【超朗報】真のスプラこと「FOAMSTARS」がPSに登場!

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwlyLHnG0
スクエニあわあわ対戦シューター『FOAMSTARS』発表。泡を浴びせたり、滑ったりするチームバトル - AUTOMATON
スクウェア・エニックスは5月25日、対戦シューター『Foamstars』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5。

スクウェア・エニックスは5月25日、対戦シューター『FOAMSTARS』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5。
『FOAMSTARS』は、ハイペースなチーム対戦型ゲーム。本作では、プレイヤーたちはFoam(泡)を放って戦うことになるようだ。泡は敵への攻撃のほか、地形を変えて敵の動きを妨げたり、積み重ねて高台を作ったりといった戦術的利用も可能。さらに、泡の表面は滑りやすいため、滑走して超高速でステージを飛び回るような活用法もあるとのこと。

うおおおおおお

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jyx/szTxM
勝利条件がとても気になります!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82GfzgW10
ワイルドハーツみたいにすぐ消えてなくなる運命

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lhuzuql0
よくこんなゲーム発表できるもんだ。恥ずかしくないんかね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxXA3J2V0
大丈夫?ちゃんと許可取ってる?
ウマ娘らない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0Yxa5k80
無料ゲーならワンチャンあるぞ
フルプラならバビロンコースだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sScoKLHM0
こんな悲しい気持ちになったはPSオールスターズが発表された時以来だわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4oa3xrp0
パクりはともかく見た目がしょぼ過ぎひん?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qM1jtorIM
真のスプラ マジか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+pw7I1n0
16より面白そう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilOWAl9w0
申し訳ないけどスクエニって時点でアカンやろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+pw7I1n0
5年後くらい?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08rPNBFBa
なんだったかスプラは何かのパクリだってよくスレ立ってたけどこれはなんなんだ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+3H0JA+a
ムービーもだけど動いていて爽快感が全然ないな
でもソニーはゼルダを潰すために原神を持ち上げまくったようにこっちも不自然に持ち上げまくりそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01DerzoT0
これ作ってる時開発者ドンな気持ちなんだろうな、パクリパクリ言われて可哀想

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1dj/iE5d
売れる見込みが欠片もないと思うのだが
任天堂のパクリゲーをプレステ独占で出すと
援助でもしてくれるの?w

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lid576k+0
スクエニってだけで糞ゴミだとすぐわかる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtkyTpVGd

ソープランドwww

クズエニッwww

これも片手で連打なんだろ??www

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aR5Wnjkia
>>21
soapla(nd)toon

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUdwyFyf0
PS5専用タイトルじゃないのか
もう爆死の予防線張ってやがるw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlJfwuxF0
マジでしょうもないw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bsQjn/9d
まんまイカスフィアあってワロタ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IEI5RafY0
バビロンコース入りそう

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A42Af+AU0
>>25
他社ならともかくスクエニだとそんな印象しか受けないわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vLB/JI0a
キャラクタはこれでいいのか
中途半端だな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azAfcFUu0
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html
開発者はこれを100万回読み直して猛省しろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbMkuOr60
スペシャルはスフィアトルネードチャクチメガホンだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlJfwuxF0
真のスマブラみたいに開発室でスプラ映しながら開発してそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01DerzoT0
見た目が泡なだけでそこらのシューターと変わらんのがね、ホント、見た目だけパクリました状態

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbMkuOr60
ああ動かしてるからメガホンじゃなくてハイプレか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws5NZ+xd0
落ちぶれすぎだろクソエニw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0lf7Eb60
泡版のスプラ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmH79Sqya
つかメインの女キャラでさえナンジャモをパクってね?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJEbW1700
泡って見づらそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlJfwuxF0
>>39
そもそもリアル等身だから相手のブキが分かりにくい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v537bzg/a
ソープランドトゥーン

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSSlNHbj0
めちゃくちゃ視認性悪くて草
そしてアホみたいに開けててスプラなら大炎上しそうなクソマップ
対戦ゲームのノウハウ無いメーカーがスプラ模倣するとこんなものになるのか

 

引用元

コメント

  1. スクエニ伝統の劣化パクり芸

    返信
  2. キャラがただの人間なとこにスクエニのセンスの限界を感じる

    泡なんだから、カニとか石鹸とか泡にちなんだキャラにすりゃいいのに

    返信
    • これはクラブの泡パーティをイメージしてると思うので
      これはこれでいいんだろうと思う。
      問題はもっと他のところにある

      返信
  3. 真の〇〇って言い方するとああ〇〇が遊びたかったんだけど教義wで遊べなかったんだな
    としか思えないんだけど

    返信
  4. パティーゲーならぬパリピゲー。
    まあスクエニらしいけど、もっと堂々と発表できるオリジナリティ出せないのかね。

    返信
  5. スプラ云々以前にスクエニのオン主体ゲームって時点で避ける人が大半だろ
    バビロンコース一直線にしか見えんよ

    返信
    • オフライン版も出せばいいのにスクエニは出さないんだろうなあ

      返信
      • オフラインならそこそこ買う人いると思うんだよね
        スプラと差があるところに興味持つ人はいるだろうし

        返信
  6. スクエニのFPS・TPS・バトロワ系なんて地雷しかないのに、誰がやるんだよ

    返信
  7. スクエニのお家芸じゃん
    操作キャラをチョコボやモーグリにすれば完璧

    返信
    • そいつらの着ぐるみでスクエニ版フォールガイズ作らないかなあ

      返信
  8. ・PS独占
    ・スクエニのオンゲ
    ・他社ゲーのパクリ

    これでもかと言わんばかりのフルデバフ状態だな・・・・・

    返信
    • 一番上の時点で致命傷だからな

      返信
      • ワラタ

        返信
  9. 相変わらず、プレイ画面との落差が酷いなあ

    返信
  10. 別のまとめサイトに書いてあったことだけど、性能がswitchより上なら100人VS100人位の規模のゲームなら差別化できたと思う。

    返信
    • この手のゲームでよくある勘違いなんだけど、大人数なら面白くなるっていうことは絶対にない。
      逆にゲーム性が大味になりがち。

      返信
      • 大味なゲームもそれはそれで面白いとは思うよ?地球防衛軍とか昔のバトルフィールドとか大味でも面白いから結局は味付け次第よ

        ただこれはPSオンリーのスクエニ製ってだけでどうあろうがまったく期待できないが

        返信
    • スクエニ多人数TPSならFEZがある(あった)んだからそっちを持ってきて欲しかった・・・。
      まあたとえ持ってきてもPCでないとやらないと思うが。

      返信
  11. よかったやん、こういうのに憧れ強そうだもんな
    これでもうスプラコンプしなくていいぞ!

    返信
    • そう言われて治ったコンプ病ないからw
      ゼルダコンプ、ゼノブレコンプ、スプラコンプ、スマブラコンプ。
      酷いヤツは10年レベルでずーっと拗らせ続けてるからw

      返信
  12. 任天堂が成功したものを後からパクる
    はPSの常套手段だから…

    返信
  13. なんかもう恥知らずとしか言いようがない

    返信
  14. スクエニと良いサイゲと良い血は争えんな、元を辿れば同じ穴のムジナだし。

    返信
    • スクエニのまとも成分はほとんどモノリスに行ってしまった

      返信
  15. これ見た時真顔なったわ

    返信
  16. 誰かが言ってたけど、ソニーのWiiUでスクエニのスプラを遊べるとか書かれてて大草原
    文字にすると酷さが際立つなあ…

    返信
    • 商業的に振るわなかったハードから国民的ゲームが誕生したのを再現したかったのかな……
      だからといってパクり過ぎだが

      返信
  17. 思った以上に似せてて草

    返信
  18. 地形を変えるって所で差別化狙ってんのか知らんけど、動画は色塗りまんまやん
    パクリもそうだが恐ろしく画面見にくいんだけどw

    返信
  19. で?初代真のスプラ、カグラスプラは売れたんだっけ?

    返信
    • 売り上げはともかくキャラのエロさ、可愛さと脱衣狙いっていうスプラとは別方向に目的を向けてる分アッチのが独自性あってマシやろ。

      返信
  20. 全体的にソニーから「あのパチモン作って」って言われて作ったみたいな発表会だったな。

    返信
  21. 真の◯◯シリーズ大体◯の中は任天堂タイトル説
    いやホントもう真のゼルダやゼノブレやポケモンやスマブラにスプラってマジで任天堂コンプ過ぎるだろ

    返信
  22. カグラトゥーンの時は笑えたんだけど、このゲームはPV見た時真顔になったわ
    あの…こういう「わかりやすいフォロワー作品」を大真面目に創られると反応に困るんじゃが もうちょいギャグ調にするとかのデフォルメが欲しい

    返信
    • カグラの方は
      水着のおねーちゃんが水鉄砲で撃ち合う(ポロリもあるよ)
      というスプラと違ったゲーム性だったしねえ

      こっちはチョコボレーシングの悪夢再びな匂いがする

      返信
  23. 開発はこれを公開したときの反応を本当に一ミリたりとも想像しなかったんだろうか?少なくともスプラに似てる、パクリと言われるのは容易に想像がつくと思うんだが…

    返信
    • 開発者は堂々と 新感覚 のゲームって言ってるからなぁw
      開き直ってるだけなのかまさかの素でスプラの存在知らない無知なのかw

      返信
  24. コ〇ミ「これは完全に案件ですね・・・」

    返信
  25. マジでどこ狙いなんだよこれ
    パクってるのは無視するとしてもキャラも可愛くない、グラも綺麗じゃない
    やりたくなる要素が1つもないぞ?
    ブレワイパクった原神みたいにキャラが美少女とかならわからんでもないのだが

    返信
    • ブレワイは傑作だけどイケメンや美少女キャラが少なくてオタク連中みたいなのが引き寄せられなかったから「ならイケメンや美少女キャラモリモリにしたブレワイ作ればもっと売れるんじゃね!?」って思うのもわからんではない
      こっちは明らかにスプラ+フォトナ+ペルソナと劣化パクリしまくりで何がしたいのか全くわからん

      返信
  26. スクエニ伝統のパクリやなw
    ソープランドでパクるとはw

    返信
  27. 自軍色の泡の上だけ移動できるって要素いれたらもうアウトだろ
    100人中100人スプラのパクリって言うわ
    まさか泡の面積で勝敗決まるとかじゃないよな?
    そこまでみっともないことするなよ?

    返信
  28. それでも同時刻に解禁されたFF16のトレイラーの4倍の再生数やぞ
    4万回だけどw

    返信
    • パクリトゥーンに軽く負けるFF16さん…

      返信
  29. スプラやフォトナをパクってんなってのもあるが
    ムービーからプレイ画面の落差が一番印象に残った
    スクエニだなぁって感じ

    返信
  30. フォトナ(見た目)、スプラ(ゲームシステム)、ペルソナ(音楽)と何をとってもパクリ呼ばわりされてて草

    返信
  31. パクリトゥーンは草、FF16とパクリートゥーンはPS独占で良かったやん

    返信
  32. 全ての要素が他のゲームから持ってきたみたい
    今に始まったことじゃないけど、古くはキングダムハーツがマリオ64みたいなゲームを作れって始まった企画みたいだし、こういう体質なんだろうなあ

    返信
    • キンハーはまだマリオ64にインスパイアを受けた結果なのでまともなんよ。パクリトゥーンはどうしようもない

      返信
  33. よく考えたらスクエニってパクリゲーしかないよなw
    陣取り合戦だったら著作権侵害レベルじゃない?

    返信
  34. ここまで(堂々と恥知らずな真似)やるのがスクエニだ

    返信
  35. 発売されたとしても今のpsユーザーはapex原神に篭ってそうw

    返信
  36. 地形までそっくりで笑えねぇよ
    スクエニはもう新しいものを作れなくなったんだな…

    返信
  37. ボロクソに言われて悔しかったファンボがほとぼりが冷めたつもりか
    いまだにカラーウォーズ擦ってるのみて笑う気にもなれなくなった

    返信
    • カラーウォーズって発売どころかムービー公開すらされんかったんじゃなかったっけ?

      返信
  38. こんなん作るよりブリッツボールで1本作った方がマシ…あ、あれもキャプテン翼のパクリでしたね

    返信
  39. まああえて優しく言うけど元ネタとは違う面白さとか出せんと結局だいたい死ぬぞ
    マリオカートとかポケモンのフォロワーがほぼ全部死んでるのと一緒でな

    返信
  40. スプラやゼルダ見たあとだと。アートデザインてほんと重要なんだなと感じるわ

    返信
  41. うわぁ・・・露骨にスプラパクッててドン引きだわ・・・
    しかも

    ・キャラ→フォートナイトパクリ(一部ポケモンからナンジャモパクリ)
    ・BGM→ペルソナパクリ
    ・ゲーム性→いわずもながスプラトゥーンパクリ

    作ったやつもOK出したやつもヤバすぎだろ。

    しかもこのスレの方々は薄々動画見て察していると思うけど、本当にスプラのガワだけパクリまくっているからスプラの劣化品どころじゃないぞこれ。

    スプラはイカを擬人化させて、ゲーム性や設定にその特徴や要素を色々盛り込んで「プレイヤーが擬人化したイカである意味」をしっかり練ったからこその作品。

    任天堂の作品は徹底して作りこんでいる面白さが売りなので、他のメーカーが表面上だけ猿真似しても面白さが全く伝わってこない悪い例だわこのゲーム。

    しかもインタビューとかこれどうするの? 絶対スプラの真似とか突っ込まれるでしょ。

    いや昨今のスクエニヤバすぎだと思っていたけど、これはさすがに一線超えすぎだわ。

    正直ここまで落ちぶれたのかという哀しみと怒りがこみあげてくるわ。

    返信
    • チョコボの不思議なダンジョン、チョコボスタリオン、チョコボレーシングとか出してたし昔から変わってないんじゃない?

      返信
  42. >>ID:Q1dj/iE5d
    売れる見込みが欠片もないと思うのだが
    任天堂のパクリゲーをプレステ独占で出すと
    援助でもしてくれるの?w

    それマジで有りそう。
    なんかよく知らんメーカーから早くもティアキンのコンセプト◯パクりしてるヤツが発表に出てたやんw

    返信
  43. 叩くネタを提供してくれるスクエニに感謝w

    返信
  44. ムービーとゲーム内映像が全然違ってるしガチのパクリで笑えんわ

    上でも言われてるけど、BGMはペルソナっぽくてキャラはフォトナ、メガホンレーザーっぽいものやトリプルトルネードまでしっかりパクってるタチの悪さ、辛うじて自社製品な部分と言えばちらっと映ってた町がミッドガルにネオン付けただけみたいなデザインな事だけ

    やってる事が中華のソシャゲと変わんねぇって自覚無いのかね…

    返信
  45. 誰も話題にしてくれないニンジャラさん…
    そしてたぶんそれ未満になるの確定なコレ

    返信
    • ニンジャラはスプラでほぼしてない他作品とのコラボとかアニメ化とかしてるし割と頑張ってるんだよな
      実際にプレイされてるのかはよく分からんが。ガンホーの決算とかで数字とか出てないのかな

      返信
      • 初期だけDL数自慢はやってたなすぐやらなくなったが

        返信
  46. これはSwitchに出せないな。
    スプラトゥーンがやりたいのに宗教上の理由でSwitchが買えない奴向けやろw

    返信
  47. 泡で地形を変えられるってのがオリジナリティなのか?
    でもそれってフォトナよな。
    スプラ+フォトナってことか。
    落ちるとこまで落ちたなあ、スクエニ。

    返信
  48. おかしいなぁ
    このゲームプレイしたことないのになぜか知ってる
    既視感しかない

    返信
  49. 泡で地形が変わってるお陰で地形が意味を為してない様な

    返信
    • どうも泡で地形を作って高台からの一方的な攻撃とか滑り降りて高速移動とかをウリにしてるっぽいですな。

      返信
  50. せめてスクエニお得意の美男美女渋いおっさんもってこいよ!
    アクションもカメラもゲーム性も全然期待できんやからキャラクターくらい頑張れや!

    返信
タイトルとURLをコピーしました