【悲報】IGNJ渡邉氏が全てが正しかったと判明【FF16】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w96uUF950
えぇ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SYjL8dIr
まじかよ・・

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvPx9Vbzd
正しいかは知らんけどプレイして同じ様に思う人は間違いなく多いと思う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w96uUF950
ちょっと盛って言ってると思ったけど
盛ってもなく
普通におかしいw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeAUWsoZ0
むしろこれ絶賛してるステマ要員が今後の乞食活動に支障でるレベルでヤバい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nHQ7lBt0
>>5
これだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7UHToeZp
擁護も渡邉叩きとかIGN JAPAN 叩きだけでゲーム内容に対して「いや、これは違う」とか一切ないもん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1KeO3DjM
>>6
内容で反論できない時点で完全に負けだからな
言い返せなくて悔しいですと大声で宣伝してるようなもん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7YmfDCsp

まだコイツと同じ事言ってるのはメタスコアの各種レビュー内容、
ブルームバーグ、ピンプロくらいしかおらんだろ

案件動画やクリアしてないTwitterは絶賛だぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9U2faL+0
>>7
信頼度の差は歴然だな!

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nHQ7lBt0
>>7
Twitterは匿名で複垢作りまくれるからこその評価
つまりエアプのゴミ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MfZGr7g0
>>7
前にFF16がトレンド入りした時にFF16呟いたツイートが後で一斉に削除されてたし
確実にスクエニTwitterのステマやってるだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paMC0dn7a
金もらってない生の意見の方が信憑性あるしな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuivHLam0
本人は何度も言葉を漏らすくらい体験版を遊んで本当に期待してたんだろうし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkcT38xV0

つか本来レビュアーなんて
こういう人じゃなきゃダメなんだよね
いつからステマの温床になっちまったんだよ?

あ!
ソニーが参入してからか!

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37txm5Fgd

>>10
レビューを宣伝の1つみたいに扱い出したのが原因
悪いレビュー書いたらメーカーがレビュー用ディスク送らないとかおかしい事やるんだからそらいいレビューしか書かないわな
自分で金払うわけじゃなく貰って書いてるんだからまともなレビューになるわけない

別に発売日から遅れていいから自分で買ったソフトでレビューするべき

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5jiExBFa
体験版だけやったら重厚な戦記ものに見えちゃうよなあ

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZp6g3erd
>>12
体験版はマジで見せ方上手いよなとおもった

 

189: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:te/UdAHd0
>>182
体験版が遅かったのものもどうすれば良く見られるかギリギリまで粘って検討したからなんだろうな
その努力を本編全体に波及させられなかったあたりが無能だけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RL0rYL65d
IGNJがちょい言い過ぎってのは百歩譲ってわかるとして、これに100点つけてたメディアは確実にステマ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQDfieNpp
>>13
いや、70点以上付けてたら案件確定だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXJXvN3tM
事実陳列罪だったか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u6RVN340
メタスコアレビューみてもなんかあんまりいい感じのことは書いてないんだよなぁってのは思ってたらそれが来たんだよな
そして実プレイの感想もそんなんばっかであって

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpQ5ZSF3M
FF12みたいな感じか
中盤までの戦記モノ風からいきなり恋愛要素出してきてメロドラマみたいになるし

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YE/Zc0pa

クリアーまで遊んだ編集者の率直レビュー2本。「各要素が高水準で満足度高。情熱溢れる作品」、「物語を際立たせるアクションと演出が絶妙」

ファミ通のレビュー
ある意味さすがだな
https://www.famitsu.com/news/202306/21305401.html

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo/I8pVAM
>>20
いくらもらったんだろう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:te/UdAHd0
>>25
ファミ通編集部は吉田信者の集まりだから金貰ってなくても無限によいしょするぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oY2rFTkc0
>>20
言ってることがIGNJと完全に真逆で笑う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u6RVN340
>>27
高評価レビューですら雑魚戦つまんねって書いてあるからなぁ
まあファミ通だし

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5ifXiDt0
>>20
角ソ連健在w

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgDBpit60
ストーリー重視なのに、
ストーリーが面白く無い。
マジで。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qh+kJBbOd
>>21
どこかで設定盛り過ぎて陳腐化してるバッドエンドなろうだと評されてたけど
まんまだった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jeN4QSW0
よくある売名のための炎上商法だろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6hjhtgB0
ストーリーは好みも出るしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgpjwbvFd
IGNJがまともにゲームレビューとか冗談でしょ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyPSb1vW0
一本道とかムービーゲーとか暗いとかそもそも懸念そのままやねん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo/I8pVAM
>>26
知ってたって話でしかないよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FX4P7o7d
渡邉はIGNJPを見にきてるゲーム慣れたしているゲーマーの立場の評価を語ったかだけだから
渡邉と同じゲーマの人はこう感じるだろうとね
渡邉はゲーム慣れしてない人とかは楽しく感じるかもとは語ってたよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w96uUF950

>>28
これアクション好き(玄人)向けに言ってんだと思ってたけど
結構対象広いよな「ゲーム慣れ」って

これ素直の楽しめるのって本当にゲーム全然やらない人で
全てに新鮮味を感じれるような人じゃないと
ガチで拘束時間長すぎて萎える

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo/I8pVAM
>>43
でも同時に疑問とか矛盾も生まれるよな、普段ゲームやらないやつがPS5なんていう6万もするゴミ買うか?っていう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJXBDq+O0
そらファミ通が叩いたらスクエニどころかSIEからもクレーム飛んでくるでしょ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nHQ7lBt0
>>29
ファミ通自体お金出して買うアホなんて令和の時代にはいない分
企業からの広告やらで成り立ってるからな
正直にFFは糞ですねぇっていえば
ファミ通配管につながるww

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkQA+Tq80
一般のプレイヤーも最速ならそろそろか?土日過ぎにはハッキリするな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itsGm0hDp

アクションの幅が少なかったり武器の強化の幅少ないから普段ゲームやってる人は物足りたなく感じる。普段ゲームやらない人は良いかも

とか言葉にトゲあるけど間違ってはないと思うがね

 

引用元

コメント

  1. うわぁ!いきなり落ち着くな!定期

    IGNJって基本クソメディアだと思うんだけど頭おかしいのってクラベ周りだよな

    • ラスアス2の時も厳しい点数出してたのIGNJぐらいじゃなかったっけ

  2. スレ一覧のサムネ芸で笑ってたらこの記事のサムネでスンッ…って感じになっててさらに笑った

  3. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nHQ7lBt0
    >>>>29
    >>ファミ通自体お金出して買うアホなんて令和の時代にはいない分
    >>企業からの広告やらで成り立ってるからな
    >>正直にFFは糞ですねぇっていえば
    >>ファミ通配管につながるww

    むしろそうなってほしいんだが。
    ハマムラとか言う老害なんぞ百害あって一利なしだからさっさと消えてくれ

  4. IGNJはそもそもかなり昔から、レビューはそのライターの主観に基づくもので、公平な(客観的な)レビューなんて存在しないっていうスタンスだしね。それはそれぞれのレビューが集まったメタスコアで判断すればよく、ライターが自分はこういう嗜好の人間ですって提示して名前出してレビューすればいいって言ってたしね。

    • ま、今回はちゃんとプレイした感想だから良いけど、普段プレイせずにゲームの評価を語るアホライターが多い時点でアレなんだけどね

    • レビューってのはもともと「主観」であって、その主観である評者がどれだけ広い見識を持っているかで「信頼」されるものであって公平がどーとかそういうものじゃない
      それをわかってない人が公平さを求めたり批判にたいしてアンチだ何だと騒ぐんだよね
      レビューってのは信頼性を担保とした「それってあなたの意見ですよね」ってこと

      まぁ今の時代、自分の好きなものに対して批判や否定的な「感想」を見るとすぐアンチってさわぐやつが多いからな。ネット上でアニメやゲーム関連はそんな奴ばっかりだわ
      誰も代表者面してないのに「お前が代表者面するな!」とか変なこと言ってくる奴いるし

      • そりゃゲームするよりYouTube見てる奴に言われたくないわな
        そのくせゼルダ超えたとか言うし

  5. サムネで遊べるFFは16だけ

  6. ブログタイトル草

    属性も状態異常もないからどんなモンスター相手でもやること同じ
    モルボルの「くさい息」もマジでただのくさい息で
    (「うお…くっせえ!」っていうセリフが出るだけwww)
    毒もマヒもないから装備やアイテムの用意も要らないし
    バーがゼロになるまでダウンとってボコるの繰り返し

    • マジか…
      モルボルの存在意義がないやん

    • 令和にコズミックファンタジー2をスクエニが出すとは驚いたな

  7. はあァァァァァァァ〜〜〜〜〜……
    マジで何も分かってねぇ
    分かってなさすぎてため息が出るわ
    レビューだとか信じる前にもっと自分から情報を取りに行こうよ?
    だからいつまでたってもダメなままなんだよ

    • IGNJ動画スレの良コメを捧げます

      ——–
      0308 名無しさん必死だな 2023/06/22(木) 09:02:08.70
      擁護勢の方たち
      今行動すべきことはこの動画を叩くことじゃなく
      FF16を「実際にプレイして」その感想を述べることでしょ
      どうも君たちは主張に対しての中身が伴っていない
      いつも主語が擁護すべきゲームソフトではなく批判者側の事ばかり言っているから刺さらないし説得力も無いんだ
      こんなところでグダってないでさっさとゲームクリアして賞賛スレでも建てなさい、ちゃんと自分の言葉で誉めてな
      その方がよっぽどオレらには効くよ

      • 買ってないから無理

    • 自分でプレイするんじゃなくて、情報を取りにいくってのがクッソウケるわ

    • 725866: 名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/06/19(月) 22:36:15 ID:c4MzExNDM iPhoneSafari
      予想されてたことだが、ついに現実味を帯びてきたな
      タマキン超えという大事件がもうすぐ起こる
      そしてその瞬間泥舟は崩れ去り海底へ沈んでいく
      乗っていた情弱も最後には泥舟だったと気づくがもう遅い
      泣いて謝って来てもどうにもならないんだよ

      泥船はFF16だったというオチ

    • はい具体的な感想無いから君の負け

  8. 戦闘はまぁええわ、ストーリーに関してはゲースロ意識してるってのを見たけどゲースロに失礼
    ラスボスもそうだけどもうちょっとクリスタル関係の設定練り直してればまともなストーリーになったかもね
    結局続き物じゃない以上世界観の設定なんて作り込めないしどこかで破綻するのは当然かな
    どこぞの配信者が言ってたけど作り手が気持ちよくなりたいだけの中身だろ

  9. アクション面は緩いから普段ゲームをしない人には難易度としては良くても
    ゲーム操作重視ではなくストーリー重視ムービーゲーなのにそもそものシナリオが楽しくなくキャラクターに感情移入出来ないみたいな事も言われてるのに楽しめるか?

  10. ちょwww

    blank

  11. エアプ呼ばわりで通報しちゃったレント
    逆に訴えられなきゃいいね

  12. こういうレビュー動画で任天堂のゲームが批判されてたら嬉々として持ち上げるくせに、いざFFが批判されると手のひら返して信用ならないとか言い出して本当に気持ち悪い

  13. モニターとか関係なく攻撃エフェクトが派手になるにつれて見づらすぎるわ
    モーションブラーどうなってんだ見づらすぎるぞ
    これで120fps貼り付きで感覚で避けれるってんならまだしもそうじゃねーし

    • 炎で画面モヤモヤ、画面真ん中砂嵐は正気を疑うレベル

  14. QTEが多い上にくだらなさすぎて本当に邪魔だった
    ラスボスのトドメにすらムービー入って連打求められるって正気かよ
    意図的に没入感を削いでいるのか疑うレベルで邪魔だったんだがこれを没入感を高める演出とかほざいてんのか吉田?

    • QTE好きな人っているのかね?
      個人的にこれあるだけで大減点だから、満点つけてるゲームメディアやレビュアーはマジで信用できない

  15. >>FF12みたいな感じか
    中盤までの戦記モノ風からいきなり恋愛要素出してきてメロドラマみたいになるし

    12を道連れにすんなや12のどこら辺にメロドラマみたいな恋愛要素があんねん

    • なまでん「んー?知らんなあ」

  16. IGNJのレビュワー二人が相当に言葉を選んでもこの評価だからね

  17. 改めてFF15最初からやってみたけど
    こっちのがバトル面白いしFFしてるわ
    仲間との連携とかあるし

    後半の唐突なストーリー展開さえなきゃな

    • 以下が出ることでff15再評価されてるのウケる

    • FF15は映画として見ればイマイチだけどゲームとしてはかなり遊べるように出来てる
      映画として見てもゲームとして見てもイマイチなのがFF16

  18. これにキレてる人居たけどさぁ…点数入れてないだけ良かったじゃん

    ブレワイやティアキンはマジのエアプがメタスコアに点付けてるんだぞ

  19. このブログも999999で祝福してるね。

  20. IGNJ渡邊「エルデンリングはバグが多く完成度も低いのに低い点のレビューが無いのはオカシイ」

  21. 渡邊をエアプ扱いは無理あるわ
    実際にプレイしないと分からん部分にも言及しまくっててマジであれが素直な感想なんだろうし、個人的にも概ね同意

  22. 擁護してるんじゃなくて動画の否定に来てるんだから擁護勢って言い方おかしく無い?
    叩き勢とか正義マンでしょ

タイトルとURLをコピーしました