321 2017/03/10(金) 00:49:24.35 ID:lbyrSq2t0 [1回目]
- 今回キャラの育成システムはないし
手持ちの組んだカードレベルは中レベルに固定されるかもな 
- 331 2017/03/10(金) 03:29:51.62 ID:yUZhEekm0 [1回目]
 - >>321
ストーリー進めるために特に好きでもないキャラでクリアするためのレベル上げや長期戦を覚悟させられなくて済むのは嬉しいかも 
- 322 2017/03/10(金) 00:54:07.83 ID:IrhnDobQ0 [3回目]
 - 銃のレベル上げやカード収集して使えるものが増えるって要素あるでしょ?
マルチでやるとこれらが全部揃ってる状態でみんな平等になってるって気はしないけどなぁ 
- 323 2017/03/10(金) 00:57:02.73 ID:lbyrSq2t0 [2回目]
 - >>322
スキルカードは個々で用意するけどウェポンのレベル固定はありうる
ポケモンで言うならポケモンは自分で用意するがレベルは統一するぞって話 
- 324 2017/03/10(金) 01:01:28.55 ID:CiGsp/P70 [1回目]
 - カードに課金ガチャ要素があったら徹底的に叩く予定
 
- 326 2017/03/10(金) 01:28:04.07 ID:K92IynOo0 [1回目]
 - 白の水が有料DLCで良かった即買って美野里ちゃんを染め上げるぞ
 
- 333 2017/03/10(金) 04:04:18.30 ID:Q1vW3NK50 [1回目]
 - 今作は戦闘前の口上なしか
あれ好きだったんだがな 
- 334 2017/03/10(金) 04:25:09.33 ID:hJwe5uqs0 [1回目]
 - 外伝じゃありませんって言う割にそういうの疎かだよな
キャラ固有モーションも殆ど無いし 
- 335 2017/03/10(金) 04:28:58.88 ID:IrhnDobQ0 [4回目]
 - 変身や超必殺がないのは残念だよなあ
 
- 337 2017/03/10(金) 06:37:42.91 ID:onyZrQzS0 [2回目]
 - カードのテンプレデッキより武器そのものの強弱が心配
糞戦法発見されたらそれに徹しないと味方からファンメ 
- 329 2017/03/10(金) 02:01:05.48 ID:/xHKAK660 [1回目]
 - カードなんかはテンプレや必須は生まれそうだけど戦闘スタイルで変わるだろうし、クールタイムもあるからそこまで気にしなくても良いとは思う
 - 330 2017/03/10(金) 03:02:09.95 ID:0OpraOPM0 [1回目]
 - 部屋設定で使用カードのレア度決められたら面白そうだけどなぁ
 
    
