【急募】FF16体験版クリアしたやつ集まれ!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKm3KrKad

これは………期待してもいいんじゃないか?

ストーリーの掴みは完璧で先が気になる
バトルはプレイ動画で懸念してたが楽しい
BGMはかなり良い
グラフィックは絶賛するほどじゃないが良し
召喚獣バトルとムービー頻度が気になるぐらいか

勿論体験版だから今後ストーリーの評価もどうなるかわからないが大外れはしないと思う
15や13より遥かに期待できそう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMISq3jY0
良ゲーレベルじゃダメだな
PS5最大の話題作で対抗馬はティアキン
今世紀最高の神ゲーじゃないとダメ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V664f/dLM

導入◎

同じムービーゲーのゼノブレイド3とは大違いだよな😌

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBe50v+Pr
合言葉は「あの頃のファイナルファンタジー」です

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/Bdg1BNp
吉田を信じて良かったな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDKErL+G0
クリアした後召喚獣トライアルあるけど、これ本編で出来る様になったら戦闘面白くなりそうだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d87+1rIbd
しょーじきに言うと
まあまぁ面白かったっすね…
青年期から入るのは上手いわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqAcWJS90
ムービー部分だけならFFで過去一良い
イベント詰め込み量が半端無い
QTEはここまで派手な演出にすれば逆に良くなるという例を見た

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRc+Pdldr
インタビューで序盤はゲームのテンポに慣れてもらうためにQTE多めだけど
進むにつれて段々減らしていくと言ってた
ここらへんの調整も気になるところ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+I2LyUCY0
召喚技のリキャスト共通にしないとダメだよこれ
技を2つ使ったら次の召喚獣に切り替えるとリキャスト待たずにぐるぐる回せる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcRQrBZX0
面白いなら別にいいわ
どうせPC版でるだろうし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pItEUyn00
これのためにps5買うほどじゃない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IaXoEweH0
画面は暗いが話はロードオブザリングっぽい王道だな
アクションは慣れれば面白そう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7emvliN0
マジで不満はエフェクトだけだ
アクセないと見えないから回避無理じゃね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I96DNlR0
メタスコアは85点くらいかな
合格ラインはFF15の81点以上

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0meZ40Yb0
なんか薄っぺらいウィッチャーみたいだったよ
よくて凡ゲーだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7emvliN0
エピソードダスカは面白かったんだよなぁ
で、結果アレになってしまったので
16も後が怖い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWgeSDp60
アクセサリ外してのボス戦はまあまあ楽しかった
それ以外はゲームやってる感じが全然なくて虚無だった
こういうのが合う人もいるんだろうけど俺はパスだわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcLWsj4b0

今クリアしたわ。
長文スマン
ストーリーは面白そう。
ちゃんと中世ファンタジーをやって行こうって感じがあるな。
召喚大戦は今んとこイベント戦って感じやね
通常戦闘は、んー爽快感なのか?軽い感じを受ける
あとエフェクトが邪魔して見にくい
これはストーリーモードだからかな?

ストーリーは13 15みたいな造語ばかりじゃないのはいい感じ
クライブがあれをしたのか気になるな
お使いが今の所ないのはプロローグだからか?今後も意味のないお使いがなければ好感かな。

15は男だらけの不自然ホモホスト集団が最初から嫌だったから、16の雰囲気は嫌いじゃないね。ゲームオブスローンみたいだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEtZdHESd
召喚獣戦のつまらなさやばくね
どうやったらこんなバトルにできるんだ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkGEc9eap
今モルボル倒したとこだけどこれで半分くらい?まだある?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I96DNlR0
海外だと絶賛の嵐だな
ゲームオブスローンズじゃなくて、殆どのコメントが進撃の巨人って言ってるのが面白いw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz2xwXDld
>>25
外人もにわかが多いんだよな
そもそもゲームオブスローンズを知らんのだ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECso6C6Ed
今終わったがこれ絶賛する要素あんの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lin421SI0
>>27
体験版のストーリー本編部分はくっそつまらんよ
ほぼムービーでそもそも操作時間短いしバトルも単調だからな
クリア後のバトル体験の方はちょっと楽しい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0meZ40Yb0
海外で絶賛ってどこでされてんの?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ias2q2i8a
>>29
Twitterのリプだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00f5LQHQd
絶賛する要素あるかね?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wg3QAebJd
体験版部分は60点くらいだが、今後のストーリーで盛り上がると仮定してメタスコア85点くらいだな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkmJ7VM1d
クリアしたがムービーマジで多いな
8割ムービーじゃん
これ絶賛するってPS信者ヤバいだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk9Cl2gP0
体験版遊んでDL版買った人もそれなりに居そう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWA/GpOV0
メタスコアで満点確定だろこれ
買ってないやつは今すぐ予約しろ売り切れても知らんぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5FH73tE0
>>38
売る前提かよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk9Cl2gP0
2周遊んでしまった
パフォーマンスモードでもフレームレート厳しめだけど製品版でもこの程度かね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6yP9MrA0
え?このムービーゲーを2周もやる修行僧がおるんか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiRQizp90
予想の10倍ムービーが多かった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk9Cl2gP0
検証も兼ねてな
画質優先は擁護不可能
パフォーマンスモードでギリだな
せめて60fps固定くらいにはしてほしかったが戦闘シーンのみ貼りつく仕様のようだから一応考えてはいるのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0meZ40Yb0
外人のリプ数件で絶賛とか逝ってたら病気だろw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0ZbmOFx0
本編終盤の戦闘がどうなるかだなぁ・・作業になりそいうで怖い。アクションゲームの難易度にしろとは言わないからその辺はお願いしたい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+NGdo0b0
いやガチのマジでどこに絶賛する要素あんだ?
クリアしたがただの一本道ムービーゲーにしか見えなかったぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0cURojXd
>>47
シナリオのムービーだろ
FFファンの需要を満たしてる、それだけでいいんだよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I96DNlR0
reddit、youtubeも殆ど絶賛コメントしか無いぞ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmcJ+0hv0
>>48
序盤は力入ってる部分だろうしFF15も体験版は評判良かった
スクエニが怖いのは中盤以降だろ
この勢いでラストまで行くならまあ良いんじゃない

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lk9Cl2gP0
L3押したら行先教えてくれる
L3押してそっち言ってちょっと戦闘してイベント堪能するゲーム

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I96DNlR0
体験版予想以上に面白かったから元気無いなw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBeizU3z0
主人公がイフリートに知らず変身してジョシュアを意図せずに殺す
それで主人公は瀕死になって奴隷落ち
なんとも使い古されたつまらない展開

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKGm+aMvM
>>57
タマキンなんか4回同じ台詞のムービーを見せてくる斬新な手法だもんなぁ😌

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nn0doklS0
これで面白いんだ

 

引用元

コメント

  1. 【急募】FF16体験版クリアしたやつ集まれ!

    結果 0人

  2. 熱暴走でPS5が壊れるから0人かw

  3. そんな僻地のショップの順位を貼られましてもね…
    ていうか体験版配信したのに1位取れなかったの?

  4. 真面目にこれ絶賛できる人はGBの聖剣伝説やったら面白すぎて失神するんじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  5. 体験版をプレイ出来る人達なんだからPS5所持者
    だからムービーゲーは普通の人達より許容できる人は多い
    よほどのクソゲーじゃなければ、褒める人の方が多くてもおかしくなさそう
    でも、PS4以降を買う人の精神構造が分からない(理解出来ない)から、的外れなことを言ってるかもしれない

  6. 1位が1万も売れてないでお馴染みのショップ
    わかりやすい例で助かる

  7. 原神より上じゃん
    すげーすげーwww

  8. PS5持ってるだけで今じゃ選ばれしものだしな
    選ばれしもの渇望の独占タイトルだからフィルターかかるだろうよ

  9. >>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I96DNlR0
    >>体験版予想以上に面白かったから元気無いなw

    笑えない内容に思わず真顔になってる人多数だからな

    ところで尽きかけの蝋燭状態の人々はそれを元気で済ませてたら危ないぞ
    それサイレントキラーって奴だろ

    このコメントへの返信(1)
  10. PSストア FF16順位
    日本    2位
    アメリカ  9位
    イギリス  8位
    フランス  9位
    ドイツ   9位
    スペイン  8位
    イタリア 11位

    日本先行販売なのかな(棒)

    このコメントへの返信(1)
  11. 初代聖剣伝説は『ファイナルファンタジー外伝』だったよなそう言えば

    このコメントへの返信(2)
  12. 毎度こういうの見ても国内市場はダメとかいうプライド優先のPS市場
    末永く夢に生きてそのまま起きないでほしい

  13. 良かった点
    世界観、雰囲気
    話の展開
    戦闘中の操作感

    悪かった点
    ムービー(多過ぎ長過ぎ)
    雑魚戦、召喚獣戦の作業感

    ムービーのせいで眺めてるだけの時間が多過ぎて、先の話は気になるけどゲームとしてはとにかく退屈と感じた
    体験版出してくれたおかげで少し興味は湧いたけど、発売日には買わないな

  14. これしかない需要と思ったけど、1位じゃないのか。

  15. 召喚獣合戦はイベントって説明は、以前にあったような
    その時の説明だと、召喚獣毎に違うギミックが用意されてるらしい

    このコメントへの返信(1)
  16. QTE(スロー)以外のギミックなんてあるんだろうかw

    このコメントへの返信(1)
  17. 操作方法から考えたら『聖剣伝説(ファイナルファンタジー外伝)』のシリーズ(?)よね

  18. ティアキンは3日で世界1000万
    国内パッケージ初週が200万だっけ?

    軽くブチ抜いてくださるんでしょうね
    こわいなーとづまりすとこ

    このコメントへの返信(1)
  19. これ掴みはいいけど蓋開けたら本編でもムービー続きで流石にガッカリのFF15パターンあると思ってる
    期待からの裏切りパターンね

  20. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0meZ40Yb0
    >>外人のリプ数件で絶賛とか逝ってたら病気だろw

    病気じゃなきゃファンボにならない定期

  21. 訂正しとくけど、国内はDL込みでたしか224万くらいかな。ファミ通だと3日で112万くらい。
    そもそも仕入れてもらえる数が違うから比較にならないよ。

  22. Twitterは検閲が入ってから体験版関連で検索かけた際のヒット数がガクッと減ったな
    ステマなしだとヘボい実態が明らかになるのわpsWじゃ良くあること

  23. ゲーム意外のデータどれだけ詰まってるんだろう

  24. クソゲーではないと思うけど面白くもなくない?
    グラがすごいだけでゲーム内容はお姉チャンバラレベルの凡作だと思う
    あと冗談抜きで画面が暗いわ
    明るいの最初の教会みたいなとこだけだったわ

  25. ギミックっていうか戦闘システム自体が「使いまわしなしのバトルシステム」
    だったはずなんだが出てきた動画を観るとどう見ても使いまわし

    ttps://dengekionline.com/articles/137641/

    『FF16』召喚獣合戦は毎回ゲームデザインが違う!! 物語や戦闘に迫る吉田直樹プロデューサーインタビュー

    >>そして3つ目には最上位のスケールとして、召喚獣対召喚獣の最大のボスバトルがあります。
    >>このスケールでは“1バトル1コンセプト”になっており、システムの使い回しをいっさい使わず、各バトルをフルスクラッチで開発しました。
    >>例えば、この召喚獣とのバトルでは3Dシューティング、別の召喚獣ではプロレス、次は召喚獣そのものがバトルフィールドになっている……など、
    >>各バトルを異なるスケールやコンセプトになっています。これが本作最大のウリです。

  26. Steamまで待機

  27. あの出来で絶賛できるのかよw
    ちょろいなw
    大量のムービー+無双か?wていうレベルのアクションで満足なんかw

  28. 昔ギリシャのイカロスは
    蝋で固めた鳥の羽

  29. FF開発段階ではFF1が聖剣伝説外伝なのよね(小ネタ)

  30. 盛り上がったの昨日でお仕舞いみたいだねw早いね~w

  31. いつものことやんオワコンスクエニやぞ
    若い世代は吉田って誰状態やし絶賛ステマに精出してるのは老害だけ

  32. PS5の国内売り上げ何台やと思うとるねん半分がFF16買うとしても凄い数字になるねんぞ!発売後が楽しみやでぇwwwwww

タイトルとURLをコピーしました