「リオ五輪・閉会式」(21日、マラカナン競技場)
次大会を務める東京五輪が、日本ならではのキャラクターをふんだんに用いてアピールした。
日本の安倍晋三首相がブラジルに駆けつけるため、
世界的人気ゲーム「マリオブラザーズ」のマリオに変身し、
さらにドラえもんの力も借りて地球の裏側にワープするという内容だった。
【写真】総理がまさかのコスプレ マリオになりきって土管から登場した安倍晋三氏
小池百合子都知事が「フラッグハンドオーバーセレモニー」で五輪旗を引き継いだ後、
日本大会をPRする映像が上映された。
キャプテン翼やパックマンといった日本発のキャラクター、
北島康介ら日本のメダリストからボールを受け取った安倍首相が東京からリオへ
向かわなければならないが、時間がない、という設定だった。
そこで安倍首相がマリオに変身。さらに、ドラえもんのひみつ道具の力で
日本から見て地球の裏側にあるリオまで穴を掘り、
マリオのゲーム内ではおなじみの「土管でワープ」を用いてリオへ移動した。
マラカナン競技場の中央には、ゲームを思い起こさせる土管が設置された。
中からマリオ姿の男性が飛び出してくると、衣装がはぎ取られて安倍首相の姿に戻る、
という演出を披露した。
8/22 Yahoo! JAPAN
http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160822-00000039-dal-ent
2: :2016/08/22(月) 13:45:11.57 ID:
安倍ちゃんが持ってるのはファイアーボールなの?
マンマミーヤって言った?
テテンテテテンテテ
マンマミーヤって言った?
テテンテテテンテテ
管理人のコメント:
中々面白かったな