河村「純粋な本数だけで見ることも大事ですが、ゲーム機の普及数とも比較するとよいでしょう。」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1e5SE9NrM

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7kcmyye0
>>1
貴様ーッ!
PS5のみで出したのは間違いだったと申すかーっ!
事実陳列罪で逮捕だーっ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+CGrCzk0
15発売時のPS4より16発売時のPS5の方が普及してる定期

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peESjc3Rp
>>3
やめたれ

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NivO9m5y0
>>3
これマジ

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fq4cdMZ0
>>3
異次元にでも出荷してんだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvK5Eb3q0
PS5はデバフ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vlpe+7t0
FFがもはやキラーではなく凡百のソフトだと言いたいのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7+kuRsO0
ハードもソフトも売れるSwitchが最強って話にしかならなくて草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWEZ7l8Ca
PS5を選択したのが失敗と言うことか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6v+bPUJ0
合格もらえたじゃんおめでとうw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYcgtSky0
爆死したけどPS5のせいで致命傷を免れたわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G9RdXzO0
PS4より売れてる設定なかった事にしてんのほんま草
より好条件での4割減核爆死だぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hR2seA20

シュバ村さーん

アメリカのFTC裁判の件はシカトっすかーー?wwwwwwwww

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnyCzOYLa

普及数で比較ですねわかりました

PS5 3800万台(5月末) FF16  300万本
Sw 4000万台      ポケモン剣盾 600万本

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCPz3zU00
>>13
やめてやれよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyuxwwpBd
普通に買えて3000万台越えてるなら普及数はそんな関係ないでしょ
普及台数でソフトの総売上は伸びるけど個別タイトルはむしろ普及台数を伸ばす

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+XnjNTh0
PS4よりPS5の方が普及台数多いんですけど…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R42xI2+qp
ていうかこいつ本当無茶苦茶だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fW1L7o9i0
PS5がゴミってことな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7piWqoK/0
これがソニーファン代表かwwww.

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3Pg4h31d
PC箱PSマルチとかいう圧倒的普及数で売れないソフト馬鹿にしてんのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFWSF53wa
尚更タイレシオやべぇんだけど

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/8Vp6Tn0
コイツ誰の立場で合格点なんて言ってんの?
スクエニ的には大爆死の大失敗の大赤字なんだけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCHDaxth0
要するに、FFにはハードを普及させるブランド力は無いということか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVeB5fnO0
>>26
そういうこと

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWy+dK2Ja
ポケモンは2バージョン買う奴も居るからマジでヤバい
まぁそれを考慮しても勝てんな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTGHSB7Td
マルチで2000万本のエルデンよりSwitch独占で1000万のRFAのほうが凄いみたいな?
俺は恥ずかしくてそんなん言えないが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32AxzjNNd
普及台数ってじわ売れしないハードじゃ全く関係ないんですが
GOTYのエルデンがまったくランキングに浮上して来ないじゃん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qa4xDzYh0
スクエニもお前には言われたくないと思ってるよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5JZSQti0
サードにとって何本売れるかが利益に直結してるんで
ハード台数比較で同じだからヨシとはならん

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrLfVUf70
>>37
1年半かけて売る計画だから大丈夫!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ue8zIbxXd
そんなこと言ったらマルチソフトでイキれなくなるから諸刃の剣じゃね?
PCの普及台数やばいぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5j4gYKWM
擁護が苦しすぎない?
マルチなら500万は売れてたってはっきり言ったほうがいいよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLDWY0C+0
このハード4年目なんですけどねえ、なんで普及してないの?

 

引用元

コメント

  1. 「なぜ普及したハードで出なかったの」とは言わず
    「割合でみろ」ってGKのお手本みたいな返し

    じゃあやっぱり出荷300万本は爆死ですね…15より売れてないわけだし

  2. 本当に人気ならこれからゲーム機の普及も増すんじゃないですか?

  3. 業者のステマと識者(笑)の言い訳が汚いし目立ちすぎ
    ゲームの内容で勝負してくれ
    クリエイター、擁護、アンチ、どのコメもほぼ意味ない
    買う買わない以前の問題
    関わる気すらなくなるでしょ、これじゃ

    • なくなってるから今のざまなんだよなあ

  4. そんな事を気にするのはSONYであってソフトメーカーじゃない
    重要なのは割合じゃなくて歴然とした数字です

  5. こいつ任天堂に対しては
    (PS+XBOX+PCの市場に比べると)単一ハードの普及台数なんて
    たかが知れてるんだから自社ソフトの独占をやめるべきとかぬかしてなかったか?

  6. 100万しか売れてないハードで装着率100%より1000万売れてるハードで装着率20%の方が2倍売れてるんすわ
    割合で見ても何の意味もない
    数字は嘘を付かないが詐欺師は数字を使う参考例になるくらいの価値しかない

  7. ハード選び間違えたの認めてるやん
    まぁ他にも数年に渡って積もり積もったものがいろいろあるけどな

  8. このゲームをやりたいからハードごと買う!っていうハードを牽引するはずのタイトルだろ?
    そんなPS5持ってる人がついでに買うか〜くらいの扱いでいいのか?

  9. いつまでこの和製デビットマニングは見苦しい負け犬の遠吠えを続けるの?
    いい加減コイツはしばかれるべき

  10. 普及してないハードを選んだのはメーカー側だろ
    何他人の所為みたいにしてんだw

  11. 河村が最後のパラグラフで普及してるハードの方が数字良くなってたと認めてて草
    やっぱり河村にとっても売れてない判定なんだな…

  12. 久しぶりに見たけど前回も擁護しきれなくて背中刺してたろ

  13. 発売1年目とかならその言い分もわかるよ
    発売3年目のハードでその言い訳はキツいわ

  14. そもそも求められてるもの求めるべきもの自体が出荷数であり売上なんだから
    営利企業ならそれを追求して有利になるように動いてしかるべきなんじゃねえの
    まさにPS勢やスクエニ自体が利益以外の物により重きを置くカルト宗教だって自ら認めてて草

  15. FFってキラータイトルじゃなくなったんだねって話だよね

  16. 毎度おなじみの情けない言い訳
    売れてないハード独占で出すのが間違いだったってだけだろ

  17. つまりPS5は普及してないしそんなハードに出したスクエニはアホってことを言いたいんだな

  18. ハードを牽引する力が無い。ただそれだけ。

  19. 出荷+DL数のうち
    出荷は初日で達成してるんだから
    あとはDL数を稼いでキリのいい数字を出すわけだけど

    問題はそのキリのいい数字をだすのに6日かかったこと
    想定よりも遅くなったんじゃないかなぁ

  20. PS4版も出して600万とかだったらどうするつもりだったのだろうか
    むしろPS4版が出なかったことで普及率と言う擁護のしようが生まれてんのが最高に皮肉

  21. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTGHSB7Td
    >>マルチで2000万本のエルデンよりSwitch独占で1000万のRFAのほうが凄いみたいな?
    >>俺は恥ずかしくてそんなん言えないが

    エルデンの2000万本も角川とバンナムの利益から見て
    返品数を引いてない状態だと思うがそっちの方が恥ずかしくないか?

  22. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnyCzOYLa
    >>普及数で比較ですねわかりました
    >>PS5
    >>3800万台(5月末)
    >>FF16
    >>300万本
    >>Sw
    >>4000万台
    >>ポケモン剣盾
    >>600万本

    事実陳列罪!

  23. アクロバティック擁護請負人サブカル河村

    いやマジで俺でもかける記事

    • ヨイショ記事ばかりの仕事に耐えかねてやめたライターって結構居るから意外に良心や業界への愛着、物書きとしてのプライドとか持ってたら続かないらしいぞ。

      河村がそういうの無いのは記事わかるから辞めんやろうけど。

  24. つまりこいつはPS5だと世界で300万本出すのが関の山って認識でいいってこと?
    ホグワーツの売上ほとんどPS5だとか言うのが虚言であると認める感じ?

  25. 台数を言い訳にするくらいなら独占なんかで出すなよ

  26. 普及率持ち出すと多い場合本体が大きく貢献、今回みたいな場合だと普及率から見れば上々、少ない場合は普及率から見れば仕方ないと言う無敵論法ができるんだよね
    これマルチ商法のフローチャートに似てるのよね

  27. いやマジでこいつ頭イカれてんだろ
    こういうPS様相手ならなんでもちやほや赤ちゃん対応する糞馬鹿ばっかだから
    PSW本当気持ち悪いし嫌いになったんだよ
    早いとこくたばってくれませんかね?

  28. FF15→発売前後にPS4の販売台数が伸びる
    FF16→発売のだいぶ前にPS5の販売台数が伸びたが発売週の売り上げはスイッチ以下の台数に

    本体売り上げという観点でもあんだけ吉田がバカにしたFF15以下なんだよな

タイトルとURLをコピーしました