【提言】任天堂はゲーム業界から撤退するべき【最大手ゲーム企業という権力】

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPv6RTOS0
低スペックハードのガキゲーが主流になるなんて業界にとって良くない
プレイステーションにメインストリームの座を譲ってさっさと撤退してくれないか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HG9SGpOZr
撤退したらティアキン喜んでプレイしていたFF16プロデューサーの吉田さんが悲しむ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8wnNyO40
PSが撤退でいいんじゃないの?裏工作しかできないゴミなんだし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6IuNXpLa
史上最高スペックのCS携帯機だという事実はミエナイキコエナイ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHvo1HLc0
PS5はとっくに撤退してファミ通ランキングから消えたし箱の時代になるのか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2E3CM1ra
任天堂が消えてもプレステには行かないよ、プレステは任天堂の変わりにはなれない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5F6Z1Yrn0
自分らPS大好きっ子がメインストリームになれないのが悪いだけじゃ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgHpzGK00
任天堂が消えれば自分のところに戻ってきてくれると思ってるところ最高に頭お花畑

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b84ECxbb0
>>13
ソフトと一緒にユーザー奪ってきたところだからなPSて
ソフト奪えないんじゃユーザー増えようがないっていうね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTXeECSy0
任天堂が撤退したら日本からCS市場が消えるな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcvDfzUza
vitaユーザーはps4や5 ではなくSwitchに流れてしまったね
そう言えば

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Giq0W6Jz0
高性能機派が多いんだったら駆逐できたはずなんだし撤退望むのはあめぇ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vD1FRT7m0
この件について粗品はどう思ってるんや?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MYiJGxd0
まぁFFはゼルダ無かったらもっと注目されてたとは思う
これしかない需要で

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5M4ecu2td
>>22
それがFFの購入につながる可能性かどうかって言われたらゼロだぞ!

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4JPmtdx0
主流になるかどうかはユーザー次第では?
こういう時こそファーストの役目では?
無能集団は一体何をしている?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LoTZvkXd
ユーザーがSwitchを選んでる結果なのに業界に良くないとは?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5vGSaT80
草 センスある

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L++PeTmz0

Switchを選んでるのではなく、
マリオやゼルダを選んでるだけなんだよね。
できることなら高解像度、高フレームレートで遊びたいのが本音

Switchしか選択できない地獄

さっさと任天堂は次世代機だせや

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtDbC57G0

PSユーザーはゲームをアクセサリーに見てる節あるのよね
購入して俺は買ってるんだぞと自慢する

んで任天堂ユーザーはゲームをオモチャに見てる
購入して遊ぶためのもの

そりゃ数字が満足度にも出るわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCohryft0
Switchより性能良いのに任天堂より面白いゲーム作れないのがな、Switchより性能良いハード出せって言ってる奴もソニーやサードじゃ作れないから言ってるんだしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mk975TADd

要は自力ではどうやっても勝てないから撤退してクレクレということか

うわっ恥ずかしっ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCohryft0
任天堂のゲームをやりたい奴がSwitchに集まってるんだから興味でないわな、あるなら既に買ってる筈だしそのリストはなんも効果があるわけないわな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6hJdBxId
WiiUで任天堂が沈んでる時に派遣とるどころか、盛り上げることも出来なかった陣営が悪いわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cd3nyesB0
>>42
その沈んでる期間ですらソフト売上勝てなかったからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jb2lmaJA0
スイッチに出てないゲームいくら出してもろくに売れてないんだから任天堂いなくても売れないだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGKdh0by0

松本人志が「任天堂って凄いねん、ホンマに」みたいに言ったりしてるから
今回牙を剥いた中田が英雄のように見えてるんだろう、一部のファンボーイには

そして中田はファッションも黒ずくめなことが多い
これもファンボーイが親近感を持ってしまう理由だと思う

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkO3KppW0
>>44
黒ずくめ率はPSの方がぶっちぎってるやん。
PS1が灰色なのと、PS55襟が白いくらいで、それ以外黒ベースやんけ。

 

コメント

  1. 強い任天堂がいるから日本のゲームのみならす世界がポリコレに染まらずにいられるのに、そんなに不細工なポリコレゲーが好きなの?

  2. 任天堂撤退したらPSの天下だと思ったら大間違い
    任天堂がやれないならそれこそ業界終了だからな

    このコメントへの返信(1)
  3. お薬
     増やしておきますねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

       (´・ω・) チラッ
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    警察呼んでおきましたよー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    このコメントへの返信(1)
  4. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPv6RTOS0
    >>低スペックハードのガキゲーが主流になるなんて業界にとって良くない
    >>プレイステーションにメインストリームの座を譲ってさっさと撤退してくれないか?

    その高スペックハードとやらで出してるゲームがPS2末期の頃から「中身」が進化してないからメインストリームになれないだけだぞ

    このコメントへの返信(3)
  5. 任天堂が選ばれる理由はハードよりソフトラインナップだってばさ
    SIE単独でファミリー向けも賄えるソフトが年数本出るくらいならないと(万が一任天堂が無くなった後の) 代替にはなり得ませんわ

  6. ハードメーカーが撤退して悪影響が無いか
    まずプレステがサンプルとして撤退するべきだと思う
    (他社が追随するとは言ってない)

  7. ゼルダやスプラやりたいから仕方なくswitch買ってるだけなんだよな

    このコメントへの返信(4)
  8. 国益を考えれば、作れば作るほど赤字の広がる逆ザヤハードメーカーこそ撤退すべきだろう。あ、もしかしてお隣の国の方なのかな?

    このコメントへの返信(1)
  9. 自分を伸ばす方向に行かず他人を蹴落とす方向に持っていこうとする辺り、ファンボーイの性根が見えるよね

  10. PS2後期に同じようなゲームや続編ばかりになってきて、新しいゲーム性が減ったからな
    ゲハで書いたら基地が発狂して罵詈雑言だったから、もう見なくなったんや。アホばっかりやなと。
    だからDSとかメチャクチャ楽しかったわ。PSは進化せず強化ばかりやってたから飽きられたんや

    このコメントへの返信(2)
  11. ソニー戦士ちゃんとかKONAMI時代の小島はライトユーザーは死○でしまえって言ってたじゃん。
    任天堂がいなくなって万が一ライトユーザーが流れてきたら小島が悲しんじゃうぞ。

    このコメントへの返信(1)
  12. むしろガキゲーと蔑んでるものがなければゲーム機市場が縮小していくのでそっちのほうが業界にとって良くない。
    これぐらいゲーム機大戦見てればわかるのに何故わからないのか?

  13. 国益のこととなると税は納めないし他国に技術を流出させる企業は廃業してもらった方がいいよ

    このコメントへの返信(1)
  14. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LoTZvkXd
    >>ユーザーがSwitchを選んでる結果なのに業界に良くないとは?

    業界=ファンボ業界って事やろ

    このコメントへの返信(1)
  15. むしろガキゲーと蔑んでいるものが主流にならないとゲーム機市場が縮小するからそっちのほうが業界にとって良くない。
    何故これがわからないやつがいるのかゲーム機大戦でも見ておけばわかるのにな。

  16. 任天堂の撤退=家庭用テレビゲーム文化の消滅やぞ

    初心者・ライトユーザー向けゲーム出してるのが任天堂ハードしかないんやから、ここが無くなったら、他の娯楽に客を奪われるだけや

  17. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mk975TADd
    >>要は自力ではどうやっても勝てないから撤退してクレクレということか
    >>うわっ恥ずかしっ

    生きてるだけで煙たがられてるファンボにとってはこの程度は日常茶飯事なんだろ

  18. 考えてみたらゲハって昔から中田みたいなクソ提言つづけてるよな

  19. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGKdh0by0
    >>松本人志が「任天堂って凄いねん、ホンマに」みたいに言ったりしてるから
    >>今回牙を剥いた中田が英雄のように見えてるんだろう、一部のファンボーイには
    >>そして中田はファッションも黒ずくめなことが多い
    >>これもファンボーイが親近感を持ってしまう理由だと思う

    今回牙を剥いたって、中田って人が何かやらかしたん?

    このコメントへの返信(1)
  20. ソフトが面白ければハードはなんでもいいんだよな
    結果的にこんなことになってるだけで

    このコメントへの返信(2)
  21. 日本のゲームハードが全滅して完全なPCスマホ時代になる

  22. なんせ、国から直々に国賊認定されてるからなw

    このコメントへの返信(1)
  23. オリラジの中田のことなら松本人志は賞レースの審査員をやめろとか悪口をYouTubeで言ってちょっと騒動になった。

    それと任天堂批判の関係は、風が吹いたら桶屋が儲かることよりかけ離れていると思われるから理解は断念した方がいい。

  24. もはやこれしかほざけないなら
    さっさと惨めにタヒねよ
    生きる価値無しの汚物ファンボが

  25. 一位のやつがいなければ自分が一位になれる!
    なんと情けない思考

  26. 負け犬の遠吠え気持ちよすぎだろ!

  27. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5F6Z1Yrn0
    >>自分らPS大好きっ子がメインストリームになれないのが悪いだけじゃ?

    だが買わぬなんてやってるからだぞ
    メインストリームにしたければソフトを何本でも買えよ貴族だろ?w

  28. もうじきゲーム業界からテッタイするS◯NYさんには関係ない話では?

  29. なるほど、ファンボはperfec t humanだったと

    はい、次のかたどうぞー

  30. あれ? ゲーム最大手ってソニーじゃなかったの?
    売上過去最高とか言ってなかった? ころころと都合よく設定変えるな

  31. あと基本的にファンボはゲームの中身じゃなくて
    グラのみでガキゲーって言ってるのもなぁ

    例えばモンハンとかカプコンの中では
    明らかに若年層のユーザーを取り入れたいって意思が見えるんだけど
    ファンボは何故か大人向けゲームだと思い込んでるんよな
    大人向けだけで良いならモンハンもいらんって言えば良いのに

    このコメントへの返信(2)
  32. そしてSIEに対して面白いソフトを作れという要望は皆無で任天堂ソフトを奪うという妄想に取り憑かれてる

    語るに落ちるというかファンボはSIEに全く期待してなくて任天堂ソフトが面白いと認識してる
    そりゃ負けますわ

  33. こういう発想から青葉が出てくるから不味んだよなあ
    ソニー撤退と共にゲハは滅びるべきだよ真面目に
    病人の症状を悪化させる

    このコメントへの返信(2)
  34. 大昔に任天堂の組長が言ってたとうりだな。初代PSが売れたのもソフトが沢山あったからだし

  35. PSは市場自壊してるし、つまりゲーム業界滅べ!ってことかい?

  36. その頃はGKの全盛期でPSも恩義サードもまだ勢いがあった時期だからなあ
    今じゃファンボはゲハですら嫌われて大挙して逃げ出してるけどw

  37. CS市場が消えるだけだな

  38. 「 俺に独裁スイッチをよこせ」

    ついにここまで妄想が深刻化してきたかw

    このコメントへの返信(1)
  39. 強化にしてもRPG的に言えばパラメータが1や2伸びて超強化です!言ってるようじゃねぇ……

  40. 真のゼルダはどうしたんだ?出るって喜んでなかった????
    真のスプラは発表されたな。ちゃんと買ってやれよ?

  41. WiiUの頃は起動も遅いしやや不便でハードは好きじゃなかったけど、switchはハードも好きだな
    なんだかんだ任天堂はギミックハードが多いからハードそのものも面白みがある
    もちろんソフトがなければ買わないけどね

  42. カウンセリングですらねぇのかよw

  43. FPSにしてもメジャーなものは海外なら子供も遊ぶ所謂ガキゲーの類だしな
    ガキゲーというか子供やライト層が喜んで遊ぶような物じゃなければ長い期間あんなに多くのプレイヤー数を維持できない

  44. オンギー共も含んでるんじゃない?
    飼い主様が餌をくれなくなって困るだろうし

  45. プレステ以外にPCとXboxがあるので問題ないで?w
    PCに移行したらええがな
    ソニーはプレステ以外にPCでも売ってるで?

  46. 消費者ですらない部外者なのにでしゃばる立場にあると思い込んでるの似非ポリコレやツイフェミを凄い連想させるな

    このコメントへの返信(1)
  47. 昔から飼ってきたIPをほとんど殺した挙句、独占やブロックでひたすら他社の足を引っ張り、大手スタジオの買収問題にまで首を突っ込んで世界中で騒ぎを引き起こしてる企業があるんですけど、まずそこを何とかしてくれませんかね?
    しかも驚くべきことにそこはハードホルダーらしいんですよ

  48. そらモンハンが定着したのはP2の時にキッズ層掴んだからだしな

  49. なんかよくわからんが。
    トヨタに車作るなって言っている様なもんだろう。
    スペック無くても面白いゲームは出来るし、逆も然り。

  50. おやおや、ハイエンドゲーム市場はswitchとは関係ないと言ってたのはどちら?

  51. ハードを子供に売りたいんだから子供のおもちゃとして親が出せれる金額設定でハード出してるんだから見当違いだよ。
    仕方なくなんて言うのもなんだかな。
    PS5のハードは子供にとって高過ぎるよ。
    PS5やる為にテレビも用意しなきゃならないから初期投資が10万超えるんだよ。
    大人が子供のいるスペースに入るんだからそれに合わせるくらい出来んのかな?
    仕方なくならやらなくていいよ。

  52. 自分から並行世界に隔離されてくれるなんて
    随分と身の程を弁えてるじゃないか

  53. なぜプレイステーションがメインストリームになれないかを考えるべきでは?
    まあ一ファンボが考えても無駄でしかないけど
    ソニーの偉い人が散々考えてるはずなのにメインストリームになれないのはなんでだろうなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  54. 記事とはあまり関係ないけどコレほんと凄い主張だよな
    彼の作ったデスストでトロコンしてるようなヘビーユーザーって
    発売から一年で3%未満だったからね
    ちなみにデスストのトロコンはググって出てきた実際にトロコンした人のサイト曰く
    寝落ちや放置なども含め98時間で取得できたらしく
    普通にプレイすれば90時間あればできるみたい
    つまり一年で100時間もプレイしてくれないライトユーザーが97%

    別にそれ自体は異常でもなんでもなく
    ライトユーザーってそんなもんなんだと思うけど
    そのライトユーザー達に死んでほしいとなると
    ソフトの売上を97%落としたい、って事なんだよね

  55. 実際にこの界隈でもペルキチみたいな実例居るしな

  56. 両方に所属してるヤツも多い可能性

    あるとおもいます

  57. されてもしゃーないことしてるからな
    国内の企業集めて国策としての事業を起こす矢先に
    その事業の根っこたる技術全部、韓国に売ったんだからな
    正直、あんときに取り潰しにせんかったのは無理としても
    何らかのペナルティ課すべきやったと思うわ

    え?国賊認定がすでにペナルティ?
    エブリバディ国賊のソニーにゃ意味ねーよ

  58. ゲハが滅んだところでこういう奴は他のところに潜るだけだから

    このコメントへの返信(1)
  59. 実際PS板が落ちた時なんGに移動して融合を果たしたしな

  60. PS5はドストエフスキーを読まないと面白くないから(白目)

タイトルとURLをコピーしました