1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0
今の米Amazon
4位ティアキン(ソフトとしては一位)6位マリオRPG 8位マリオワンダー
12位16デラックスエディション 17位ピクミン 19位16通常版
終戦ですわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0
ゼルダティアキンが超話題作なのはわかるが何週間も前に出たソフトだし、
FFはJRPGの金字塔なんだから、何週間も前に出たソフトに北米で負けるとか屈辱でしかないだろ
FFはJRPGの金字塔なんだから、何週間も前に出たソフトに北米で負けるとか屈辱でしかないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUSLGqBv0
ジワ売れタイトルに、発売週に上回れないというのはチョットなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UL5Q+FQFd
みんなDL版を買ってるんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUSLGqBv0
>>4
ゼルダこそカタログチケットが復活して、ダウンロード率高くなってるわけで……
ゼルダこそカタログチケットが復活して、ダウンロード率高くなってるわけで……
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49eU055md
発売前に一度も勝てなかったのは知ってるけど発売してから勝ってた事あったんか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd1CPixU0
>>5
ない
多分6位が最高位
その時に2エディション合算ならもしかすると、って感じ
ない
多分6位が最高位
その時に2エディション合算ならもしかすると、って感じ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v80trb3T0
ティアキンは今年のGOTY候補であり、いずれ2000万とか下手すれば3000万とか売るタイトル
FFが勝てる訳が無いし、もう相手にもならんくらい格差があるっつぅ事をだな、もっとはっきり認識するべきかと
FFが勝てる訳が無いし、もう相手にもならんくらい格差があるっつぅ事をだな、もっとはっきり認識するべきかと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OUg/MWI0
FF7みたいに発売週だけ勝って後は全負けのままフェードアウトパターンやね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+porQm70
アマゾンをソースにするならせめてリンクぐらい貼ってくれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0
任天堂の通好みで主力タイトルでもなかったゼルダが、
任天堂天下のゲーム業界でソニーを勝たせたあのFFに勝つとはね
冗談抜きにFFはもう畳んだほうがいいよ。今後も続けるなんて恥晒し
任天堂天下のゲーム業界でソニーを勝たせたあのFFに勝つとはね
冗談抜きにFFはもう畳んだほうがいいよ。今後も続けるなんて恥晒し
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMZKEGC10
>>12
そもそもゼルダは世界売上でトワプリのときにFF10と互角じゃないか?
そもそもゼルダは世界売上でトワプリのときにFF10と互角じゃないか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8ImYV4qd
>>12
ゼルダは日本で売れなかっただけだぞ
ゼルダは日本で売れなかっただけだぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/IbVFxz90
ティアキンはブレワイ買った人で続編はかならず買うという人が多かったから初週に売上が伸びた
FFはフリプになってから買った人がFF16もフリプになるまで待つ事にした事が大きい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdIcQEfU0
パケでも勝てずDLでも負けて、全くだめだな。ゲームの質の差かな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5hEQX3sp
わざわざPS5独占にしたってことは相当な期待を見込んでたってことでしょ
国内だけならまだしも世界でコレはかなり酷いのでは
国内だけならまだしも世界でコレはかなり酷いのでは
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ji6yV/6p
馬鹿にしてきたゼノブレイド3にメタスコア負けたのが最高におもろいw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIREzVFHd
そもそもランキングでゼルダ越えたことないような、少なくとも自分は見たことない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY7usiEXM
最悪でも2位争いになると予想したけど甘すぎたようだ
しかし12位か、しかも通常版がほとんど出ない
一般さんは完全スルー状態だね
しかし12位か、しかも通常版がほとんど出ない
一般さんは完全スルー状態だね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9ghfX6q0
フリプに落ちても別にやんなくていいよ、
みたいなゲームばっか作ってきた結果
みたいなゲームばっか作ってきた結果
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHT6ltQW0
ボタンを押しても999999にならないなんてノットオーバー・・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUE/Bb280
国内は切り捨てて海外を目指した結果だ
受け入れろ
受け入れろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0
>>24
いや、だから北米でティアキンにボロ負けなんだが
いや、だから北米でティアキンにボロ負けなんだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMjd2aJm0
海外勢が求めるFFはコッテコテのTHE JRPGだったのに中途半端に寄せた結果やね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qk8s9pZud
>>27
これマジであるとおもう
硬派とか地味って魅力ないだけだからね
これマジであるとおもう
硬派とか地味って魅力ないだけだからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx0300Gya
現実ってやっぱつれえわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qk8s9pZud
Twitch視聴者数やばすぎて笑うわ
欧米がゴールデンタイムの今、
15位で3万人www
まじでみんなから無視されてるw
欧米がゴールデンタイムの今、
15位で3万人www
まじでみんなから無視されてるw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1gXDnR7a
外人はFFに思い出なんて無いからスクエニゲーはもう買わねぇよw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6zLM1qz0
そもそもD&DのARPGとかあるけど海外でもろくに売れてねえ時点で察しろとしか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61y3b9EHa
ゼルダ相手にするのはやめてテイルズと勝負だ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+c0l/s60
だってティアキンまだ終わらんし…
ウルハンでの発展も際限ないし。物語見せて終わりなだけのゲームとは底が違うんだ
ウルハンでの発展も際限ないし。物語見せて終わりなだけのゲームとは底が違うんだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx0300Gya
つかティアキンヤバすぎだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iLimr170
吉田が長期的に売れるとか言っときながらもうティアキンに負けるくらい失速してる時点でダメだな、そもそもジワ売れするかよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP0YniHs0
前作ではガーディアンという古代兵器がハイラルで暴れていたけど、今作ではゾナウギアという超古代兵器が猛威を振るっているな
ゼルダってこんなだったっけ?w
ゼルダってこんなだったっけ?w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwc769OB0
超話題作で超神ゲーと時期被ってるのも最悪
しかもまだみんなゼルダやってる最中っていう
しかもまだみんなゼルダやってる最中っていう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx0300Gya
そもそもFF16のが配信雑魚だった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7DqrKR/0
超人気実況者のキヨがブレワイで爆発的ヒットして、最近ティアキンも始めたけど、
ブレワイほど盛り上がらないと思う。ティアキンはブレワイと違って楽しそうに遊ばれると自分がやりたくなる
ブレワイほど盛り上がらないと思う。ティアキンはブレワイと違って楽しそうに遊ばれると自分がやりたくなる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igEGkJxq0
ゲーム史に残る神ゲーと無名IPを比較するのは可哀想
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PurovKE40
北米年間セールス
3位 ティアキン
64位 FEエンゲージ
65位 ソニックフロンティアSwitch
92位 FF16 ←www
93位 マリパSS(2021年発売)
3位 ティアキン
64位 FEエンゲージ
65位 ソニックフロンティアSwitch
92位 FF16 ←www
93位 マリパSS(2021年発売)
コメント
だがちょっと待ってほしい、PSのギフトカードが1位じゃないか!
もしかしたらDLが!!
・・・と思ったけど、10ドルで草
PSプラスに使って終わりだな
そこの需要はマリオRPGが代わりに満たしたんでFF16は安心して眠っててくれ…
しかしこれはアメリカでも大して売れてないな
割と真面目にFF14という集金マシンが落ち目になったらどうするんやろうな
そもそも前回決算時点で円安なかったら大崩れしてたと分析されてるからな
終わってるシリーズを引き伸ばして生き返るわけがないよ。
FF16はDL率が999999%ということになってるからノーダメ
FF16がティアキンの販売数抜かすとか言ってた奴はどこいったのやら。
今後FFはオンラインだけでいいんじゃない?
10年おきに出せばいいよ。オフラインはリメイクだけしてくれればいい
FF16ってその性質上、実況見るだけでゲームプレイするのと大差ない体験が味わえるからな
実際に自分でプレイしたくなるゼルダに勝てんのは当たり前
てか吉田氏はなんでこのゲームデザインで長期的に売上伸ばすことを目指すみたいな発言してたんだろうか
彼自身ブレワイのファンなだけに、どういうゲームが長期的にユーザーの手に取られやすいかわからんわけじゃないだろうに
ゼルダをオンラインゲーにして毎日一人だけリンクガノン役を交代でやらせるとか言う奴だぞ
14は何かの寄せ集めばっかりで過去FFにマウントとって悦に入ってるしゲームの面白さの本質を分かってるような奴じゃない
出さないとは言っていたけど、サブキャラのDLC出していかないとどうしようもないんじゃ?
FF16は言わずもがなだがFF7Rも開発期間とかの割には売上的に大成功って訳じゃないのに、スクウェア保守本流気取る野村系統の第一開発部と外様だけど14で売上立ててる吉田系統の第三開発部が仲悪いのがもう終わってる
野村に喧嘩売ってるの吉田だけだろ
そんでこれとか笑う
野村と仲悪いのは齊藤陽介の方
ファンボ魔法の言葉「DL9割」があるから、どんなに爆死を遂げても精神的勝利宣言してくるぞ
そもそも何で勝てるなんて思ったんだろうか
FF16はそこそこ悪くはないんだけど、
今までの悪行がひどすぎるからわざわざ買うまではいかないんだよね
他にもっと安いのにもっと面白いゲームは山ほどあるし
あとどうせ値下がりするし
買うまでも無いのにそこそこ悪く無いとは
外人はゼルダ好きだからしゃーない
日本人より好きまである
ガイジンさんの好き度合いで言えばFFもかなりのもんだと思うし単純にゲームの出来不出来では?