1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdZ/8wzS0
ここでは完全無欠の神ゲーとして崇められてるのが違和感あるわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdZ/8wzS0
ブレワイのときから改善されてない問題も多いし面白いだけに残念な箇所が目立つ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+FbB4f5p
任天堂が物量で殴ってくるタイプのゲームを出してきた
たまにはいいかもしれんが何度もはやれんだろうな
たまにはいいかもしれんが何度もはやれんだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAJbh9b20
アンチはなんとか文句を付けたい
それしかもう道がないぐらいの神ゲー
それしかもう道がないぐらいの神ゲー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAMfPigPa
違和感ガー
違和感ガー
違和感ガー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdZ/8wzS0
一番気になったのは相変わらずだけど装備だわ
水場、砂漠、火山、雪山、雨、空中、地底で頻繁に着替えるゲームなのにマイセットすらないのはストレスがすごい
ブレワイより装備は増えてるんだし染色みたいにどこかでマイセット登録して使えるくらいにはやってほしかったわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zffJurKGd
手放しで褒められるゲームってあるのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdZ/8wzS0
宝箱も相変わらず弱点だと思うわ
空島には賢者の意志や地図は増えたけど祝福祠とか通常の宝箱は相変わらず宝石、ゾナウエネルギー等のしょぼい報酬なのががっかり
もう少し宝箱からの収集品とかがあったらもっと楽しかったのになと思う。マヨイとかいい要素だと思うし
あとは人によって評価別れそうだけどamiibo装備(黄昏、大空、時、始まり等)が宝箱から出ても似たりよったりであんまり嬉しくないのが残念
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yd+ju88rr
>>12
これに関しては完全にお門違い今作では宝石の価値どれだけ高いのか知らないのが丸わかり
これに関しては完全にお門違い今作では宝石の価値どれだけ高いのか知らないのが丸わかり
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slJOa9AfM
>>12
宝石やゾナウエネルギーなら普通に嬉しいけどな
祠で装備あるのか知らないけど、出ない方がいいわ
ティアキンになってからラムダの財宝収集が楽しいから
装備関連はそっちに全振りして欲しいしな
宝石やゾナウエネルギーなら普通に嬉しいけどな
祠で装備あるのか知らないけど、出ない方がいいわ
ティアキンになってからラムダの財宝収集が楽しいから
装備関連はそっちに全振りして欲しいしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+wsRK52M
完全無欠のゲームなんてない
エルデンリングも粗を探せば幾らでも出てくるしGTA5やRDR2も同様
エルデンリングも粗を探せば幾らでも出てくるしGTA5やRDR2も同様
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yd+ju88rr
>>14
それな
それな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdZ/8wzS0
会話に関してはブレワイよりも劣化を感じるところがあると思う
頻繁に話すNPCとの会話が無駄に長いと感じるわ
カバンダなんて毎回3回に分けてアイテムくれるけどめちゃくちゃテンポが悪い
馬宿は馬引き出すだけで監視砦やら馬の操作法やら色々話してくる
差分やらフレーバーが多いのは好きな人は好きな要素だと思うからBでテキスト飛ばす速度がもう少し早かったらなと思う
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUpbmS5R0
>>15
俺も思った
無駄にセリフ長いよな今回
俺も思った
無駄にセリフ長いよな今回
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUpbmS5R0
>>15
あと日記とか資料系の文章も長かった
あと日記とか資料系の文章も長かった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcpkaWoT0
重箱の隅をつつくくらいの問題点しかないよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYkSD8xea
悲しいかな、エルデンリングもGTAVもRDR2も別にソニーのゲームではないのだ…
最大ユーザーはどれもPC版
最大ユーザーはどれもPC版
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJTh8T920
ティアキンはもしブレワイがGOTYを取ってないなら100%2023年のGOTYだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzjvNfeZ0
ここでは?
世間では、の間違いでしょ。
世間では、の間違いでしょ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yd+ju88rr
こういう動画勢のエアプがスレ立ててる以上人気の証だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oZPr7tsr
これを1はよく読んどけよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNbJegwSr
装備のマイセットなんて欲してるやつお前しかいないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAke/O2Gr
誰も1の上げる欠点に共感してないの草映える
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAke/O2Gr
だってこれ批判じゃなくて難癖だもん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVaoiUCva
マイセットはあったら嬉しくないか?無くて批判する必要はないけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pL75RHdXr
マイセットwwww…モンハンでもやってろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyZhtZ01d
ある意味FF16が完全無欠の神ゲーかもしれんね
買わなくても売上でみんなを笑顔にさせてくれる
買わなくても売上でみんなを笑顔にさせてくれる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYkSD8xea
倉庫については同意
前作でもホームの壁に数点の武器をかける以外はできなかったな
前作でもホームの壁に数点の武器をかける以外はできなかったな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA5BE6f7r
一番欲しいウルトラハンドのマイセットはちゃんとあるし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdZ/8wzS0
あと単純に馬が要らない子になったのは残念だわ
開発的には乗り物作ってねって意味なんだろうが結局ブループリントで作ったほうが楽だし古代の馬具なくなったからほんとに序盤しか要らない
開発的には乗り物作ってねって意味なんだろうが結局ブループリントで作ったほうが楽だし古代の馬具なくなったからほんとに序盤しか要らない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Humkvj5Yd
素材の分別は欲しかったな。
ブレワイよりも大量に増えた上、戦闘中にも使うから使いたいものを左からダーっていって見つからず、また右からダーってなる。
ブレワイよりも大量に増えた上、戦闘中にも使うから使いたいものを左からダーっていって見つからず、また右からダーってなる。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdZ/8wzS0
>>42
これもそうだな
素材欄も△押して出てくるショートカット
お気に入り素材
モンスター素材
自然素材
で3つくらいに分けてくれたら良かったんじゃないかなって思うどうせスティック操作なんだし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A62ed8l4p
>>42
まあやってて1番気になるのはここだわ
特に戦闘中矢につけるの探すとき焦っちゃう
まあやってて1番気になるのはここだわ
特に戦闘中矢につけるの探すとき焦っちゃう
コメント
素材のお気に入り・装備のマイセットは欲しかったな
まあ些細な不満点はあるけど全体的には大満足してるよ
素材はよく使う順とか合成して強い順とかあるから実用面では気にならんこと無いか?
めったに使わんし弱いけどお気に入りですぐ探したいとか無いやろ。
アンチが頑張って欠点探してる時点で良作の証拠
駄作ってのはわざわざ探さなくとも欠点が目につくもんだ
そら、手を放してたら操作できへん(遊ばれへん)ねんから褒められへんわ
武器にスクラビルドする時の手間はなんとして欲しかった
付けたいアイテム選んで地面に落とす→付けたい武器を装備する→L長押しでスクラビルドを選ぶ→L短く押してスクラビルドして完成とか
ちょっと面倒だわ
この仕様は仕様で、乱戦時に敵倒して散らばった素材でてばやくビルド出来るので、便利な面も多いのが悩ましいね。
順番が逆。
問題点は見受けられるけど、気にならないほど面白い。
探索してたらいつの間にか数時間経ってるくらいドはまりしてるよ。
面白いけど金貯めるのがめんどくさすぎてバグでダイヤモンド量産した
バグ利用をコメントするとかキチガイやん
まともにゲーム遊ぶ知能が無くて可哀想😭
矢と投擲の素材については「よく使う順」の並べ替えに気付いた瞬間一気に解決したわ、色々便利機能あるけど自分が気付いてないことも多かったから、困ってる人は一度画面をよく見ることをオススメしたい
合わない人には合わないレベルの話を手放しで褒められない言うんなら
この世に手放しで褒められるソフトなんか存在しねえよ
馬いらんって言うけど、懐いたら街道に沿って走ってくれるからそれに任せて自分はあちこち眺めながら移動するの好きなんだけどな
UIとかで細かい不満はあるけど、加点方式で評価したら採点が青天井になるゲームだと思う。
探索や寄り道を楽しめる人ならハマるし、次何をやれって明確な指示がないと不満な人には
響かないだろうし。
マイセットって要るか…?
武器も盾も作っては壊しなのにいつもの装備ってなかなか無くね?
一度作った装備の作り方辞典とフィールドでの強調機能はあると間違いなく便利なんだけど
防具のマイセットは欲しい
雪原の探索は防寒装備の頭と上着にスノーブーツ、とか着るから、毎回探すのがちょっと手間
服ズボン帽子ならどうせ一式装備にするから並び順を変えれば一式並ぶからポチポチポチでいけるしね
いまいちよくわからん
そんなこと言ったらコイツらが崇拝してるエルデンリングなんて宝箱から”消耗品の調合に使うだけの葉っぱ”が出てくるんだけどな
言うて最近の任天堂の大作は毎回そんな感じでしょ
おかげで、FE終わってないからゼルダ買ったけど積んでるとか、ゼルダ終わってないからピクミン買えないとかって現象が起きてるけど、任天堂はそこもわかってるから2本で1万円のカタチケ出してるんだろうし、別に構わないんじゃない?
FF16はミニゲーム要素を入れないことで主人公への共感とゲームへの没入感を高めてるけどな
なんでもかんでも詰め込むと世界観に統一性がなくなって一気に安っぽくなるんだけど、任天堂はその辺分かって作ってるのかなぁ?wwww
FF16に対する皮肉が効いてて、とても良いコメントですね。
ファンボ曰くFF史上最高傑作の7をこきおろすとか度胸あるなあ
ほとんどのFFがミニゲーム採用してるんだけどFFって没入感がないってことかな
操作性、UIが一番の問題
ここがよければもっと新規や初心者でも出来るゲームだった
もったいない
新規や初心者がどっさり参入して3000万本超えたブレワイより改善されてるから心配すんな。
お前は重箱のスミつついてるだけよ。
細かいケチを付けるだけなら幼稚園児でもできるからなw
テンポが悪い
今の時代にはこれが致命傷
ゲームとしてはブレワイよりオモロイけど当時より世間がファスト化してる
そういう意味でテンポに限って時代遅れ
bボタンで会話飛ばせる上に読み直しもあることすら気づかなかったやつが時代を語るとかスゴい根性してるなあw
これでテンポ悪いとか言ってたら洋ゲーとか遊べんぞ
ひたすら会話聞くことになるのに
アイテム選択はもうちょいなんとかして欲しいとか確かにあるが
「宝石やゾナウエネルギーがショボい報酬」「宝箱から収集品出たら良かった」からの「amiiboの装備は似たり寄ったりで嬉しくない」「馬が要らない子」
発言でもう察するのよ
NPCの話長いのは気になった
ポンポンポンってページ捲りできれば良いんだけどなんか間があるし
bボタンでポンポンいけるぞ
会話のテンポが悪いのはわかる
でも毎回必ず話しかけなきゃいけないゲームならともかくそこまで気になる部分じゃないだろ
マイセットもあったら良いがじゃあこの部分だけでクソゲーになるかって言ったら全くならんやろ
エアプで、さも問題点かのように挙げて「クソゲーだ!」って言うのは無理がある
それじゃあ次回作に期待だなw
前作が響くんだろうけど
きっとこれは問題ないやろなw
みんなマイセットや着せ替え望んでんやなwまじでアプデで来てほしいな…
ゾナウエネルギーもガチャに使うとゾナウギアが多めに出てくるからすごくありがたいし
完全無欠のゲームなんてあり得るとか思ってるんかコイツ。
娯楽である以上絶対誰かには合わんとか自分ははまらんとかあるに決まっとるやろ
減点方式もここまでいくとキモいぞ。
毎度毎度こんなに難癖つけ続けられるってプレステには余程やるもんがないんだな。
ほんとうにあいつらがやりたいゲームであるティアキンやゼノブレはPSには絶対出ないからな