1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoKxkk7qM
ギリギリいけるか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CusrFAb00
最終でも無理やろ😭
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiaoSgBAM
FF16はマルチじゃなくて独占だしハンデやれや!と書こうと思ったけどよく考えたらティアキンも独占だったな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeAJd3Cir
>>4
どちらも同じく独占の期待作とかいう残酷なほどの同条件
どちらも同じく独占の期待作とかいう残酷なほどの同条件
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gN/NjnMfa
>>12
い、一応ファーストとサードだから…
い、一応ファーストとサードだから…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoIXoLyEp
もう出荷数が少ないからとかの言い訳も通じないしいけるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zZwi2nEM
まさか15以下はねえよなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0a4UmMbM
舐めてんじゃねぇや!ねぇ、ヨシダさん!
3日で2,000万だってイケるってんだ!ねぇ、ヨシダさん!
こいつらに見してやってくださいよ!ねぇ、ヨシダさん!
3日で2,000万だってイケるってんだ!ねぇ、ヨシダさん!
こいつらに見してやってくださいよ!ねぇ、ヨシダさん!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJe5ASeGM
>>7
twitterで画面が暗いかどうかのアンケ取り出して自爆して更に追い詰めた奴思い出した
あれ結局わさとだったんか天然だったんかどっちだろ
twitterで画面が暗いかどうかのアンケ取り出して自爆して更に追い詰めた奴思い出した
あれ結局わさとだったんか天然だったんかどっちだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tm6s2Srvr
FF15より開発費掛けてるんだからそら売れんとマズいわなぁw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ijF2Is0
10年フリプ込みならワンチャン
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peI7+dA60
FFってゼルダより売れるタイトルじゃなかった?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1b+rAc5a
FF16は定価9900円
ティアキンの倍額だから本数はそんなに稼げないかもな
ティアキンの倍額だから本数はそんなに稼げないかもな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfaSf5JQ0
>>17
つまりFF16は9900円で買う価値がないってことか
つまりFF16は9900円で買う価値がないってことか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIg0g8tUr
15みたいになりふり構わずやって最終1000万だからな
PC版も無い16には3日でそんな数字無理や
PC版も無い16には3日でそんな数字無理や
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pys2MZKdM
国内30万本はいけるか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1b+rAc5a
任天堂みたいになりふり構わず4990円/49.99ドル全世界投げ売りチケットすればいくとは思うが、さすがにソフトメーカーがそれやるのはプライドなさすぎだしなぁ…
チケットでばら撒いた1000万本に何の価値があるのかって本末転倒な感じするし…
従来のAAAタイトルって「定価で」初日1000万本超えするから価値があったのであって
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BFSKd7Ua
>>21
惨めな言い訳だな
惨めな言い訳だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87nbZPhbd
>>24
15なんて投げ売りしまくって特損出しながら血反吐を吐いて売り捌いてやっと世界累計実売1000万だもんな
15なんて投げ売りしまくって特損出しながら血反吐を吐いて売り捌いてやっと世界累計実売1000万だもんな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BFSKd7Ua
>>30
その前に普段、PSユーザーは金持ち!とか言ってるのを自ら否定してんだよな、マヌケ過ぎるわ
その前に普段、PSユーザーは金持ち!とか言ってるのを自ら否定してんだよな、マヌケ過ぎるわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSVggCxQp
じゃあ3日で500万本な
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rqmul12oM
>>22
これでもきつい
これでもきつい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9DfO4Zir
FF16君のハードルは国内パケ初週100万本ぐらいで許してやってやれ
FF13ですら初週150万だったし吉田Pなら行けるよきっと
FF13ですら初週150万だったし吉田Pなら行けるよきっと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRRGXwfo0
前作3000万のティアキンが3日で1000万なのに
前作1000万のFF16のハードルがなんで同じになるんだ?
ティアキン水準なら333万じゃね
前作1000万のFF16のハードルがなんで同じになるんだ?
ティアキン水準なら333万じゃね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RDoN+ZOuM
>>27
そりゃFFの方が売れると息巻いてるのがいるからだろ
前作の累計を基準にするなら、それはもう最初から勝負の土台に立ててないって事だな
比べるのも烏滸がましい
そりゃFFの方が売れると息巻いてるのがいるからだろ
前作の累計を基準にするなら、それはもう最初から勝負の土台に立ててないって事だな
比べるのも烏滸がましい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRRGXwfo0
>>31
そいつと同レベルやん
そいつと同レベルやん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoLb/pLIp
投げ売り末尾aはずっと同じ事しか言ってないからNG推奨
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peI7+dA60
カタチケ無かったら勝てたわー
いや面白すぎるだろw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ijF2Is0
カタチケ投売君と反復横跳び君は見かけたらNG
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbGvOERid
まあゼルダをバカにするくらいFFに自信があるわけだからなPS陣営は
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGFpKoi/0
カナダ知らないバカ、まだ生きてたんだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49du8Warr
でもなんだかんだFFだしPS5独占ソフトの中でならトップでしょ(適当)
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtLggySCM
ハードル高くて草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzuJEL2z0
前作の出来が影響されるんだよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFKSJ1Od0
他のメーカーがカタチケより安い価格にしたらいいだけでは?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGFpKoi/0
FF15は初日で500万だからな
華麗に越えてくれるよ
華麗に越えてくれるよ
コメント
ファンボーイの過去の発言がことごとくブーメランなっているのには笑うわwww
お前らいつまでゲームなんかやってんだよwお前の友人“だった”人たちはみんな人生経験を積んで新たな新たなライフステージに進んでいるのにさw
お前らはゲームの中の誰かじゃなくて、リアルの人生の主人公である自分を冒険させて育成しろよw
都合が悪くなると全滅論
ファンボーイの常套手段だな
>新たな新たなライフステージ
そうやって発狂してるからこんな簡単なミスを見逃すんやで
コテハンつけてこんなの手打ちしてるアホがいると思うと笑えるよね
ライフステージ終わってそう
新たなライフステージで子供や嫁や友人と一緒にゲームやったりするだろ。子育て一段落したらまた始めたり。だから桃鉄やあそび大全が売れるし。てかあそび大全初週6.5万本行ってるんだな。さすがにFF16越えてくれるよな。
国内3日で10万超えるかどうかの瀬戸際では
出荷なら100万とか盛りそうだけど
店舗が発注を絞ってるようだから出荷だと無理じゃないかな
来月、楽しみやね
きっと三日で2000万は売れるんだよねえ……
今までの大口なら、これでもハードル低いよね?
末尾aの発狂見るに投げ売りと言われたのが相当悔しかったんだな
FF16は小売が限界まで発注絞ってFF15ほどの投げ売りにならなきゃいいな、頑張れよ
もっと言えばオンライン加入者限定
似非ユーザーだからその点や一万払うことへの考えとかが一切なくただただ5千円って数字しか認識できてない
加えてニンテンドーオンライン加入特典なので、そっちの費用も別途かかるんだよね
4990円/49.99ドル全世界投げ売りチケット馬鹿君を度々見かけるけど
同一人物なの?PSがSwitchより売れない言い訳として面白いと思ったのかね……
あいつら「フリプで投げ売りw」や「ゲームの売れないPS市場w」って事実を散々指摘されたのが心底悔しかったのかティアキン発売後はずっとそれ言ってるからな
そもそもカタチケか安いから売れた理論だとファンボの拠り所のDL率が任天堂ソフトはクソ高い事になってしまうと言う
どっちを選んでもファンボには地獄よ
さすがに別作品をハードルにする必要はない。
自シリーズの過去作をハードルにすべき。なお()
無様なファンボに教えてあげるけど海外ではカタチケのサービスはほとんど終了してるし
国内の半分近くは定価のパッケージだしDLの方もどれくらいカタチケを使用してるか不明だからね
ベヨネッタ3は爆死!
カタチケカタチケ言ってるけど
カタログチケットなんて使われてる訳がない!
ゼノブレイド3も中古のほうが安いからカタログチケット使う人はいなくなる!
ファンボが去年に言ってたこと、もう忘れてるだろうけど
ベヨネッタは爆死(PS5基準比メガヒット2回)
お前らいつまでゲームなんかやってんの?周りの友人だった人たちはみんな新たな人生のステージに進んでどんどん人生経験を積んで成長していってるのにさ。
お前らはゲームの中の誰かじゃなくてリアルの人生の主人公である自分を育成しなよw
一日中ブログに張り付いてコテハンでアンチ活動が君にとっての新たな人生のステージなの?
発狂してるくせに、ひっそりと上で言われた誤字直してんじゃねーよ!ハゲ!
悔しかったんか?
自己紹介?
また初めて来た設定にする?
コメントと返信もロクに使い分けられないボケ老人が指摘された恥ずかしい誤字を直してわざわざ中身のないコメントを再投稿してるとか
一体前世でどんな重罪に手を染めたらここまで惨めな振る舞いを強要させられるんだよ
アホか。PSでそんなに売れるわけねぇだろうが。ハーフすら怪しいわ
全世界で100万を下回る様な結果になったとしたら
別の意味で伝説になれるじゃないか、良かったなw
しかもそうなる可能性すらあると言う所が惨めさを際立たせている。
そもそも今となっちゃ15の出荷累計すら高いハードルだろ
なんなら下手したらメタスコでフォスポに並ぶ可能性すらプレビューの動向から示唆されてる
PS5が国内300万台、全世界累計3000万台と公表しといて
100万程度も売れなきゃ馬鹿みたいじゃん
誰もソフト買わない謎のハードps5
switch独占ソフト対PS5独占ソフトでどちらも看板といっていいタイトルでハードも普通に買える・・・正々堂々な戦になるな!
比較することが間違ってると思う
ディアブロがPS5独占だったとしても、国内では誰もゼルダとは比べないでしょ?
もうあんな感じだよ、FFだけじゃなくPSタイトルなんて
PCやXBOXと同じ枠で扱うべき
「みんなゲームなんかやめちまえ」※PlayStation Showcase 開催当日
何があったんやろうなあ
むしろ何もなかったんやろうなあ
実際コング予約だと国内パケ6.5万本くらいかな。当日店頭で買う層少なそうだしDL込みで15万本くらいかな。比べるなら初週6.6万本のあそび大全かな。国内170万世界420万。
コングで予想すると20万本は行く予約推移
流石に発売日近づくと予約ペースは上がるだろうから、もっと売れる可能性は高い
自分もそう思う
ただ、初週分の発注が締め切られた+通常販売数が少ないというのが事実なら、ここからの予約の伸びは、通常販売分が予約分に切り替わるだけで、今までの様には影響しない(伸びない)可能性が高いかな、と思ってる
もちろん、予約の伸びを考えて発注してるんだろうけど
言ってることがめちゃくちゃ
バイオの最終予約数知ってるか?59ptだぞ?それで初週9万本な
まさかFF15の数字から推測してる?
PS4の数字と同じように考えるべきでは無いよ(以前はデータが少なかったから仕方ないが)
それに10万前後の場合と50万前後、100万超えでは係数の扱いが全然変わって来る
だから「FF15が500ptで50万→FF16は50ptだから10分の1で5万(数字は適当)」とかそういうことにはならないんだよ
まあ、そんなこと言ってるバカが多い(面倒でいちいち訂正されない)から勘違いしても仕方ないけどね
1番売れたFF7ですら1400万弱だぞ・・・無理に決まってる。
そもそもストーリーメインのRPGで1000万行った作品って有名所でも殆ど無いからな。ペルソナ・ドラクエ・ゼノシリーズ・キングダムハーツも1000万を越えた事が無くて500万が人気の壁ってレベルだし。
ストーリーがオマケのオープンワールドの作品なら結構多いがな。
エルデンとかスカイリムとか。
FF16は世界出荷数なら100万本以上の出荷って発表するだろうけど、たしかアメリカは返品制度あるはずだから出荷だけになりそう。
海外版パッケージを国内向けに販売して本数稼ぎするモンハンワールド作戦でもする?
思ってた吉田「ゼルダがなんだ俺たちはFFだあんなの簡単に超えてやる」
実際の吉田「ティアキンおもしれw」
ゼルダwin