『エルデンリング』Twitch視聴者数最大90万、『ゼルダティアキン』Twitch視聴者数最大35万

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mY0zFj7ma

>>1

自分でやりたいからだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
ゼルダの配信はいつ見ても壁張り付いてるかノロノロ走ってるだけで見てもつまんないだろうな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:432zOA3B0
この神ゲーを自分で遊ぶ前にネタバレするなんて勿体ない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaL9Vvvqd
見て楽しむか、プレイして楽しむか の差かな

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t9bixqTM

>>4
これな
ゲームの面白さでグラのショボさやガクガク低fpsをごまかしてるのが任天堂ゲームティアキン
グラフィックの凄さでゲームのつまらなさをごまかしてるのが数多のサードAAAエルデン

だからエルデンなんかは動画勢が圧倒的に多い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
ネタバレなんか気にするゲームでもないし
メリハリのないダラダラしたゲームだから見てもつまらんのだろうね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6Ni1r5Xa

コントローラー貸せ!
俺がやる!!!

ってゲームだから

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0fE9oYmd
ていうかティアキンプレイヤーにtwicthが人気無い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umXqW0j5d
YouTubeだと圧倒的にティアキンが多いからな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaWGEIcGd
エルデンはやる必要がなかったんやろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RANfKKzyd
販売数じゃなくて配信の視聴者数自慢とか悲しくなりますよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3s3CMv+9M
で?その視聴者さんはメーカーにいくら金払うんだい?w

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unncgwGNa
買って遊ぶから金かかるのがゼルダ
買わず遊ばず見るだけで無料で済むのがエルデンリング

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
結局エルデンに勝てるゲームは無かったな
100万視聴者叩き出せるゲームは任天堂じゃ作れない

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaL9Vvvqd

>>17
任天堂が生み出せるのは所詮「プレイして楽しいゲーム」だからね

見てるだけで満足するようなゲームを任天堂は目標にしてない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EF71zI1r
自分で遊びたくならないゲームつてことか!w

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qdusMsm0
動画で済ませる勢自慢?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0APq1qjp
そもそも任天堂ユーザーのメイン層はTwitch見てる率低そうな気がする

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3s3CMv+9M

これ結構深刻な問題だよな……

プレステのゲームは金払わず視聴するだけでいいやってなってるから
ソフトが売れず利益が出ない
FF16とかもこれに陥ってて売れないパターン
ゼルダは見るよりも自分で楽しみたいから買うってこと

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qy36v/0Qp
エルデンは金出して遊ぶ価値がないってことさ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmzKsBbyM
PSのゲームは深さがないから見るだけで終わりでいいと思われてる
バイオとかFFとかね

 

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHM6iWdJa
>>26
ボリュームばかりの水増しゲーより
マシだろ
バイオFFみたいな方が記憶に残りやすい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfAp1ELoM
ゼルダは見て楽しむよりプレイして楽しむものやろ
エルデンもプレイは楽しいけど他の人がどんなプレイするのかは見てみたいってのがあると思う

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
やっぱガキ向けの任天堂ゲームじゃ海外人気は取れないんだな
任天堂で1番視聴者出せるであろうゼルダがこの体たらくじゃあね
スプラとかとんでもないゴミだったし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBMcSsqQ0
どっちも売れてすごいな
FFも頑張ってくれ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdSZ11icM

エルデン…見るだけで十分
ゼルダ…自分でやった方が楽しい

この違いでは?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSCGk+V0M
遊んでて楽しいのなら動画なんて見ないよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp30mLfOa
21日で1200万と3日で1000万の差から考えても、エルデンは「実際にプレイせずに配信見てすませるやつが多かった」ってだけの話になる
何も自慢できることじゃないな、逆に恥ずかしい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/szWgRPa

>>34
完全新規シリーズなのにそれだけの視聴者数が宣伝になり一瞬でブレワイ2年分の売上をぶち抜いたエルデンリング
逆に、4990円/49.99ドル投げ売りしても9割以上のスイッチユーザーから要らねぇや扱いされたティアキン

恥ずかちいね

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIuzaEe4a
>>37
エルデンが完全新規とか流石に頭にウジ湧いてんのかって心配になるわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qRTEKdU0
死にクソゲーって自分でやるとストレス溜まるだけやから配信者がやられて嘆いてるの見でた方が気楽に楽しめる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mC5eq9HP0
てかなんでswitchの比率って低いんだろ
PCゲーが有利とかそういう理由?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
やっぱ宮崎人気って凄いんだなって再確認したわ
日本で1番海外人気のある開発者だろうな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FOiEWiR0
エルデンが完全新規…?
広くなったダクソじゃん?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WRk2Qiq0
暇つぶそうにも遊ぶゲームが無いから、動画見るんだろ。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMFJht5g0
やはり観たいかやりたいかの違いなんだろうね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5PDb5HWp
エルデンって動画で満足するタイプのゲームやったか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
地下は暗くてガチでつまんないし地上は使い回しだし空はスカスカ
フィールド全てに問題を抱えてる
だから海外の熱量も低いんだろうね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mC5eq9HP0

>>47
800万売れて熱量が低いのか

と思っだが、エルデンが国内で売れてない分は海外での比率上がるわけで微妙にエルデンが上になんのかな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qdusMsm0
単一プラットフォームなのに3日で1000万本だからね

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vxxEzKCM

バイオ配信で楽しみます
エルデン配信で楽しみます
FF配信で楽しみます

↑こいつらが買いそうなソフトなくね?w

 

引用元

コメント

  1. ウエンツみたいなのに好かれても金にならんからな

  2. 最近の売上ゾンビさん配信に熱心ですね

    このコメントへの返信(1)
  3. それこそ動画で十分って思われてるだけだろ。プレステって知能に悪影響でも与えるの?

    このコメントへの返信(1)
  4. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/szWgRPa
    >>>>34
    >>完全新規シリーズなのにそれだけの視聴者数が宣伝になり一瞬でブレワイ2年分の売上をぶち抜いたエルデンリング
    >>逆に、4990円/49.99ドル投げ売りしても9割以上のスイッチユーザーから要らねぇや扱いされたティアキン恥ずかちいね

    その理屈だとPSソフトがどんだけ悲惨になるんだ
    しかもswitchは一家に複数あってもおかしくないぞ

    このコメントへの返信(3)
  5. Twitchに視聴者いてもプレイヤー人口増えないのは格闘ゲームが嫌というほど証明してるからなぁ

  6. FF16も同時視聴者数とか動画再生数とかVTuberの実況とか持ち出して泣きべそかきながら喚き散らすんやろな

  7. >>168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHM6iWdJa
    >>>>26
    >>ボリュームばかりの水増しゲーより
    >>マシだろ
    >>バイオFFみたいな方が記憶に残りやすい

    確かにな
    ストーリーが未完成かつ水増しといてボリュームもないFF7Rは
    それくらい内容が酷いので記憶に残っている

    このコメントへの返信(1)
  8. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
    >>結局エルデンに勝てるゲームは無かったな
    >>100万視聴者叩き出せるゲームは任天堂じゃ作れない

    YouTube再生回数が累計1,000億超えたマリオに勝てるゲームあるんか?

    このコメントへの返信(1)
  9. ダクソ3のアセット使い回してダクソ3.5レベルなのに完全新規ですか…

    それで誇るのが視聴者数…かなしいなぁ

  10. KP.D見てると割とマジに
    知能に障.害を与える電波か何か出てる可能性が高い

  11. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0c7BGgeK0
    >>やっぱ宮崎人気って凄いんだなって再確認したわ
    >>日本で1番海外人気のある開発者だろうな

    HAHAHA NICE JOKE 🙂

    このコメントへの返信(1)
  12. 自分で色々と創意工夫をし、試行錯誤しながら進めてくのが楽しいゲームなのに、初プレイ中に他人の答えなんか見てカンニングしちゃったら面白さ半減やんw
    まぁ、少し詰まったら即クソゲー扱いなファンボの場合は違うのかもしれんけどw

  13. 配信チャンネルが2000と400で数が3倍ならエルデン負けてんじゃねーの?
    Switchは配信するにもPCないと出来ないわけだし叩き棒にしたいなら16でいいだろ?w

  14. switchはPCやPS5と違ってそれ単体で配信できないの忘れてる人多くないか?

    このコメントへの返信(1)
  15. マルチ累計売上ですら負け濃厚だから次は動画視聴者数を叩き棒にしたいんだろうな

  16. カタログチケットという言葉を使いたくないんだろうか

    このコメントへの返信(1)
  17. 最近エルデン棒復活し始めたけどなんかあったんか?

    このコメントへの返信(1)
  18. エルデン後に出た大型タイトル(FFオリジン、バビロン、フォースポークン、ワイルドハーツ、ウォーロン、ホグワーツ他)がどれもこれも一瞬で話題にならなくなった上にFF16もこれに続く可能性が大なので去年から引き続きエルデン棒を振り回すしかない説

    このコメントへの返信(1)
  19. ティアキンは動画、配信見るにしても初見で内容見て終わりじゃ無くて自分である程度やった後であるあるとかそんな突破方が!?的なのを共有したいんだよ

    このコメントへの返信(1)
  20. そしてエルデン棒を持ち出してるせいでネガキャンの数々がただエルデンにブーメランになっているだけという有様

  21. ゼノブレなんかも、初見勢のリアクション目当てに配信見る既プレイが多いからなあ

  22. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/szWgRPa
    >>>>34
    >>完全新規シリーズなのにそれだけの視聴者数が宣伝になり一瞬でブレワイ2年分の売上をぶち抜いたエルデンリング
    >>逆に、4990円/49.99ドル投げ売りしても9割以上のスイッチユーザーから要らねぇや扱いされたティアキン恥ずかちいね

    エルデンの1200万本は出荷数だが
    しかも本数のわりに利益が出てないからSteamの返品数も含んだ上での数値だと思うが?

  23. 流石ミスタービデオゲーム

  24. 日本以外ではほとんど終了してるサービスだからね
    その日本でも有料会員限定のものだし
    投げ売りってことにしないと都合悪い自覚はあるんだろう
    マニュアルでそう書けと言われてるから従ってるだけの可能性もあるけど

  25. 某有名ゲーム配信者が言ってたが
    最近突然エルデンリングの配信始めた人達が多いの何でって聞いてたな
    しかも発売日当日に始めてクリアした配信者までまた何故か始めてる
    何故なんでしょ?

    このコメントへの返信(2)
  26. 案件やろなあ…

  27. そもそもエルデンには本体「無料バンドル」あったんだわ・・・(苦笑)

  28. ゲーム内容で比較してしまうとエルデンはティアキンに勝てないから、必死に再生数で足掻いてるな
    というかエルデンが凡作なのはやればわかるだろうに、何故ティアキンに無謀な喧嘩を売るのだろうか…

  29. マーティンが人気なだけだろ

    このコメントへの返信(1)
  30. 売れるゲームのボリュームで誤魔化す任天堂
    売れないゲーム外の乱闘のボリュームで誤魔化すファンボご推奨のゲーム
    答えは出てんだよな

  31. その内どれだけの視聴者がゲームを買ってるんだか?w

  32. だってそれ以外でファンボが叩き棒にできるものがないし

  33. まーだ投げ売りなんてデマ喚き散らしてんのかこいつら
    フリプが馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったらしいな

  34. ファンボがそんな都合の悪い情報認識してるわけないだろ

  35. このスレのファンボの動きの連動と見るにソニーは本気でエルデンに期待してるんだろうなあ
    何せFF16が爆死確定だから

    このコメントへの返信(1)
  36. エルデンリングの神話?を書いてくれたジョージRRマーティンの話をエルデン上げる奴から全く聞かないよな
    ゲースロ原作「氷と炎の歌」とか「タフの方舟」なんて人気作なのに、原作者に言及できないのはオタク的な知識も三流くらいに見える

  37. 角川決算で全然儲けになってなかったのとっくに判明してるから何やってももう無駄なのにね
    とはいえエルデンより期待できそうな代物がもうないので擦るしかない

  38. 必死にエルデン以下と頑張った結果メタスコアは96に戻った模様

タイトルとURLをコピーしました