーリーはともかくFF×DMCの戦闘はまあ楽しいやろ
    FF×仁王のFFラーメンの戦闘は楽しかったですか…?

  16. そういえば年末に出たCCFF7はSwitch版のパッケージ累計販売本数がPS4、5のパッケージ合算より多かったね

    このコメントへの返信(1)
  17. マジでフラゲなどで「これダメじゃね?」って言われてたFF15ですら発売直前の頃はそこそこ話題になってたのにそれに比べFF16の空気っぷりが酷すぎるだろ

    このコメントへの返信(1)
  18. 最適化してないから30万クラスのPCじゃないとまともに動かないって吉田が言ってた

    このコメントへの返信(1)
  19. なんかあれだよ。
    そのへんの岩とか木とか自由にくっつけられたり、武器合成したり、時間戻せるようにしたら売れるんじゃね?

    このコメントへの返信(1)
  20. FF15はまだ信じてる人が居たからな

  21. 悪いけどゼルダの1ヶ月を1週で抜ける自信はあるわ。まぁ保険で2週で抜くと言っておくわ。もちろん世界累計な。流石に国内は無理だわ。

    てか世界でゼルダ冷めきってるけど1200万ぐらいで止まるんちゃう?なら1週でも余裕だわわ

    このコメントへの返信(2)
  22. タマキン面白かった?あのボケボケのクソグラ、スカスカフィールドとアクションで?

    タマキンより売れた一年前のエルデンしてみ?

    一つも勝てる要素ないから。

    お?あるならいってみ?ほれ

    このコメントへの返信(4)
  23. ここでは日本語で話せ

    このコメントへの返信(1)
  24. いま動くかどうかはあんまり関係ない
    出さないとダメって話だから
    そこを頑張らないといけないのはスクエニ自身なので

  25. 人間語を話せない人間以下のファンボ連中に無茶言うなよ

  26. たしかにエルデンリング がティアキンにゲームとして勝てる要素は一つもないな

  27. FF14に効果永続でパラメータがちょっぴり上がるドーピングアイテムを実装して
    コードでも付属すれば廃人様が一人100本くらい買ってくれるんじゃね?

  28. まずファンボが連呼するタマキンが何を指すか教えて?
    まさか「タマ」が入ってないティアーズオブキングダムではないでしょう

    このコメントへの返信(1)
  29. スクエニにそんなの作らせたらFF15以上のバグ祭りになりそう

  30. それ他のタイトルと勘違いしてるよ
    Switch 81,107
    PS4 74,227
    PS5 67,071

  31. 幻覚剤の濫用はいますぐ止めたほうが良いぞ

  32. FF15からもう6年半も経ってるのに今更ジタバタしてる方がどうかしてるだろ
    諦めろ

  33. だいたいタマキンなんて蔑称がファンボの幼稚さを表してる
    キンしか合ってねーじゃねーか
    うんこちんちんではしゃいでる小学生と同じレベル
    まあ小学生は成長して大人になっていくんだがコイツらは一切成長しないしむしろ退化してる

    このコメントへの返信(2)
  34. 造語症や汚言症が悪化し続けてるんやろw
    元々、日本語や数字が不自由やし、一般人との意思疎通自体が難しいんじゃねw

  35. 前門のティアキン、後門のピクミンがいるから出荷とかで数字を盛っても疑われるのが辛そう。

  36. 人って歳を重ねていくと再び幼稚に戻っていくから…

  37. FF16に限定のティアキンの大型DLCのコード(それしか入手方法無し)をつける。

    このコメントへの返信(1)
  38. 利益を10倍くらい吹っ飛ばす程度に金をかければなんとかと思ったけど
    それはそれで抱き合わせ商法として怒られる気しかしない

    このコメントへの返信(1)
  39. PSのゲームなんて買ったのがバレたら恥ずかしいし・・・

  40. あのクソグラゼルダですらガクガクのブヒッチがスペック語ってて草ー

    このコメントへの返信(1)
  41. 脇田のゴミ野郎が発狂してて草
    こりゃ例の虫の知らせだな
    先週あれだけ悲報祭りがあったのにまだ悲報来るのか・・・・・w

    このコメントへの返信(1)
  42. 抱き合わせに関して、みんな間違ってるから書いておく

    「同じ店に単独で買える選択肢が有ればOK」は間違い
    同じ店に選択肢がある必要は無い

    別の店に選択肢があれば、その店に行けば良いだけ。それがまともな市場のあり方
    商品の売り方まで国は取り締まっていない(例外は有るけどね)

    メーカーが「抱き合わせで販売しないと商品を卸さないぞ」と圧力をかけることもダメ

  43. パラメータを一本化した影響で筋力を上げると威力が上がる魔法は新しいと思う

    このコメントへの返信(1)
  44. で、そのブヒッチとやらよりハイスペックなハードで出してるゲームはいつになったらPS2末期頃のゲーム性から進化するんです?

  45. 米国で件の10人訴訟が却下されたのが原因かね

    このコメントへの返信(1)
  46. あれ却下されたんだ、当然といえば当然か
    でもソニー戦士達の間ではずっとその10人が訴訟したってところで情報が止まるんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  47. その10人がゲーマーじゃなくて、実は弁護士だったのもバレてますからね。

    このコメントへの返信(1)
  48. 本来は3日だったろ、変えるなよ

    706536: 名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/05/16(火) 04:46:10 ID:I0NDkwMDk Android chrome
    エルデンとかホグワーツとかゴッドオブウォーとかは発売3日で1000万本突破とか発表されんのにゼルダ爆死or比較されるから発表しないの草だわ

    結局FF16が買ってしまうんだろうなーゼルダの1ヶ月を3日で抜いて嘲笑ってやるわ

  49. 独占やめてPCと同発にしても無理そう

  50. ゆるキャンのスマホゲーが急に延期したようにFF16もあと1年位延期して作り直す。

  51. 株式優待、一株一本

  52. 仮に0円で売ったとしても、要らないものは売れないからなあ…。
    ソフト1本買うごとにその場で3万円キャッシュバック。PS5本体と一緒に買えば更に10万円が貰えるキャンペーンを導入。これだ。

    このコメントへの返信(1)
  53. PS5オンリーをやめてPCでも出して、値段も20分の1くらいまで下げれば数ははけるかもしれない 逆に言うと、最低でもそれくらいしないとティアキンほどは絶対無理 自社買いも限度があるだろうし
    後は絶対無理なあたおか行為だけど、法律で購入を義務化するとか 仮にそんな愚法通ったとしても暴動待ったなしだろうが

  54. パラメータ一本化とか絶対ただの手抜きだからなぁ
    そうした理由って大抵はゲームデザインとの兼ね合いになるけど16はそんなもんないだろ

  55. 主人公を女にしてビキニアーマーで萌えボイスにする。

  56. 弁護士がわざわざキチガイナードの演技して騒ぎに加担してたとかまたPSの歴史に新たな1ページだなw

  57. 16は諦めてスクエニで地道に面白さで誤魔化すようなゲーム作ってく方向で積み重ねてくしかないと思うぞマジで

    このコメントへの返信(1)
  58. それやっても社内政治で潰されるのが今のスクエニよ
    浅野チーム見りゃわかるでしょ
    いい物作ってもろくに宣伝されず評判よかったら無理矢理PSに献上

    組織自体が腐り果ててるからもうどうにもならん

  59. 従業員の給料を全てFF16で現物支給とか?(幹部は除外)
    金が欲しければ自分で何とかしろみたいな…(天引き分も含めた額を現物支給)

  60. 同発60ドル以下でPCとPS4でも出す
    そうすればFF15程度は売れるかも

  61. すごく早口で言ってそう

  62. さらにプレイ時間に応じてキャッシュバックしよう

    10分1000円当たりか

  63. FF16発売日にPS5に強制アップデート入れて
    アプデしたらFF16が強制インストールされるようにすれば
    数だけは出るだろ

  64. 戦略的馬鹿だったのがFF16
    PCでゲームやる時代に何故PCで出さないのか?それが疑問。

タイトルとURLをコピーしました